~
検索条件をクリア

基礎と臨床 13巻 4号

発行元
ライフサイエンス出版
ISSN
0385-2806
ISSN(オンライン)
旧名・別名
基礎と臨牀

書籍情報から探す
開始頁
2-(N-benzyl-N-methylamino)ethyl methyl 2, 6-dimethyl-4-(m-uitrophenyl)-1,4- dihydropyridine-3, 5-dicarboxy-late hydrochloride (YC- 93)のラット器官形成期投与試験
瀬島行雄, 佐渡卓朗
山之内製薬株式会社 開発研究所安全性研究部
基礎と臨床 13 (4) 1149-1159, 1979.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
2-(N-benzyl-N-methylamino) ethyl methyl 2, 6-dimethyl-4-(m-nitrophenyl)-1, 4 -dihydropyridine-3, 5-dicarboxylate hydrochloride (YC-93) のラットおよびウサギにおける生殖試験
佐藤利和, 永岡隆晴, 渕上勝野, 大須賀ふくよ, 波多野宗利
株式会社生物科学研究所
基礎と臨床 13 (4) 1160-1176, 1979.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
実験的クモ膜下出血後の遅発性脳血管攣縮に関する研究
松井康信, 志沢寿郎, 戸谷重雄, 竹中登一*
慶応大学医学部脳神経外科, *山之内製薬株式会社, 中央研究所, 薬理生化学研究部
基礎と臨床 13 (4) 1177-1185, 1979.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
血管拡張薬YC-93(塩酸ニカルジピン)の脳組織ガス分庄におよぼす影響
小杉功, 北垣照夫, 岡田和夫, 竹中登一*
帝京大学医学部 麻酔学教室, *山之内製薬中央研究所 薬理生化学研究部
基礎と臨床 13 (4) 1186-1190, 1979.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
YC-93(塩酸ニカルジピン)の内頸動脈血流に及ぼす影響と臨床効果について
吉田茂, 刀祢健治, 沢見和郎
大阪府立成人病センター
基礎と臨床 13 (4) 1192-1198, 1979.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
ドップラー流速計によるYC-93(塩酸ニカルジピン)の効果
松永守雄, 藤田雄三, 荒木政, 須田金弥, 新宮正, 松本陽, 高木貞治*
倉敷中央病院脳神経外科, *倉敷中央病院情報処理室
基礎と臨床 13 (4) 1199-1206, 1979.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
各種脳血管障害に対するYC-93(塩酸ニカルジピン)の臨床効果
大友英一
浴風会病院
基礎と臨床 13 (4) 1207-1213, 1979.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
脳血管障害患者に対するYC-93(塩酸ニカルジピン)の使用試験
朔淳一, 飯野耕三*
愛風会朔病院, *健康保険直方中央病院
基礎と臨床 13 (4) 1215-1231, 1979.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
脳血管障害患者に対する1,4 dihydropyridine誘導体,YC-93(塩酸ニカルジピン)の臨床効果について
井出肇1, 村尾誠1, 鈴木重男2, 五十嵐丈記3, 石山司浪4, 酒井良隆4, 久世彰彦5, 矢口慧6, 桑島核7, 高堀昂8, 下村寿太郎9, 佐々木彰10, 横田康正11, 今寛11
1北海道大学医学部附属病院第一内科, 2北海道大学医学部附属病院登別分院内科, 3国立札幌病院内科, 4国立北海道第一療養所内科, 5国立療養所札幌南病院内科, 6国立療養所西札幌病院内科, 7国立療養所道北病院内科, 8砂川市立病院内科, 9深川市立総合病院内科, 10天使病院内科, 11北海道社会保険中央病院内科
基礎と臨床 13 (4) 1232-1238, 1979.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
高血圧,心疾患に合併した脳動脈硬化性疾患における新Ca拮抗剤YC-93(塩酸ニカルジピン)経口薬の効果
鏑木恒男, 横山正一, 羽生郁久, 高山真一, 岸本千晴
静岡県立中央病院循環器科
基礎と臨床 13 (4) 1239-1242, 1979.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
閉塞性脳血管障害の神経症状に対する1,4-Dihydropyridine誘導体YC-93(塩酸ニカルジピン)の効果
宮本俊彦, 別宮博一, 則兼博
国立福山病院脳神経外科
基礎と臨床 13 (4) 1243-1255, 1979.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
塩酸テトラサイクリン エピジヒドロコレステリン配合剤の毒性に関する研究
松本朋徳, 斉藤太郎, 剣持美和子, 辻谷典彦, 大内勝, 冨沢摂夫*, 川村賢司*
科薬抗生物質研究所開発部薬理研究センター, *北里大学薬学部薬理学教室
基礎と臨床 13 (4) 1256-1271, 1979.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
Miloxacin(AB-206)のイヌにおける6ヵ月連続投与による慢性毒性試験
山森芬, 澤瀉久方, 井上薫, 掘井和成, 仲谷坦, 森芳茂*
住友化学工業株式会社医薬事業部安全性試験部, *兵庫医科大学病理学教室
基礎と臨床 13 (4) 1272-1298, 1979.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
スルホ化カニクイザル免疫グロブリンのサルにおける1年間長期投与試験(追加報告)
佐野正樹, 斎藤実, 土谷稔, 奈良間功, 望月泰男*, 田中利男*
株式会社生物科学技術研究所, *静岡県実験動物農業協同組合
基礎と臨床 13 (4) 1299-1310, 1979.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
S-CMCのラットにおける周産期および授乳期投与試験:新生仔(F1)の機能,行動および生殖能力への影響
川畑司, 杉本勉
杏林製薬株式会社 中央研究所
基礎と臨床 13 (4) 1311-1317, 1979.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
デキストラン硫酸ナトリウムの毒性および脂血清浄化作用
府川和永, 入野理, 福田幸夫, 久保田英雄
グレラン製薬株式会社研究開発本部 薬理病理室
基礎と臨床 13 (4) 1318-1326, 1979.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
糖尿病合併高血圧症に対するメチクラミン(アレステン錠)の臨床治験
工藤守, 泉山滋, 織田一昭
斗南病院 内分泌代謝内科
基礎と臨床 13 (4) 1327-1335, 1979.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
高血圧症に対するMeticrane(Arresten)の効果の追試
渡辺睦道, 千葉知*
国立仙台病院内科, *東北大学医学部第二内科
基礎と臨床 13 (4) 1336-1340, 1979.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
消化性潰瘍の臨床的薬効評価
早川滉1), 田中教英2), 赤星玄也3), 福元哲四郎3), 広瀬定吉5), 本村主生6), 田中昌俊7), 近藤信夫8), 上野裕己9), 大谷晃10), 内田衍11), 井林博12)
1)九州大学医学部第三内科, 2)新日鉄八幡病院内科, 3)北九州市立小倉病院内科, 5)国立療養所福岡東病院内科, 6)北九州市立八幡病院内科, 7)済生会福岡病院消化器科, 8)麻生セメント飯塚病院内科, 9)国立福岡中央病院内科, 10)福岡市立第一病院内科, 11)内田胃腸科内科病院, 12)九州大学医学部第三内科
基礎と臨床 13 (4) 1341-1349, 1979.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
消化性潰瘍に対するCetraxate(ノイエル)の使用経験
村上一雄, 松田正尚, 菊池由夫, 井上博史, 田中アツ, 斉藤美恵子
財団法人愛世会愛誠病院 内科
基礎と臨床 13 (4) 1350-1358, 1979.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
制酸剤の作用時間に及ぼす塩酸ジサイクロミンの効果
井上幹夫, 武富弘行
福岡大学医学部 健康管理科
基礎と臨床 13 (4) 1359-1362, 1979.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
Prenylamine(Segontin)の心筋酸素分圧におよぼす影響
中村葉二, 花栗睦和, 門間正幸, 岡村哲夫, 須階二朗
聖マリアンナ医科大学 第2内科
基礎と臨床 13 (4) 1363-1367, 1979.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
デキストランのフィブリンに対する影響
板倉宰
鳥取大学医学部 第2内科
基礎と臨床 13 (4) 1368-1372, 1979.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
各種血栓症におけるウロキナーゼの臨床的検討
平山亮夫, 上原総一郎, 霜山龍志, 板垣佑司, 泉山滋, 佐藤竜雄
斗南病院 内科
基礎と臨床 13 (4) 1373-1378, 1979.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
進行癌に対するPSK-免疫化学療法
田中義丈, 大崎康世, 田中宜男, 井上禎樹, 刑部利雄, 渡辺俊方, 腰塚浩
富士吉田市立病院 内科
基礎と臨床 13 (4) 1379-1382, 1979.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
脳血流障害例における「めまい」に対するDifenidol(Verterge 25)の臨床使用経験
伊東亨
日本医科大学 神経内科
基礎と臨床 13 (4) 1383-1387, 1979.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
下痢を主とする疾患におけるフェロベリンAの効果について
渡辺俊昭
京都大学医学部 第三内科保健診療所
基礎と臨床 13 (4) 1388-1392, 1979.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
短時間で測定可能なTSH測定用kitの使用経験(HTSH RIA II)
下田新一, 滝沢勝右*
獨協医科大学 内分泌内科, *総合太田病院 RI検査室
基礎と臨床 13 (4) 1393-1396, 1979.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
血管障害に対するハリドール(Bencyclane)の臨床使用知見
津田治已
京都第二赤十字病院 神経内科
基礎と臨床 13 (4) 1397-1404, 1979.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
溶連菌多糖体,PS-E,皮内反応のがん患者における臨床的応用
西岡幹夫, 児玉隆浩, 菅大三, 竹本忠良
山口大学医学部 第一内科
基礎と臨床 13 (4) 1405-1408, 1979.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
内科領域におけるTalampicillinの使用経験
明田昌三
三重大学医学部 第一内科
基礎と臨床 13 (4) 1409-1411, 1979.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
腎疾患に対するTAPCの使用経験
小栗正光
稲沢市民病院 内科
基礎と臨床 13 (4) 1411-1412, 1979.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
胸部疾患に対するヤマシリンの使用経験
平沢亥佐吉, 柴田
静岡県立富士見病院 内科
基礎と臨床 13 (4) 1412-1415, 1979.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
皮膚・軟部感染症に対するヤマシリンの使用経験
石川周, 柴田
名古屋市立大学医学部 第一外科
基礎と臨床 13 (4) 1415-1418, 1979.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
耳鼻咽喉科領域感染症に対するヤマシリンの使用経験
野村隆彦
愛知医科大学 耳鼻咽喉科
基礎と臨床 13 (4) 1418-1421, 1979.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
耳鼻咽喉科領域におけるヤマシリンの使用経験
佐々木秀英
焼津市立総合病院 耳鼻咽喉科
基礎と臨床 13 (4) 1421-1423, 1979.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
泌尿器科領域におけるヤマシリンの使用経験
鄭漢彬
岐阜大学医学部 泌尿器科学教室
基礎と臨床 13 (4) 1423-1426, 1979.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
尿路感染症に対するヤマシリンの使用経験
前川昭
刈谷豊田病院 泌尿器科
基礎と臨床 13 (4) 1426-1428, 1979.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
まとめ
柴田清人

基礎と臨床 13 (4) 1428-1428, 1979.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
血友病Aにおける濃縮第VIII因子製剤(Confact 8)の使用経験
田坂英子, 生野茅子, 岡村純
国立病院九州がんセンター 小児科
基礎と臨床 13 (4) 1429-1432, 1979.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
新緩和安定剤Lorazepamの臨床経験
永田俊彦, 水嶋節雄
同愛記念病院 神経科
基礎と臨床 13 (4) 1433-1438, 1979.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
めまい・平衡障害症例に対するLorazepamの使用経験
竹森節子, 戸塚元吉
虎の門病院 神経耳科
基礎と臨床 13 (4) 1439-1441, 1979.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
開心術における溶血防止の検討 Exocorpolの使用経験
久保田宏, 黒田広, 酒井圭輔, 村上忠司
市立旭川病院 胸部外科
基礎と臨床 13 (4) 1442-1448, 1979.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
頸肩腕症候,腰痛症に対するラスモンの効果
田場弘之, 塚本行男, 南澤育雄
北里大学医学部, 整形外科
基礎と臨床 13 (4) 1449-1454, 1979.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
子宮筋腫手術後の不定愁訴に対するγ-OZ 50mg錠(γ-Oryzanol),セレナール,ビタメジンの併用療法について
佐野利之*, 井筒俊彦, 斉藤政孝, 斉藤正信, 利部輝雄
*岩手県立福岡病院 産婦人科, 岩手医科大学医学部 産婦人科学教室
基礎と臨床 13 (4) 1455-1460, 1979.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
Miconazoleクリームの使用経験
斉藤文雄
東邦大学医学部附属大橋病院 皮膚科
基礎と臨床 13 (4) 1461-1466, 1979.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
R14 889による浅在性皮膚真菌症の治療
山田実, 入交珪子, 小栗知子
三井記念病院 皮膚科
基礎と臨床 13 (4) 1467-1470, 1979.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
R14 889(硝酸ミコナゾール)の皮膚真菌症に対する効果ならびに全身的影響について
渡辺靖, 永島敬士
中央鉄道病院 皮膚科
基礎と臨床 13 (4) 1471-1478, 1979.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
Miconazoleクリームによる足部白癬および皮膚カンジダ症の治療成績
藤田恵一, 上田幸夫
自衛隊中央病院 皮膚科
基礎と臨床 13 (4) 1479-1484, 1979.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
皮膚カンジダ症,癜風および伝染性膿痂疹等に対するmiconazoleの治験
富沢尊儀
関東労災病院 皮膚科
基礎と臨床 13 (4) 1485-1488, 1979.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
乳幼児の表在性皮膚カンジダ症と硝酸ミコナゾール含有外用剤
山本一哉, 美馬道夫, 斉藤幸雄
国立小児病院 皮膚科
基礎と臨床 13 (4) 1489-1492, 1979.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
Miconazoleの皮膚真菌症に対する使用経験
岡島晶子, 石原勝
東邦大学医学部 皮膚科学教室
基礎と臨床 13 (4) 1493-1495, 1979.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
S-8220クリームおよびゲルによる足部白癬の治療
宗義朗*, 後藤昌司, 寺西孝司
*神戸市立中央市民病院 皮膚科, 塩野義解析センター
基礎と臨床 13 (4) 1496-1514, 1979.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
“ヘキサトロン”カプセルの使用経験
橋口洋一, 四本秀昭, 平原昭子, 田中隆光, 前田宜久, 鮫島利尚, 下川優子, 岡部知洋, 酒井和彦, 野辺修明, 田代正昭
鹿児島大学医学部 皮膚科
基礎と臨床 13 (4) 1515-1516, 1979.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
TSP-903軟膏および液剤(大正水虫軟膏・チンキ)による白癬の治療
戸田浄
東京逓信病院 皮膚科
基礎と臨床 13 (4) 1517-1522, 1979.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
泌尿器科領域におけるCefradineの使用経験
庄司清志, 石橋晃, 小柴健
北里大学医学部泌尿器科
基礎と臨床 13 (4) 1523-1526, 1979.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
泌尿器科疾患に対するFlavoxate Hydrochloride錠の使用経験
白石恒雄, 畑地康助, 中原満, 井川幹夫
松山赤十字病院 泌尿器科
基礎と臨床 13 (4) 1527-1532, 1979.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
ブラダロン錠の使用経験
武田正雄
厚生連中央病院 泌尿器科
基礎と臨床 13 (4) 1533-1537, 1979.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
ビーズ法によるT3摂取率の検討
金尾啓右, 石原静盛, 本田稔, 小川正, 坂田泰昭*, 松雪銀彦*
財団法人住友病院 アイソトープ室, *財団法人住友病院 内科
基礎と臨床 13 (4) 1538-1542, 1979.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
Triobead 125 T3 Uptake kitの使用経験
芝宮勝人, 山崎智代枝, 野口英三, 三島厚
名古屋大学医学部附属病院 放射線部アイソトープ検査室
基礎と臨床 13 (4) 1543-1546, 1979.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
大腸注腸食の使用経験「ボンコロン」「EL食」について
小田和浩一, 山田章吾, 浅川洋
宮城県立成人病センター 放射線科
基礎と臨床 13 (4) 1547-1551, 1979.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。