~
検索条件をクリア

愛知県理学療法学会誌 31巻 suppl号

発行元
愛知県理学療法学会
ISSN
1883-1346
ISSN(オンライン)
前雑誌
愛知県理学療法士会誌

書籍情報から探す
開始頁
第28回愛知県理学療法学術大会 テーマ「歩行再考」 ごあいさつ
金井章
第28回愛知県理学療法学術大会 大会長, 豊橋創造大学保健医療学部
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
歩行再考 - 歩容の変化を運動力学的に捉える -
金井章
大会長, 豊橋創造大学
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 10-10, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
変形性股関節症患者の歩行再考 - 理学療法士が歩行をどう変えていくか -
建内宏重
京都大学
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 11-11, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
循環からみた歩行再考 - 理学療法評価における歩行・身体活動量の意義と考え方 -
柴田賢一
名古屋ハートセンター
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 12-12, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
麻痺性疾患患者の装具療法による歩行再建
平野明日香
藤田医科大学病院
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 13-13, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
病期別 歩行へのアプローチ - 患者が生活者に戻るまでに理学療法士ができること - シンポジウム企画からのメッセージ
愛知県理学療法学会

愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 14-14, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
病期別 歩行へのアプローチ - 患者が生活者に戻るまでに理学療法士ができること -
庄田好孝
名古屋市立東部医療センター
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 15-15, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
病期別 歩行へのアプローチ - 患者が生活者に戻るまでに理学療法士ができること -
佐久間泰彦
五条川リハビリテーション病院
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 15-16, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
病期別 歩行へのアプローチ - 患者が生活者に戻るまでに理学療法士ができること -
辻美幸
老人保健施設尽誠苑
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 16-16, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
病期別 歩行へのアプローチ - 患者が生活者に戻るまでに理学療法士ができること -
武居真
豊橋整形外科江崎病院
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 16-17, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
Sh-01. 脳卒中患者に対する10m歩行テストにおける最小可検変化量を用いた測定誤差の推定〜歩行速度別での検討〜
細井雄一郎, 新海友実子, 西尾駿志, 監崎光希, 山田将成, 中橋亮平
医療法人珪山会鵜飼リハビリテーション病院 リハビリテーション部
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 32-32, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
Sh-02. 重度Pusher現象を呈するもウェルウォークを実施した事で, 早期歩行獲得できた脳卒中患者の一例
片岡拓人
社会医療法人明陽会 第二成田記念病院
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 33-33, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
Sh-03. 痙直型脳性麻痺児のかがみ膝歩行に関連する評価項目の検討
川口大輔1), 伊藤忠1), 高橋秀平1), 冨田秀仁1)2), 深谷佳希1), 山本佳司1), 則竹耕治1)
1)愛知県三河青い鳥医療療育センター, 2)豊橋創造大学 保健医療学部理学療法学科・大学院健康科学研究科
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 34-34, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
Sh-04. 後方歩行が膝関節及び股関節に及ぼす生体力学的影響〜筋骨格コンピューターモデルを用いた検討〜
大村真未1), 中山善文1)2), 松島麻利3), 金井章4), 米川正洋5)
1)医療法人光生会 光生会病院 リハビリテーション科, 2)豊橋創造大学大学院 健康科学研究科 協力研究員, 3)医療法人光生会 赤岩病院 リハビリテーション科, 4)豊橋創造大学大学院 健康科学研究科, 5)医療法人光生会 光生会病院 整形外科
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 35-35, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
Sh-05. 人工骨頭置換術における梨状筋温存が歩行能力に及ぼす影響
山田寛1), 白木隆之1), 伊藤慎也1), 下地健雄1), 星野啓介2)
1)小牧市民病院 リハビリテーション科, 2)小牧市民病院 整形外科
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 36-36, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S-01. 加齢が健常者歩行のToe clearance とばらつきに与える影響
村上涼1), 大塚圭2), 向野雅彦3), 山田純也1), 松田文浩2), 土山和大2), 才藤栄一3)
1)藤田医科大学病院リハビリテーション部, 2)藤田医科大学医療科学部リハビリテーション学科, 3)藤田医科大学医学部リハビリテーション医学講座
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 38-38, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S-02. 脳性麻痺児における生活空間と歩容との関連
水澤順1)2), 伊藤忠2), 則竹耕治3), 杉浦洋3), 神谷庸成4), 松永直道1)2), 濱部優1)2), 杉浦英志1)
1)名古屋大学大学院医学系研究科リハビリテーション療法学専攻理学療法学分野, 2)愛知県三河青い鳥医療療育センター 三次元動作解析室, 3)愛知県三河青い鳥医療療育センター 整形外科, 4)名古屋大学大学院医学系研究科 総合医学専攻 運動・形態外科学
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 39-39, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S-03. 経カテーテル大動脈弁留置術患者における術前後から遠隔期までの身体機能の推移
清水琴絵1), 柴田賢一1), 亀島匡高1), 藤山裕晃1), 寺井正樹1), 松井佑樹1), 東田雪絵2), 島田晶子3), 江原真理子4), 山本真功4)
1)名古屋ハートセンター リハビリテーション部, 2)名古屋ハートセンター 看護部, 3)名古屋ハートセンター 栄養科, 4)名古屋ハートセンター 循環器内科
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 40-40, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S-04. 上腕三頭筋長頭の硬さと肩関節可動域との関係性
河田龍人1), 増田一太2), 西野雄大1), 野中雄太1), 松本裕司3), 齊藤正佳3), 中川宏樹3), 二村英憲3), 二村涼3), 笠野由布子4), 福吉正樹3)
1)いえだ整形外科リハビリクリニック, 2)国際医学技術専門学校, 3)名古屋スポーツクリニック, 4)中部学院大学 看護リハビリテーション学部
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 41-41, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S-05. 高齢者における転倒恐怖感と安定性限界の関連性
度会貴之, 榊原和真
医療法人並木会 介護老人保健施設メディコ阿久比
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 42-42, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S-06. 糖尿病を有する腰仙椎固定術例ではPedicle Screw Looseningを生じる可能性がある
永田達也1), 永田英貴1), 前田英貴1), 細江浩典1), 鈴木喜貴2)
1)名古屋第二赤十字病院 リハビリテーション課, 2)名古屋第二赤十字病院 整形外科
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 43-43, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-01. 麻痺側補高を使用した歩行練習が脳卒中患者の代償動作学習に与える影響
石野晶大, 牧芳昭, 原田悠亮, 今井一希
医療法人珪山会 鵜飼リハビリテーション病院
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 45-45, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-02. 膝関節伸展位での踵接地を行うことで効果的にGait Solution継手付き短下肢装具を使用した脳卒中患者の一例
日置知那1), 渡邊大志1), 谷垣真哉1), 石田和人2)
1)医療法人 財団善常会 善常会リハビリテーション病院, 2)豊橋創造大学 保健医療学部 理学療法学科
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 46-46, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-03. 脳卒中片麻痺患者に対するBoaシステム付きshort type PAFO の有効性
下市奈実1), 渡邉隼也1), 大野真史1), 河合靖生1), 近藤達也2)
1)医療法人愛整会 北斗病院リハビリテーション室, 2)松本義肢製作所
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 47-47, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-04. 歩行獲得難渋例の脳卒中片麻痺者に対するウェルウォークによる歩行練習の有効性の検討〜移乗動作の介助量軽減に向けて〜
鈴木章仁, 大内敬太
社会医療法人 明陽会 第二成田記念病院
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 48-48, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-05. 脳卒中重度片麻痺患者へのウェルウォークによる歩行練習の効果
内山恵介
第二成田記念病院
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 49-49, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-06. 重度深部感覚障害の改善はみられなかったが自立歩行を獲得した脊髄性運動失調を呈した不全対麻痺者
曽我大, 原田康隆, 長谷川隆史
中部労災病院 中央リハビリテーション部
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 50-50, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-07. 急性期脳卒中片麻痺患者に対するウェルウォークの使用経験
長森香奈, 中崎亨, 京地拓也, 水野広大, 黒田大智, 岡嵜誉
春日井市民病院リハビリテーション技術室
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 51-51, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-08. 被殻出血患者における急性期の各脳領域の損傷度による回復期リハビリテーション病棟退棟時の認知機能の予後予測
澤島佑規1), 矢部広樹2)3), 足立浩孝1), 田中善大1)
1)医療法人偕行会 偕行会リハビリテーション病院 リハビリテーション部, 2)聖隷クリストファー大学 リハビリテーション学部, 3)医療法人偕行会 名古屋共立病院 リハビリテーション課
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 52-52, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-09. 脳卒中片麻痺患者に対する下肢へのCI療法
新海友実子, 山田将成, 阪真衣
鵜飼リハビリテーション病院
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 53-53, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-10. 急性期脳卒中患者の退院時日常生活自立度が自宅退院に与える影響について
内藤善規, 神谷昌孝, 中川光仁, 森嶋直人
豊橋市民病院リハビリテーションセンター
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 54-54, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-11. 脳卒中患者の歩行速度変化に伴うCadenceおよびStride長の関係性〜入院時における重症度別での検討〜
原田悠亮, 牧芳昭, 石野晶大, 中橋亮平
医療法人珪山会鵜飼リハビリテーション病院
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 55-55, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-12. 破局的思考を呈した症例に対し痛みのセルフマネジメントが可能となった一症例
森将太, 永原巧, 井内勲
医療法人大朋会 岡崎共立病院
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 56-56, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-13. 長時間座位により左足関節自動背屈が困難になった腰部脊柱管狭窄症の一症例
伊藤有沙1), 三田村信吾1), 鬼澤理紗1), 片岡亮人1), 加藤充孝2), 藁科秀紀2)
1)名古屋整形外科人工関節クリニック リハビリテーション科, 2)名古屋整形外科人工関節クリニック 整形外科
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 57-57, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-14. 筋筋膜性腰痛に大腿神経症状を合併した一症例〜腹部機能の改善に着目して〜
田中紀輝, 宮ノ脇翔, 矢野沙耶香, 水上和樹, 伊藤憲生, 中宿伸哉
医療法人慈和会 吉田整形外科病院 リハビリテーション科
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 58-58, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-15. 腰椎椎間板ヘルニアの脱出様式と理学療法終了率の関係性について〜突出率と移動率に着目して〜
山本和明1), 野田敏生1), 青木文哉1), 光山孝1), 古川公宣2)
1)豊橋整形外科 鷹丘クリニック, 2)星城大学 リハビリテーション学部
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 59-59, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-16. デッドリフト中に上殿皮神経症状を呈した1症例
伊藤憲生, 矢野沙耶香, 中宿伸哉
吉田整形外科病院リハビリテーション科
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 60-60, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-17. 人工肘関節置換術後に肘伸展制限が残存した症例のJOA score日常動作に影響した要因
米倉輝1), 石田紘也1), 田中和彦1), 梶田幸宏2)
1)一宮西病院 リハビリテーション科, 2)一宮西病院 整形外科
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 61-61, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-18. 鏡視下上方関節包再建術 (ASCR) を施した症例の自動挙上170度獲得した理学療法経験
加賀章雅1), 石田紘也1), 田中和彦1), 梶田幸宏2)
1)一宮西病院 リハビリテーション科, 2)一宮西病院 整形外科
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 62-62, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-19. 人工膝関節全置換術後に仙腸関節痛が増悪した一症例
山中咲陽子, 篠田光俊, 浜崎将成, 中宿伸哉
医療法人 慈和会 吉田整形外科病院 リハビリテーション科
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 63-63, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-20. 膝ACL, PCL複合損傷の受傷状況について
安井淳一郎, 舩戸未央, 近藤晃弘, 増岡祐依, 谷原竜太, 佐々木壮太, 榛地佑介
重工記念病院 リハビリテーション部
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 64-64, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-21. Osgood-Schlatter病発症者における片脚スクワット動作の動作解析〜足圧中心位置の前後移動距離と膝関節モーメントを中心に〜
林昌輝1), 萩原周汰1), 小野田祐紀1), 尾崎佑樹1), 西森康浩2)
1)はなみずき整形外科スポーツクリック リハビリテーション科, 2)はなみずき整形外科スポーツクリック
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 65-65, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-22. 後方歩行が足関節周囲筋に及ぼす生体力学的影響〜筋骨格コンピューターモデルを用いた検討〜
松島麻利1), 中山善文2)3), 大村真未2), 金井章4), 米川正洋5)
1)医療法人光生会 赤岩病院 リハビリテーション科, 2)医療法人光生会 光生会病院 リハビリテーション科, 3)豊橋創造大学大学院 健康科学研究科 協力研究員, 4)豊橋創造大学大学院 健康科学研究科, 5)医療法人光生会 光生会病院 整形外科
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 66-66, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-23. 膝関節前内側回旋不安定性が関与したと考えられる鵞足炎の一症例
近藤森海1), 川村和之2), 長野直政1), 鈴木秀麻1), 増田一太2)
1)さくらぎ整形外科, 2)国際医学技術専門学校理学療法学科
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 67-67, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-24. 術前より著明な下肢筋力低下があった膝蓋靭帯再建術後の一症例
木田洋希1), 後藤寛幸1), 中原広志1), 鈴木篤明1), 大岩晋2)
1)トヨタ記念病院 リハビリテーション科, 2)トヨタ記念病院 整形外科
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 68-68, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-25. アクティビティーペーシングにより痛みが軽減した変形性膝関節症の一例
南奨太1), 宮川博文2), 高堂暁生1), 井指憲吾1), 橋本晋平3)
1)橋本整形外科クリニック リハビリテーション科, 2)愛知医科大学運動療育センター, 3)橋本整形外科クリニック 整形外科
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 69-69, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-26. 介達外力によって生じた舌状部離開と脛骨近位骨幹端骨折の一症例
野中雄太1), 増田一太2)3)
1)いえだ整形外科リハビリクリニック, 2)国際医学技術専門学校, 3)立命館大学 立命館グローバル・イノベーション研究機構
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 70-70, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-27. 両側大腿四頭筋腱断裂を罹患した一症例〜腱の厚さに着目して〜
西野雄大1), 増田一太2)3)
1)いえだ整形外科リハビリクリニック リハビリテーション科, 2)国際医学技術専門学校 理学療法学科, 3)立命館大学立命館グローバルイノベーション研究機構
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 71-71, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-28. 歩行時の股関節痛を主訴とする女性の1例〜股関節不安定性に着目した臨床推論〜
松永振一郎, 木村晋一朗
ベル整形外科クリニック
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 72-72, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-29. 大腿骨頸部骨折手術後における "できるADL" と "しているADL" を考慮したチームアプローチ
伊藤慎也1), 白木隆之1), 山田寛1), 下地健雄1), 星野啓介2)
1)小牧市民病院 リハビリテーション科, 2)小牧市民病院 整形外科
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 73-73, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-30. Duchenne歩行様の代償動作により歩行能力向上に至った一例〜大腿骨腫瘍用人工骨頭置換術および乳房切除術を施行した症例を経験して〜
西川翔也1), 小原雄斗1), 鬼頭正信1), 山本紗矢香1), 小椋謙三1), 山田貴則1), 廣瀬貴久2)3)
1)名古屋逓信病院 リハビリテーション室, 2)名古屋逓信病院 内科, 3)名古屋大学医学部附属病院 地域包括医療センター病院 講師
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 74-74, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-31. 人工股関節全置換術の長期経過後, 鼠径部痛が出現した症例に対しての運動療法
鈴木友貴1), 三田村信吾1), 片岡亮人1), 加藤充孝2), 藁科秀紀2)
1)名古屋整形外科人工関節クリニック リハビリテーション科, 2)名古屋整形外科人工関節クリニック 整形外科
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 75-75, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-32. 変形性足関節症に対し, 高位脛骨肩切り術を施行した2症例を経験して
横島有里1), 中原広志1), 鈴木篤明1), 小田智之2)
1)トヨタ記念病院 リハビリテーション科, 2)トヨタ記念病院 整形外科
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 76-76, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-33. 主観的不安定性が残存した三果骨折術後の一症例〜フォースプレートによるCOP軌跡の分析〜
守山彩, 斎藤良太, 納土真幸, 松山太士
社会医療法人財団新和会 八千代病院
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 77-77, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-34. 高齢は腰部脊柱管狭窄症術後の歩行機能に影響するか?〜前向きコホート観察研究〜
竹中裕人1)2), 神谷光広3), 杉浦英志2), 西浜かすり1), 鈴木惇也1), 花村俊太朗3), 花村浩克3)
1)あさひ病院リハビリテーション科, 2)名古屋大学大学院医学系研究科リハビリテーション療法学専攻, 3)あさひ病院整形外科
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 78-78, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-35. 骨粗鬆症性椎体骨折の初回骨折時の重心動揺〜80代女性の再発有無での比較〜
角田舞1), 荒本久美子1), 澄川智子1), 櫻井伸哉1), 加藤久貴1), 松永春香1), 谷口瞳1), 小原徹哉2)
1)国家公務員共済組合連合会 名城病院リハビリテーション部, 2)国家公務員共済組合連合会 名城病院整形外科 / 脊椎・脊髄センター
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 79-79, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-36. 起立の動作効率における定量的評価〜当院の起立自立患者における調査〜
川瀬広大1), 山崎晃1), 佐久間信伍1), 植木努2), 曽田直樹2)
1)社会医療法人 杏嶺会 上林記念病院 リハビリテーション科, 2)平成医療短期大学 リハビリテーション学科 理学療法専攻
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 80-80, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-37. 肩機能の改善に伴い立位バランスが改善した高齢肩疾患症例
平井達也, 小山田有希, 藁科弘晃, 鶴田聖寿, 川路完, 石井大
医療法人恵鉄会 いしい外科三好クリニック
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 81-81, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-38. 当院における続発性リンパ浮腫治療の現状について
森弘幸, 森嶋直人
豊橋市民病院 リハビリテーションセンター
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 82-82, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-39. 当院呼吸器内科入院患者の疾患別特徴についての調査
足立奈緒子, 上村晃寛, 伊藤朱梨, 神谷猛, 森嶋直人, 石川知志
豊橋市民病院 リハビリテーションセンター
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 83-83, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-40. フラッシュグルコースモニタリングを使用し, 生活背景を考慮した運動時間の指導を行った一症例
古舘佳代子, 本多雄一, 齋藤広貴, 松山太士
社会医療法人 財団新和会 八千代病院
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 84-84, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-41. 糖尿病足病変に対して動作を含めた生活指導を行った一症例
岡本雄斗, 田中和彦, 小菅弘幸, 小島慎也, 岩田祥
一宮西病院 リハビリテーション科
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 85-85, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-42. 通所リハビリテーションを導入したことで, 自宅内の歩行能力が向上した症例〜既往に慢性閉塞性肺疾患を有する症例への取り組み〜
中村祥康, 海野光信
介護老人保健施設 第1若宮
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 86-86, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-43. 感染性腹部大動脈瘤に対する人工血管置換術後, 十二指腸瘻および腸腰筋膿瘍により離床が遅延した1症例
稲垣達也1), 永田英貴1), 細江浩典1), 青山豊2)
1)名古屋第二赤十字病院 リハビリテーション課, 2)名古屋第二赤十字病院 循環器センター
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 87-87, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-44. 大腿骨頚部骨折術後に心不全の増悪を呈し, 医学的治療に合わせて段階的に運動療法を行った結果, 歩行器歩行まで可能となった症例
葛西奎太, 石田鉱也, 田中和彦
一宮西病院
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 88-88, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-45. 在宅の限界点を引き上げる目的での地域包括ケア病棟 短期入院の有効性について〜脳梗塞後の在宅生活で介助量が増大した症例〜
高須莉恵, 上野愛範, 小久保充, 松山太士
社会医療法人 財団新和会 八千代病院 総合リハビリテーションセンター
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 89-89, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-46. 施設外訓練が住み慣れていない地域のサービス付き高齢者住宅での生活に影響を与えた一症例
脇田美和子, 斎藤良太, 松山太士
社会医療法人財団新和会 八千代病院
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 90-90, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-47. 認知症を有した大腿骨近位部骨折患者をタイプ別に分けた歩行再獲得率の検討
田口大樹1), 新村直輝2), 中山善文1), 米川正洋3)
1)医療法人光生会 光生会病院 リハビリテーション科, 2)医療法人光生会 赤岩病院 リハビリテーション科, 3)医療法人光生会 光生会病院 整形外科
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 91-91, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-48. 施設入所高齢者に対する椅子立ち上がり運動による転倒予防を目指した7年間の取り組みについて
加藤芳司1)
1)トライデントスポーツ医療看護専門学校 理学療法学科, 2)NPO法人 アクティブエイジング研究会
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 92-92, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-49. リハ助手に歩行練習を依頼する際の留意点の検討
橋場貴明, 前田洋和
老人保健施設 尽誠苑
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 93-93, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-50. 住民主体の運動教室参加者における参加継続要因
小川佳太1), 吉元勇輝1), 日比一晴1), 千鳥司浩2)
1)清風苑, 2)中部学院大学
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 94-94, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-51. 軽度発達障がいリスク児における歩行機能の特徴
松永直道1)2), 伊藤忠2), 則竹耕治3), 水澤順1)2), 濱部優1)2), 井口咲希1), 伊藤祐史4), 杉浦洋3), 山本佳司5), 越知信彦4), 杉浦英志1)
1)名古屋大学大学院医学系研究科 リハビリテーション療法学専攻 理学療法学分野, 2)愛知県三河青い鳥医療療育センター 三次元動作解析室, 3)愛知県三河青い鳥医療療育センター 整形外科, 4)愛知県三河青い鳥医療療育センター 小児科, 5)愛知県三河青い鳥医療療育センター リハビリテーション科
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 95-95, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-52. 脊髄空洞症により麻痺が重度化したが上肢操作の再学習によって坐位バランスが向上した完全頚損患者
犬飼恵美, 西林公子, 長谷川隆史
1)中部労災病院 中央リハビリテーション部
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 96-96, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-53. 体幹運動失調を呈した症例における躯幹失調試験, SARAおよびFIMの経過について
安形康佑, 小田桂嗣
医療法人啓仁会 豊川さくら病院リハビリテーション室
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 97-97, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-54. 体重免荷式トレッドミルトレーニングと圧刺激インソールの併用による歩行対称性への効果の検討〜足部感覚障害を呈し, 歩行非対称を認めた一症例について〜
宮澤裕輝, 久米裕介, 酒向敦裕
愛知県済生会リハビリテーション病院
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 98-98, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-55. 残存感覚に着目したバランス練習が効果的であった慢性炎症性脱髄性多発神経炎の一症例
釜淵健1), 柴田篤志1), 加古誠人1), 藤田康介1), 森貴史1), 飯島正博2), 勝野雅央2), 門野泉3), 西田佳弘3)
1)名古屋大学医学部附属病院 リハビリテーション部, 2)名古屋大学医学部附属病院 脳神経内科, 3)名古屋大学医学部附属病院 リハビリテーション科
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 99-99, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-01. 上肢使用制限の有無が片脚立位バランスに与える影響
田中敬大1), 平井達也2), 若月勇輝3), 石川康伸4), 吉元勇輝5)
1)犬山駅西病院, 2)医療法人恵鉄会 いしい外科三好クリニック, 3)医療法人和光会 川島病院 リハビリテーション部, 4)医療法人田中会 西尾病院 リハビリテーション室, 5)医療法人和光会 介護老人保健施設 清風苑 リハビリテーション室
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 101-101, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-02. 胸腰筋膜の厚さと理学療法終了率の関係性について
川口聖史1), 野田敏生1), 光山孝1), 古川公宣2)
1)豊橋整形外科 鷹丘クリニック, 2)星城大学 リハビリテーション学部
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 102-102, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-03. 性別による仙腸関節機能障害スコアと腰部疾患症状の関係性の違いについて
宮崎淳志1), 野田敏生1), 河合悠馬1), 光山孝1), 古川公宣2)
1)豊橋整形外科 鷹丘クリニック, 2)星城大学 リハビリテーション学部
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 103-103, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-04. 腰椎椎間板ヘルニアの状況と治療成績の関係性について
青木文哉1), 野田敏生1), 山本和明1), 光山孝1), 古川公宣2)
1)豊橋整形外科 鷹丘クリニック, 2)星城大学 リハビリテーション学部
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 104-104, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-05. Pain Self-Efficacyの低下を問題とした腰椎圧迫骨折の一例〜回復期リハビリテーション病棟での臨床経過〜
石川康伸1)2)
1)医療法人田中会 西尾病院 リハビリテーション室, 2)豊橋創造大学大学院 健康科学研究科
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 105-105, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-06. 腰部疾患患者の四つ這い位における骨盤前後傾運動の行いやすさに関する調査〜Motion Guidanceを用いて〜
仲谷研吾, 鳥居善也, 中野淳一, 服部真実亜
豊橋整形外科向山クリニック
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 106-106, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-07. 地域在住の閉経後女性における尿失禁と脊柱アライメントとの関連
井口咲希, 井上倫恵, 野嶌一平, 杉浦英志
名古屋大学大学院医学系研究科リハビリテーション療法学専攻理学療法学講座
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 107-107, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-08. ランニング動作の筋電図学的解析〜靴のサイズの違いにより生じる筋活動様式の変化に着目して〜
西村英敏1), 野田敏生1), 新村和晃1), 光山孝1), 古川公宣2)
1)豊橋整形外科 鷹丘クリニック, 2)星城大学 リハビリテーション学部
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 108-108, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-09. 脛骨大腿関節副運動障害の特徴を呈した右前十字靭帯再建術後にCyclops病変を合併した症例の臨床推論
木村晋一朗, 松永振一郎
ベル整形外科クリニック
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 109-109, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-10. 片脚着地動作における着地姿勢の違いが膝関節内旋運動へ与える影響
彦坂潤1), 後藤寛司2), 鈴木康雄3), 中川博文1)4), 金井章1)4)
1)豊橋創造大学保健医療学部理学療法学科, 2)東京家政大学健康科学部リハビリテーション学科理学療法学専攻, 3)日本福祉大学健康科学部福祉工学科, 4)豊橋創造大学大学院健康科学研究科
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 110-110, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-11. 腰椎分離症におけるオーバーヘッドスポーツの特異性
新垣仁志
はしら整形リハビリクリニック
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 111-111, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-12. 靴のサイズの違いが腰部骨盤帯の筋活動様式に与える影響について〜ランニング動作の立脚期に着目して〜
新村和晃1), 野田敏生1), 西村英敏1), 光山孝1), 古川公宣2)
1)豊橋整形外科 鷹丘クリニック, 2)星城大学 リハビリテーション学部
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 112-112, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-13. スポーツ復帰に対して, 当院が行うリハビリテーションの取り組みについて
加藤真未子1), 野田敏生1), 岡本健史1), 小林龍樹1), 古川公宣2)
1)豊橋整形外科 鷹丘クリニック, 2)星城大学 リハビリテーション学部
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 113-113, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-14. 骨移植を併用した人工股関節全置換術後に免荷期間を要した症例の下肢筋力について
阿形優
豊橋市民病院 リハビリテーションセンター
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 114-114, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-15. 人工股関節全置換術後に術前からの骨盤側方傾斜が残存した一症例
梶川祥平1), 伊藤栄祐1), 松川貴哉1), 向藤原由花2), 井村直哉2)
1)JA愛知厚生連 海南病院 リハビリテーション技術科, 2)JA愛知厚生連 海南病院 整形外科
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 115-115, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-16. 人工膝関節全置換術後患者に対するNG-ROMマシーンの影響
鈴木一輝, 馬渡敬介, 神谷猛
豊橋市民病院 リハビリテーションセンター
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 116-116, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-17. 人工膝関節全置換術後に下腿コンパートメント症候群が疑われた1症例
広川貴之, 前田英貴, 細江浩典
名古屋第二赤十字病院
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 117-117, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-18. 術後早期から痛みへの不安に着目した介入により活動性低下を予防できた変形性膝関節症の一例
山本浩正1), 栢本あずさ1), 神山卓史1), 加古誠人1), 森友洋1), 高木優衣1), 栗谷彩1), 森貴史1), 門野泉2), 西田佳弘2)3)
1)名古屋大学医学部附属病院リハビリテーション部, 2)名古屋大学医学部附属病院リハビリテーション科, 3)名古屋大学大学院医学系研究科整形外科
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 118-118, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-19. 胸椎後弯が肩関節周囲炎患者の機能改善に与える影響について〜前向きコホート研究〜
高橋康弘1), 振甫久1), 杉浦英志2)
1)しんぽ整形外科, 2)名古屋大学大学院医学系研究科
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 119-119, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-20. 超音波画像診断装置を用いて運動療法のリスク管理を行った肩甲骨体部骨折の一症例
宮川嘉人, 纐纈真之介
愛知厚生連 知多厚生病院
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 120-120, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-21. 外来クリニック通院患者の日常生活動作について〜アンケート調査による日常生活の動向〜
神谷正実
大崎整形リハビリクリニック
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 121-121, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-22. 脳腫瘍再発後の片麻痺症例に対する訪問リハによる入浴指導と転倒予防の経験
宮島拓実1), 稲垣圭亮1), 野々山紗矢果1), 阿部祐子1)2), 都築晃1)2), 松下寛代1), 金田嘉清1)2)
1)藤田医科大学 地域包括ケア中核センター, 2)藤田医科大学 医療科学部
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 122-122, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-23. 訪問リハビリ終了者が社会参加に繋げるためには何が必要か
天野昇1), 今泉史生2), 福井克之1), 近藤健1), 江崎雅彰1), 辻村尚子3)
1)豊橋整形外科江崎病院, 2)豊川さくら病院, 3)豊橋創造大学保健医療学部理学療法学科
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 123-123, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-24. 住民主体の運動教室における推進員の有無が運動機能に及ぼす影響
二村誠1), 吉元勇輝1), 千鳥司浩2)
1)介護老人保健施設 清風苑, 2)中部学院大学
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 124-124, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-25. 回復期から生活期へ医療連携の効率化に向けての取り組みについての考察〜リハビリテーション実施計画書様式21-6を提供した事例を振り返って〜
斎藤良太, 神田太一, 松山太士
社会医療法人財団新和会八千代病院
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 125-125, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-26. 新規開設した訪問リハビリテーション事業所のリスクマネジメントを考える
大原弘樹1), 大橋和也1)2), 武居真3), 光山孝1)
1)豊橋整形外科 鷹丘クリニック, 2)豊橋創造大学大学院, 3)豊橋整形外科 江崎病院
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 126-126, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-27. 愛知県理学療法士会災害対策委員会の取り組み〜大規模災害時の災害対策本部事務局機能としての運営確立を目指して〜
嶋津誠一郎1)2), 三宅わか子2), 浅野直也2), 加藤純2), 采女久子2), 中橋亮平2), 塚田晋太朗2), 野田将嗣2), 平田貴大2)
1)上飯田リハビリテーション病院, 2)愛知県理学療法士会災害対策委員会
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 127-127, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-28. 急性大動脈解離術後に不全対麻痺を合併かつ外来心臓リハビリテーションフォロー期間中に急性心筋梗塞を発症したが, 全日での職業復帰に至った一例
松井佑樹1), 柴田賢一1), 亀島匡高1), 藤山裕晃1), 寺井正樹1), 清水琴絵1), 東田雪絵2), 島田晶子3), 江原真理子4), 小山裕5)
1)名古屋ハートセンターリハビリテーション部, 2)名古屋ハートセンター看護部, 3)名古屋ハートセンター栄養科, 4)名古屋ハートセンター循環器内科, 5)名古屋ハートセンター心臓血管外科
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 128-128, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-29. 当院における急性心筋梗塞患者を対象とした外来心臓リハビリテーションの現状と課題
山元紳太郎, 沢入豊和, 倉橋裕明, 神谷昌孝, 森嶋直人
豊橋市民病院 リハビリテーションセンター
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 129-129, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-30. 当院における血液透析患者の運動機能に対する加齢変化の実態調査
米持利枝1), 前野恭子1), 岡野こずえ1), 小島衣美子1), 細江彩乃1), 小川真由子1), 井口武瑠1), 阪本美優1), 松下由佳1), 江西一成2)
1)新生会第一病院リハビリテーション科, 2)星城大学大学院健康支援学研究科
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 130-130, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-31. 強い疼痛と呼吸困難感を呈し, 歩行距離の延長に難渋した漏斗胸術後患者の一例
松山美乃里1), 水野陽太1), 中村優2), 高成啓介2), 井上貴行1), 白井祐也1), 宮下祐哉1), 岡田貴士3), 岡地祥太郎4), 永谷元基1)
1)名古屋大学医学部附属病院 リハビリテーション部, 2)名古屋大学医学部附属病院 形成外科, 3)名古屋大学医学部附属病院 リハビリテーション科, 4)名古屋大学医学部附属病院 呼吸器内科
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 131-131, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-32. 胸部ステントグラフト内挿術後の脊髄梗塞による対麻痺患者に対するリハビリテーション介入の報告〜在宅復帰を目指して〜
永井翔子1), 大竹浩史1), 竹岡美代子1), 伊東由教1), 倉知朋代1), 小杉実代1), 五島由奈1), 志水剛史1), 田中昭光2), 亀谷良介2)
1)名古屋徳洲会総合病院リハビリテーション科, 2)名古屋徳洲会総合病院循環器内科
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 132-132, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-33. 当院の呼吸器疾患患者への入院から在宅への介入の検討
高井一樹
清須呼吸器疾患研究会 はるひ呼吸器病院 リハビリテーション科
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 133-133, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-34. 写真を用いた移動・移乗練習により, 介助負担軽減につながったダウン症候群の一症例
小林秀俊, 竹内梢, 堀江利泳子, 山下朋子, 橋本千佳
豊橋市こども発達センター
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 134-134, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-35. 重症心身障害児の療育の意義を考える
竹内梢, 小林秀俊, 堀江利泳子, 山下朋子, 藤井尚子
豊橋市こども発達センター
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 135-135, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-36. 好酸球性多発血管炎性肉芽腫症の症例を経験して
山田貴則1), 小原雄斗1), 鬼頭正信1), 山本紗矢香1), 小椋謙三1), 西川翔也1), 長谷川潤2)3)
1)名古屋逓信病院 リハビリテーション室, 2)名古屋逓信病院 内科, 3)名古屋大学医学部附属病院 地域包括医療センター病院 講師
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 136-136, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-37. めまいによる離床困難に対しての理学療法介入により在宅復帰を果たした一症例
中村晴菜, 下村慧音, 都築純平, 片山脩
医療法人瑞心会渡辺病院 リハビリテーション科
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 137-137, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-38. 低栄養による体動困難からADL自立となった, 30年間ひきこもり患者を経験して
伴昂1), 松田夏実1), 古田博之1), 加藤芳司2)
1)大同病院リハビリテーション科, 2)トライデントスポーツ医療看護専門学校
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 138-138, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-39. 深部脳刺激術と脊椎矯正固定術を施行されたパーキンソン病1例の長期経過
山下豊, 堀場充哉, 佐橋健斗, 板本將吾, 吉戸菜摘, 鹿島崇人, 勝本夏海
名古屋市立大学病院 リハビリテーション部
愛知県理学療法学会誌 31 (suppl) 139-139, 2019.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。