~
検索条件をクリア

基礎と臨床 7巻 14号

発行元
ライフサイエンス出版
ISSN
0385-2806
ISSN(オンライン)
旧名・別名
基礎と臨牀

書籍情報から探す
開始頁
SCH 10649が実験動物の胎仔におよぼす影響
谷岡功邦, 塚田今紀江, 江崎孝三郎
財団法人 実験動物中央研究所 育種繁殖部
基礎と臨床 7 (14) 3487-3503, 1973.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
Calcium Polystyrene Sulfonate (Kalimate) のWistar系ラットにおける84日 (12週) 間連続経口投与試験成績
柏手宏允, 松尾貞美, 加藤光日女
株式会社日本バイオテスト研究所
基礎と臨床 7 (14) 3504-3516, 1973.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
ラクツロースの毒性試験
奥村昌也, 五味豊治
日研化学株式会社 研究部
基礎と臨床 7 (14) 3517-3527, 1973.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
Calcium polystyrene sulphonateの糞便中排泄および腸管からの吸収に関する検討
和知正幸, 山浦和子
日研化学株式会社 研究部
基礎と臨床 7 (14) 3528-3530, 1973.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
メチクレンの生体内運命 (その1) - 代謝について -
立脇信清, 森野昭, 杉山信, 井上祥
日本新薬株式会社 総合研究所
基礎と臨床 7 (14) 3531-3536, 1973.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
メチクレンの生体内運命 (その2) - 吸収, 分布, 排泄および代謝について -
大北敦彦, 丹羽慶和, 杉山信, 井上祥
日本新薬株式会社 総合研究所
基礎と臨床 7 (14) 3537-3542, 1973.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
Meticrane (6-Methyl-7-sulfamido-thiochroman-1,1-dioxide) の亜急性および慢性毒性
長沢久充, 野村忠敬, 藤本正次, 藤田知良, 西口保幸, 大幡勝也
日本新薬株式会社 総合研究所
基礎と臨床 7 (14) 3543-3559, 1973.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
Meticrane (6-Methyl-7-sulfamido-thiochroman-1,1-dioxide) の薬理作用
野村彰, 疋田英昭, 長沢久充, 木村喜代史, 久保山賢二, 小田琉璃子, 岡田鈴子, 西村加代子, 大幡勝也
日本新薬株式会社 総合研究所
基礎と臨床 7 (14) 3560-3577, 1973.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
耐性乳酸菌製剤「レベニン」投与時の腸内菌叢について (I) - 抗生物質投与時のラッテ下痢防止効果 -
小林時夫, 相場勇志, 日高頼勝
わかもと製薬株式会社 研究部
基礎と臨床 7 (14) 3578-3583, 1973.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
耐性乳酸菌製剤「レベニン」投与時の腸内菌叢について (II) - ラッテ腸内好気性菌におよぼす影響 -
小林時夫, 相場勇志, 日高頼勝
わかもと製薬株式会社 研究部
基礎と臨床 7 (14) 3584-3591, 1973.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
Seaprose S (SAP) の一般薬理学的研究
加藤精宏, 野崎茂, 松原幸人
天野製薬株式会社 研究開発室
基礎と臨床 7 (14) 3592-3602, 1973.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
妊娠中に投与されたSeaprose S (SAP) のマウスおよびラット胎仔の発生ならびに出産仔の発育分化におよぼす影響
加藤精宏, 野崎茂, 松原幸人
天野製薬株式会社 研究開発室
基礎と臨床 7 (14) 3603-3612, 1973.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
Serotoninあるいはcarrageenin投与により誘起された血管透過性亢進に対するハイホリンの作用
佐久間秀樹, 中野渡亀夫
帝国臓器製薬(株) 薬理研究部
基礎と臨床 7 (14) 3613-3616, 1973.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
肝性脳症に対するEntomol散の使用経験
木村直躬
広島赤十字病院 内科
基礎と臨床 7 (14) 3617-3621, 1973.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
肺結核症における咳嗽および喀痰に対するFominoben (PB 89) 注射液の臨床的効果
光藤由己
国立療養所 貝塚千石荘 (医務課長)
基礎と臨床 7 (14) 3623-3628, 1973.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
敗血症, 細菌性心内膜炎に対するCET (ケフリン) の使用経験
片山常雄, 高橋英樹, 山口文衛, 菊池正夫
静岡赤十字病院 内科
基礎と臨床 7 (14) 3629-3634, 1973.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
動脈管開存症に合併した亜急性心内膜炎に対するケフリンの使用経験
谷口純一, 米田三平
奈良県立医科大学 第二内科
基礎と臨床 7 (14) 3635-3639, 1973.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
胃潰瘍に対するウロガストロンの効果 二重盲検法による成績について
桝田一男, 満谷夏樹, 椋田知行, 小泉岳夫
大阪厚生年金病院 内科
基礎と臨床 7 (14) 3641-3644, 1973.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
Minomycineの臨床使用経験
伊藤芳久, 前田和美
神戸大学医学部 第一内科
基礎と臨床 7 (14) 3645-3648, 1973.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
バスタジンの使用経験 - 特にその負荷心電図への影響について -
中沢次夫, 竹沢久武, 鈴木洋, 稲沢正士, 秋山隆司, 小林節雄
群馬大学医学部 第1内科
基礎と臨床 7 (14) 3649-3659, 1973.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
ダイピンの使用経験
井口鉄之丞*, 中村善紀**, 中川昭三**
国立松本病院, *消化器科, **内科
基礎と臨床 7 (14) 3660-3662, 1973.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
ダイピン錠の使用経験
香取力勇
平塚共済病院 内科 医長
基礎と臨床 7 (14) 3663-3664, 1973.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
HI-63治験報告
田谷利光, 星野弘弼, 本田正樹
茨城・土浦協同病院 内科
基礎と臨床 7 (14) 3665-3667, 1973.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
副腎皮質ステロイド (パラメゾン) の使用経験
清水辰典, 立野誠吾*
札幌医科大学 第3内科, *主任 教授
基礎と臨床 7 (14) 3669-3674, 1973.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
脳血管障害におけるソルコセリルの効果
細井惇*, 加藤たつ郎**
名古屋市立大学 第二内科, *助手, **講師
基礎と臨床 7 (14) 3675-3680, 1973.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
リウマチ性疾患におけるメチアジン酸の使用経験
小坂志朗
青森県立中央病院 第1内科
基礎と臨床 7 (14) 3681-3685, 1973.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
FAMT療法の副作用防止としてのタチオンの使用経験
大城久司, 細馬静昭, 中谷一弥, 山本泰次, 大谷学, 福田康彦, 辰川自光, 謝学詩, 浅原利正
県立広島病院 外科
基礎と臨床 7 (14) 3687-3698, 1973.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
外科領域におけるpropionylmaridomycinの使用経験
谷村弘, 日笠頼則*
京都大学医学部 外科第2講座, *指導:教授
基礎と臨床 7 (14) 3699-3704, 1973.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
16091 R.P. (メチアジン酸) の臨床成績
北原哲夫, 重松史郎, 横田稔昭
東京逓信病院 外科
基礎と臨床 7 (14) 3705-3708, 1973.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
外傷性疾患に対する31252-Sの治療効果
阪本弘彦, 小島覚
大阪医科大学 整形外科学教室, 阪本病院
基礎と臨床 7 (14) 3709-3712, 1973.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
頚部鞭うち損傷に対するメブロン錠の使用経験について
松野高幸
北海道健康保険北辰病院 整形外科
基礎と臨床 7 (14) 3713-3716, 1973.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
メチアジン酸の関節炎および腰痛に対する使用経験
原田志朗, 池田稔
中部労災病院 整形外科
基礎と臨床 7 (14) 3717-3722, 1973.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
骨関節感染症におけるpropionylmaridomycinの使用経験
近藤茂*, 安井完二**, 大原道郎**
*大阪医科大学整形外科, **丹後中央病院外科
基礎と臨床 7 (14) 3723-3735, 1973.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
精神分裂病および躁状態に対するclozapine散剤の臨床使用経験
渡辺昌祐*, 枝松一安**, 河野沢与**, 上野実弘**
*川崎医科大学 精神神経医学教室, **福山仁風荘病院
基礎と臨床 7 (14) 3736-3742, 1973.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
小児気管支喘息発作に対する定量噴霧式気管支拡張剤アスミドン・エアーの使用経験
杉山誠, 里内浩
関西医科大学 小児科
基礎と臨床 7 (14) 3743-3748, 1973.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
産科領域における16091 R.P.の治験について
石束嘉男
厚生中央病院 産婦人科
基礎と臨床 7 (14) 3749-3753, 1973.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
会陰切開創に対する16091 R.P. (メチアジン酸) の使用経験
伊藤博之
聖路加国際病院 産婦人科
基礎と臨床 7 (14) 3754-3759, 1973.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
二重盲検比較法によるダブベタ軟膏の主として皮膚炎-湿疹群に対する薬効検定
竹村司, 大熊一朝, 佃功
大宮赤十字病院 皮膚科
基礎と臨床 7 (14) 3760-3774, 1973.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
二重盲検法によるハイボン錠のビタミンB2効果に関する臨床治験
矢代昭夫, 高木辰男, 橋本謙*
昭和大学医学部 皮膚科学教室, *主任 教授
基礎と臨床 7 (14) 3775-3779, 1973.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
S-6注 (1-Methyl-5-chloroindoline Methylbromide) の神経因性膀胱機能障害における臨床的応用 (第二報)
寺杣一徳, 黒田泰二, 伊藤登, 石神襄次*
神戸大学医学部 泌尿器科, *主任教授
基礎と臨床 7 (14) 3780-3787, 1973.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
上部尿路結石に対するネフレスの効果
竹内正文, 木下勝博, 園田孝夫*
大阪大学医学部 泌尿器科学教室, *主任:教授
基礎と臨床 7 (14) 3788-3790, 1973.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
泌尿器科領域におけるHI-63の使用経験
松島正浩, 村主千明, 安藤弘*
東邦大学医学部 泌尿器科, *主任 数授
基礎と臨床 7 (14) 3791-3793, 1973.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
抗炎鎮痛剤 (16091 R.P.) の効果に関する臨床的比較観察
波多野紘一*, 磯貝和俊*, 西浦常雄*, 木村泰次郎**
*岐阜大学医学部 泌尿器科, **岐阜市民病院 泌尿器科
基礎と臨床 7 (14) 3794-3799, 1973.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
鼻アレルギーに対する非特異的減感作治療剤SV-052の治療効果検討
古内一郎*, 増野肇*, 奥沢裕二*, 浅井政一郎*, 岡本途也**, 木村通彦**, 調所宏光**, 川久保淳***, 鳥山稔****, 竹内美奈子****, 岩崎由雄*****
*日本医科大学 耳鼻咽喉科学教室, **昭和大学医学部 耳鼻咽喉科学教室, ***厚生中央病院 耳鼻咽喉科, ****関東労災病院 耳鼻咽喉科, *****(コントローラー)東京大学医学部附属病院分院薬剤部
基礎と臨床 7 (14) 3800-3822, 1973.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。