~
検索条件をクリア

日本高気圧環境医学会雑誌 34巻 1号

発行元
日本高気圧環境・潜水医学会
ISSN
0388-5577
ISSN(オンライン)
後雑誌
日本高気圧環境・潜水医学会雑誌(2017年から)

書籍情報から探す
開始頁
頭部で起こる対向流熱交換-ヒトの選択的脳冷却機構についての考察-
永坂鉄夫
金沢大学医学部生理学
日本高気圧環境医学会雑誌 34 (1) 15-15, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
21世紀の医療保険制度の構造改革と包括支払い制度(DRG/PPS)の導入
Yu-Chong Lin
Physiology University of Hawaii John A. of Medicine
日本高気圧環境医学会雑誌 34 (1) 15-16, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
21世紀の医療保険制度の構造改革と包括支払い制度(DRG/PPS)の導入
鷲見学
厚生省保険局医療課
日本高気圧環境医学会雑誌 34 (1) 16-16, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1. 日本の科学潜水の現状と海洋科学技術センターの取り組みについて
岡本峰雄
海洋科学技術センター
日本高気圧環境医学会雑誌 34 (1) 19-19, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2. 魚類生態研究のための呼吸器と潜水システムについて
William C.Phoel
Undersea Research Foundation Ltd.
日本高気圧環境医学会雑誌 34 (1) 19-19, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
3. 日本の科学潜水者のための新しい減圧表の開発
R.William Hamilton
Hamilton Research Ltd.
日本高気圧環境医学会雑誌 34 (1) 20-20, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
4. アクエリアス2000計画
N.Eugene Smith
NOAA, UURP
日本高気圧環境医学会雑誌 34 (1) 20-20, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
5. 海中研究室「アクエリアス」を用いたサンゴ礁研究について
野島哲
九州大学理学部天草臨海実験所
日本高気圧環境医学会雑誌 34 (1) 21-21, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1. 北海道地区における技師勉強会の現状
小熊美行*1), 矢吹好男*2), 長内宏*3), 安藤貴司*3), 佐藤新治*4), 岸則和*5), 関川智重*6), 菅原時人*6), 長谷川清純*7), 鈴木尚人*8)
*1)医療法人厚翔会桜台病院高気圧酸素治療室, *2)医療法人新さっぽろ脳神経外科病院, *3)医療法人社団静和会静和記念病院ME科, *4)市立根室病院臨床工学室剛社会福祉法人函館厚生院函館五稜郭病院, *6)旭川医科大学臨床工学室, *7)医療法人柏葉脳神経外科病院, *8)医療法人財団敬和会時計台病院
日本高気圧環境医学会雑誌 34 (1) 21-21, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2. 東北地区高気圧酸素治療セミナーについて
鎌田桂
岩手医科大学高気圧環境医学室
日本高気圧環境医学会雑誌 34 (1) 22-22, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
3. 関東地区高気圧環境医学懇話会の取り組みについて
杉山弘行*1), 恩田昌彦*2), 松田範子*2), 森山雄吉*3), 古山信明*4), 伊東範行*5), 勝本淑寛*5), 石原哲*6), 千葉博史*7), 山本五十年*8), 早崎光弘*9), 野澤徹10), 石黒信雄11), 羽生田義人12)
*1)東海大医学部総合診療学, *2)日本医大第一外科, *3)日本医大第二病院, *4)千葉大手術部, *5)千葉県救急医療センター, *6)白髪橋病院, *7)関東病院, *8)都立荏原病院脳神経外科, *9)東京都衛生局, 10)荻窪高校, 11)誠信, 12)羽生田鉄工
日本高気圧環境医学会雑誌 34 (1) 22-23, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
4. 臨床HBO認定技師と"HBOチーム医療"
勝本淑寛*1), 渡辺久志*2), 西山博司*3)
*1)千葉県救急医療センター集中治療科, *2)群馬大学医学部附属病院高気圧酸素治療室, *3)名古屋大学医学部附属病院高気圧治療部
日本高気圧環境医学会雑誌 34 (1) 23-23, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
5. 九州沖縄地区高気圧環境医学懇話会の現況について
八木博司
八木厚生会八木病院
日本高気圧環境医学会雑誌 34 (1) 24-24, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
6. スポーツダイビングへの関与とネットワークの拡大
山見信夫*1), 眞野喜洋*1), 芝山正治*2), 高橋正好*3), 早野正記*4)
*1)東京医科歯科大学医学部保健衛生学科, *2)駒沢女子大学, *3)資源環境技術総合研究所安全工学部, *4)日本海洋レジャー安全振興協会
日本高気圧環境医学会雑誌 34 (1) 24-24, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1. 漁業潜水の問題点に関する実地調査
泰川恵吾*1), 佐藤英孝*1), 橋本和代*1), 曽我幸弘*2), 杉村久理*3), 高妻雅裕*4)
*1)伊志嶺医院, *2)東京女子医科大学救急医学, *2)産業医科大学, *4)福岡大学体育学部
日本高気圧環境医学会雑誌 34 (1) 27-27, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2. レジャーダイバーの実態調査-繰り返し潜水回数と最大水深-
芝山正治*1), 山見信夫*2), 中山晴美*3), 小宮正久*2), 内山めぐみ*2), 高橋正好*4), 水野哲也*5), 眞野喜洋*2)
*1)駒沢女子大学, *2)東京医科歯科大学医学部保健衛生学科, *3)牛久愛和総合病院, *4)資源環境技術総合研究所, *5)東京医科歯科大学教養部
日本高気圧環境医学会雑誌 34 (1) 27-27, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
3. レジャー潜水は安全か
池田知純*1), 芦田廣*2)
*1)防衛医科大学校異常環境衛生研究部門, *2)防衛医科大学校情報システム研究部門
日本高気圧環境医学会雑誌 34 (1) 28-28, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
4. 減圧症に対する職業潜水士の認識について
鎌田桂*1), 梨本一郎*2)
*1)岩手医科大学高気圧環境医学室, *2)梨本研究所
日本高気圧環境医学会雑誌 34 (1) 28-28, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
5. 海難救助に従事するダイバーの精神的健康に関する特徴の経年的変化
青柳美樹*1), 京谷美奈子*1), 眞野喜洋*1), 芝山正治*2), 山見信夫*1)
*1)東京医科歯科大学医学部保健衛生学科, *2)駒沢女子大学人文学部
日本高気圧環境医学会雑誌 34 (1) 29-29, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
6. 伊東市減圧症救急連携システム確立以後の変化の諸相-システムとしての妥当性-
山本五十年*1), 小森恵子*1), 馬上喜裕*1), 加藤洋隆*1), 中川儀英*1), 猪口貞樹*1), 澤田祐介*1), 幕内博康*1), 西村周*2)
*1)東海大学医学部付属病院救命救急センター, *2)伊東市漁業協同組合
日本高気圧環境医学会雑誌 34 (1) 29-29, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
7. 冠動脈狭窄を有したスポーツダイバーの一例
谷崎義生*1), 石倉正義*1), 柳川博*1), 三田勝宏*1), 岩吉直也*1), 後藤興四之*2)
*1)本島総合病院高気圧治療室, *2)後藤クリニック
日本高気圧環境医学会雑誌 34 (1) 30-30, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
8. レジャーダイビングにおけるナイトロックスの実態とその可能性
中山晴美*1), 小宮正久*2), 内山めぐみ*2), 山見信夫*2), 芝山正治*3), 眞野喜洋*2)
*1)牛久愛和総合病院麻酔科, *2)東京医科歯科大学医学部保健計画管理学, *3)駒沢女子大学
日本高気圧環境医学会雑誌 34 (1) 30-30, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
9. 港湾潜水における高酸素濃度ナイトロクス(EANX)の利用に関する研究-(1):酸素中毒対策について
梨本一郎*1), 池田知純*2), 望月徹*3)
*1)梨本研究所, *2)防衛医科大学校研究センター, *3)(株)潜水技術センター
日本高気圧環境医学会雑誌 34 (1) 31-31, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
10. 港湾潜水における高酸素濃度ナイトロクス(EANX)の利用に関する研究-(2):実海域潜水実験(予報)
梨本一郎*1), 望月徹*2), 池田知純*3)
*1)梨本研究所, *2)(株)潜水技術センター, *3)防衛医科大学校防衛医学研究センター
日本高気圧環境医学会雑誌 34 (1) 31-31, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
11. 港湾潜水における高酸素濃度ナイトロクス(EANX)の利用に関する研究-(3):透過膜方式によるナイトロクス連続製造・供給装置の開発
望月徹*1), 梨本一郎*2)
*1)(株)潜水技術センター, *2)梨本研究所
日本高気圧環境医学会雑誌 34 (1) 32-32, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
12. "NIGGLES"は減圧症リスク評価の指標として有用か?
梨本一郎*1), 池田知純*2), 望月徹*3)
*1)梨本研究所, *2)防衛医科大学校防衛医学研究センター, *3)(株)潜水技術センター
日本高気圧環境医学会雑誌 34 (1) 32-32, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
13. 飽和潜水における精神作業能力の検討
山崎健二*1), 眞野喜洋*2), 小杉正太郎*3)
*1)早稲田大学大学院文学研究科, *2)東京医科歯科大学医学部, *3)早稲円大学文学部
日本高気圧環境医学会雑誌 34 (1) 33-33, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
14. 浅海飽和潜水における心拍数変化の総合的検討
楢木暢雄, 毛利元彦
海洋科学技術センター海洋生態環境研究部
日本高気圧環境医学会雑誌 34 (1) 33-33, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
15. 高圧環境2.1MPaにおける最大運動能力と換気能の減少について
鷹合喜孝, 橋本昭夫, 杉原勝宣, 鈴木信哉, 北村勉
海上自衛隊潜水医学実験隊
日本高気圧環境医学会雑誌 34 (1) 34-34, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
16. 飽和潜水時におけるダイバー末梢血単核球の熱ショックタンパク応答
四ノ宮成祥*1), 松尾洋孝*2), 新海正晴*3), 鈴木信哉*4), 大岩弘典*5)
*1)防衛医科大学校微生物学講座, *2)防衛医科大学校生理学第一講座, *3)防衛医科大学校内科学第三講座, *4)海上自衛隊潜水医学実験隊, *5)日本大学医学部衛生学講座
日本高気圧環境医学会雑誌 34 (1) 34-34, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
17. 飽和潜水中の血小板減少について
堂本英治, 中林和彦, 橋本昭夫, 西大介, 鈴木信哉, 北村勉
海上自衛隊潜水医学実験隊
日本高気圧環境医学会雑誌 34 (1) 35-35, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
18. 深深度へのヘリウム加圧時に増強した異なる型のシータ波活動とその出現機序
小沢浩二, 樋口一敏, 小此木國明, 鈴木信哉, 斉藤弘, 北村勉
海上自衛隊潜水医学実験隊
日本高気圧環境医学会雑誌 34 (1) 35-35, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
19. ラットの高圧徐脈と圧受容器反射
三木健寿*1), 野山のぞみ*1), 河原和美*1), 楢木暢雄*2), 毛利元彦*2)
*1)奈良女子大学生活環境学部, *2)海洋科学技術センター海洋生態環境研究部
日本高気圧環境医学会雑誌 34 (1) 36-36, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
20. 減圧性骨壊死とダイナミックMRI
川嶌眞人, 田村裕昭, 高尾勝浩, 吉田公博
医療法人玄真堂川嶌整形外科病院
日本高気圧環境医学会雑誌 34 (1) 36-36, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
21. 飽和潜水員に対しての, MRIによる骨健診について
重光陽一郎, 北村勉, 鈴木信哉, 堂本英治, 新海正晴
海上自衛隊潜水医学実験隊
日本高気圧環境医学会雑誌 34 (1) 37-37, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
22. MRIにて白質病変を主とする間歇型CO中毒
三谷昌光, 大野雅治, 八木博司
八木厚生会八木病院
日本高気圧環境医学会雑誌 34 (1) 37-37, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
23. クモ膜下出血術後患者の髄液・血液に対する高圧酸素治療の経時的影響
工藤千秋*1),*2), 本間徹男*2), 杉浦和朗*1)
*1)東京労災病院脳神経外科, *2)東京労災病院高圧酸素治療室
日本高気圧環境医学会雑誌 34 (1) 38-38, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
24. 無減圧潜水により発症した肺・脊髄型減圧症を伴う空気塞栓症で, 再圧治療に抵抗性を示し, 四肢不全麻痺を残した一例
車川寿一*1), 妻鳥元太郎*1), 鈴木信哉*2), 堂本英治*2), 和田孝次郎*3), 村上信*1), 北村勉*1),*2)
*1)自衛隊佐世保病院, *2)海上自衛隊潜水医学実験隊, *3)海上自衛隊第2掃海隊群司令部
日本高気圧環境医学会雑誌 34 (1) 41-41, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
25. 発症14時間後に再圧治療された内耳型減圧症の一例
赤木淳*1), 鈴木信哉*1), 池田真*2), 堂本英治*1), 山内宏一*1), 岡本武*1)
*1)海上自衛隊潜水医学実験隊, *2)海上自衛隊厚木航空衛生隊
日本高気圧環境医学会雑誌 34 (1) 41-41, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
26. ダイビングに関係した2症例報告
杉山弘行*1), 三須泰典*1), 永山健太郎*2), 松下賢一*2), 池田知純*3)
*1)都立荏原病院脳神経外科, *2)都立荏原病院高気圧酸素治療室, *3)防衛医科大学校防衛医学研究センター
日本高気圧環境医学会雑誌 34 (1) 42-42, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
27. 肺動静脈奇形と減圧症の発症
杉山弘行*1), 永山健太郎*2), 大岩弘典*3), 宮本晃*3)
*1)都立荏原病院脳神経外科, *2)都立荏原病院高気圧酸素治療室, *3)日本大学医学部衛生宇宙医学教室
日本高気圧環境医学会雑誌 34 (1) 43-43, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
28. 酸素再圧療法による減圧症(TypeH)治療の限界と問題点-24年の治療経験より-
湯佐祚子
琉球大学医学部麻酔科学講座
日本高気圧環境医学会雑誌 34 (1) 43-43, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
29. 減圧症の予後向上のために何が必要か-減圧症の予後関連因子の検討から-
山本五十年*1), 小森恵子*1), 本多ゆみえ*1), 鶴見豊彦*1), 馬上喜裕*1), 加藤洋隆*1), 中川儀英*1), 猪口貞樹*1), 澤田祐介*1), 幕内博康*1), 太田保世*2)
*1)東海大学医学部付属病院救命救急センター, *2)東海大学医学部付属病院呼吸器内科
日本高気圧環境医学会雑誌 34 (1) 44-44, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
30. 悪性脳腫瘍の腫瘍内酸素濃度に対する高気圧酸素治療の影響
鎌田桂
岩手医科大学高気圧環境医学室
日本高気圧環境医学会雑誌 34 (1) 44-44, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
31. 中枢神経(CNS)疾患に対するHBOの問題
松下賢一*1), 杉山弘行*2), 永山健太郎*1), 高田博*1)
*1)都立荏原病院高気圧酸素室, *2)都立荏原病院脳神経外科
日本高気圧環境医学会雑誌 34 (1) 45-45, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
32. 脊柱管狭窄症に対する高気圧酸素治療の効果
吉田公博, 川嶌眞人, 田村裕昭, 高尾勝浩
医療法人玄真堂川嶌整形外科病院
日本高気圧環境医学会雑誌 34 (1) 45-45, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
33. 外傷性頚髄損傷に対する高気圧酸素療法の有用性
朝本俊司*1), 杉山弘行*1), 土居浩*1), 永山健太郎*2), 松下賢一*2)
*1)都立荏原病院脳神経外科, *2)都立荏原病院高気圧酸素室
日本高気圧環境医学会雑誌 34 (1) 46-46, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
34. 高圧酸素療法で再建手術を回避し得た舌断裂患者の一例
渡辺大介*1), 金子明寛*1), 佐々木次郎*1), 小森恵子*2), 山本五十年*2)
*1)東海大学医学部口腔外科, *2)東海大学付属病院救命救急センター
日本高気圧環境医学会雑誌 34 (1) 46-46, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
35. 重症感染症に対する高気圧酸素療法
有川和宏*1), 堂籠博*1), 山岡章浩*1), 久保博明*2), 久容輔*2), 高松英夫*1)
*1)鹿児島大学医学部附属病院救急部, *2)鹿児島大学医学部附属病院第2外科
日本高気圧環境医学会雑誌 34 (1) 47-47, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
36. 高気圧酸素療法が奏効した慢性下肢リンパ浮腫3例
山岡章浩*1), 有川和宏*1), 堂籠博*1), 松元仁久*2), 増田宏*2), 森山由紀則*2)
*1)鹿児島大学医学部附属病院救急部, *2)鹿児島大学医学部附属病院第二外科
日本高気圧環境医学会雑誌 34 (1) 48-48, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
37. 高気圧酸素療法(HBO)が奏効した同種骨髄移植後出血性膀胱炎の2例
矢部みはる*1), 濱崎祐子*1), 松本正栄*1), 服部欽哉*1), 保田由喜治*1), 矢部普正*1), 加藤俊一*1), 南壮太郎*2), 宮北英司*2), 河村信夫*2), 小森恵子*3), 山本五十年*3)
*1)東海大学医学部小児科, *2)東海大学医学部泌尿器科, *3)東海大学医学部付属病院救命救急センター
日本高気圧環境医学会雑誌 34 (1) 48-48, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
38. 大腸吻合部治癒に対する高圧酸素療法の影響
木山輝郎*1), 恩田昌彦*1), 徳永昭*1), 松倉則夫*1), 吉行俊郎*1), 松田範子*1), 森山雄吉*2)
*1)日本医科大学第一外科, *2)日本医科大学第二病院消化器病センター
日本高気圧環境医学会雑誌 34 (1) 49-49, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
39. 高気圧酸素療法(HBOT)の肝機能検査値に与える影響
中島正一*1),*2), 蓑田英明*1),*2), 井福武志*2), 江口寛正*2), 嶋田喜充*1), 高松純*3), 瀧健治*4)
*1)聖マリア病院高気圧酸素治療室, *2)聖マリア病院臨床工学室, *3)聖マリア病院麻酔科, *4)佐賀医科大学救急医学
日本高気圧環境医学会雑誌 34 (1) 49-49, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
40. 障害肝ラット肝切除後の残肝再生に及ぼす高圧酸素療法の効果
松田範子*1), 恩田昌彦*1), 秋丸琥甫*1), 森山雄吉*2), 田尻孝*1), 徳永昭*1), 松倉則夫*1), 加藤俊二*1), 木山輝郎*1), 吉田寛*1), 真々田裕宏*1), 吉村成子*1),3), 内藤善哉*4)
*1)日本医科大学第一外科, *2)日本医科大学付属第二病院消化器病センター, *3)吉村せいこクリニック, *4)日本医科大学第二病理
日本高気圧環境医学会雑誌 34 (1) 50-50, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
41. 高気圧酸素療法とステロイド剤少量の併用による細胞性免疫能抑制作用ならびに血清総SOD活性に関するウサギ実験
井上治, 野原敦, 砂川昌秀
琉球大学医学部附属病院高気圧治療部
日本高気圧環境医学会雑誌 34 (1) 50-50, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
42. 経皮酸素分圧測定による末梢循環不全状態の評価の試み
黒崎大, 石埼恵二, 守田敏洋, 後藤文夫
群馬大学医学部附属病院麻酔蘇生学教室
日本高気圧環境医学会雑誌 34 (1) 51-51, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
43. 治療中における監視・記録の再考
廣谷暢子, 砂川奈美恵, 近藤幸夫, 田代嗣晴, 那須野修一, 馬杉則彦
横浜労災病院臨床工学部
日本高気圧環境医学会雑誌 34 (1) 51-51, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
44. 第二種高気圧治療装置用環境制御システムの更新
森幸夫*1), 江東孝夫*2), 佐々木章*2), 得能秀哲*2), 山本衛*2)
*1)東京大同ほくさん販売(株)医療関連部, *2)千葉県こども病院
日本高気圧環境医学会雑誌 34 (1) 52-52, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
45. 飽和潜水における環境の炭酸ガス濃度予測
山口仁士, 竹内弘次, 佐藤孝雄, 森田進, 小黒至, 岡本峰雄
海洋科学技術センター
日本高気圧環境医学会雑誌 34 (1) 52-52, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
46. 10年を経過した第二種HBO装置における特別調査と総合整備の検討
得能秀哲*1), 佐々木章*1), 山本衛*1), 江東孝夫*2), 森幸夫*3), 村主久夫*4)
*1)千葉県こども病院臨床工学, *2)千葉県こども病院医療局, *3)東京大同ほくさん販売(株)医療関連部, *4)川崎エンジニアリング(株)第三プロジェクト部
日本高気圧環境医学会雑誌 34 (1) 53-53, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
47. 当院における第二種装置用酸素マスクの改良
菅原時人*1), 佐藤元彦*2), 郷一知*3)
*1)旭川医科大学附属病院集中治療部高気圧治療室, *2)旭川医科大学附属病院集中治療部, *3)旭川医科大学附属病院救急部
日本高気圧環境医学会雑誌 34 (1) 53-53, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
48. 呼吸動態計測装置の開発
竹内弘次, 山口仁士, 岡本峰雄
海洋科学技術センター
日本高気圧環境医学会雑誌 34 (1) 54-54, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
49. 第一種高気圧酸素治療装置での体外式ペースメーカー使用
宇都宮精治郎*1), 岩田浩一*1), 伊藤彰彦*2), 中村夏樹*2)
*1)国家公務員共済組合連合会新別府病院臨床工学室, *2)国家公務員共済組合連合会新別府病院循環器科
日本高気圧環境医学会雑誌 34 (1) 54-54, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
50. 高気圧酸素治療時における輸液管理の実態報告
平井誠, 福澤彰人, 国裡恵子, 斉藤久寿
医療法人札幌麻生脳神経外科病院
日本高気圧環境医学会雑誌 34 (1) 55-55, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
51. 経皮炭酸ガス分圧の高気圧酸素治療中における呼吸管理モニターとしての臨床応用
小森恵子*1), 山本五十年*1), 田中久美子*1), 煙石洋一*1), 山口雅臣*1), 中川儀英*1), 猪口貞樹*1), 幕内博康*1), 山本幹*2), 戸崎剛*3)
*1)東海大学医学部付属病院救命救急センター, *2)ラジオメータトレーディング株式会社, *3)大同ほくさん株式会社
日本高気圧環境医学会雑誌 34 (1) 55-55, 1999.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。