~
検索条件をクリア

基礎と臨床 28巻 7号

発行元
ライフサイエンス出版
ISSN
0385-2806
ISSN(オンライン)
旧名・別名
基礎と臨牀

書籍情報から探す
開始頁
セチリジンの薬理作用
内田昌子, 菅沢敏成, 近江直子, 古閑良彦, 諸岡茂昭
住友製薬株式会社総合研究所
基礎と臨床 28 (7) 1795-1812, 1994.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
セチリジンの一般薬理作用
宮岸明1), 杉本真一1), 夏目康弘1), 加藤正巳2), 宇土研二2), 岩崎栄2), 山口和政2), 久木浩平2)
1)住友製薬株式会社総合研究所, 2)株式会社日本バイオリサーチセンター羽島研究所
基礎と臨床 28 (7) 1813-1841, 1994.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
セチリジンの代謝物であるP026の抗ヒスタミン作用および一般薬理作用
内田昌子1), 諸岡茂昭1), 山田重行2), 松本敦也2), 山口和政2), 久木浩平2)
1)住友製薬株式会社総合研究所, 2)株式会社日本バイオリサーチセンター羽島研究所
基礎と臨床 28 (7) 1843-1858, 1994.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
セチリジンのラットおよびイヌにおける単回投与毒性試験
野崎善弘, 秋江靖樹, 吉田美和, 青林和美, 堀内ゆかり, 山崎浩美, 市川敦子, 正木文夫, 松村豪一
株式会社富士バイオメディックス
基礎と臨床 28 (7) 1859-1864, 1994.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
セチリジンのラットにおける12ヵ月(53週)間反復経口投与毒性試験
野崎善弘, 秋江靖樹, 藤岡繁, 由井信江, 杉山賢, 太田有紀子, 稲毛美智雄, 坂田武, 市川敦子, 正木文夫, 松村豪一
株式会社富士バイオメディックス
基礎と臨床 28 (7) 1865-1886, 1994.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
セチリジンのラットおよびウサギにおける生殖,発生毒性試験
上島みゆき, 酒井志夫, 木下啓, 有賀和枝, 森本清, 川上武志
株式会社イナリサーチ
基礎と臨床 28 (7) 1887-1903, 1994.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
セチリジンの抗原性試験
和田浩, 有賀文彦, 山田恭史
株式会社日本バイオリサーチセンター羽島研究所
基礎と臨床 28 (7) 1905-1913, 1994.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
セチリジンの変異原性試験
中嶋圓, 北沢倫世, 藤原正孝, 井上博之
財団法人食品農医薬品安全性評価センター
基礎と臨床 28 (7) 1915-1923, 1994.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
セチリジンの生体内動態(第1報)
水野佳子1), 金丸博1), 中塚巌1), 黒澤敏2), 二宮真一2), 塙真也2), 石崎正男2), 郡司忍2), 中山知子2)
1)住友化学工業株式会社生物環境科学研究所, 2)第一化学薬品株式会社東海研究所
基礎と臨床 28 (7) 1925-1944, 1994.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
セチリジンの生体内動態(第2報)
水野佳子1), 金丸博1), 中塚巌1), 黒澤敏2), 二宮真一2), 塙真也2), 石崎正男2), 郡司忍2), 中山知子2)
1)住友化学工業株式会社生物環境科学研究所, 2)第一化学薬品株式会社東海研究所
基礎と臨床 28 (7) 1945-1950, 1994.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
セチリジンの生体内動態(第3報)
水野佳子, 片岡正樹, 金丸博, 中塚巌
住友化学工業株式会社生物環境科学研究所
基礎と臨床 28 (7) 1951-1961, 1994.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
セチリジンの気管支喘息に対する臨床的検討
宮本昭正*7)*22), 瀧島任*2)*23), 牧野荘平*4), 高橋昭三*8), 信太隆夫*13), 金澤知博*1), 三浦一樹1), 田村弦*2), 安井昭二*3), 高橋敬治*3), 八鍬直*3), 清野秀一*3), 大橋裕二*4), 小林節雄*5), 稲垣護*5), 吉田尚*6), 冨岡玖夫*6), 岩本逸夫*6), 木村亮*6), 小林信之*7), 杉山温人*7), 足立満*8), 菅沼孝夫*8), 佐野靖之*9), 宮本康文*9), 渡辺勝之延*10), 野口英世*11), 鈴木一*11), 田中一正*11), 三井健司*12), 秋山一男*13), 佐竹辰夫*14), 高木健三*14), 岸本進*15), 根来茂*15), 中島重徳*16), 東田有智*16), 秋山裕由*16), 安永幸二郎*17), 黒川伝太郎*17), 橋爪誠*17), 西井聡*17), 北谷文彦*18), 木村郁郎*19), 高橋清*19), 宗田良*19), 山木戸道郎*20), 石岡伸一*20), 田辺賢*20), 江頭洋祐*21)
*1)秋田大学第二内科, *2)東北大学第一内科, *3)山形大学第一内科, *4)獨協医科大学アレルギー内科, *5)群馬大学第一内科, *6)千葉大学第二内科, *7)東京大学物療内科, *8)昭和大学第一内科, *9)同愛記念病院内科, *10)社会福祉法人あそか病院アレルギー内科, *11)昭和大学藤が丘病院内科, *12)川崎中央病院内科, *13)国立相模原病院リウマチアレルギー臨床研究部, *14)名古屋大学第二内科, *15)大阪大学第三内科, *16)近畿大学第四内科, *17)関西医科大学第一内科, *18)国立療養所近畿中央病院呼吸器科, *19)岡山大学第二内科, *20)広島大学第二内科, *21)公立玉名中央病院内科, *22)国立相模原病院, *23)チェスト技術研究所
基礎と臨床 28 (7) 1963-1989, 1994.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
セチリジンの気管支喘息に対する臨床的検討
宮本昭正*11), 瀧島任*4), 牧野荘平*8), 高橋昭三*14), 信太隆夫*22), 中島光好*45), 川上義和*1), 棟方充*1), 松山隆司*2), 佐藤幹彌*2), 三浦傅*3), 三浦一樹*3), 田村弦*4), 安井昭二*5), 高橋敬治*5), 池田英樹*5), 清野秀一*5), 粕川禮司*6), 大原守弘*6), 高橋寛*7), 石川皓*7), 田口修一*7), 小林節雄*9), 稲垣護*9), 吉田尚*10), 冨岡玖夫*10), 岩本逸夫*10), 伊藤幸治*11), 森田寛*11), 大田健*11), 高石敏昭*11), 堀江孝至*12), 山口道也*12), 滝沢敬夫*13), 玉置淳*13), 小林健司*13), 足立満*14), 菅沼孝夫*14), 可部順三郎*15), 工藤宏一郎*15), 放生雅章*15), 中沢浩亮*16), 佐野靖之*17), 宮本康文*17), 渡辺勝之延*18), 野口英世*19), 鈴木一*19), 田中一正*19), 三井健司*20), 大久保隆男*21), 鈴木俊介*21), 吉池保博*21), 東都千春*21), 秋山一男*22), 太田保世*23), 近藤哲理*23), 鈴木英雄*24), 荒川正昭*25), 篠川真由美*25), 関口守衛*26), 松沢幸範*26), 岡田哲朗*27), 齋藤英彦*28), 下方薫*28), 戸谷康信*28), 佐竹辰夫*29), 高木健三*29), 西脇敬祐*30), 中西和夫*30), 横山繁樹*31), 渡辺務*32), 水野勝之*32), 馬場研二*32), 末次勧*33), 大谷信夫*34), 桜井滋*34), 野口哲彦*34), 根来茂*35), 中島重徳*36), 東田有智*36), 久保裕一*36), 安永幸二郎*37), 橋爪誠*37), 西井聡*37), 露口泉夫*38), 鳥羽宏和*38), 北谷文彦*39), 坂谷光則*39), 木村郁郎*40), 高橋清*40), 宗田良*40), 山木戸道郎*41), 石岡伸一*41), 保澤総一郎*41), 佐々木孝夫*42), 星野映治*42), 大賀秀樹*42), 井上彪夫*43), 広瀬隆士*43), 岸川禮子43), 江頭洋祐*44)
*1)北海道大学第一内科, *2)市立札幌病院内科, *3)秋田大学第二内科, *4)東北大学第一内科, *5)山形大学第一内科, *6)福島県立医科大学第二内科, *7)国立水戸病院第二内科, *8)獨協医科大学アレルギー内科, *9)群馬大学第一内科, *10)千葉大学第二内科, *11)東京大学物療内科, *12)日本大学第一内科, *13)東京女子医科大学第一内科, *14)昭和大学第一内科, *15)国立病院医療センター呼吸器科, *16)東京共済病院アレルギー科, *17)同愛記念病院内科, *18)社会福祉法人あそか病院アレルギー内科, *19)昭和大学藤が丘病院内科, *20)川崎中央病院内科, *21)横浜市立大学第一内科, *22)国立相模原病院リウマチアレルギー臨床研究部, *23)東海大学第二内科, *24)東海大学医学部附属大磯病院内科, *25)新潟大学第二内科, *26)信州大学第一内科, *27)聖隷三方原病院アレルギー内科, *28)名古屋大学第一内科, *29)名古屋大学第二内科, *30)社会保険中京病院呼吸器科, *31)公立陶生病院呼吸器内科, *32)愛知医科大学第三内科, *33)藤田学園保健衛生大学内科, *34)金沢医科大学呼吸器科, *35)大阪大学第三内科, *36)近畿大学第四内科, *37)関西医科大学第一内科, *38)大阪府立羽曳野病院第五内科, *39)国立療養所近畿中央病院呼吸器科, *40)岡山大学第二内科, *41)広島大学第二内科, *42)鳥取大学第三内科, *43)国立療養所南福岡病院呼吸器科, *44)公立玉名中央病院内科, *45)浜松医科大学薬理学, *46)国立相模原病院, *47)チェスト技術研究所
基礎と臨床 28 (7) 1991-2019, 1994.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
セチリジンの気管支喘息に対する臨床的検討
宮本昭正*30), 瀧島任*7), 牧野荘平*10), 高橋昭三*16), 信太隆夫*31), 中島光好*41), 川上義和*1), 棟方充*1), 正木芳孝*1), 松山隆治*2), 羽田均*2), 小泉眞*2), 小野寺庚午*3), 中村謙弥*3), 田村昌士*4), 小林仁*4), 道又衛*4), 須藤守夫*5), 坂東武志*5), 三浦傅*6), 三浦一樹*6), 黒川博一*6), 白土邦男*7), 田村弦*7), 友池仁暢*8), 諏訪部章*8), 粕川禮司*9), 大原守弘*9), 九嶋敦*10), 森昌朋*11), 吉田尚*12), 岩本逸夫*12), 伊藤幸治*13), 森田寛*13), 高石敏昭*13), 堀江孝至*14), 山口道也*14), 金野公郎*15), 兼村俊範*15), 足立満*16), 星野博*16), 成澤達郎*17), 小田切統二*17), 可部順三郎*18), 工藤宏一郎*18), 中沢浩亮*19), 猪熊茂子*20), 荒田孚*21), 佐野靖之*22), 宮本康文*22), 渡辺勝之延*23), 野口英世*24), 鈴木一*24), 田中一正*24), 水島裕*25), 中川武正*25), 山下直美*25), 三井健司*26), 大久保隆男*27), 松本裕*27), 谷賢治*28), 綿貫祐司*28), 庄司晃*28), 冨田友幸*29), 高田信和*29), 秋山一男*31), 太田保世*32), 近藤哲理*32), 鈴木英雄*33), 荒川正昭*34), 長谷川隆志*34), 関口守衛*35), 松沢幸範*35), 岡田哲朗*36), 齋藤英彦*37), 下方薫*37), 長谷川好規*37), 高木健三*38), 末次勸*39), 渡辺務*40), 水野勝之*40), 森雅典*40), 西脇敬祐*42), 谷口博之*43), 近藤康博*43), 鈴木清*44), 田野正夫*45), 大黒道夫*46), 松田保*47), 藤村政樹*47), 柴田和彦*47), 大谷信夫*48), 桜井滋*48), 久野健志*49), 根来茂*50), 中島重徳*51), 南部泰孝*51), 安永幸二郎*52), 橋爪誠*52), 武田忠直*53), 栗原直嗣*53), 平田一人*53), 藤本繁夫*53), 螺良英郎*54), 小林武彦*54), 矢野三郎*55), 森本忠昭*55), 五十嵐敢*56), 前田恵治*56), 露口泉夫*57), 鳥羽宏和*57), 坂谷光則*58), 根来茂59), 木村郁郎60), 宗田良60), 山木戸道郎61), 石岡伸一61), 保澤総一郎61), 佐々木孝夫62), 大賀秀樹62), 鰤岡直人*62), 中川哲也*63), 久保千春*63), 川村治子*63), 手嶋秀毅*63), 中嶋俊一*63), 井上彪夫*64), 広瀬隆士*64), 岸川禮子*64), 原耕平*65), 下田照文*65), 岳中耐夫*66), 福田浩一郎*66), 平田奈穂美*66)
*1)北海道大学第一内科, *2)市立札幌病院内科, *3)弘前大学第二内科, *4)岩手医科大学第三内科, *5)盛岡友愛病院内科, *6)秋田大学第二内科, *7)東北大学第一内科, *8)山形大学第一内科, *9)福島県立医科大学第二内科, *10)獨協医科大学アレルギー内科, *11)群馬大学第一内科, *12)千葉大学第二内科, *13)東京大学物療内科, *14)日本大学第一内科, *15)東京女子医科大学第一内科, *16)昭和大学第一内科, *17)昭和大学医学部附属豊洲病院内科, *18)国立病院医療センター呼吸器科, *19)東京共済病院アレルギー科, *20)都立駒込病院内科, *21)日本赤十字社医療センター内科, *22)同愛記念病院内科アレルギー, *23)社会福祉法人あそか病院アレルギー内科, *24)昭和大学藤が丘病院内科, *25)聖マリアンナ医科大学難病治療研究センター, *26)川崎中央病院内科, *27)横浜市立大学第一内科, *28)横浜市立大学医学部附属浦舟病院第一内科, *29)北里大学内科, *30)国立相模原病院, *31)国立相模原病院リウマチアレルギー臨床研究部, *32)東海大学第二内科, *33)東海大学医学部附属大磯病院内科, *34)新潟大学第二内科, *35)信州大学第一内科, *36)聖隷三方原病院アレルギー内科, *37)名古屋大学第一内科, *38)名古屋大学第二内科, *39)藤田保健衛生大学内科, *40)愛知医科大学第三内科, *41)浜松医科大学薬理学, *42)社会保険中京病院呼吸器科, *43)公立陶生病院呼吸器内科, *44)名城病院内科, *45)刈谷総合病院内科, *46)国立療養所岐阜病院内科, *47)金沢大学第三内科, *48)金沢医科大学呼吸器科, *49)京都大学胸部疾患研究所臨床生理学, *50)大阪大学第三内科, *51)近畿大学第四内科, *52)関西医科大学第一内科, *53)大阪市立大学第一内科, *54)結核予防会大阪病院内科, *55)国立療養所刀根山病院第一呼吸器科, *56)大阪逓信病院第二内科, *57)大阪府立羽曳野病院第五内科, *58)国立療養所近畿中央病院第二内科, *59)公立学校共済組合近畿中央病院第一内科, *60)岡山大学第二内科, *61)広島大学第二内科, *62)鳥取大学第三内科, *63)九州大学心療内科, *64)国立療養所南福岡病院呼吸器科, *65)長崎大学第二内科, *66)熊本市民病院呼吸器科
基礎と臨床 28 (7) 2020-2047, 1994.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
セチリジンの気管支喘息に対する臨床的検討
藤村政樹*9), 渡辺彰*4), 西耕一*10), 柴田和彦*9), 明茂治*10), 坂東琢麿*1), 品川俊治*1)*3), 野村将春*3), 佐々木茂樹*3), 小川晴彦*2), 新谷博元*5)*12), 安井正英*5), 倉島一喜*7), 三宅靖*7), 笠原寿郎*8), 水橋啓一*11), 岡藤和博*13), 高瀬恵一郎*14), 松田保*9), 野田八嗣*1), 品川俊男*2), 中村裕行*3), 南真司*5), 北川駿介*6), 村本信吾*7), 阿部俊男*8), 大家他喜雄*10), 水島典明*11), 朝倉英策*11), 能登稔*12), 金森一紀*15)
*1)富山労災病院内科, *2)富山赤十字病院内科, *3)富山市民病院内科, *4)高岡市民病院内科, *5)井波総合病院内科, *6)薫仙会恵寿総合病院内科, *7)能登総合病院内科, *8)金沢市立病院内科, *9)金沢大学医学部第三内科, *10)石川県立中央病院呼吸器内科, *11)国立療養所金沢若松病院内科, *12)小松市民病院内科, *13)福井県済生会病院内科, *14)福井県立病院内科, *15)福井心臓血圧センター福井循環器病院呼吸器科
基礎と臨床 28 (7) 2048-2087, 1994.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
セチリジンの気管支喘息に対する臨床効果と喀痰中好酸球に対する影響の検討
本島新司*1), 立石欣司*1), 牧野荘平*1), 佐野靖之*2), 宮本康文*3)*5), 木原令夫*4)
*1)獨協医科大学アレルギー内科, *2)同愛記念病院アレルギー呼吸器科, *3)同愛記念病院アレルギー呼吸器科, *4)木原病院, *5)あそか病院
基礎と臨床 28 (7) 2089-2105, 1994.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
セチリジンの慢性蕁麻疹に対する至適用量の検討
吉田彦太郎*30), 大河原章*1), 石橋康正*5), 原田昭太郎*11), 今村貞夫*18), 山本昇壮*25), 堀嘉昭*28), 田代正昭*31), 小川暢也*32), 安田秀美*1), 飯塚一*2), 広川政己*2), 田上八朗*3), 工藤和浩*3), 竹村司*4), 永井寛*4), 前岡仁哲*4), 土田哲也*5), 竹原和彦*5), 黒瀬信行*5), 朝比奈昭彦*5), 皆見春生*5), 五十嵐敦之*5), 西岡清*6), 浅賀洋一*6), 西川武二*7), 石河亜紀子*7), 肥田野信*8), 川島真*8), 上村知子*8), 新村眞人*9), 野村中夫*9), 澤田俊一*9), 藤澤龍一*10), 飯島正文*10), 野崎重之*10), 小宮根眞弓*11), 安部正瑞*11), 溝口昌子*12), 前田貞美*12), 碇優子*12), 玉置邦彦*13), 大竹直人*13), 斎田俊明*14), 宇原久*14), 瀧川雅浩*15), 杉本東*15), 森俊二*16), 渡辺久代*16), 中谷明美*16), 廣根孝衞*17), 鳥居靖史*17), 堀口裕治*18), 段野貴一郎*18), 高橋健造*18), 安野洋一*19), 池田佳弘*19), 朝田康夫*20), 東田敏明*20), 吉川邦彦*21), 岡田奈津子*21), 濱田稔夫*22), 染田幸子*22), 青木敏之*23), 足立準*23), 遠藤薫*23), 小嶋益子*23), 吹角隆之*23), 荒田次郎*24), 妹尾明美*24), 高路修*25), 島雄周平*26), 田中敬子*26), 中村佐和子*26), 小玉肇*27), 安田佳世*27), 中山樹一郎*28), 古賀哲也*28), 利谷昭治*29), 林紀孝*29), 幡本明利*29), 田中洋一*30), 神園政行*31)
*1)北海道大学, *2)旭川医科大学, *3)東北大学, *4)大宮赤十字病院, *5)東京大学, *6)東京医科歯科大学, *7)慶應義塾大学, *8)東京女子医科大学, *9)東京慈恵会医科大学, *10)昭和大学, *11)関東逓信病院, *12)聖マリアンナ医科大学, *13)山梨医科大学, *14)信州大学, *15)浜松医科大学, *16)岐阜大学, *17)金沢大学, *18)京都大学, *19)京都府立医科大学, *20)関西医科大学, *21)大阪大学, *22)大阪市立大学, *23)府立羽曳野病院, *24)岡山大学, *25)広島大学, *26)鳥取大学, *27)高知医科大学, *28)九州大学, *29)福岡大学, *30)長崎大学, *31)鹿児島大学, *32)愛媛大学医学部薬理学
基礎と臨床 28 (7) 2107-2129, 1994.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
セチリジンの慢性蕁麻疹に対する臨床第III相試験
吉田彦太郎*31), 大河原章*1), 石橋康正*6), 原田昭太郎*12), 今村貞夫*19), 山本昇壮*26), 堀嘉昭*29), 田代正昭*32), 小川暢也*34), 安田秀美*1), 飯塚一*2), 広川政己*2), 田上八朗*3), 工藤和浩*3), 竹村司*4), 永井寛*4), 前岡仁哲*4), 森嶋隆文*5), 本庄三知夫*5), 土田哲也*6), 竹原和彦*6), 黒瀬信行*6), 金子健彦*6), 小宮根真弓*6), 湧川基史*6), 西岡清*7), 横関博雄*7), 西川武二*8), 石河晃*8), 川島真*9), 山田美奈*9), 新村眞人*10), 石地尚興*10), 野村中夫*10), 澤田俊一*10), 田中博康*10), 井上奈津彦*10), 藤澤龍一*11), 飯島正文*11), 野崎重之*11), 安部正瑞*12), 溝口昌子*13), 前田貞美*13), 碇優子*13), 玉置邦彦*14), 大竹直人*14), 斎田俊明*15), 宇原久*15), 瀧川雅浩*16), 横手隆一*16), 森俊二*17), 中谷明美*17), 渡部裕子*17), 廣根孝衞*18), 能川昭夫*18), 堀口裕治*19), 古川福美*19), 錦織千佳子*19), 安野洋一*20), 池田佳弘*20), 朝田康夫*21), 東田敏明*21), 吉川邦彦*22), 岡田奈津子*22), 濱田稔夫*23), 染田幸子*23), 青木敏之*24), 足立準*24), 小嶋益子*24), 荒田次郎*25), 妹尾明美*25), 高路修*26), 島雄周平27), 田中敬子*27), 中村佐和子*27), 左野喜實*27), 小玉肇*28), 松本茂*28), 中山樹一郎*29), 古賀哲也*29), 入来淳*29), 利谷昭治*30), 幡本明利*30), 竹中基*31), 瀬戸山充*32), 島田辰彦*32), 西正行*32), 野中薫雄*33), 萩原啓介*33)
*1)北海道大学, *2)旭川医科大学, *3)東北大学, *4)大宮赤十字病院, *5)日本大学, *6)東京大学, *7)東京医科歯科大学, *8)慶應義塾大学, *9)東京女子医科大学, *10)東京慈恵会医科大学, *11)昭和大学, *12)関東逓信病院, *13)聖マリアンナ医科大学, *14)山梨医科大学, *15)信州大学, *16)浜松医科大学, *17)岐阜大学, *18)金沢大学, *19)京都大学, 20)京都府立医科大学, *21)関西医科大学, *22)大阪大学, *23)大阪市立大学, *24)府立羽曳野病院, *25)岡山大学, *26)広島大学, *27)鳥取大学, *28)高知医科大学, *29)九州大学, *30)福岡大学, *31)長崎大学, *32)鹿児島大学, *33)琉球大学, *34)愛媛大学医学部薬理学
基礎と臨床 28 (7) 2131-2145, 1994.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
セチリジンの湿疹・皮膚炎群,痒疹群および皮膚掻痒症に対する臨床試験
吉田彦太郎*31), 大河原章*1), 石橋康正*6), 原田昭太郎*12), 今村貞夫*19), 山本昇壮*26), 堀嘉昭*29), 田代正昭*32), 安田秀美*1), 飯塚一*2), 広川政己*2), 田上八朗*3), 工藤和浩*3), 竹村司*4), 永井寛*4), 前岡仁哲*4), 森嶋隆文*5), 本庄三知夫*5), 土田哲也*6), 竹原和彦*6), 金子健彦*6), 小宮根真弓*6), 湧川基史*6), 五十棲健*6), 西岡清*7), 横関博雄*7), 西川武二*8), 石河晃*8), 川島真*9), 山田美奈*9), 新村眞人*10), 石地尚*10), 野村中夫*10), 澤田俊一*10), 田中博康*10), 井上奈津彦*10), 藤澤龍一*11), 飯島正文*11), 野崎重之*11), 中西浩*12), 安部正瑞*12), 鳥居秀嗣*12), 溝口昌子*13), 前田貞美*13), 碇優子*13), 玉置邦彦*14), 大竹直人*14), 斎田俊明*15), 宇原久*15), 瀧川雅浩*16), 横手隆一*16), 森俊二*17), 中谷明美*17), 渡部裕子*17), 廣根孝衛*18), 能川昭夫*18), 古川福美*19), 堀口裕治*19), 錦織千佳子*19), 安野洋一*20), 池田佳弘*20), 朝田康夫*21), 東田敏明*21), 吉川邦彦*22), 岡田奈津子*22), 濱田稔夫*23), 染田幸子*23), 青木敏之*24), 足立準*24), 小嶋益子*24), 荒田次郎*25), 妹尾明美*25), 高路修*26), 島雄周平*27), 田中敬子*27), 中村佐和子*27), 左野喜實*27), 小玉肇*28), 松本茂*28), 中山樹一郎*29), 古賀哲也*29), 利谷昭治*30), 幡本明利*30), 竹中基*31), 瀬戸山充*32), 島田辰彦*32), 西正行*32), 野中薫雄*33), 萩原啓介*33)
*1)北海道大学, *2)旭川医科大学, *3)東北大学, *4)大宮赤十字病院, *5)日本大学, *6)東京大学, *7)東京医科歯科大学, *8)慶応義塾大学, *9)東京女子医科大学, *10)東京慈恵会医科大学, *11)昭和大学, *12)関東逓信病院, *13)聖マリアンナ医科大学, *14)山梨医科大学, *15)信州大学, *16)浜松医科大学, *17)岐阜大学, *18)金沢大学, *19)京都大学, *20)京都府立医科大学, *21)関西医科大学, *22)大阪大学, *23)大阪市立大学, *24)府立羽曳野病院, *25)岡山大学, *26)広島大学, *27)鳥取大学, *28)高知医科大学, *29)九州大学, *30)福岡大学, *31)長崎大学, *32)鹿児島大学, *33)琉球大学
基礎と臨床 28 (7) 2147-2162, 1994.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
セチリジン円形錠の慢性蕁麻疹に対する臨床試験
吉田彦太郎*7), 金子史男*1), 中山秀夫*2), 日野治子*3), 富澤尊儀*4), 池澤善郎*5), 大城戸宗男*6), 吉川康之*1), 島井信子*2), 松谷紫*5), 戸倉広一*5), 浦野一志*6)
*1)福島県立医科大学皮膚科, *2)東京都済生会中央病院皮膚科, *3)関東中央病院皮膚科, *4)関東労災病院皮膚科, *5)横浜市立大学医学部皮膚科, *6)東海大学医学部皮膚科, *7)長崎大学医学部皮膚科
基礎と臨床 28 (7) 2163-2173, 1994.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
健常人におけるセチリジン製剤の生物学的同等性試験および食事の影響試験
浦江明憲, 入江伸, 天本敏昭, 木村良司
医療法人相生会九州臨床薬理研究所
基礎と臨床 28 (7) 2175-2193, 1994.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。