~
検索条件をクリア

基礎と臨床 23巻 8号

発行元
ライフサイエンス出版
ISSN
0385-2806
ISSN(オンライン)
旧名・別名
基礎と臨牀

書籍情報から探す
開始頁
S-6820(r-IL-2)のカニクイザルにおける1年間静脈内投与による慢性毒性試験
Richard Billington, Mark Hankin, Saleh K. Majeed, Chirukandath Gopinath, 小南悟郎*, 佐川恵子*, 河野昌雄*, 原田喜男*
Huntingdon Research Centre Ltd. , England, *塩野義製薬株式会社研究所
基礎と臨床 23 (8) 2955-2999, 1989.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
S-6820(r-IL-2)の生殖に及ぼす影響(第1報)
David D. Cozens, Keith Jones, David M. John, Elizabeth W. Hughes, William A. Gibson, 小南悟郎*, 河本弘美*, 河野昌雄*, 原田喜男*
Huntingdon Research Centre Ltd. , England, *塩野義製薬株式会社研究所
基礎と臨床 23 (8) 3001-3033, 1989.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
遺伝子組換え型ヒトインターロイキン-2(S-6820)のカニクイザルにおける薬物速度論的研究
西内偉格, 甲斐包子, 小泉謙三, 佐藤孝三郎, 山田秀雄, 永井修吾*, 刈谷巽*, 山下武夫**, 武藤通彦**, 中井健史**, 高木英敏**
塩野義製薬株式会社研究所, *塩野義製薬株式会社製造部, **塩野義製薬株式会社油日ラボラトリーズ
基礎と臨床 23 (8) 3035-3041, 1989.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
フマル酸ピソプロロールのラットを用いた経口投与法による3ヵ月間亜急性毒性試験
湯浅啓史, 川合是影, 堀正樹, 野口祐三, 工藤悟*, 信田敏*, 丸山喜弘*, 山手丈至*, 竹原孝一*
田辺製薬株式会社安全性研究所, *財団法人日本生物科学研究所
基礎と臨床 23 (8) 3042-3073, 1989.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
NP-10のラットを用いた癌原性予備試験
井上博之, 山本利男, 中嶋圓, 庄子明徳, 岩田聖, 榎本眞
財団法人食品農医薬品安全性評価センター
基礎と臨床 23 (8) 3075-3085, 1989.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
NP-10のマウスを用いた癌原性予備試験
井上博之, 山本利男, 庄子明徳, 廣内康彦, 榎本眞
財団法人食品農医薬品安全性評価センター
基礎と臨床 23 (8) 3087-3094, 1989.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
TAT-7180の一般毒性試験
長島吉和, 小田重人, 久岡史郷, 外舘あさひ, 田村一利, 穴吹一広
株式会社ボゾリサーチセンター
基礎と臨床 23 (8) 3095-3104, 1989.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
組織培養ウロキナーゼ(TCUK)のビーグルにおける冠状動脈内投与血中動態試験
永田良一, 佐藤万里, 島佳久, 岡崎啓幸, 有馬新一*, 田中弘允*
株式会社新日本科学毒性部, *鹿児島大学医学部第一内科学教室
基礎と臨床 23 (8) 3105-3111, 1989.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
寄生虫病の分子生物学的解析
菅根一男
信州大学医学部寄生虫学教室
基礎と臨床 23 (8) 3113-3116, 1989.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
ヒスタミンH2受容体拮抗剤塩酸ロキサチジンアセタート(ALTAT(R))のシンコフェン潰瘍抑止効果
福島晴夫, 岩谷周一, 服部徳昭, 小板橋宏, 大隅雅夫, 平沢敏昭, 長町幸雄
群馬大学医学部第1外科
基礎と臨床 23 (8) 3117-3123, 1989.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
クロレラの抗潰瘍効果
古田富雄, 横倉輝男
株式会社ヤクルト本社中央研究所
基礎と臨床 23 (8) 3125-3130, 1989.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
実験的低プロトロンビン血症ラットにおけるE3100およびケイツー注の薬効からの製剤比較
秋山康博, 原久仁子, 中島祥景, 折笠悦子, 田島鉄弥
エーザイ株式会社研究開発本部研究二部
基礎と臨床 23 (8) 3131-3135, 1989.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
急性胃粘膜病変の成因と予防について
亀山仁一, 仁科盛之, 鈴木祐子, 鈴木晃, 矢作祐一, 塚本長, 石原和彦*, 西山憲子*, 堀田恭子*
山形大学医学部第1外科, *北里大学医学部生化学
基礎と臨床 23 (8) 3136-3143, 1989.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
KG-2413のラット実験的アレルギー性鼻炎に対する作用
斉藤忠之, 伊藤敬三, 塗本精一
鐘紡株式会社薬品研究所
基礎と臨床 23 (8) 3145-3147, 1989.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
ラット肥満細胞からの脱顆粒およびヒスタミン遊離に対する苓甘姜味辛夏仁湯エキスの作用
柴田忠良, 原田七寛, 谷井司*, 幸野健*, 濱田稔夫
大阪府立公衆衛生研究所, *大阪市立大学医学部皮膚科学教室
基礎と臨床 23 (8) 3148-3154, 1989.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
Midodrineの体内動態(第7報)
諏訪俊男, 増田直記, 玉谷隆次, 小椋薫, 渡辺暉邦*
大正製薬株式会社総合研究所, *社会保険大宮総合病院
基礎と臨床 23 (8) 3155-3159, 1989.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
便秘症に対するSodium Picosulfate錠の臨床効果
大泉晴史, 深瀬和利, 水戸省吾
山形県立中央病院内科
基礎と臨床 23 (8) 3161-3167, 1989.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
胃X線職場検診におけるピコスルファートナトリウム錠の臨床的検討
桐生徳義
山形市医師会市民保健センター
基礎と臨床 23 (8) 3168-3174, 1989.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
FO-611による内視鏡的食道静脈瘤硬化療法の臨床評価
高瀬靖広*1), 矢崎康幸*2), 並木正義*2), 成高義彦*3), 梶原哲郎*3), 島田宜浩*4), 雫稔弘*5), 山本俊*5), 吉田智治*6), 竹本忠良*7), 鈴木博昭*8), 熊谷義也*9)
*1)筑波大学臨床医学系外科, *2)旭川医科大学第3内科, *3)東京女子医科大学第2病院外科, *4)島根医科大学第2内科, *5)平田市立病院内科, *6)山口大学医学部第1内科, *7)東京女子医科大学消化器内科, *8)東京慈恵会医科大学内視鏡科, *9)三越厚生事業団三越診療所
基礎と臨床 23 (8) 3175-3191, 1989.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
ASK-010による内視鏡的食道静脈瘤硬化療法の臨床評価
鈴木博昭*1), 山本学*1), 三穂乙實*1), 幕内博康*2), 三富利夫*2), 前谷容*3), 大橋茂樹*3), 酒井義浩*3), 早川和雄*4), 福地創太郎*4), 中井謙之*5), 朱明義*5), 岡本英三*5), 高瀬靖広*6), 熊谷義也*7)
*1)東京慈恵会医科大学青戸病院外科, *2)東海大学医学部第2外科, *3)東邦大学医学部大橋病院第3内科, *4)虎ノ門病院消化器科, *5)兵庫医科大学第1外科, *6)筑波大学臨床医学系外科, *7)三越厚生事業団三越診療所
基礎と臨床 23 (8) 3192-3207, 1989.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
FO-611,ASK-010併用による内視鏡的食道静脈瘤硬化療法の臨床評価
熊谷義也*1), 三好博文*2), 大柴三郎*2), 正木盛夫*3), 小原勝敏*3), 坂本弘明*3), 粕川禮司*3), 神津照雄*4), 荻野幸伸*4), 磯野可一*4), 萩原優*5), 渡辺弘*5), 酒井昌博*6), 佐藤泰治*6), 猪狩次郎*7), 米島学*8), 卜部健*8), 服部信*8), 鈴木博昭*9), 高瀬靖広*10)
*1)三越厚生事業団三越診療所, *2)大阪医科大学第2内科, *3)福島県立医科大学第2内科, *4)千葉大学医学部第2外科, *5)聖マリアンナ医科大学第1外科, *6)聖マリアンナ医科大学東横病院外科, *7)聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院外科, *8)金沢大学医学部第1内科, *9)東京慈恵会医科大学内視鏡科, *10)筑波大学臨床医学系外科
基礎と臨床 23 (8) 3208-3229, 1989.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
高血圧症患者の血圧日内変動および腎循環動態に及ぼす塩酸マニジピンの影響
青井渉, 山近史郎
日本赤十字社長崎原爆病院循環器内科
基礎と臨床 23 (8) 3230-3238, 1989.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
特発性浮腫に対するAzosemide(ダイアート(R)錠)の使用経験とその病態生理
太田耕造, 木村時久, 庄司優, 井上実, 佐藤一俊, 太田昌宏, 山本匡, 吉永馨
東北大学医学部第二内科
基礎と臨床 23 (8) 3239-3244, 1989.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
原発性肝癌の治療経過とα-FetoproteinとPIVKA-2の変動について
岸本卓巳, 城本正義, 三宅正淑*
呉共済病院臨床研究科, *呉共済病院放射線科
基礎と臨床 23 (8) 3245-3250, 1989.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
低および無ガンマグロブリン血症に対する静注用液状人免疫グロブリン製剤(C-425)のパイロット試験
立澤宰, 岡部信彦, 樋口薫, 若杉宏明
国立小児病院感染科
基礎と臨床 23 (8) 3251-3257, 1989.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
血液疾患に随伴した重症感染症に対する液状ヒト免疫グロブリン製剤(C-425)の効果および安全性に関する臨床的検討
石山泰二郎, 大沢秀樹, 斎藤潔, 小池道明, 橋本真生, 阿部総太郎, 堀江誠一, 菅谷直樹, 杉本正邦, 宮山龍雄, 住吉順子, 若林芳久, 広瀬俊一
順天堂大学医学部内科
基礎と臨床 23 (8) 3259-3268, 1989.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
完全分子型液状人免疫グロブリン(C-425)大量投与による特発性血小板減少性紫斑病の治療成績
安永幸二郎, 赤塚順一*
関西医科大学内科学第一講座, *東京慈恵会医科大学第三病院小児科
基礎と臨床 23 (8) 3269-3279, 1989.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
小児科領域におけるCR-03錠の臨床的検討
横田隆夫, 佐藤吉壮1), 岩田敏2), 小島正3), 秋田博伸3), 砂川慶介4)
白井聖仁会病院小児科, 1)富士重工業健保組合総合太田病院小児科, 2)国立霞ヶ浦病院小児科, 3)大和市立病院小児科, 4)国立東京第二病院小児科
基礎と臨床 23 (8) 3281-3288, 1989.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
即乾性手指消毒薬の研究(第3報)
大萱豊秋, 和田泰明, 山崎太
高山赤十字病院薬剤部
基礎と臨床 23 (8) 3289-3292, 1989.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
整形外科領域におけるインサイドパップ(インドメタシン貼付剤)の臨床成績
羽鳥正仁, 国分正一, 桜井実, 山家孝1), 橋本昌美2), 成田雅治3), 長谷川清4), 小池正男5), 大内郁夫6), 布施利二郎7)
東北大学医学部整形外科, 1)大原総合病院整形外科, 2)公立気仙沼総合病院整形外科, 3)公立佐沼総合病院整形外科, 4)公立志津川総合病院整形外科, 5)篠田総合病院整形外科, 6)JR仙台病院整形外科, 7)古川市立病院整形外科
基礎と臨床 23 (8) 3293-3301, 1989.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
皮膚潰瘍・創傷被覆材Ulcer Dressingの使用経験
佐藤兼重*1), 坂口修平*2), 小住和徳*3), 岩波正陽*4), 福屋文彦*5), 鬼塚卓弥*1)
*1)昭和大学医学部形成外科, *2)今給黎病院形成外科, *3)聖マリア病院形成外科, *4)熊本機能病院形成外科, *5)磐梯熱海太田総合病院形成外科
基礎と臨床 23 (8) 3302-3308, 1989.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
外陰および膣真菌症に対する硝酸オキシコナゾール膣錠の使用経験
曽我賢次*1), 真木正博*1), 米谷毅*2), 五十嵐信寛*3), 太田博孝*3), 松浦亨*3), 藤盛亮寿*4), 高橋裕*5), 内海透*5), 平野秀人*6), 蒔田光郎*7), 村田誠*7), 長谷川瑞代子*8)
*1)秋田大学医学部産婦人科, *2)秋田市立秋田総合病院産婦人科, *3)秋田組合総合病院産婦人科, *4)秋田赤十字病院産婦人科, *5)山本組合総合病院産婦人科, *6)健康保険民生病院産婦人科, *7)湖東総合病院産婦人科, *8)男鹿市立総合病院産婦人科
基礎と臨床 23 (8) 3309-3319, 1989.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
硝酸オキシコナゾール膣錠の使用経験
松井和夫, 吉田尚弘, 岡村均
熊本大学医学部産科婦人科学教室
基礎と臨床 23 (8) 3320-3330, 1989.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
Aztreonamの産婦人科領域における臨床的検討
千村哲朗, 森崎伸之, 平山寿雄, 加賀山正純, 菅繁三, 安部雄策, 松田一郎, 舟山達, 小関憲, 青山新吾, 横山幸生, 原田一博, 松尾正城, 三井盾夫, 畠山義徳, 金杉浩, 斉藤憲康, 後藤正, 佐藤聡, 加賀山哲夫, 椎名有二, 小池数与, 中原健次, 新井昌彦, 斉藤高志, 河内谷敏
山形県産婦人科アザクタム研究会
基礎と臨床 23 (8) 3331-3336, 1989.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
正常褥婦の子宮内から検出される細菌(第1報)
伊藤邦彦, 中川美紀, 馬渕道夫, 広瀬玲子, 伊藤綾子, 玉舎輝彦, 澤赫代*
岐阜大学医学部産科婦人科学教室, *岐阜大学医学部附属病院中央検査部
基礎と臨床 23 (8) 3337-3341, 1989.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
泌尿器科領域の感染症に対するAztreonam(AZT)の臨床的検討
千野武裕*1), 永田美保*1), 今村博彦*1), 岩本和矢*1), 松山恭輔*1), 宍戸悟*1), 工藤潔*1), 千野一郎*1), 長久保一朗*2), 石黒幸一*2), 青木清一*3), 増田富士男*4), 倉内洋文*4), 川村猛*5), 山藤政夫*6), 高木健太郎*7), 安島純一*7), 廣川勲*8), 河合誠朗*8), 陳拌水*9), 友石純三*10), 小林剛*11), 當真嗣裕*11), 石渡大介*11), 弓削順二*12), 鷲塚誠*13), 玉井秀亀*14), 林信義*15), 原慎*16), 仁藤博*16)
*1)杏林大学医学部泌尿器科, *2)国家公務員等共済組合連合会立川病院泌尿器科, *3)日野市立総合病院泌尿器科, *4)東京慈恵会医科大学第三病院泌尿器科, *5)東京都立清瀬小児病院泌尿器科, *6)西窪病院泌尿器科, *7)東京都多摩老人医療センター泌尿器科, *8)国立立川病院泌尿器科, *9)興和会右田病院泌尿器科, *10)青梅市立総合病院泌尿器科, *11)公立昭和病院泌尿器科, *12)東京都職員共済組合清瀬病院泌尿器科, *13)佐々総合病院泌尿器科, *14)東京都国民健康保険団体連合会福生病院泌尿器科, *15)康和会久我山病院泌尿器科, *16)武蔵野赤十字病院泌尿器科
基礎と臨床 23 (8) 3343-3354, 1989.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
全自動電子血圧計DINAMAPTM 8100Tの使用経験
上出正之, 西田耕造, 野田靖人, 須田健, 渡辺直哉*, 広原鐘一*, 加賀谷慎*
神奈川県立厚木病院麻酔科, *東京慈恵会医科大学麻酔科学教室
基礎と臨床 23 (8) 3355-3363, 1989.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
薬剤耐性株と感性株に対する各種消毒剤の殺菌効果の比較
安田忠司, 勝野陽子, 高井敬子, 早田道治, 入山純司*, 石郷潮美*, 吉村正一郎
大垣市民病院薬剤部, *大垣市民病院臨床検査技術部
基礎と臨床 23 (8) 3365-3373, 1989.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。