はじめての方へ
ヘルプ
お問い合わせ
account_circle
ホーム
最新情報・特集
文献
文献検索・全文閲覧
文献検索
イーブックス
電子書籍
電子書籍閲覧
ビデオ
動画
医療動画視聴
くすり
医薬品検索
プロダクト
医療機器
医療機器検索
ブックセンター
書籍通販
医学書通販
詳細検索
タイトルで探す
分野で探す
学会・出版社で探す
10 件
20 件
30 件
40 件
50 件
search
オプション
notifications
アラート設定
類義語を使用する
本文閲覧可のみ
オプション
文献種別:
原著
報告
抄録
タイトル:
雑誌名:
eISSN/ISSN:
著者:
所属:
キーワード:
発行年:
~
巻:
号:
開始ページ:
search
検索
検索条件をクリア
ホーム
文献
タイトルで探す(さ・し)
診断と治療
100巻 12号(2012)
診断と治療 100巻 12号
前の号
次の号
発行元
診断と治療社
ISSN
0370-999X
ISSN(オンライン)
投稿規程
書籍の購入
バックナンバーリスト
分野別リスト
書籍情報から探す
▼
巻
号
開始頁
検索
難治性の乳がん術後心嚢液貯留で入院中に急性心筋梗塞を院内発症した1例
川上拓也*1, 森田茂樹*2, 牛久綾*2, 高橋政夫*1, 高澤豊*2, 山下尋史*1, 深山正久*2, 小室一成*1
*1東京大学医学部附属病院循環器内科, *2東京大学医学部附属病院病理部
診断と治療
100 (12)
1937-1943, 2012.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,463円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
download
全文ダウンロード(5.53MB)
特集 脂質異常症-動脈硬化性疾患予防のために ねらい
林道夫
NTT東日本関東病院糖尿病・内分泌内科
診断と治療
100 (12)
1945-1946, 2012.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
article
アブストラクトを見る
脂質異常症とは 日本における動脈硬化性疾患
竹光秀司, 及川眞一
日本医科大学内分泌代謝内科
診断と治療
100 (12)
1954-1958, 2012.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
download
全文ダウンロード(3.68MB)
脂質異常症とは 動脈硬化性疾患予防のための脂質異常症管理
小倉正恒, 綾織誠人, 池脇克則
防衛医科大学校抗加齢・血管内科
診断と治療
100 (12)
1959-1963, 2012.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
download
全文ダウンロード(3.78MB)
脂質異常症とは 脂質異常症の診断・管理
志鎌明人, 島野仁
筑波大学医学医療系内分泌代謝・糖尿病内科
診断と治療
100 (12)
1964-1968, 2012.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
download
全文ダウンロード(3.49MB)
脂質異常症とは 動脈硬化性疾患の評価法-baPWV, CAVIおよびABI
大蔵隆文, 檜垣實男
愛媛大学大学院病態情報内科学
診断と治療
100 (12)
1969-1973, 2012.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
download
全文ダウンロード(3.78MB)
脂質異常症とは 動脈硬化性疾患の評価法-頸動脈エコー
岡崎周平, 北川一夫
大阪大学大学院医学系研究科神経内科学・脳卒中センター
診断と治療
100 (12)
1975-1980, 2012.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,353円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
download
全文ダウンロード(4.58MB)
脂質異常症とは 動脈硬化性疾患の評価法-冠動脈CT, MRI
廣井透雄
東京大学医学部附属病院検査部, 東京大学医学部附属病院循環器内科
診断と治療
100 (12)
1981-1987, 2012.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,463円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
download
全文ダウンロード(5.70MB)
脂質異常症の治療:総論 併存疾患の管理(高血圧, 糖尿病, 透析)
石川耕, 横手幸太郎
千葉大学大学院医学研究院細胞治療内科学講座
診断と治療
100 (12)
1989-1994, 2012.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,353円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
download
全文ダウンロード(4.70MB)
脂質異常症の治療:総論 どのような人を治療するか-虚血性心疾患予防の立場から
木庭新治
昭和大学医学部内科学講座循環器内科学部門
診断と治療
100 (12)
1995-2000, 2012.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,353円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
download
全文ダウンロード(4.03MB)
脂質異常症の治療:総論 どのような人を治療するか-脳梗塞予防の立場から
山岡由美子
NTT東日本関東病院脳卒中診療科
診断と治療
100 (12)
2001-2008, 2012.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,573円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
download
全文ダウンロード(5.73MB)
脂質異常症の治療:総論 どのような人を治療するか-高齢者の場合
森聖二郎
東京都健康長寿医療センター臨床研究推進センター
診断と治療
100 (12)
2009-2012, 2012.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,133円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
download
全文ダウンロード(3.34MB)
脂質異常症の治療:総論 どのような人を治療するか-小児, 若年者の場合
岡田知雄
日本大学医学部附属板橋病院小児科
診断と治療
100 (12)
2013-2017, 2012.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
download
全文ダウンロード(4.18MB)
脂質異常症の治療:総論 どのような人を治療するか-女性のライフステージの見地から
片井みゆき
東京女子医科大学東医療センター性差医療部, 東京女子医科大学東医療センター内科
診断と治療
100 (12)
2019-2023, 2012.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
download
全文ダウンロード(4.05MB)
脂質異常症の治療:総論 ライフスタイル改善
山下静也
大阪大学大学院医学系研究科循環器内科学
診断と治療
100 (12)
2025-2031, 2012.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,463円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
download
全文ダウンロード(6.01MB)
脂質異常症の治療:各論 スタチンの使い方
大須賀淳一, 石橋俊
自治医科大学内科学講座内分泌代謝学
診断と治療
100 (12)
2033-2037, 2012.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
download
全文ダウンロード(4.22MB)
脂質異常症の治療:各論 フィブラートの使い方
後藤田貴也
東京大学医学部附属病院22世紀医療センター臨床分子疫学
診断と治療
100 (12)
2039-2044, 2012.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,353円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
download
全文ダウンロード(4.83MB)
脂質異常症の治療:各論 EPAの使い方
橋本克史, 伊藤浩
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科循環器内科
診断と治療
100 (12)
2045-2050, 2012.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,353円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
download
全文ダウンロード(4.75MB)
脂質異常症の治療:各論 エゼチミブの使い方
石井秀人, 吉田雅幸
東京医科歯科大学先進倫理医科学
診断と治療
100 (12)
2051-2055, 2012.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
download
全文ダウンロード(3.86MB)
脂質異常症の治療:各論 陰イオン交換樹脂薬
井上郁夫
埼玉医科大学内分泌内科・糖尿病内科
診断と治療
100 (12)
2057-2063, 2012.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,463円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
download
全文ダウンロード(5.43MB)
トピックス 新ガイドライン
木下誠
帝京大学医学部内科
診断と治療
100 (12)
2065-2070, 2012.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,353円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
download
全文ダウンロード(4.54MB)
トピックス トランス脂肪酸
江崎治
昭和女子大学生活科学部健康デザイン学科
診断と治療
100 (12)
2071-2076, 2012.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,353円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
download
全文ダウンロード(4.50MB)
トピックス 超悪玉コレステロール
平野勉
昭和大学医学部内科学講座糖尿病・代謝・内分泌内科
診断と治療
100 (12)
2077-2081, 2012.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
download
全文ダウンロード(4.02MB)
トピックス 高HDLコレステロール血症
河村彰, 朔啓二郎
福岡大学医学部心臓・血管内科学
診断と治療
100 (12)
2083-2087, 2012.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
download
全文ダウンロード(3.77MB)
トピックス 「コレステロールは下げないほうがよい?」
芳野原
特定医療法人慈恵会新須磨病院糖尿病センター, 東邦大学
診断と治療
100 (12)
2089-2092, 2012.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,133円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
download
全文ダウンロード(3.10MB)
健康食品・サプリメント・ビタミン
久保明*1, 仁瓶史美*2
*1東海大学医学部抗加齢ドック, *2有)久保明事務所
診断と治療
100 (12)
2093-2096, 2012.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,133円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
download
全文ダウンロード(3.46MB)
(今月のテーマ) ビタミンD不足・欠乏
鈴木尚宜, 竹内靖博
虎の門病院内分泌センター
診断と治療
100 (12)
2097-2100, 2012.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,133円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
download
全文ダウンロード(2.91MB)
次世代の胆汁排泄型DPP-4阻害薬リナグリプチンの新たな展開
綿田裕孝
順天堂大学大学院医学研究科代謝内分泌内科学講座
診断と治療
100 (12)
2101-2106, 2012.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,353円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
download
全文ダウンロード(4.13MB)
うつ病患者に併存する疼痛についての実態調査:診療報酬請求データベースを用いたレトロスペクティブ研究
大坪天平*1, 中原直博*2, Zhihong Cai*2, Xiaomei Peng*3, 杉原知子*4, Douglas E Faries*3, Jennifer A Flynn*2, 並木千尋*2
*1財団法人厚生年金事業振興団東京厚生年金病院, *2日本イーライリリー株式会社, *3Eli Lilly and Company, *4PharmaNet/i3
診断と治療
100 (12)
2107-2114, 2012.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,573円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
download
全文ダウンロード(6.14MB)
骨転移を伴う腎がんに対するインターフェロンα治療中に重症肺炎を発症し, さらにインスリン依存性糖尿病を発症したと考えられた1例
高瀬裕史*1, 高原里永子*1, 清水匡*2, 杉本利嗣*3
*1益田赤十字病院第3内科, *2御津病院内科, *3島根大学医学部附属病院内科学第1
診断と治療
100 (12)
2115-2119, 2012.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
download
全文ダウンロード(3.68MB)
食塩摂取量の多い高血圧患者さんに対するセララ投与のベネフィット
吉村道博
東京慈恵会医科大学循環器内科
診断と治療
100 (12)
2136-2136, 2012.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
download
全文ダウンロード(2.06MB)
腎機能を考慮した糖尿病治療の重要性
古家大祐
金沢医科大学糖尿病・内分泌内科学
診断と治療
100 (12)
2139-2139, 2012.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
download
全文ダウンロード(1.44MB)
はじめての方へ
個人/法人会員登録のご案内
lock
会員ログイン
ID
パスワード
ログイン
学認等SSO認証の方は
こちらへ
リモートログインは
こちらへ
close
はじめての方へ
個人/法人会員登録のご案内
lock
会員ログイン
ID
パスワード
ログイン
学認等SSO認証の方は
こちらへ
リモートログインは
こちらへ
このサイトは医療関係者を対象に医療情報を提供しています。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではありません。
あなたは医療関係者ですか?
はい、医療関係者です
いいえ、医療関係者ではありません
(トップページに移動します)