~
検索条件をクリア

小児保健研究 49巻 5号

発行元
日本小児保健協会
ISSN
0037-4113
ISSN(オンライン)
2433-2046

書籍情報から探す
開始頁
小児気管支喘息のスペクトラム
久保政次
千葉大学名誉教授, 久保小児科
小児保健研究 49 (5) 501-503, 1990.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
保育所保育指針改訂をめぐって
平井信義*
*大妻女子大学教授
小児保健研究 49 (5) 505-509, 1990.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
遊び
中村泰三*
*埼玉県小児保健協会会長
小児保健研究 49 (5) 510-510, 1990.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
乳児院入所児の排尿自立過程上の個人差
金子龍太郎*
*社会福祉法人広島乳児院
小児保健研究 49 (5) 511-515, 1990.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
乳児院入所児の生後3年間にわたる排便特性の発達的変化とその個人差の一貫性と変動性
金子龍太郎*
*社会福祉法人広島乳児院
小児保健研究 49 (5) 516-520, 1990.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
咀嚼能力の発達経過に関する研究 - チューインガム法による検討 -
広瀬寿秀1), 吉田礼子2), 伊藤学而2), 井上昌一3)
1)宮崎医科大学医学部歯科口腔外科学講座, 2)鹿児島大学歯学部歯科矯正学講座, 3)鹿児島大学歯学部予防歯科学講座
小児保健研究 49 (5) 521-527, 1990.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
風疹の臨床観察 - ことにForchheimer斑を中心として -
伊藤和雄*
*伊藤小児科
小児保健研究 49 (5) 528-533, 1990.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
血液濾紙による新生児血中コレステロール値の地域差
浅見直1), 笹川富士雄2), 須田昌司1), 堺薫1), 若林真理子3)
1)新潟大学小児科, 2)水原郷病院小児科, 3)新潟県保健衛生センター
小児保健研究 49 (5) 534-537, 1990.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
麻疹の家族内感染 - 213例の臨床検討 -
加藤誠1), 柿沼利明1), 池田一成1), 山川博子1), 麻生泰二1), 植野悦司2), 村瀬雄二2), 石飛アミ子2), 岩田崇2)
1)佐野厚生総合病院小児科, 2)慶応義塾大学小児科学教室
小児保健研究 49 (5) 538-542, 1990.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
顕微鏡的血尿陽性の三歳児に見られる病的尿沈渣
大浜悦子1), 佐分利保雄2)
1)横浜市泉保健所, 2)横浜市万治病院
小児保健研究 49 (5) 543-546, 1990.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
幼児の発達に関する研究 - (1) 運動発達とライフスタイルとの関連性について -
田中純子1), 清水凡生2), 上田一博3), 奥田久徳1)
1)広島大学医学部衛生学教室, 2)広島大学幼児保健学教室, 3)広島大学医学部小児科学教室
小児保健研究 49 (5) 547-552, 1990.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
幼児の味覚識別能に関する研究
蓑原美奈恵*, 矢倉紀子*, 笠置綱清*
*鳥取大学医療技術短期大学部・看護学科
小児保健研究 49 (5) 553-558, 1990.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
ハイリスク児のfollow up状況に関する検討
副田敦裕1), 横井茂夫2), 中江陽一郎3), 前川喜平3)
1)国立大蔵病院小児科, 2)都立母子保健院小児科, 3)東京慈恵会医科大学小児科
小児保健研究 49 (5) 559-563, 1990.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
重症心身障害児の逆流性食道炎に対する経腸栄養チューブとH2受容体拮抗剤Famotidineの効果について
大森啓充1), 難波克雄1), 松浦良二2)
1)広島県立心身障害者コロニー重症心身障害児施設わかば療育園, 2)国立療養所広島病院小児科
小児保健研究 49 (5) 564-567, 1990.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
乳幼児の睡眠・覚醒リズムの発達 - 秋田県と東京都のデータによる -
馬鋼1),2), 近藤洋子3), 柳谷真知子3), 瀬川昌也1), 野村芳子1), 日暮眞2)
1)瀬川小児神経学クリニック, 2)東京大学医学部母子保健学教室, 3)こどもの城小児保健部
小児保健研究 49 (5) 568-572, 1990.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
中学生の愁訴出現に関与する食生活因子について
小林幸子1), 石井荘子1), 川野辺由美子1), 坂本元子1), 村田光範2), 山岡和枝3), 丹後俊郎3)
1)和洋女子大学, 2)東京女子医科大学第二病院小児科, 3)国立公衆衛生院疫学部
小児保健研究 49 (5) 573-579, 1990.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
母親の意識が子どもの歯科保健行動におよぼす影響について
植野正之1), 中村千賀子1), 佐々木好幸1), 堀内欣治2)
1)東京医科歯科大学歯学部予防歯科, 2)神奈川県厚木保健所
小児保健研究 49 (5) 580-590, 1990.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
小児虐待の発生要因およびその対処法に関する一考察 - ケーススタディから -
川井尚1), 小池みさを2), 安藤朗子3), 野尻恵4), 庄司順一5), 野田順子6), 横井茂夫5)
1)東京都精神医学総合研究所臨床心理部門, 2)浦安市立福祉センター, 3)日本女子大学児童研究所, 4)桜ケ丘記念病院精神神経科, 5)都立母子保健院, 6)青山病院
小児保健研究 49 (5) 591-599, 1990.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
心身医学的アプローチが有効であった小児単純性肥満の2症例
汐田まどか*, 笠木重人*
*国立療養所松江病院小児科
小児保健研究 49 (5) 600-604, 1990.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
母子保健事業に関して養護教諭を対象としたアンケート調査
吉村公一*,1), 倉橋俊至*, 中村敬*, 平山宗宏*
*東京都母子保健サービスセンター, 1)現東京厚生年金病院小児科
小児保健研究 49 (5) 605-609, 1990.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。