~
検索条件をクリア

基礎と臨床 10巻 3号

発行元
ライフサイエンス出版
ISSN
0385-2806
ISSN(オンライン)
旧名・別名
基礎と臨牀

書籍情報から探す
開始頁
β-Methyldigoxinの生殖試験 (第1報) ―ラットの器官形成期投与試験―
永岡隆晴, 大須賀ふくよ, 重村隆, 波多野宗利
株式会社生物科学技術研究所
基礎と臨床 10 (3) 579-593, 1976.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
β-Methyldigoxinの生殖試験 (第2報) ―ラットの周産期および授乳期投与試験―
永岡隆晴, 大須賀ふくよ, 重村隆, 波多野宗利
株式会社生物科学技術研究所
基礎と臨床 10 (3) 594-609, 1976.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
Neocarzinostatin(NCS)の毒性に関する研究 (第1報) ―急性毒性試験―
松本朋徳*1, 辻谷典彦*1, 野田伊津子*1, 飯田知子*1, 中島正己*1, 佐康博*2
*1株式会社科薬抗生物質研究所開発部薬理研究センター, *2佐々木研究所病理部
基礎と臨床 10 (3) 610-620, 1976.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
局方ジアスターゼの一般薬理作用
堤璋二*1, 都筑新太郎*1, 川口充*1, 佐藤英世*1, 石塚嗣郎*1, 松本仁人*1, 雨甲斐孝子*1, 佐久間信弘*2
*1東京歯科大学薬理学教室, *2天野製薬株式会社研究開発部
基礎と臨床 10 (3) 621-631, 1976.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
局方ジアスターゼの急性, 亜急性毒性実験
加藤精宏, 佐久間信弘, 松原幸人, 佐光裕子
天野製薬株式会社研究開発部
基礎と臨床 10 (3) 632-640, 1976.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
強心配糖体, β-Methyldigoxinの臨床効果について ―維持療法を中心として―
遠井勝弘
浦和市立病院循環器科, 東邦大学医学部第三内科
基礎と臨床 10 (3) 641-647, 1976.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
心不全に対するβ-Methyldigoxinの効果 ―二重盲検法による検討―
遠井勝弘*1, 松永正己*1, 中野実*2, 波多野淑弘*3, 海老原昭夫*4
*1浦和市立病院循環器科, *2国立埼玉病院内科, *3国立西埼玉中央病院循環器科, *4自治医科大学臨床薬理学教室
基礎と臨床 10 (3) 648-657, 1976.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
胃腸神経症に対するハイゼット細粒の臨床効果
竹迫良雄
荒尾市民病院内科
基礎と臨床 10 (3) 658-667, 1976.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
Daipin注射薬の使用経験 ―胃内視鏡検査の前処置として―
井垣章世, 内田庸弘, 高橋靖道
高松赤十字病院内科
基礎と臨床 10 (3) 668-672, 1976.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
胃内視鏡前処置としてのDaipinの使用経験
宮腰正信, 松田国昭, 岡田千曲, 三村尚, 飯島義浩, 川原健治郎, 富永潤
信州大学第二内科
基礎と臨床 10 (3) 673-674, 1976.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
小児科領域における出血性疾患に対するタジン錠30の使用経験
中野直
彦根市立病院小児科
基礎と臨床 10 (3) 675-681, 1976.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
Dipyridamoleの全身血流分布に及ぼす影響 ―Radioactive Microsphere法による検討―
川上俊爾*1, 笠井敏雄*1, 古元嘉昭*1, 妹尾嘉昌*2, 寺本滋*2, 小杉功*3, 山口佳晴*3
*1岡山大学温泉研究所, *2岡山大学第二外科, *3帝京大学麻酔科
基礎と臨床 10 (3) 683-690, 1976.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
開腹手術症例に対するエリスロシン600mg点滴静注の臨床効果の検討
米山桂八
伊勢原協同病院外科
基礎と臨床 10 (3) 691-694, 1976.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
Josamycin内服による先天性梅毒患者1例の治療効果について
小野田洋一
都立台東病院
基礎と臨床 10 (3) 695-698, 1976.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
Oxypertineによる遅発性ジスキネジアの治療経験
烏山昇*1, 穐山明正*1, 藤井薫*2
*1佐世保市立総合病院精神神経科, *2長崎大学病院精神神経科
基礎と臨床 10 (3) 699-703, 1976.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
Forit使用経験報告
阿久澤節男
西八王子病院
基礎と臨床 10 (3) 705-709, 1976.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
精神分裂病に対するOxypertineの効果 ―標的症状の確認―
藤田栄一
医療法人中村病院
基礎と臨床 10 (3) 710-716, 1976.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
精神神経科領域におけるFlurazepam Free Baseの臨床治験
佐藤忠宏
南陽市立総合病院精神神経科
基礎と臨床 10 (3) 717-726, 1976.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
漢方方剤構成上ペア組の意義に関する考察 (第1報) ―麻黄と杏仁―
升水達郎*1, 小山和郎*2, 小平千代子*2
*1城西歯科大学, 日本大学・近畿大学薬学科, *2同仁医薬化工株式会社技術部
基礎と臨床 10 (3) 727-731, 1976.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
漢方方剤構成上ペア組の意義に関する考察 (第2報) ―大黄と芒硝―
升水達郎*1, 小山和郎*2, 清本和子*2, 小平千代子*2
*1城西歯科大学, 日本大学・近畿大学薬学科, *2同仁医薬化工株式会社技術部
基礎と臨床 10 (3) 732-741, 1976.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
ベーチェット氏病に対するセファランチンの使用経験
平野坦
総合病院日本バプテスト病院皮慮科泌尿器科
基礎と臨床 10 (3) 742-744, 1976.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
膀胱造影に対するDIPコンレイの使用経験
寺島和光, 高橋剛
神奈川県立こども医療センター泌尿器科
基礎と臨床 10 (3) 745-747, 1976.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
Decadron Shock Pakの臨床経験
柳沢稔
武蔵野赤十字病院麻酔科
基礎と臨床 10 (3) 749-752, 1976.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
緩下剤DA-1773を市販硫酸バリウムに混合使用した試験成績
有田良治
総合病院南大阪病院放射線科
基礎と臨床 10 (3) 753-756, 1976.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
老人性白内障に対するファコリジン点眼液の使用経験
亀井諒子
鹿児島市立病院眼科
基礎と臨床 10 (3) 757-763, 1976.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
Phacolysin点眼液の使用経験
林弘
岡山鉄道病院眼科
基礎と臨床 10 (3) 765-768, 1976.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
小児副鼻腔炎に対するイブプロフェン(ブルフェン(R))の使用経験
粟田口省吾, 伊藤乾
弘前大学医学部耳鼻咽喉科学教室
基礎と臨床 10 (3) 769-774, 1976.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。