~
検索条件をクリア

基礎と臨床 25巻 7号

発行元
ライフサイエンス出版
ISSN
0385-2806
ISSN(オンライン)
旧名・別名
基礎と臨牀

書籍情報から探す
開始頁
E3100のマウス,ラット,イヌ,サルにおける静脈内投与による急性毒性試験
早川和宏*1), 渡辺武仁*1), 佐神文郎*1), 大西端男*2)
*1)エーザイ株式会社安全性研究部, *2)株式会社新日本科学
基礎と臨床 25 (7) 2003-2015, 1991.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
E3100のラットにおける4週間静脈内投与による亜急性毒性試験
渡辺武仁, 小倉一晃, 菅沼彰純, 細川暁, 瀧豊彦
エーザイ株式会社安全性研究部
基礎と臨床 25 (7) 2017-2043, 1991.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
E3100のイヌにおける4週間静脈内投与による亜急性毒性試験
山中宏志, 野口正義, 岩田達男, 知本忠士, 早川和宏, 内田加奈子, 見上孝, 佐神文郎
エーザイ株式会社安全性研究部
基礎と臨床 25 (7) 2045-2098, 1991.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
E3100の抗原性試験
長谷川隆司*1), 石井幸子*1), 池田友久*2), 塩野谷博*2)
*1)野村生物化学研究所, *2)エーザイ株式会社安全性研究部
基礎と臨床 25 (7) 2099-2128, 1991.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
N-(N-acetyl-L-methionyl)-O,O-bis (ethoxycarbonyl)dopamine(TA-870)のラットを用いた反復経口投与毒性試験
今泉和則*1), 川合是影*1), 田村一利*2), 島津宏*2)
*1)田辺製薬株式会社安全性研究所, *2)株式会社ボゾリサーチセンター御殿場研究所
基礎と臨床 25 (7) 2129-2147, 1991.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
N-(N-acetyl-L-methionyl)-O, O-bis (ethoxycarbonyl)dopamine(TA-870)のサルを用いた反復経口投与毒性試験
今泉和則, 川合是彰
田辺製薬株式会社安全性研究所
基礎と臨床 25 (7) 2149-2169, 1991.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
N-(N-acetyl-L-methionyl)-O,O-bis(ethoxycarbonyl)dopamine(TA-870)のラットおよびウサギを用いた生殖・発生毒性試験
今戸奈保子, 浅野裕三, 有行史男
田辺製薬株式会社安全性研究所
基礎と臨床 25 (7) 2171-2179, 1991.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
Quazepamの体内動態
矢野憲一*1), 小座野肇*1), 江角凱夫*2), 三次孝一*2), 市毛一美*2), 加倉井洋子*2), 大部裕子*2), 谷田部尚美*2)
*1)エスエス製薬株式会社研究開発本部, *2)第一化学薬品株式会社東海研究所
基礎と臨床 25 (7) 2181-2199, 1991.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
SIT-150のラットにおける静脈内投与急性毒性試験
野田義寛*1), 吉崎幸一*1), 上谷利治*1), 大西瑞男*2), 鈴木一臣*2), 李建中*2)
*1)テルモ株式会社技術開発本部生物評価センター, *2)株式会社新日本科学
基礎と臨床 25 (7) 2201-2203, 1991.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
SIT-150のラットにおける1カ月間静脈内投与亜急性毒性試験
野田義寛*1), 吉崎幸一*1), 上谷利治*1), 永田良一*2), 土橋康生*2), 吉永正行*2), 永田貴久*2), 佐藤万里*2), 馬場澄明*2), 田中薫*2)
*1)テルモ株式会社技術開発本部生物評価センター, *2)株式会社新日本科学
基礎と臨床 25 (7) 2204-2217, 1991.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
犬同種腎移植において,Deoxyspergualin(NKT-01)の術後連日投与は急性拒絶反応の発現を有意に抑制する
雨宮浩*1), 鈴木盛一*1), 新谷聡*2), 林良輔*1), 深尾立*3), 山中宣昭*4), 伊藤潤平*5)
*1)国立循環器病センター研究所実験治療開発部, *2)国立循環器病センター研究所実験動物研究室, *3)筑波大学臨床医学系外科, *4)日本医科大学病理, *5)日本化薬株式会社総合研究所生物研究所病理研究室
基礎と臨床 25 (7) 2219-2224, 1991.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
NKT-01の一般薬理作用
中村敬太*1), 石川道雄*1), 崎玉克彦*1), 大井至*1), 細野誠*1), 妹尾直樹*2), 磯ヶ谷昌文*2), 若松朋子*2), 和田由起子*2), 成田聡*2)
*1)日本化薬株式会社医薬事業本部総合研究所, *2)旧野村生物科学研究所
基礎と臨床 25 (7) 2225-2244, 1991.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
イワシ筋肉,大豆,ブタプラズマ由来トリペプチドのアンジオテンシンI変換酵素阻害剤としてのSHRに対する降圧効果
末綱邦男
農林水産省水産大学校食品工学教室
基礎と臨床 25 (7) 2245-2261, 1991.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
Effect of Sulfasalazine in Acute Models of Inflammation
Jakob Bjork, Goran Smedegard
Department of Inflammation Research, Pharmacia LEO Therapeutics AB
基礎と臨床 25 (7) 2263-2270, 1991.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
ラクツロース製剤の緩下作用について
小野千鶴子, 福嶋千春, 合田悟, 中村亨
株式会社新薬開発研究所岩見沢研究所
基礎と臨床 25 (7) 2271-2276, 1991.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
心不全に対する経口Dopamine Prodrug TA-870(Docarpamine)の有用性の検討
安田寿一*1), 米澤一也*1), 舘田邦彦*2), 平沢邦彦*2), 藤田洽介*3), 小野塚久夫*3), 小畑博敬*4), 手戸一郎*5), 松尾尚志*5), 四倉昭彦*5), 勝賀瀬貴*6), 吉谷秀一*7), 浅島弘志*7), 山田豊*7)
*1)北海道大学医学部循環器内科, *2)市立旭川病院内科, *3)釧路医師会病院内科, *4)札幌厚生病院循環器科, *5)市立札幌病院救急医療部, *6)日鋼記念病院循環器内科, *7)市立函館病院循環器科
基礎と臨床 25 (7) 2277-2288, 1991.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
循環不全に対するTA-870(Docarpamine)経口投与時の有用性および至適用量の検討
金澤知博*1), 池田成昭*2)
*1)秋田大学医学部, *2)秋田大学医学部第二内科
基礎と臨床 25 (7) 2289-2304, 1991.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
本態性高血圧症患者の血圧に及ぼすChlorella(クロレラ・ブルガリスE-25)の影響
小林明, 山崎昇
浜松医科大学第三内科
基礎と臨床 25 (7) 2305-2310, 1991.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
本態性高血圧症に対するクロレラ・ブルガリスE-25の使用経験
山崎雅治
太田西之内病院内科
基礎と臨床 25 (7) 2311-2317, 1991.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
常用量のNiceritrolの血清Lp(a)濃度に及ぼす影響
佐野隆一*1), 藤野彰久*1), 小林正義*1), 島津博達*1), 八幡芳和*1), 萩生徳寛*1), 猪口宏*2)
*1)米沢市立病院内科, *2)米沢市立病院臨床検査科
基礎と臨床 25 (7) 2319-2323, 1991.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
PeplomycinさらにCisplatin併用により一時期改善をみたStageIV悪性黒色腫の1例
木曽典一*1), 寺田修久*2), 多田裕之*2), 佐藤信徳*3)
*1)仙北組合総合病院第一内科, *2)仙北組合総合病院耳鼻科, *3)仙北組合総合病院検査科
基礎と臨床 25 (7) 2325-2330, 1991.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
血液透析患者におけるCiprofloxacinの臨床的検討
三木秀生, 望月靖, 安達信俊, 竹田雅江, 土佐岡真弓, 山本陽子, 辻多希子, 坂口真由美, 柴田眼治
水生会柴田病院
基礎と臨床 25 (7) 2331-2335, 1991.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
肺小細胞癌の化学療法維持管理例
藪田育男*1), 山崎雅裕*1), 澤井伸之*1), 土肥直文*1), 松村典彦*1), 上田一也*1), 北岡壮一*1), 紀川伊克*1), 大塚文明*1), 紀川弥衛*1), 下村英明*2)
*1)奈良県立三室病院内科, *2)奈良県立三室病院中央検査部病理
基礎と臨床 25 (7) 2336-2341, 1991.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
Beclomethasone Dipropionate吸入療法の導入時の問題点について
渡辺尚*1), 池田聡司*1), 松瀬厚人*1), 藤原千鶴*1), 高尾真子*1), 友永淑美*1), 犬山正仁*1), 笹山初代*1), 原耕平*1), 浅井貞宏*2)
*1)長崎大学医学部第二内科, *2)佐世保市立総合病院内科
基礎と臨床 25 (7) 2343-2348, 1991.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
上部消化管出血例に対するGA-0950(SD処理人卜ロンビン製剤)の臨床使用経験
白石光一, 松崎松平
東海大学医学部付属東京病院消化器肝臓病センター内科
基礎と臨床 25 (7) 2349-2355, 1991.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
末梢循環障害に対するLipo PGE1療法の臨床的有用性の検討
鈴木宗平*1), 公平一彦*1), 野村進二*1), 田中茂穂*2), 菊池積穂*2), 高橋賢二*3), 伊藤博之*4), 八木橋信夫*5), 田中正彦*6), 鯉江久昭*1)
*1)弘前大学医学部第一外科学教室, *2)青森県立中央病院, *3)青森労災病院, *4)町立川内病院, *5)市立黒石病院, *6)五所川原市立西北中央病院
基礎と臨床 25 (7) 2358-2373, 1991.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
BG-356軟膏の肛門部手術創に対する臨床的有用性の検討
冨永純男*1), 端野博康*1), 八尾英一郎*2), 丸山泉*3), 牧野尚彦*4), 澤崎彰士*4)
*1)神鋼病院外科, *2)兵庫県立塚口病院外科, *3)関西電力病院外科, *4)兵庫県立尼崎病院外科
基礎と臨床 25 (7) 2375-2380, 1991.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
外痔核に対するトリベノシド・リドカイン軟膏(BG-356軟膏)の使用経験
日高久光
大腸肛門病センター日高病院
基礎と臨床 25 (7) 2381-2385, 1991.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
非ステロイド性消炎鎮痛剤ミリダシンの臨床試験
川井和夫, 水野耕作, 廣畑和志
神戸大学医学部附属病院整形外科
基礎と臨床 25 (7) 2387-2402, 1991.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
消炎鎮痛貼付薬の皮膚刺激および使用感について
盤所ちか子, 大谷良一, 大萱豊秋, 山崎太
高山赤十字病院薬剤部
基礎と臨床 25 (7) 2403-2410, 1991.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
皮膚真菌症に対するSS717クリームの臨床評価
香川三郎*1), 高橋伸也*2), 高橋久*3), 西川武二*4), 渡邊昌平*5)
SS717研究班, *1)東京医科歯科大学医学部皮膚科, *2)秋田大学医学部皮膚科, *3)帝京大学医学部皮膚科, *4)慶應義塾大学医学部皮膚科, *5)滋賀医科大学皮膚科
基礎と臨床 25 (7) 2411-2442, 1991.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
中国人ベーチェット病患者のHLA-III型の分布
王黎曼*1), 峰下哲*2), 田丁*3), 姜学義*4), 馮高章*5), 辺天羽*1)
*1)天津市中西医結合皮膚病研究所, *2)東京医科歯科大学難治疾患研究所, *3)北京医科大学人民医院, *4)北京医科大学第三医院, *5)哈爾濱医科大学第二医院
基礎と臨床 25 (7) 2443-2445, 1991.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
気管支喘息に対する臭化フルトロピウム(フルブロン(R))の使用経験
渡辺一夫
昭和大学藤が丘病院耳鼻咽喉科
基礎と臨床 25 (7) 2447-2452, 1991.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
臨床分離菌メチシリン耐性黄色ブドウ球菌と緑膿菌に対するTego-51,ポピドンヨード,グルコン酸クロルヘキシジンの殺菌効果
吉永哲男, 竹内由美子, 中橋宣子, 脇元久仁子, 児島淳之介
大阪府立成人病センター臨床検査科
基礎と臨床 25 (7) 2453-2458, 1991.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
臨床分離白癬菌に対するニンニクB1エキスの抗真菌作用
出口浩一*1), 横田のぞみ*1), 古口昌美*1), 中根豊*1), 鈴木由美子*1), 深山成美*1), 石原理加*1), 高野京子*1), 小田清次*2), 田中節子*2), 植田久美子*2), 布施みち子*2), 石鍋初枝*2), 木下克美*2), 江崎敦子*2)
*1)東京総合臨床検査センター研究部, *2)東京総合臨床検査センター検査第II部(細菌部門)
基礎と臨床 25 (7) 2459-2461, 1991.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。