~
検索条件をクリア

基礎と臨床 26巻 3号

発行元
ライフサイエンス出版
ISSN
0385-2806
ISSN(オンライン)
旧名・別名
基礎と臨牀

書籍情報から探す
開始頁
The Single Dose Toxicity of MC-HB (Hepatitis B Vaccine) in the Mouse, Rat and Dog
Peter L. Munt1), Michael H. Barker1), Derek R. Algate1), Susan A. Ames1), Chirukandath Gopinath1), Rupanagudi S. Rao1), Taketo Yamaji2)
1)Huntingdon Research Centre Ltd., 2)Meiji Institute of Health Science
基礎と臨床 26 (3) 817-827, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
MC-HBの抗原性試験
武吉正博1), 飯田憲二1), 黒木寅雄1), 水口隆一郎1), 河津雅雄1), 山地健人2)
1)財団法人化学品検査協会化学品安全センター日田研究所, 2)明治乳業株式会社明治乳業ヘルスサイエンス研究所
基礎と臨床 26 (3) 828-834, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
MC-HBの変異原性試験
須藤鎮世1), 佐藤靜治1), 小田宗宏2), 角尾肇3)
1)伊藤ハム中央研究所, 2)明治乳業株式会社細胞工学センター, 3)明治乳業株式会社明治乳業ヘルスサイエンス研究所
基礎と臨床 26 (3) 835-846, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
MC-HB原液の哺乳類培養細胞を用いる遺伝子突然変異試験
梶原美次1), 木村茂喜2)
1)財団法人化学品検査協会化学品安全センター日田研究所, 2)明治乳業株式会社明治乳業ヘルスサイエンス研究所
基礎と臨床 26 (3) 847-853, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
MC-HBのウサギ筋肉内投与による局所障害性および溶血性試験
武吉正博1), 黒木寅雄1), 飯田憲二1), 水口隆一郎1), 河津雅雄1), 木村茂喜2)
1)財団法人化学品検査協会化学品安全センター日田研究所, 2)明治乳業株式会社明治乳業ヘルスサイエンス研究所
基礎と臨床 26 (3) 854-862, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
MC-HB原液の発熱性物質試験
山口一喜1), 原康夫1), 稲田浩子1), 高鳥浩介1), 木村茂喜2), 土屋義信2)
1)財団法人食品薬品安全センター秦野研究所, 2)明治乳業株式会社明治乳業ヘルスサイエンス研究所
基礎と臨床 26 (3) 863-866, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
MC-HBの一般薬理作用
木村茂喜, 杉本貴子, 横田逸郎
明治乳業株式会社明治乳業ヘルスサイエンス研究所
基礎と臨床 26 (3) 867-876, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
沈降B型肝炎ワクチン(ヒト培養細胞由来,MC-HB)の第I相臨床試験成績
谷内昭, 菅充生, 横田勝至, 在間和弘
札幌医科大学第一内科
基礎と臨床 26 (3) 877-881, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
沈降B型肝炎ワクチン(ヒト培養細胞由来,MC-HB)の第II相臨床試験成績
谷内昭*1), 菅充生*1), 橋爪壮*2), 堀内清*3)
*1)札幌医科大学第一内科, *2)財団法人日本ポリオ研究所, *3)千葉県血清研究所
基礎と臨床 26 (3) 883-890, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
沈降B型肝炎ワクチン(ヒト培養細胞由来,MC-HB)の第III相臨床試験成績
谷内昭*1), 菅充生*1), 宮崎保*2), 松嶋喬*2), 狩野吉康*2), 並木正義*3), 関谷千尋*3), 長谷部千登美*3), 辻邦彦*3), 吉田豊*4), 佐々木大輔*4)*18), 柿崎良輔*5), 佐藤俊一*6), 石川和克*6), 吉成毅*6), 正宗研*7), 小泉亮道*8), 根本清治*9), 田代哲男*9), 石川誠*10)*19), 新沢陽英*10), 豊田隆謙*11), 鈴木勃志*11)*20), 上野義之*11), 町田裕一*12), 丹羽寛文*13), 日野邦彦*13), 近藤寿郎*13), 橋爪壮*14)*21), 等々力達也*15), 岡部信彦*16)*22), 高山直秀*17)
*1)札幌医科大学第一内科, *2)北海道大学医学部第三内科, *3)旭川医科大学第三内科, *4)弘前大学医学部第一内科, *5)財団法人鳴海研究所清明会鳴海病院内科, *6)岩手医科大学医学部第一内科, *7)秋田大学医学部第一内科, *8)小泉病院, *9)医療法人回生会秋田回生会病院, *10)山形大学医学部第二内科, *11)東北大学医学部第三内科, *12)希望の家療育病院, *13)防衛医科大学校第二内科, *14)千葉大学看護学部看護学科, *15)北里大学衛生学部産業衛生学科, *16)神奈川県衛生看護専門学校附属病院小児科, *17)東京都立駒込病院小児科, *18)弘前大学保健管理センター, *19)寒河江市立病院, *20)東北労災病院, *21)財団法人日本ポリオ研究所, *22)WHO西太平洋地域事務局
基礎と臨床 26 (3) 891-901, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
沈降B型肝炎ワクチン(ヒト培養細胞由来,MC-HB)の小児を対象とした第III相臨床試験成績
千葉峻三*1), 山中樹*1)*12), 中田修二*1), 三浦純一*2), 草野孝*2)*13), 黒沢洋一*3), 高柳直己*3)*8), 平木雅久*4), 堀野清孝*5), 国谷良紀*5), 梅津征夫*6), 門脇純一*7), 五十嵐千春*7), 我妻嘉孝*8), 東海林黎吉*9), 登坂浩一*10), 佐熊泰彦*11)
*1)札幌医科大学小児科, *2)旭川赤十字病院小児科, *3)市立赤平総合病院小児科, *4)滝川市立病院小児科, *5)NTT札幌病院小児科, *6)北海道立小児総合保健センター内科, *7)国立療養所西札幌病院小児科, *8)苫小牧市立総合病院小児科, *9)市立室蘭総合病院小児科, *10)浦河赤十字病院小児科, *11)市立釧路総合病院小児科, *12)山中たつる小児科, *13)くさのこどもクリニック
基礎と臨床 26 (3) 903-909, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
ヒアルロン酸ナトリウム(SH)の一般薬理試験
福崎好一郎1), 古謝武志1), 鬼丸俊夫2), 永田良一2)
1)株式会社新日本科学薬理研究部, 2)株式会社新日本科学安全性研究部
基礎と臨床 26 (3) 911-921, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
ヒアルロン酸ナトリウム(SH)のウサギの眼部における分布と排泄
堀勝行, 吉川真智子, 高市松夫, 江角凱夫
第一化学薬品株式会社東海研究所
基礎と臨床 26 (3) 923-925, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
DCK-171のマウスにおける単回投与毒性試験
志垣隆通1), 松井元1), 岩永憲昭1), 山田進二1), 葛原祥二2), 尾堂浩一2), 水野喬介2), 斉加志津子3), 森田迪夫3), 桑原靖4), 佐藤征也4)
1)財団法人化学及血清療法研究所病理部, 2)財団法人化学及血清療法研究所研究開発部, 3)千葉県血清研究所, 4)デンカ生研株式会社
基礎と臨床 26 (3) 927-929, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
DCK-171の変異原性試験
梶原美次1), 安心院祥三1), 葛原祥二2), 尾堂浩一2), 水野喬介2), 斉加志津子3), 森田迪夫3), 桑原靖4), 佐藤征也4)
1)財団法人化学品検査協会化学品安全センター日田研究所, 2)財団法人化学及血清療法研究所研究開発部, 3)千葉県血清研究所, 4)デンカ生研株式会社
基礎と臨床 26 (3) 931-935, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
DCK-171の筋肉障害性試験
志垣隆通1), 松井元1), 岩永憲昭1), 山田進二1), 葛原祥二2), 尾堂浩一2), 水野喬介2), 斉加志津子3), 森田迪夫3), 桑原靖4), 佐藤征也4)
1)財団法人化学及血清療法研究所病理部, 2)財団法人化学及血清療法研究所研究開発部, 3)千葉県血清研究所, 4)デンカ生研株式会社
基礎と臨床 26 (3) 937-946, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
DCK-171の一般薬理試験
松田純一1), 志垣隆通1), 山田進二1), 葛原祥二2), 尾堂浩一2), 水野喬介2), 斉加志津子3), 森田迪夫3), 桑原靖4), 佐藤征也4)
1)財団法人化学及血清療法研究所病理部, 2)財団法人化学及血清療法研究所研究開発部, 3)千葉県血清研究所, 4)デンカ生研株式会社
基礎と臨床 26 (3) 947-952, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
Fifty-two-week Oral Toxicity Study of Tacrolimus (FK506) in Rats
Kaname Ohara1), Kouki Iwanami1), Hideyo Noguchi1), William N. Hooks2), David H. Peters2), Judith Morrow2), Chirukandath Gopinath2)
1)Toxicology Research Laboratories, Fujisawa Pharmaceutical Co. , Ltd., 2)Huntingdon Research Centre Ltd.
基礎と臨床 26 (3) 953-967, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
Reproductive and Developmental Studies of Tacrolimus (FK506) in Rats and Rabbits
Tadashi Saegusa1), Kaname Ohara1), Hideyo Noguchi1), Raymond G. York2), Walter P. Weisenburger2), James L. Sahardein2)
1)Toxicology Research Laboratories, Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd., 2)International Research and Development Corporation
基礎と臨床 26 (3) 969-981, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
Antigenicity and Local Irritation Studies of Tacrolimus (FK506)
Yuri Hirano, Hisao Ishida, Hiroko Maeda, Akio Adachi, Mamoru Kimura, Atsushi Yamada, Kaname Ohara, Hideyo Noguchi
Toxicology Research Laboratories, Fujisawa Pharmaceutical Co. , Ltd.
基礎と臨床 26 (3) 983-987, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
Mutagenicity Test of Tacrolimus (FK506)
Osamu Hirai1), Youichi Miyamae1), Hiroyuki Izumi1), Atsushi Miyamoto1), Miyuki Takashima1), Kazuyo Zaizen1), Kaname Ohara1), Hideyo Noguchi1), James P Bakke2), Colette J Rudd2), Jon C. Mirsalis2)
1)Toxicology Research Laboratories, Fujisawa Pharmaceutical Co. , Ltd., 2)SRI International Toxicology Laboratory
基礎と臨床 26 (3) 989-1001, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
Sikunsi-to ; A Comparative Study of the Antiemetic Effect of Oral and Rectal Administration
Takanori Hayazaki1), Syunsuke Kurono1), Takeshi Mori1), Masami Nakanishi2)
1)Department of Pharmacy, Aichi Medical University Hospital, 2)Department of Obstetrics and Gynecology, Aichi Medical University
基礎と臨床 26 (3) 1002-1007, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
イオベルソール(MP-328)のウサギを用いた筋肉および血管刺激性試験
柴田良二1), 石井達哉1), 堀口浩資1), 田村一利1), 峰岸明美2)
1)株式会社ボゾリサーチセンター, 2)日本マリンクロット株式会社
基礎と臨床 26 (3) 1008-1015, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
B16メラノーマとヒト肺扁平上皮癌RERF-LC-AI腫瘍に対する254-S,PeplomycinおよびIfosfamideによる併用効果について
内田直美1), 肥沼三雄1), 白取治1), 戸谷徹志1), 平林光司2)
1)塩野義製薬株式会社研究所, 2)国立福山病院産婦人科
基礎と臨床 26 (3) 1017-1022, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
安定プロスタサイクリン誘導体ベラプロストナトリウム(BPS)の各種炎症モデルに対する作用
西尾伸太郎1), 山口美津子1), 飯島響子1), 船場由利子1), 金子正之1), 奥村誠2), 中村勉2), 村田隆彦2)
1)東レ株式会社基礎研究所, 2)科研製薬株式会社中央研究所
基礎と臨床 26 (3) 1023-1027, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
新規抗アレルギー薬Tazanolastと各種抗アレルギー薬のPCA反応に対する効果比較およびSubstance P誘発喘息モデルに対する効果
大谷尚也, 上田順久, 菅野聡, 小嶋知夫, 猪好孝, 織田実, 岩城正廣
鳥居薬品株式会社研究所
基礎と臨床 26 (3) 1029-1037, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
ピモベンダンカプセル剤の吸収に及ぼす食事の影響
東純一*1)*2), 瀬戸米蔵*1), 丸山一伸*1), 青木敏郎*1), 原田尚門*2), 朝倉誠*3), 長倉明人*3), 松村理一郎*3), 公平宏*3), 小林忠*4), 早瀬茂*4), 松村義春*4)
*1)大阪臨床薬理研究所, *2)大阪大学医学部第三内科, *3)日本べーリンガーインゲルハイム株式会社川西医薬研究所, *4)日本べーリンガーインゲルハイム株式会社医薬開発第一部
基礎と臨床 26 (3) 1038-1062, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
LY137998 Phase I Study
浦江明憲, 入江伸, 天本敏昭, 熊本美紀, 浦江隆次, 森瀬春樹
九州臨床薬理研究所
基礎と臨床 26 (3) 1063-1084, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
高脂血症治療剤(Probucol)の血漿中濃度測定
飯島肇1), 徳永彦2)
1)新赤坂臨床検査センター臨床薬理試験部, 2)ベンテックリミテッド開発研究部
基礎と臨床 26 (3) 1085-1087, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
アルコール依存症患者における胃炎に対するテプレノンの効果
丸山勝也1), 堀江義則1), 奥山啓二1), 高橋久雄1), 宮口信吾1), 高木敏1), 岡崎勲2)
1)国立療養所久里浜病院内科, 2)東海大学医学部公衆衛生
基礎と臨床 26 (3) 1089-1092, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
ウィルソン病に対する低分子金属キレート剤塩酸トリエンチン(TJA-250)の有効性と安全性
有馬正高*1), 青木継稔*2), 荒島真一郎*3), 納光弘*4), 児玉浩子*5), 斎藤博*6), 春原経彦*7), 高柳哲也*8), 西宮仁*1), 広瀬源二郎*9), 三牧孝至*10), 山下文雄*11)
*1)国立精神・神経センター国府台病院神経内科, *2)東邦大学医学部小児科, *3)北海道大学医学部小児科, *4)鹿児島大学医学部第三内科, *5)帝京大学医学部小児科, *6)東北大学医学部神経内科, *7)国立精神・神経センター武蔵病院神経内科, *8)奈良県立医科大学神経内科, *9)金沢医科大学神経内科, *10)大阪医科大学小児科, *11)久留米大学医学部小児科
基礎と臨床 26 (3) 1093-1107, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
モノクローナル抗体精製第VIII因子濃縮製剤(RCG-11)の臨床試験成績
藤巻道男*1), 後藤三雄*2), 宮崎保*3), 櫻田恵右*3), 森和夫*4), 石川正明*4), 木下忠俊*5), 福武勝幸*1), 稲垣稔*6), 花房秀次*6), 長尾大*7), 高橋芳右*8), 松田保*9), 塩原信太郎*10), 斎藤英彦*11), 吉岡慶一郎*12), 木下清二*12), 安永幸二郎*13), 大久保進*13), 垣下榮三*14), 西田恭治*14), 上田一博*15), 小林正夫*15), 白幡聡*16)
*1)東京医科大学臨床病理科, *2)美唄市立美唄病院小児科, *3)北海道大学医学部第三内科, *4)東北大学医学部第三内科, *5)帝京大学医学部第一内科, *6)荻窪病院小児科, *7)神奈川県立こども医療センター小児科, *8)新潟大学医学部第一内科, *9)金沢大学医学部第三内科, *10)金沢大学医学部輸血部, *11)名古屋大学医学部第一内科, *12)国立大阪病院小児科, *13)関西医科大学第一内科, *14)兵庫医科大学第二内科, *15)広島大学医学部小児科, *16)産業医科大学小児科
基礎と臨床 26 (3) 1109-1129, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
血液透析症例におけるビソプロロールの体内動態とその臨床効果
大野卓志1), 岩本一郎1), 鎌田眞人1), 今田聰雄1), 堀内篤1), 下野あき子2), 清原光子2), 池森信子2)
1)近畿大学医学部第三内科, 2)堺温心会病院透析室
基礎と臨床 26 (3) 1131-1135, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
悪性リンパ腫に対するNK171s(エトポシド小型化硬カプセル剤)の使用経験
朴勤植1), 任太性1), 山根孝久1), 古川佳央1), 井上健1), 大平秀公1), 太田健介1), 安井良則1), 中尾吉孝1), 簾喜予1), 田中一巨1), 平井学1), 蓮池孝夫1), 岸田卓也1), 佐々木安津子1), 巽典之1), 川合清毅2)
1)大阪市立大学医学部臨床検査医学教室, 2)若弘会病院
基礎と臨床 26 (3) 1136-1141, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
高血圧患者におけるアロチノロール投与の血清脂質に及ぼす影響
小林淳二1), 篠宮正樹1), 森崎信尋1), 石川洋1), 白井厚治1), 斎藤康1), 吉田尚1), 佐々木憲裕2), 西出敏雄3)
1)千葉大学医学部第二内科, 2)川鉄千葉病院, 3)松戸市立病院
基礎と臨床 26 (3) 1143-1147, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
非A非B型(C型)慢性肝炎に対するインターフェロンアルファー2b(IFNα-2b)療法用法比較試験
飯野四郎*1), 日野邦彦*2), 黒木哲夫*3), 鈴木宏*4), 山本祐夫*5), 小川暢也*6)
*1)東京大学医学部第一内科学教室, *2)防衛医科大学校第二内科学教室, *3)大阪市立大学医学部第三内科学教室, *4)山梨医科大学第一内科学教室, *5)大阪社会医療センター, *6)愛媛大学医学部薬理学教室
基礎と臨床 26 (3) 1149-1177, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
高度の褥瘡にバリダーゼ(R)局所用が著効を呈した1例
松井昭彦, 後藤研三, 河合哲, 村上茂樹, 西村淳幸, 仁木正己, 伊達幸生, 安積和之, 李喬遠, 西野弘志
高槻赤十字病院外科
基礎と臨床 26 (3) 1179-1183, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
心臓外科領域における吸収性止血パッドINSTATの止血効果の検討
川副浩平
国立循環器病センター心臓血管外科
基礎と臨床 26 (3) 1185-1196, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
体外循環実施に伴う溶血に対するGB-0463の有用性の検討
川島淳宏*1), 平明*1), 豊平均*1), 下川新二*1), 山岡章浩*1), 尾本良三*2), 木村壮介*2), 有川和宏*3), 山下正文*3), 湯田敏行*4), 森下靖雄*5), 大城孟*6)
*1)鹿児島大学医学部第二外科, *2)埼玉医科大学第一外科, *3)国立南九州中央病院心臓血管外科, *4)県立宮崎病院心臓血管外科, *5)群馬大学医学部第二外科, *6)阪和住吉総合病院
基礎と臨床 26 (3) 1197-1205, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
Ofloxacinの口蓋扁桃組織移行
松本達始1), 石田稔1), 八田千広1), 杉山視夫1), 田矢直三2)
1)大阪府立病院, 2)大阪大学医学部付属病院耳鼻咽喉科学教室
基礎と臨床 26 (3) 1207-1209, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
Angular Screwing Instrument(R)の口腔外科への応用とその改良
橋本賢二, 片山貴之, 北川善政, 式守道夫, 福田廣志
浜松医科大学歯科口腔外科学講座
基礎と臨床 26 (3) 1211-1213, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
ダラシン(R)S注射液の配合変化試験(第2報)
三川正明, 石坂真由美, 西畑利明, 横浜重晴
アップジヨン筑波総合研究所製剤研究部
基礎と臨床 26 (3) 1215-1223, 1992.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。