~
検索条件をクリア

基礎と臨床 13巻 5号

発行元
ライフサイエンス出版
ISSN
0385-2806
ISSN(オンライン)
旧名・別名
基礎と臨牀

書籍情報から探す
開始頁
ハルシノナイドクリームおよび軟膏製剤の皮膚および眼粘膜に対する一次刺激性試験
深見征治, 谷井孝光, 勝田光大, 岩田正之
三共株式会社
基礎と臨床 13 (5) 1561-1568, 1979.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
プレスイムンめ物理化学的性状
平原敬三, 三上貢一, 三野博良, 松石哲郎, 寺野由剛
ヘキストジャパン株式会社 総合開発研究所
基礎と臨床 13 (5) 1569-1571, 1979.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
プレスイムンの安全性について(第1報)
平原敬三, 三上貢一, 松石哲郎, 寺野由剛
ヘキストジヤパン株式会社 総合開発研究所
基礎と臨床 13 (5) 1572-1575, 1979.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
プレスイムンの免疫抑制作用について 力価試験
平原敬三, 三上貢一, 松石哲郎, 寺野由剛
ヘキストジャパン株式会社 総合開発研究所
基礎と臨床 13 (5) 1577-1582, 1979.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
心肥大に関する実験的・電子顕微鏡的研究II
大塚長康, 苅田成人, 岸本俊彦, 名木田隆史, 坪田松三郎, 和田徹志
岡山大学医学部 第1解剖学教室
基礎と臨床 13 (5) 1583-1588, 1979.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
Debrisanの急性毒性試験
小山守, 柏原純一, 代本卓正, 松本剛
株式会社ミドリ十字 安全性研究所
基礎と臨床 13 (5) 1589-1606, 1979.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
デブリサンの効力試験 In Vitro における細菌学的研究
渡辺博信, 石川英之, 有村博文
株式会社ミドリ十字 中央研究所
基礎と臨床 13 (5) 1607-1615, 1979.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
セファロスポリン系薬剤の点滴静注による血液および注射部位血管の障害
田中礼子, 大宮彬男, 中井健五, 所沢剛*
秋田大学医学部 薬理学講座, *秋田大学医学部 第二病理学講座
基礎と臨床 13 (5) 1616-1620, 1979.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
4-(1-methyl- 4-piperidylidene ) - 4 H-benzo 〔 4, 5 〕 cyclohepta 〔1,2-b〕thiophene-10 (9H)-one hydrogen fumarate 〔HC20- 511 (ketotifen)〕に関する薬理学的研究
岡哲雄, 根岸桂子, 平井美知子, 渡辺泰雄
東海大学医学部 薬理学教室
基礎と臨床 13 (5) 1621-1642, 1979.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
Nifedipine細粒剤(セパミット(R)細粒)の製剤学的評価
杉本功, 近藤修二, 高橋幸一, 中川寛, 東郷和紀, 山縣敦, 朽木彰, 佐々木廣三, 内海勇
鐘紡株式会社薬品研究所
基礎と臨床 13 (5) 1643-1648, 1979.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
ラットに対する低蛋白質飼料および温度負荷の影響
加藤正秀, 林栄一
静岡薬科大学 薬理学教室
基礎と臨床 13 (5) 1649-1655, 1979.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
低蛋白質飼料投与および低温負荷ラットに対する養命酒の作用
加藤正秀, 林栄一
静岡薬科大学 薬理学教室
基礎と臨床 13 (5) 1656-1660, 1979.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
高血圧老人に対するPropatの臨床効果
宮崎学
大阪市立弘済院病院 内科
基礎と臨床 13 (5) 1661-1663, 1979.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
総合消化酵素製剤の薬剤学的検討
渡辺悦子, 後藤尚夫
国立京都病院
基礎と臨床 13 (5) 1664-1673, 1979.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
AB-PC1日量4〜10gの点滴静注によるその効果および安全性の検討
杉浦元孝, 鈴木定, 榊原博樹, 山中れい子, 立川壮一, 鳥飼勝隆, 末次勧, 梅田博道
名古屋保健衛生大学 梅田内科
基礎と臨床 13 (5) 1675-1678, 1979.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
ビクシリンの大量点滴静注法の使用経験
畔上信久, 島本達夫, 前沢秀憲
東京医科歯科大学 第三内科
基礎と臨床 13 (5) 1679-1682, 1979.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
ウロナーゼが有効と思われた血栓症2例の凝血学的検討
平山亮夫, 上原総一郎
斗南病院 内科
基礎と臨床 13 (5) 1683-1686, 1979.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
ウロナーゼ大量投与にて著効を呈した腎静脈血栓症の一症例
山口哲郎, 森脩*, 堤勇**
済生会松阪病院 内科, *済生会松阪病院 泌尿器科, **済生会松阪病院 血液検査室
基礎と臨床 13 (5) 1687-1691, 1979.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
うっ血性心不全に対する救心の効果について(第2報)
水野康1〕, 久田澄夫1〕, 菱田仁1〕, 野村雅則1〕, 土田哲男2〕, 堀場希次3〕, 堀一彦3〕, 相原信夫3〕, 栗山康介4〕, 大石洋5〕, 内山収6〕, 渡辺俊也7〕, 長屋昭夫8〕, 石川宏靖8〕
1〕名古屋保健衛生大学内科, 2〕名古屋市立東市民病院内科, 3〕名古屋第一赤十字病院循環器内科, 4〕名古屋第二赤十字病院内科, 5〕社会保険中京病院循環器内科, 6〕社会保険中京病院内科, 7〕国立名古屋病院循環器科, 8〕愛知県厚生農業協同組合連合会更生病院内科
基礎と臨床 13 (5) 1692-1720, 1979.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
精製ブタNPHインスリンの使用経験
阪本要一, 池田義雄, 阿部正和
東京慈恵会医科大学 第三内科
基礎と臨床 13 (5) 1721-1724, 1979.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
慢性呼吸器疾患におけるS-Carboxymethylcysteineの長期投与経験
森久保裕, 浅井栄二, 石井策史
日本赤十字社医療センター
基礎と臨床 13 (5) 1725-1741, 1979.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
肝癌に対するFT-207の治療経験
福原昌夫, 田中教英, 川副信行*
新日鉄八幡製鉄所病院 消化器科, *新日鉄八幡製鉄所病院 内科
基礎と臨床 13 (5) 1742-1748, 1979.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
赤血球の変形能および血液粘度に対するPentoxifyllineの影響
望月紘一, 磯貝行秀, 小野寺一樹*
東京慈恵会医科大学 第3内科, *旭ケ丘病院
基礎と臨床 13 (5) 1749-1756, 1979.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
ERCPの診断能と肝,膵ならびに腎機能に及ぼす造影剤の影響について
辰己駿一, 小林絢三
大阪市立大学 第三内科
基礎と臨床 13 (5) 1757-1767, 1979.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
慢性腎不全にみる高尿酸血症に対するアロプリノールの使用経験
片岡是充, 上田峻弘
市立札幌病院 内科
基礎と臨床 13 (5) 1768-1772, 1979.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
胆石溶解剤Chenodeoxycholic acid(CDCA)の使用経験
柳谷重利1), 松川昌勝1), 石沢誠1), 吉田豊1), 金沢鉄男2), 佐々木義樓2), 柿崎善明3), 富田重照3), 河田康一3), 斉藤邦男4), 工藤要一4), 菅原耕5), 佐々木大輔6), 後藤昭平7)
1)弘前大学第一内科, 2)青森県立中央病院第三内科, 3)公立米内沢総合病院内科, 4)公立野辺地病院内科, 5)三沢市立病院内科, 6)市立西北病院第一内科, 7)能代民生病院内科
基礎と臨床 13 (5) 1773-1778, 1979.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
HM-81 (Orgotein, Cu, Zn-Superoxide dismutase) の日本人における安全性試験ならびに血中濃度
石岡忠夫, 西家和義*
東京医療生活協同組合 中野総合病院, *東洋醸造株式会社 製剤技術部
基礎と臨床 13 (5) 1779-1784, 1979.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
肺スキャンニング用巨大集合体 99TC-アルブミン(MAA)の注射後におきた遅発性アルブミンアナフィラキシーと考えられる一例について
森つや子, 金山英子, 小溝チヨノ, 中村加代子, 川那部喜美子, 笠原明*
関西医科大学附属香里病院 第一内科, *関西医科大学附属香里病院 放射線科
基礎と臨床 13 (5) 1785-1790, 1979.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
高血圧症に対する塩酸エカラジンの臨床効果
野中秀郎, 鹿子木和彦, 松島明彦, 上田明美, 石川兵衛
奈良県立医科大学 第一内科
基礎と臨床 13 (5) 1791-1799, 1979.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
非特異性直腸炎(idiopathic proctitis)のリンデロン坐剤による治療経験
武藤徹一郎
東京大学医学部 第一外科
基礎と臨床 13 (5) 1800-1804, 1979.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
脳神経外科領域における消化管出血に対するPLP注の使用経験
三上吉則, 星田徹, 横山和弘, 原育史
町立大淀病院 脳神絆外科
基礎と臨床 13 (5) 1805-1808, 1979.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
術後感染発生予防剤としての静注用セファセトリルナトリウムの使用経験
佐治董豊, 三輪嘉明, 操尚, 西村康明, 今村健, 山本真史, 国枝篤郎, 坂田一記
岐阜大学医学部 第2外科
基礎と臨床 13 (5) 1809-1811, 1979.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
新合成セファロスポリン剤Cefsulodinの使用経験
頼功, 明石武彦, 長田明
大阪労災病院 整形外科
基礎と臨床 13 (5) 1812-1814, 1979.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
腰痛症,頸痛症に対するSerenalの使用経験
勝呂徹, 宮坂斉, 小林英夫, 伊藤達雄, 後藤澄雄
千葉大学医学部 整形外科
基礎と臨床 13 (5) 1815-1818, 1979.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
月経困難症に対するLo-Lyndiolの二重盲検法による臨床治験成績
真木義次1), 五十嵐正雄2), 野上保治3), 神岡順次4), 塩崎敏夫5), 関秋芳6), 木村弘7), 田村茂8), 津久井芳二9), 阿美邦栄10), 根岸正勝11), 矢崎克己2)
1)群馬大学附属病院薬剤部, 2)群馬大学附属病院産婦人科, 3)群馬中央病院産婦人科, 4)国立高崎病院産婦人科, 5)利根中央病院産婦人科, 6)桐生厚生病院産婦人科, 7)館林厚生病院産婦人科, 8)富岡厚生病院産婦人科, 9)国立渋川病院産婦人科, 10)伊勢崎病院産婦人科, 11)多野総合病院産婦人科
基礎と臨床 13 (5) 1819-1830, 1979.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
点滴静注によるviccillinの使用経験
平岡治, 中井利彦, 清水治安
大津赤十字病院 産婦人科
基礎と臨床 13 (5) 1831-1833, 1979.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
尿路感染症におけるビクシリン静注臨床成績
小林収
名古屋大学医学部 泌尿器科
基礎と臨床 13 (5) 1834-1836, 1979.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
注射用ビクシリン(点滴静注)の臨床的使用経験
永野道夫
山田赤十字病院 泌尿器科
基礎と臨床 13 (5) 1837-1839, 1979.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
トリシノロンによる被髪頭部における皮膚疾患の治療経験
和泉秀彦, 柳原誠, 渡辺久代, 森俊二
岐阜大学医学部 皮膚科
基礎と臨床 13 (5) 1840-1845, 1979.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
副鼻腔炎におけるノイターゼ顆粒の使用経験
坂井信介
長岡中央総合病院 耳鼻咽喉科
基礎と臨床 13 (5) 1847-1849, 1979.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
Lorazepamの術前夜睡眠に関する臨床的研究(予備試験)
榎本尚美, 長坂裕博, 玉虫昇
国立相模原病院 麻酔科
基礎と臨床 13 (5) 1850-1856, 1979.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
骨盤腔腫瘤性病変のCTにおける造影剤使用の意義
黒田敏道, 多田信平
東京慈恵会医科大学 放射線科
基礎と臨床 13 (5) 1857-1862, 1979.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
臨床分離菌のViccillin S感受性について
村瀬光春, 片山善章, 武内望

基礎と臨床 13 (5) 1863-1877, 1979.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
レーザー・ネフェロメーターによる血清蛋白測定に関する検討
松永清二, 梅木一美, 宇都宮加代子, 上村洋之助, 橘宜洋**, 中村東樹**, 大滝幸哉
宮崎医科大学附属病院 中央検査部, **宮崎医科大学附属病院 第二内科
基礎と臨床 13 (5) 1878-1886, 1979.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。