~
検索条件をクリア

基礎と臨床 17巻 2号

発行元
ライフサイエンス出版
ISSN
0385-2806
ISSN(オンライン)
旧名・別名
基礎と臨牀

書籍情報から探す
開始頁
Cefpiramideの幼若ビーグル犬(3週齢)における静脈内投与5週間毒性試験
田中利幸, 吉田俊夫, 三木寿雄, 鈴木弘, 塩原有一
山之内製薬開発研究所
基礎と臨床 17 (2) 455-464, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
実験的脳損傷に対するソルコセリルの影響-脳ミトコンドリアの形態学的検討-
龍浩志*1, 植村研一*1, 中島正二*1, 古谷隆徳*2, 龍慶子*3
*1浜松医科大学脳神経外科学教室, *2浜松医科大学生理共同研究室, *3浜松医科大学第一解剖学教室
基礎と臨床 17 (2) 465-471, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
A Study on Anti-Stress Effect of Neurotropin(R)(NSP)
Taisaku Katsura, Ichiro Kamoshita, Yasumi Kayama, Toru Mashima, Michiya Yamaguchi, Masahito Okayasu
The First Department of Internal Medicine, Nihon Univ. School of Med. (The Department of FSD, Nihon Univ. Hosp. )
基礎と臨床 17 (2) 472-476, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
臨床分離菌に対するCefmenoximeおよび他のCephem剤のMicrobroth Dilution法による最小発育阻止濃度(MIC)および最小殺菌濃度(MBC)について
近藤正煕, 今田哲
武田薬品工業中央研究所
基礎と臨床 17 (2) 477-486, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
Brovincamineの脳内カテコラミン代謝酵素系に及ぼす影響について-Stroke-Prone Spontaneously Hypertensive Rat(SHR-SP)による解析-
橋本恒一, 井田修二, 左萍萍, 栗山欣弥
京都府立医科大学薬理学教室
基礎と臨床 17 (2) 487-491, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
Brovincamineの脳代謝に及ぼす影響について-Stroke-prone Spontaneously Hypertensive Rat(SHR-SP)による解析-
橋本恒一, 井田修二, 田村潤一, 栗山欣弥
京都府立医科大学薬理学教室
基礎と臨床 17 (2) 492-496, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
薬用人参(高麗紅蔘粉)の脳内カテコールアミンに及ぼす影響
大南宏治*1, 奥田拓道*1, 岡敬三*2, 浜田稔*3
*1愛媛大学医学部第2医化学教室, *2愛媛大学医学部共同研究室, *3愛媛大学医学部衛生学教室
基礎と臨床 17 (2) 497-500, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
細胞電気泳動法の診断への応用
岩口孝雄*1, 森武生*2, 中島聰總*3
*1都臨床医学総合研究所制癌, *2都立駒込病院外科, *3癌研究会附属病院外科
基礎と臨床 17 (2) 501-506, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
健常人におけるマプロチリン単回経口投与によるBioavailability
門脇久治*1, 椎野三洋*1, 植村家顕*1, 金清枝*2, 小林清隆*2, 斎藤正己*3
*1野村総合研究所生物科学研究部, *2日本チバガイギー医薬研究部, *3関西医科大学精神神経科
基礎と臨床 17 (2) 507-518, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
TA-079(Nicergoline)の健常男子ボランティアに対する評価-第I相試験-
内海庄三郎*1, 京井喜久男*1, 宮本誠司*1, 外賀昭*1, 谷掛龍夫*1, 寺田信市*2
*1奈良県立医科大学脳神経外科, *2奈良県立医科大学中央臨床検査部
基礎と臨床 17 (2) 520-532, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
上気道炎に対する新非ステロイド抗炎症剤クリノリル(R)の使用経験
荻原宏治
慈生会病院内科
基礎と臨床 17 (2) 533-541, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
慢性肝炎に対するCianidanolによる治療
鈴木宏*1, 山本祐夫*2, 門奈丈之*3, 飯野四郎*4, 真弓忠*5, 西岡久壽彌*6, 織田敏次*7
*1山梨医科大学第一内科, *2大阪市立大学医学部第三内科, *3大阪市立城北市民病院内科, *4東京大学医学部第一内科, *5自治医科大学予防生態学, *6東京都臨床医学総合研究所, *7国立病院医療センター
基礎と臨床 17 (2) 542-554, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
B型慢性肝炎に対するCianidanol(KB-53)の使用経験
大野尚文, 広田俊子, 平林靖士, 李成来, 畑中正文, 松井敏幸, 浦岡正義, 久保元敏, 飯田三雄, 稲田裕
松山赤十字病院消化器科
基礎と臨床 17 (2) 555-560, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
Cianidanol(KB-53)の慢性B型肝炎に対する治療成績
寛紘一, 乾雅一, 菱谷好高, 茂在敏司
大阪医科大学第一内科
基礎と臨床 17 (2) 561-571, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
アスパロンの消化性潰瘍に対する臨床効果-H2 Receptor Inhibitorとの併用の試み-
渋江正*1, 山口淳正*1, 宮田晋*1, 桑波田仁*1, 橋本修治*1, 林良昭*2, 渡辺研之*2, 牧角徹郎*3, 山口勇郎*4
*1鹿児島大学医学部第2内科, *2林内科胃腸科病院, *3牧角記念病院, *4山口内科病院
基礎と臨床 17 (2) 572-576, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
特発性細菌性腹膜炎を合併した激症肝炎の一剖検例
加藤活大*1, 高山哲夫*1, 佐野博*1, 武市政之*1, 神崎正紀*2, 片田直幸*3
*1厚生連加茂病院内科, *2厚生連加茂病院中央検査科, *3名古屋大学医学部第二内科
基礎と臨床 17 (2) 577-580, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
新しい抗潰瘍剤Cleboprideの胃潰瘍に対する効果
市田文弘*1, 大貫啓三*1, 富沢峰雄*1, 馬場佳弘*1, 村山久夫*2, 味方正俊*2, 酒井一也*3, 塚田芳久*3, 歌川享一*4, 関根輝夫*5, 佐藤英司*6, 遠藤次彦*6, 小嶋允夫*7, 上遠野淳*8
*1新潟大学医学部第三内科, *2立川綜合病院, *3信楽園病院, *4新潟県済生会新潟総合病院, *5県立新発田病院, *6南部郷総合病院, *7白根健生病院, *8県立坂町病院
基礎と臨床 17 (2) 581-589, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
胃潰瘍に対するClebopride Malate(LAS)の臨床治験
佐藤勝已*1), 島田孝*1), 井口進*1), 藤本忠和*2), 滝川義昭*2), 戸次英一*3), 稲辺靖仁郎*4), 加藤浩*5), 矢花剛*6)
*1)同交会病院消化器科, *2)幌東病院内科, *3)天使病院内科, *4)琴似ルカ病院内科, *5)済生会小樽北生病院内科, *6)札幌医科大学第一内科
基礎と臨床 17 (2) 590-594, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
胃潰瘍に対する抗潰瘍剤Clebopride Malateの臨床的有用性の検討
伊藤誠*1), 友松武*1), 勝見康平*1), 宮本忠寿*1), 安江直二*1), 犬飼政美*1), 岸本高比古*1), 横山善文*1), 武内俊彦*1), 小塚正雄*2), 鋤柄宏*3), 横地潔*4), 寺尾直彦*5), 鈴木茂*6), 城卓志*7)
*1)名古屋市立大学第1内科, *2)名古屋市立城西病院, *3)愛知県厚生連足助病院, *4)愛知県厚生連知多厚生病院, *5)名古屋市立緑市民病院, *6)愛知県厚生連尾西病院, *7)愛知県立尾張病院
基礎と臨床 17 (2) 595-604, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
Nirena(Nifedipine)の狭心症に対する臨床効果
中村鮮, 大野マリ子
大阪掖済会病院内科
基礎と臨床 17 (2) 605-609, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
血液透析患者の貧血に対するMepitiostane(チオデロン)の使用経験
秋山敬*, 村上健治*, 藤田幸雄*, 黒田満彦**
*藤田病院内科, **金沢大学医学部第2内科
基礎と臨床 17 (2) 610-616, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
各種ショックならびに重症心不全に対するSK-151(Dopamine)の臨床的効果
菊池洋, 松永光史, 竹宮秀一, 松田宏史, 後藤和夫, 庄野弘幸, 大坪重信, 森上靖洋, 本田俊弘, 早崎和也
済生会熊本病院循環器科
基礎と臨床 17 (2) 617-627, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
'ヘルスバン'の臨床的使用経験
鈴木弘文*, 堀田義弘**
*北里大学, **堀田病院
基礎と臨床 17 (2) 628-638, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
内科領域感染症に対するTobramycin点滴静注法の使用経験
藤田公明, 西川英郎, 加藤正美, 小寺崇, 金丸正泰
中勢総合病院内科
基礎と臨床 17 (2) 639-643, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
I型アレルギー性鼻炎の診断-III.抗原刺激による鼻汁中Metachromatic Cell脱顆粒に及ぼすDisodium Cromoglicateの防止効果
西澤芳男
豊中診療所内科
基礎と臨床 17 (2) 645-658, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
川崎病におけるγ-グロブリンの大量点滴療法
古庄巻史*, 佐藤克子*, 添田健*, 岡部貴裕*, 広田常夫*, 神谷哲郎**, 鈴木淳子**
*小倉記念病院小児科, **国立循環器病センター小児科
基礎と臨床 17 (2) 659-672, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
小児慢性ITPに対するIntact免疫グロブリン大量静注療法の1例-開腹術への応用およびその免疫学的検討-
藤田之彦*, 梁茂雄*, 平岡真*, 飯野正敏**, 鈴木昭一**
*沼津市立病院小児科, **沼津市立病院小児外科
基礎と臨床 17 (2) 673-678, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
小児外科領域における静注法による注射用Tobramycinの使用経験
嵩原裕夫, 吉田禎宏, 原田雅光, 吉岡一夫, 日野昌雄, 川人幹也, 古味信彦
徳島大学医学部第1外科
基礎と臨床 17 (2) 679-685, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
外科領域感染症を対象とした注射用トブラマイシンの点滴静注療法の臨床的検討
岡林義弘, 太田正澄, 赤坂義和, 河村勝弘, 小坂篤, 安藤芳之, 清水武
三重県厚生農業協同組合連合会松阪中央総合病院外科
基礎と臨床 17 (2) 686-692, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
頭・頸部外傷後遺症に対するγ-Oryzanolの臨床使用経験
宮本誠司
奈良県立医科大学脳神経外科
基礎と臨床 17 (2) 693-700, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
Latamoxefの胃壁内組織への移行の検討
春日正己, 北村和也, 玉井政材, 蔭山典男, 咲田雅一, 西岡文三, 藤田佳宏, 間島進
京都府立医科大学第一外科学教室
基礎と臨床 17 (2) 701-704, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
開心術後の低心拍出量症候群に対するSK-151(Dopamine)の使用経験
星野俊一, 猪狩次雄, 岩谷文夫, 本多憲児
福島県立医科大学第一外科
基礎と臨床 17 (2) 705-715, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
Cefotiam(CTM,SCE-963)の骨髄血への移行および,臨床的使用経験について
高橋知香子, 浜崎允, 渡辺好博, 山原慎一, 大畠信, 高木信博
山形大学医学部整形外科
基礎と臨床 17 (2) 716-720, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
睡眠障害に対するTemazepamの臨床治験
杉原克比古, 山岡一衛, 小西博行, 平井基陽, 井川玄朗
奈良県立医科大学精神科学教室
基礎と臨床 17 (2) 721-730, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
新しいBenzodiazepine系睡眠薬Temazepamの臨床評価-Open Trialによる予備試験-
村崎光邦*1), 三浦貞則*1), 稲見允昭*1), 岡本呉賦*1), 保崎秀夫*2), 伊藤斎*2), 浅井昌弘*2), 八木剛平*2), 仲村禎夫*2), 水野鍾二*2), 片山義郎*2), 吉田弘宗*2), 鹿島晴雄*2), 高木洲一郎*2), 武正建一*3), 上島国利*3), 古賀良彦*3), 松平順一*4), 原常勝*5), 鈴木透*5), 鈴木謙次*6), 開沢茂雄*7), 壁島彬郎*8), 小宮英靖*9), 矢吹篤*10), 茂田優*11), 立山萬里*11), 荻田和宏*12), 中野嘉樹*12), 神定守*12), 大塚宣夫*13), 増田豊*14), 斉藤文雄*15), 藤井康男*16)
*1)北里大学医学部, *2)慶応義塾大学医学部, *3)杏林大学医学部, *4)立川病院, *5)小林病院, *6)国立大蔵病院, *7)警友総合病院, *8)東京電力病院, *9)横浜市立市民病院, *10)済生会中央病院, *11)都立荏原病院, *12)井之頭病院, *13)青梅慶友病院, *14)東京武蔵野病院, *15)南飯能病院, *16)山梨県立北病院
基礎と臨床 17 (2) 731-748, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
ZDO-1による白癬治療成績
藤田恵一, 早稲田豊美, 関根るみ子
防衛医科大学校皮膚科
基礎と臨床 17 (2) 749-756, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
17吉草酸デキサメタゾン(D17V)軟膏の臨床治験成績
水野惇子
大森赤十字病院皮膚科
基礎と臨床 17 (2) 757-760, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
トルナフテート製剤に及ぼす尿素の臨床効果
富沢尊儀*1, 森岡貞雄*2, 渡辺靖*3
*1関東労災病院皮膚科, *2日本大学医学部附属板橋病院皮膚科, *3中央鉄道病院皮膚科
基礎と臨床 17 (2) 761-766, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
急性男子性器感染症に対するCefpiramide(SM-1652)の臨床評価
池田彰良, 西東康夫, 庄田良中, 美川郁夫
厚生連高岡病院泌尿器科
基礎と臨床 17 (2) 767-772, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
小児泌尿器科領域における尿路感染症に対するAmikacinの点滴静注療法について
高橋剛, 菅原敏道
静岡県立こども病院泌尿器科
基礎と臨床 17 (2) 773-777, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
慢性副鼻腔炎に対するゼオエース錠の使用経験
吉田政雄, 安藤康名, 武田一雄
大阪医科大学耳鼻咽喉科教室
基礎と臨床 17 (2) 778-785, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
慢性副鼻腔炎に対するゼオエース錠15mgの使用経験
小林幸枝, 長船広隆, 牧野政博, 平山玖美子
東邦大学医学部耳鼻咽喉科
基礎と臨床 17 (2) 786-790, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
慢性副鼻腔炎に対するゼオエースカプセルの使用経験
伊東敏雄, 倉富恒二, 古川満
佐賀県立病院好生館耳鼻咽喉科
基礎と臨床 17 (2) 791-794, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
慢性副鼻腔炎に対するゼオエース錠15mgの使用効果
仲井間憲英, 饒波正吉, 久吉重光
琉球大学医学部耳鼻咽喉科
基礎と臨床 17 (2) 795-800, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
慢性副鼻腔炎に対するゼオエース錠15mgの使用経験
橋本雅夫, 宮田守, 三好俊二, 木村徹男
自治医科大学耳鼻咽喉科学教室
基礎と臨床 17 (2) 801-805, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
EIA法によるIgE測定用キット"Phadezym IgE PRIST"の基礎的検討
渡辺清次, 阿部春治
新潟県立瀬波病院アイソトープ室
基礎と臨床 17 (2) 806-814, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
片麻痺歩行障害に対するDantrolene Sodiumの有効性について
佐藤能史, 原島裕, 有馬成紀
京都府立洛東病院理学診療科
基礎と臨床 17 (2) 815-823, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
医薬品の薬剤学的研究(第12報)-カリジノゲナーゼ製剤その2-
宮田一好, 久次米敏秀, 二宮昌樹, 福岡憲泰, 水口和生, 高杉益充
徳島大学医学部附属病院薬剤部
基礎と臨床 17 (2) 825-831, 1983.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。