~
検索条件をクリア

診断と治療 111巻 9号

発行元
診断と治療社
ISSN
0370-999X
ISSN(オンライン)

書籍情報から探す
開始頁
3 蕁麻疹はどれか?
梅林芳弘
東京医科大学八王子医療センター皮膚科
診断と治療 111 (9) 1121-1123, 2023.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
特集 動脈硬化性疾患・脂質異常症 Update ねらい
小川純人
東京大学大学院医学系研究科老年病学
診断と治療 111 (9) 1127-1127, 2023.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
動脈硬化性疾患・脂質異常症の概念
山下静也
りんくう総合医療センター
診断と治療 111 (9) 1132-1140, 2023.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,683円(税込) です。
動脈硬化性疾患・脂質異常症の疫学
岡村智教
慶應義塾大学医学部衛生学公衆衛生学
診断と治療 111 (9) 1141-1147, 2023.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,463円(税込) です。
動脈硬化性疾患予防ガイドライン2022年版の概要
塚本和久
帝京大学医学部内科学講座
診断と治療 111 (9) 1149-1154, 2023.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,353円(税込) です。
動脈硬化性疾患・脂質異常症の診断と管理目標
井出佳奈, 前澤善朗
千葉大学大学院医学研究院内分泌代謝・血液・老年内科学
診断と治療 111 (9) 1155-1159, 2023.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
動脈硬化性疾患・脂質異常症における動脈硬化検査
大門雅夫
国際医療福祉大学三田病院循環器内科
診断と治療 111 (9) 1161-1166, 2023.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,353円(税込) です。
高血圧
森田啓行
東京大学大学院医学系研究科循環器内科学
診断と治療 111 (9) 1167-1173, 2023.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,463円(税込) です。
糖尿病・肥満
田村嘉章
東京都健康長寿医療センター糖尿病・代謝・内分泌内科
診断と治療 111 (9) 1175-1179, 2023.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
慢性腎臓病
半田貴也, 横井秀基
京都大学大学院医学研究科腎臓内科学
診断と治療 111 (9) 1181-1187, 2023.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,463円(税込) です。
冠動脈疾患
北島研*1,2, 三浦伸一郎*2
*1福岡大学病院卒後臨床研修センター, *2福岡大学医学部心臓・血管内科学講座
診断と治療 111 (9) 1189-1195, 2023.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,463円(税込) です。
家族性高コレステロール血症
多田隼人
金沢大学附属病院循環器内科
診断と治療 111 (9) 1197-1202, 2023.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,353円(税込) です。
高齢者
竹本稔
国際医療福祉大学医学部糖尿病・代謝・内分泌内科学
診断と治療 111 (9) 1203-1208, 2023.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,353円(税込) です。
女性
山田容子, 小川純人
東京大学医学部附属病院老年病科
診断と治療 111 (9) 1209-1214, 2023.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,353円(税込) です。
一次予防と二次予防
原眞純
帝京大学医学部附属溝口病院内科
診断と治療 111 (9) 1215-1219, 2023.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
食事療法
木下かほり
国立長寿医療研究センター研究所老年学・社会科学研究センターフレイル研究部
診断と治療 111 (9) 1221-1227, 2023.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,463円(税込) です。
運動療法
加賀英義, 田村好史
順天堂大学大学院医学研究科代謝内分泌内科学
診断と治療 111 (9) 1229-1234, 2023.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,353円(税込) です。
薬物療法
若林徹治, 石橋俊
自治医科大学医学部内科学講座内分泌代謝学部門
診断と治療 111 (9) 1235-1241, 2023.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,463円(税込) です。
LDLアフェレシス
槇野久士*1, 斯波真理子*2
*1国立循環器病研究センター糖尿病・脂質代謝内科, *2大阪医科薬科大学循環器センター
診断と治療 111 (9) 1243-1247, 2023.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
ルタテラ(R)静注 (ルテチウムオキソドトレオチド)
小林規俊
横浜市立大学大学院医学研究科がん総合医科学講座
診断と治療 111 (9) 1249-1253, 2023.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
発作性心房細動の診断 - 左房容積係数を用いた心臓形態変化の検討 -
荒尾正人, 弓場隆生
東京都立大塚病院循環器内科
診断と治療 111 (9) 1255-1259, 2023.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。