~
検索条件をクリア

リハビリテーション医学 41巻 8号

発行元
日本リハビリテーション医学会
ISSN
0034-351X
ISSN(オンライン)
1880-778X
後雑誌
The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine

書籍情報から探す
開始頁
小児における能力低下の評価 -WeeFIMとPEDI-
里宇明元
慶應義塾大学医学部リハビリテーション医学教室
リハビリテーション医学 41 (8) 531-539, 2004.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
脳卒中回復期前期における患者の層別化の試み
鈴木英二, 間嶋 満, 鶴川俊洋, 今井太郎, 菱沼亜紀子
埼玉医科大学リハビリテーション医学教室
リハビリテーション医学 41 (8) 540-547, 2004.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
車椅子・座位保持装置外来における粗大運動能力分類システム(GMFCS)の有用性の検討 -脳性麻痺児の評価について-
西 将則*1, 船越政範*2, 猪飼哲夫*1
*1東京慈恵会医科大学附属第三病院リハビリテーション医学教室, *2とちぎリハビリテーションセンターリハビリテーション科
リハビリテーション医学 41 (8) 548-554, 2004.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
重度の嚥下障害で発症し対照的な経過を辿った延髄外側症候群の2例
笠原 隆*1, 小山祐司*1, 出江紳一*1, *3, 秋山久尚*2, 古川俊明*1, 栗原由佳*1, 角谷直彦*1, 石田 暉*1
*1東海大学医学部リハビリテーション学教室, *2川崎市立井田病院神経内科, *3東北大学大学院医学系研究科運動障害学講座肢体不自由学分野
リハビリテーション医学 41 (8) 555-560, 2004.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
1.人工膝単顆置換術(UKA)による深屈曲角確保の試み
乾 亜美, 三上 浩, 岡田祐司, 酒巻忠範
徳島厚生連麻植協同病院整形外科
リハビリテーション医学 41 (8) 561-561, 2004.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
2.肩甲帯筋のトレーニングは肩インピンジメント症候群患者の挙上障害を改善する
遠藤健次*, 安井夏生*, 数盛有紀**, 小松忠雄**
*徳島大病院整形外科, **徳島大病院理学療法部
リハビリテーション医学 41 (8) 561-561, 2004.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
3.当院NICUにおけるリハビリテーションの現況
横井広道, 加藤善之
国立病院機構香川小児病院整形外科
リハビリテーション医学 41 (8) 561-561, 2004.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
4.Dual energy X-ray absorptiometry(DXA)を用いた骨密度および軟部組織組成の解析
高田信二郎*1, 安井夏生*1, 米津 浩*2, 稲次正敬*3
*1徳島大病院理学療法部, *2麻植協同病院整形外科, *3稲次整形外科病院
リハビリテーション医学 41 (8) 561-561, 2004.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
5.入院患者における転倒事故の内的および外的因子
馬庭壮吉*, 蓼沼 拓*, 酒井康生*, 藤田直美**
*島根大リハ部, **島根大看護部
リハビリテーション医学 41 (8) 562-562, 2004.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
6.当院における骨粗鬆症患者の骨折の実態
村瀬正昭*, 廣田達也*, 池上裕子**
*浜脇整形外科病院, **浜脇整形外科クリニック
リハビリテーション医学 41 (8) 562-562, 2004.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
7.ビデオ映像同期床反力可視化システムの教育・研究・診療への応用
河村顕治
吉備国際大保健科学部理学療法学科
リハビリテーション医学 41 (8) 562-562, 2004.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
8.吸着式坐骨収納型ソケットからICEROSS+IRCソケットに変更し良好な成績が得られた大腿義足の経験
酒井康生*, 馬庭壮吉*, 蓼沼 拓*, 内尾祐司**
*島根大附属病院リハ部, **島根大整形外科学教室
リハビリテーション医学 41 (8) 562-562, 2004.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
9. Sacral Agenesis症例に対するリハビリテーションの小経験
石田健司, 谷 俊一, 山本博司
高知大附属病院リハ部
リハビリテーション医学 41 (8) 562-562, 2004.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
10.独居となった頸髄損傷者の1症例-地域リハビリテーションの実践-
磯辺康行, 冨田葉子, 大濱 満, 新宮彦助, 他
大淀会西部リハ病院
リハビリテーション医学 41 (8) 562-563, 2004.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
11.急性期総合病院における外傷性脊髄損傷患者の検討
永田智子, 木佐俊郎, 徳田佳生
島根県立中央病院リハ科
リハビリテーション医学 41 (8) 563-563, 2004.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
12.ISO 9001に基づいたチーム医療のあり方
鍛本真一郎, 松本 仁, 窪田直美, 芝崎広一
健寿協同病院
リハビリテーション医学 41 (8) 563-563, 2004.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
13.当院におけるII型減圧症(脊髄型)による対麻痺の治療経験
田村美和*, 高田敏也*, 藤本俊一郎**, 時岡孝光***
*香川労災病院リハ科, **香川労災病院脳神経外科, ***高知市民病院整形外科
リハビリテーション医学 41 (8) 563-563, 2004.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
14.回復期リハビリテーション病棟入院中の脳卒中患者における睡眠時無呼吸症候群の合併
家守裕子, 平岡 崇, 塚本芳久, 椿原彰夫, 他
川崎医大附属病院リハ科
リハビリテーション医学 41 (8) 563-563, 2004.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
15.嚥下障害に対する当院リハビリテーション科の役割
山中 崇, 石井雅之
倉敷リハ病院リハ科
リハビリテーション医学 41 (8) 563-564, 2004.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
16.視覚フィードバックによる運動学習の効果:Functional MRIによる検討
丸石正治*, 戸田克広*, 村中博幸*, 田中良幸, 他**
*広島県立身障者リハセンター, **広島大大学院工学研究科生体システム論研究室
リハビリテーション医学 41 (8) 564-564, 2004.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。