~
検索条件をクリア

基礎と臨床 27巻 12号

発行元
ライフサイエンス出版
ISSN
0385-2806
ISSN(オンライン)
旧名・別名
基礎と臨牀

書籍情報から探す
開始頁
イソビストをウサギ関節腔, 子宮および腹腔内投与後の薬物動態
宮本好明, 野村重雄, 東治喜
日本シエーリング株式会社研究部
基礎と臨床 27 (12) 4669-4674, 1993.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
酵母由来M(pre-S2+S)たん白質粒子から成る新規B型肝炎ワクチンによるモルモットの抗体産生応答
波佐間正聡*1), 高沖宗夫*4), 大船一信*2), 日沼州司*3), 藤沢幸夫*1)
*1)武田薬品工業株式会社創薬研究本部, *2)武田薬品工業株式会社光工場生物製剤部, *3)武田薬品工業株式会社医薬開拓研究本部, *4)三菱重工業株式会社神戸造船所
基礎と臨床 27 (12) 4675-4681, 1993.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
気道上皮イオン輸送に対するBeraprostの影響
玉置淳, 千代谷厚, 磯野一雄, 坂井典孝, 多賀谷悦子, 金野公郎
東京女子医科大学第一内科学教室
基礎と臨床 27 (12) 4683-4691, 1993.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
臨床分離菌の各種抗生剤に対する感受性分布 ―1989年〜1991年度分離菌について―
古澤太郎*1, 植手鉄男*2, 大隈章平*3, 桑原正雄*4
*1京都第2赤十字病院泌尿器科, *2田附興風会医学研究所北野病院臨床検査部, *3福岡市医師会臨床検査センター, *4県立広島病院内科
基礎と臨床 27 (12) 4693-4707, 1993.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
新規ジヒドロピリジン誘導体F-0401の脳内モノアミン, アセチルコリンおよび神経活性アミノ酸含量に及ぼす影響
橋本恒一, 桂昌司, 栗山欣弥
京都府立医科大学薬理学教室
基礎と臨床 27 (12) 4709-4716, 1993.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
Cytarabine Ocfosfateの他制癌剤との2剤併用によるin vivo効果
佐藤朗, 佐々木尋絵, 岡本一也, 浴本久雄
日本化薬株式会社医薬事業本部総合研究所
基礎と臨床 27 (12) 4717-4725, 1993.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
スレプタン酸メチルプレドニゾロン(U-67,590A)の原発性ネフローゼ症候群に対する臨床評価 ―前期第II相臨床試験―
東條静夫*1, 2), 成田光陽*1, 3), 酒井紀*1, 4), 小林豊*1, 5), 本田西男*1, 6), 石川兵衛*1, 7), 牧淳*1, 8), 和田博義*1, 9), 伊藤拓*1, 10), 酒井糾*1, 11), 村上睦美*1, 12)
*1)U-67, 590A原発性ネフローゼ症候群研究会, *2)筑波学園病院内科, *3)水戸中央病院, *4)東京慈恵会医科大学第二内科, *5)北里大学医学部内科, *6)東京専売病院, *7)奈良県立医科大学第一内科, *8)近畿大学医学部小児科, *9)兵庫医科大学小児科, *10)国立小児病院, *11)北里大学医学部泌尿器科, *21)日本医科大学小児科
基礎と臨床 27 (12) 4726-4743, 1993.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
原発性ネフローゼ症候群に対するU-67,590Aの臨床効果
小林豊, 小久保透, 堀井昭, 守屋利佳, 比企能之, 鎌田貢寿, 館野純生
北里大学医学部内科
基礎と臨床 27 (12) 4744-4755, 1993.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
慢性心不全に対するリシノプリルの臨床効果 ―前期第II相試験―
河合忠一*1), 杉本恒明*2), 飯塚昌彦*3), 安田寿一*4), 瀧島任*5), 木全心一*6), 中村芳郎*7), 久萬田俊明*8), 下村克朗*9), 河村慧四郎*10), 楠川禮造*11), 荒川規矩男*12)
*1)京都大学, *2)関東中央病院, *3)獨協医科大学第一内科, *4)茅ヶ崎市立病院, *5)チェスト技術研究所, *6)東京女子医科大学付属青山病院, *7)慶應義塾大学医学部老年科, *8)京都大学医学部第三内科, *9)国立循環器病センター内科, *10)大阪医科大学第三内科, *11)天理よろず相談所病院, *12)福岡大学医学部第二内科
基礎と臨床 27 (12) 4757-4776, 1993.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
慢性心不全に対するリシノプリルの至適用量の検討 ―後期第II相二重盲検試験―
河合忠一*1), 杉本恒明*2), 飯塚昌彦*3), 安田寿一*4), 瀧島任*5), 木全心一*6), 中村芳郎*7), 久萬田俊明*8), 下村克朗*9), 河村慧四郎*10), 楠川禮造*11), 荒川規矩男*12), 佐久間昭*13)
*1)京都大学, *2)関東中央病院, *3)獨協医科大学第一内科, *4)茅ヶ崎市立病院, *5)チェスト技術研究所, *6)東京女子医科大学付属青山病院, *7)慶應義塾大学医学部老年科, *8)京都大学医学部第三内科, *9)国立循環器病センター内科, *10)大阪医科大学第三内科, *11)天理よろず相談所病院, *12)福岡大学医学部第二内科, *13)東京医科歯科大学難治疾患研究所
基礎と臨床 27 (12) 4777-4805, 1993.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
Laser Doppler Flowmetryによる皮膚微小血流測定と糖尿病性神経障害 ―シロスタゾール投与前後の比較―
貴田岡正史
公立昭和病院内分泌代謝科
基礎と臨床 27 (12) 4807-4814, 1993.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
Simvastatinによる高コレステロール血症の治療とリポ蛋白代謝への影響
岡本康幸*1), 坂本貞和*1), 菊池英亮*2), 松本昌美*2), 波賀義正*3), 中野博*1)
*1)奈良県立医科大学病態検査学, *2)奈良県立医科大学第3内科, *3)奈良県立医科大学中央臨床検査部
基礎と臨床 27 (12) 4815-4821, 1993.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
冠Spasmが関与した労作性狭心症に対しMillisrol(R) Tapeが著効した1例
中山桂司
大宮赤十字病院循環器科
基礎と臨床 27 (12) 4823-4825, 1993.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
拡張型心筋症による難治性欝血性心不全のコントロールにおけるニトログリセリンテープの使用例
布田伸一
国立甲府病院内科
基礎と臨床 27 (12) 4827-4830, 1993.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
かぜ症候群に対する総合感冒剤SJC-120の臨床効果
迫良治*1, 2, 幸田忠裕*1, 3, 宮ケ原俊郎*1, 3, 中村尚徳*1, 4, 原口信一*1, 5, 平原謙一*1, 6, 田代祐基*1, 7, 栗並茂*1, 7
*1SJC-120研究会, *2糸島郡医師会病院, *3福岡記念病院, *4中村医院, *5原口病院, *6宇賀岳病院, *7帯山中央病院
基礎と臨床 27 (12) 4831-4838, 1993.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
急性呼吸器感染症に対するTosufloxacinの使用経験
谷藤幸夫*1), 金澤卓也*1), 青山洋二*1), 田村昌士*2)
*1)八戸一赤十字病院第三内科, *2)盛岡繋温泉病院内科
基礎と臨床 27 (12) 4839-4846, 1993.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
消化器症状を訴える仮面うつ病, うつ状態に対するテシプール錠(R)の臨床評価
佐々木大輔*1, 須藤智行*2, 石澤誠*3, 相馬信*4, 石岡昭*5, 若杉宏一*6
*1弘前大学保健管理センター, *2弘前大学医学部第一内科, *3石澤内科胃腸科, *4相馬信内科クリニック, *5富野町内科医院, *6若杉内科医院
基礎と臨床 27 (12) 4847-4857, 1993.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
ポリL乳酸(P-L-LA)肋骨接合ピンの胸部心臓血管外科への臨床成績について
辰巳明利*1), 花岡伸治*1), 寺町政美*1), 山本恭通*1), 中村隆澄*1), 北村文夫*1), 宮本信昭*1), 島本偉志*2)
*1)高知市立市民病院胸部心臓血管外科, *2)グンゼ株式会社京都研究所
基礎と臨床 27 (12) 4859-4867, 1993.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
人工弁置換術後の抗血小板療法 ―とくに塩酸チクロピジンとアスピリンの比較検討―
工藤龍彦*1, 長田鉄也*1, 福島洋行*1, 張益商*1, 古川欽一*2
*1東京医科大学八王子医療センター心臓血管外科, *2東京医科大学第2外科
基礎と臨床 27 (12) 4869-4875, 1993.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
KPT-220の臨床評価 ―外傷性疾患および筋肉痛に対する一般臨床試験―
南昌平, 守屋秀繁
千葉大学医学部整形外科
基礎と臨床 27 (12) 4877-4891, 1993.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
筋肉痛に対するKPT-220の臨床評価 ―ドリース(R)(市販サリチル酸グリコール含有テープ剤)との比較試験―
酒匂崇
鹿児島大学医学部整形外科
基礎と臨床 27 (12) 4893-4921, 1993.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
肩関節周囲炎に対するKPT-220の臨床効果 ―市販ケトプロフェン含有貼付剤との比較試験―
青木虎吉
順天堂大学医学部整形外科
基礎と臨床 27 (12) 4923-4944, 1993.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
外傷性疾患および筋肉痛におけるKPT-220の一般臨床試験
蜂谷将史
横浜南共済病院整形外科
基礎と臨床 27 (12) 4945-4956, 1993.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
創傷被覆材NG-01の臨床使用経験
桑原広昌*1, 大浦武彦*1, 杉原平樹*1, 井川浩晴*1, 國分一郎*1, 本田耕一*2, 飯田和典*2, 鳴海栄治*3, 大久保佳子*3, 大岩彰*4
*1北海道大学医学部形成外科, *2形成外科メモリアル病院, *3美唄労災病院形成外科, *4旭川厚生病院形成外科
基礎と臨床 27 (12) 4958-4968, 1993.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
産婦人科領域におけるクラミジア感染症に対するClarithromycin(クラリシッド(R))の臨床効果
千村哲朗*1), 平山寿雄*1), 横山幸生*2), 松尾正城*3), 小田隆晴*4), 大沼靖彦*5), 加賀山哲夫*6), 村山一彦*7), 小川哲司*8), 沼崎政良*9)
*1)山形大学医学部産婦人科, *2)横山医院, *3)松尾産婦人科医院, *4)県立河北病院産婦人科, *5)大沼産婦人科医院, *6)加賀山産婦人科医院, *7)篠田総合病院産婦人科, *8)南陽市立病院産婦人科, *9)長井市立病院産婦人科
基礎と臨床 27 (12) 4969-4973, 1993.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
表在性膀胱腫瘍に対するUFT経口投与と膀胱内注入化学療法による再発予防効果の検討
栃木宏水*1, 2), 川村壽一*1, 2), 永野道夫*1, 3), 森脩*1, 4), 山崎義久*1, 5), 斉藤薫*1, 6), 朴木繁博*1, 7), 加藤廣海*1, 8), 森下文夫*1, 9), 米田勝紀*1, 10), 西井正治*1, 11), 加藤雅史*1, 12), 丸山良夫*1, 13)
*1)三重県UFT膀胱腫瘍補助化学療法研究会, *2)三重大学医学部泌尿器科, *3)山田赤十字病院泌尿器科, *4)済生会松阪総合病院泌尿器科, *5)山本総合病院泌尿器科, *6)鈴鹿中央総合病院泌尿器科, *7)上野総合市民病院泌尿器科, *8)武内病院泌尿器科, *9)県立総合塩浜病院泌尿器科, *10)社会保険羽津病院泌尿器科, *11)桑名市民病院泌尿器科, *12)国立津病院泌尿器科, *13)松阪中央総合病院泌尿器科
基礎と臨床 27 (12) 4975-4984, 1993.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
Renal cell carcimomaの転移が疑われた頸部paragangliomaの1例
宮澤裕, 中島幹夫, 谷本俊次
鳥取大
基礎と臨床 27 (12) 4985-4986, 1993.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
甲状腺原発の悪性線維性組織球腫の1例
三浦正子, 野口高昭, 今手祐二, 緒方道彦, 緒方洋一, 原浩貴, 池田卓生
山口大
基礎と臨床 27 (12) 4986-4986, 1993.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
側頭下窩に発生した巨細胞腫の1例
森直樹*1, 平川治男*1, 平川勝洋*1, 吉田茂*1, 渡部浩*1, 原田康夫*1, 伊達知仁*2
*1広島大, *2マツダ
基礎と臨床 27 (12) 4986-4987, 1993.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
過去3年間の当科における頭頸部再建の現況
堀香苗*1, 折田洋造*1, 秋定健*1, 佐藤幸弘*1, 半田徹*1, 竹本琢司*1, 光嶋勲*2, 森口隆彦*2, 山本英一*3
*1川崎医大, *2川崎医大・形成, *3川崎医大附属川崎
基礎と臨床 27 (12) 4987-4988, 1993.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
遊離肩甲骨および広背筋皮弁による顎骨再建術
江谷勉, 宇野欽哉, 渡辺周一
岡山大
基礎と臨床 27 (12) 4988-4988, 1993.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
当院における微小血管吻合による頭頸部再建術
伊藤和行*1, 堀江貴*1, 梶彰吾*2
*1松江赤十字, *2松江赤十字・形成
基礎と臨床 27 (12) 4988-4989, 1993.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
耳下腺リンパ節に転移した腫瘍2症例
今手祐二*1, 野口高昭*1, 金谷浩一郎*1, 原浩貴*1, 相良健*2, 中野純二*3
*1山口大, *2山口大・眼科, *3山口大・皮膚科
基礎と臨床 27 (12) 4989-4990, 1993.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
当科における頭頸部悪性腫瘍治療の現況
二階党真史*, 山下隆司*, 黒川道徳
*尾道総合
基礎と臨床 27 (12) 4990-4990, 1993.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
当科における重複癌症例
岩元純一, 仲谷茂, 片岡真吾, 田中弘之, 宮国泰明, 涌谷忠雄
島根医大
基礎と臨床 27 (12) 4990-4991, 1993.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
頭頸部悪性腫瘍におけるCDDP, UFT併用療法
宮脇浩紀, 川本浩子, 工田昌也, 原田康夫
広島大
基礎と臨床 27 (12) 4991-4992, 1993.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
バセドウ病発症1年後にインスリン依存型糖尿病を発症した15歳女児例
井上秀一郎*1, 松岡尚*1, 安元佐和*1, 廣瀬伸一*1, 一木貞徳*1, 喜多山昇*2
*1福岡大学医学部小児科, *2福岡大学医学部生化学第一
基礎と臨床 27 (12) 4993-4994, 1993.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
学校検尿で発見されたインスリン依存型糖尿病(IDDM)の3例
相星壮吾*1, 増田隆二*2, 大坪喜代子*2, 溝田美智代*2, 田中裕治*2, 江藤豪*2, 要匡*2, 小野星吾*2
*1鹿児島市医師会病院小児科, *2鹿児島大学医学部小児科
基礎と臨床 27 (12) 4994-4995, 1993.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
学校検尿でみつかった耐糖能障害例の肥満度およびインスリン分泌能に関する検討
黒丸龍一*1, 植田浩司*1, 河野斉*2, 岡部康文*3
*1九州大学医学部小児科, *2福岡市立こども病院内分泌代謝科, *3筑豊労災病院小児科
基礎と臨床 27 (12) 4995-4997, 1993.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
学校, 幼稚園での生活と糖尿病治療
久野建夫, 宮崎澄雄
佐賀医科大学小児科
基礎と臨床 27 (12) 4997-4997, 1993.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
10年以上経過した若年発症インスリン依存性糖尿病(IDDM)22例の臨床的観察 ―特に眼合併症を中心にして―
玉那覇栄一*1, 城間勲*2, 根路銘恵二*3, 比嘉敏明*3
*1中頭病院小児科, *2中頭病院内科, *3中頭病院眼科
基礎と臨床 27 (12) 4997-4998, 1993.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
IDDMの骨減少症とアルブミン尿におけるPTHの関与
西山宗六*1, 友枝新一*1, 松田一郎*1, 中村俊郎*2
*1熊本大学医学部小児科, *2熊本市民病院小児科
基礎と臨床 27 (12) 4998-4999, 1993.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
インスリンレセプター異常症(typeA)の1例
山本幸代*1, 河田泰定*1, 野田正紀*1, 山岸稔*1, 植田太郎*2, 中島直樹*3, 名和田新*3
*1産業医科大学小児科, *2東京女子医科大学糖尿病センター, *3九州大学医学部第三内科
基礎と臨床 27 (12) 4999-5000, 1993.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。