~
検索条件をクリア

脳卒中 29巻 6号

発行元
日本脳卒中学会
ISSN
0912-0726
ISSN(オンライン)
1883-1923

書籍情報から探す
開始頁
脳動脈硬化と脳循環障害
佐渡島省三
新日鐵八幡記念病院
脳卒中 29 (6) 669-673, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
日本脳卒中学会-4年間の歩みと今後の展望-
篠原幸人
国家公務員共済組合連合会立川病院
脳卒中 29 (6) 674-679, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
Cerebral Blood Vessels and Stroke: Some New (and Forgotten) Principles
Donald D.Heistad
Depatrment of Internal Medicine, University of Iowa Carver College of Medicine
Japanese Journal of Stroke 29 (6) 680-680, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
Acute ischemic stroke: extending the time window
Geoffrey A.Donnan
National Stroke Research Institute, Austin Health, University of Melbourne
Japanese Journal of Stroke 29 (6) 681-681, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
脳卒中急性期治療の現状と今後の期待(t-PAを除く)
田村晃1), 鈴木則宏2)
1)帝京大学, 2)慶應義塾大学
脳卒中 29 (6) 682-682, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
アテローム性中大脳動脈閉塞性疾患の梗塞メカニズムと急性期増悪
濱中正嗣5), 山本康正1), 大原亮1), 田邑愛子1), 栗山長門2), 細見明子2), 大岩海陽3), 林正道4)
1)京都第二赤十字病院脳神経内科, 3)京都府立医科大学神経内科, 3)大岩医院, 4)林医院, 5)京都第一赤十字病院神経内科
脳卒中 29 (6) 683-687, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
脳卒中病院前救護
岩下具美1), 岡元和文1), 本郷一博2), 北澤和夫3)
1)信州大学医学部救急集中治療医学講座, 2)信州大学医学部脳神経外科, 3)慈泉会相澤病院脳神経外科
脳卒中 29 (6) 688-693, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
標準予後モデルを用いた脳梗塞の治療成績評価に関する研究
岡山明1)〜4), 佐藤智彦2), 山下勝弘3), 西村康明4), 成富博明1)
1)国立循環器病センター予防検診部, 2)国立病院機構宮城病院, 3)国立病院機構関門医療センター, 4)国立病院機構豊橋医療センター
脳卒中 29 (6) 694-694, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
脳梗塞超急性期局所線溶療法の有効性-MELT-Japan(MCA-Embolism Local Fibrinolytic Intervention Trial-Japan) Study
井上敬, 小川彰, The MELT-Japan study group
岩手医科大学脳神経外科
脳卒中 29 (6) 695-698, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
ヘパリン起因性血小板減少症:急性期脳梗塞診療における頻度と特徴
河野浩之1), 豊田一則1), 山本晴子1), 宮田茂樹2), 角谷勇実2), 岡本章3), 成冨博章1), 峰松一夫1)
1)国立循環器病センター内科脳血管部門, 2)国立循環器病センター輸血管理室, 3)国立循環器病センター臨床検査部
脳卒中 29 (6) 699-702, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
急性期症候性頚動脈狭窄に対するステント留置術
小林潤也1), 坂井信幸2), 山上宏1), 足立秀光2), 金藤公人1), 上野泰2), 坂井千秋3), 矢野達也2), 梶川隆一郎2), 菊池晴彦2)
1)神戸市立中央市民病院神経内科, 2)神戸市立中央市民病院脳神経外科, 3)先端医療センター脳神経外科
脳卒中 29 (6) 703-703, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
椎骨脳底動脈閉塞症に対する急性期血行再建術の適応と有効性-Stroke MRIによる検討-
松下展久, 松原俊二, 花岡真実, 宇野昌明, 佐藤浩一, 永廣信治
徳島大学脳神経外科
脳卒中 29 (6) 704-710, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
脳卒中発症の遺伝的要因
山田和雄1), 松本昌泰2)
1)名古屋市立大学大学院, 2)広島大学大学院
脳卒中 29 (6) 711-711, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
COX-2遺伝子多型が頸動脈粥腫のエコー輝度および血管内皮機能に与える影響について
古門成隆1), 北川一夫1), 山上宏2), 八木田佳樹1), 安部裕子1), 星拓1), 坂口学1), 寳學英隆1), 堀正二1)
1)大阪大学大学院医学系研究科循環器内科学(脳卒中センター), 2)神戸市立神戸中央市民病院
脳卒中 29 (6) 712-712, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
くも膜下出血発症の遺伝的要因
峰晴陽平1), 山田茂樹2), 竹中勝信3), 井上佳代子4), 井上純子4), 松浦範夫4), 小泉昭夫4), 野崎和彦1), 橋本信夫1)
1)京都大学大学院医学研究科脳神経外科, 2)滋賀県立成人病センター脳神経外科, 3)高山赤十字病院脳神経外科, 4)京都大学大学院医学研究科環境衛生学
脳卒中 29 (6) 713-713, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
久山町ゲノム疫学を基盤とした脳梗塞関連遺伝子の探索
久保充明1)〜3), 北園孝成1), 井林雪郎1), 飯田三雄1), 居石克夫4), 中村祐輔5), 清原裕2)
1)九州大学大学院病態機能内科学, 2)九州大学大学院環境医学, 3)理化学研究所遺伝子多型センター遺伝子多型タイピング研究・支援グループ, 4)九州大学大学院病理病態学, 5)東京大学医科学研究所ゲノムシークエンス解析分野
脳卒中 29 (6) 714-714, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
脳血管障害のゲノム疫学とオーダーメイド予防
山田芳司
三重大学生命科学研究支援センターヒト機能ゲノミクス部門
脳卒中 29 (6) 715-720, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
抗血小板薬並びに抗凝固薬の標準化に関する遺伝子解析研究
宮田敏行1), 宮下光太郎2), 宮田茂樹3), 嘉田晃子1), 長束一行2)
1)国立循環器病センター研究所病因部, 2)国立循環器病センター内科脳血管部門, 3)国立循環器病センター輸血管理室
脳卒中 29 (6) 721-725, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
脳卒中のリハビリテーションと社会復帰
石川誠1), 蜂須賀研二2)
1)初台リハビリテーション病院, 2)産業医科大学
脳卒中 29 (6) 726-726, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
脳卒中患者における退院時移動機能の性差
福田倫也1), 神田直2), 上出直人1), 飯塚高浩3), 阿久津二夫3), 坂井文彦3)
1)北里大学医療衛生学部リハビリテーション学科, 2)豊橋創造大学リハビリテーション学部, 3)北里大学医学部神経内科学
脳卒中 29 (6) 727-730, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
Stroke Unitにおけるリハビリテーション第2報:SUに関する多施設共同前向研究より
豊田章宏1), 山根冠児1), 安井信之2), 畑隆志3), 植田敏浩3), 岡田靖4), 長谷川泰弘5), 豊田百合子5), 成冨博章5), 峰松一夫5)
1)労働者健康福祉機構中国労災病院勤労者リハビリテーションセンター, 2)秋田県立脳血管研究センター, 3)横浜市立脳血管医療センター, 4)国立病院機構九州医療センター, 5)国立循環器病センター
脳卒中 29 (6) 731-731, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
回復期リハビリテーション病院における脳卒中リハビリと社会復帰の現状と提言
酒向正春, 石川誠
初台リハビリテーション病院脳卒中診療科
脳卒中 29 (6) 732-732, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
当院の脳卒中急性期リハの実態-早期離床の脳梗塞進行への関与の有無の検討を含めて-
藤本幹雄1), 美原盤2)
1)脳血管研究所美原記念病院リハビリテーション科, 2)脳血管研究所美原記念病院神経内科
脳卒中 29 (6) 733-733, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
心原性脳塞栓症における出血性梗塞と運動機能の回復
堀場充哉1), 山田健太郎2), 松川則之2), 石井文康1), 服部学2), 山脇健盛2), 小鹿幸生2)
1)名古屋市立大学病院リハビリテーション部, 2)名古屋市立大学神経病態学
脳卒中 29 (6) 734-734, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
急性期脳卒中患者のfunctional independence measure(FIM)を用いた予後予測
寺坂晋作1), 竹原康浩1), 高畠靖志2), 宇野英一2), 土屋良武2), 林浩嗣3), 山村修4), 青竹康雄1)
1)福井県済生会病院リハビリテーションセンター, 2)福井県済生会病院脳神経センター脳神経外科, 3)福井県済生会病院脳神経センター神経内科, 4)福井大学医学部第2内科
脳卒中 29 (6) 735-739, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
傷害された脳神経細胞の修復と再生への期待
桐野高明1), 阿部康二2)
1)国立国際医療センター研究所, 2)岡山大学
脳卒中 29 (6) 740-740, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
脳虚血モデルに対する持続的電気刺激による神経保護および再生効果の検討
新郷哲郎, 亀田雅博, 藏本智士, 森本尊雅, 松井利浩, 三好康之, 伊達勲
岡山大学大学院脳神経外科
脳卒中 29 (6) 741-741, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
Neurovascular unitに対する遺伝子治療
大星博明, 井林雪郎
九州大学大学院医学研究院病態機能内科学
脳卒中 29 (6) 742-747, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
脳梗塞に対する遺伝子治療
神谷達司, 阿部康二
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科神経病態内科学
脳卒中 29 (6) 748-752, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
胚性幹細胞, 骨髄間質細胞由来神経幹細胞を使った脳梗塞細胞治療の現状
高木康志, 野崎和彦, 高橋淳, 橋本信夫
京都大学大学院医学研究科脳神経外科
脳卒中 29 (6) 753-753, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
脳梗塞に対する骨髄幹細胞治療
本望修, 寶金清博
札幌医科大学脳神経外科
脳卒中 29 (6) 754-754, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
脳梗塞に対する再生医療-内在性神経細胞新生を中心に-
北川一夫, 佐々木勉, 八木田佳樹, 佐古田三郎
大阪大学大学院医学系研究科神経内科学(脳卒中センター)
脳卒中 29 (6) 755-758, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
脳卒中リスク管理のup-to-date
小林祥泰1), 井林雪郎2)
1)島根大学, 2)九州大学
脳卒中 29 (6) 759-759, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
都市部一般住民を対象とした脳卒中と糖尿病との7年追跡研究:吹田コホート研究
小久保喜弘, 岡山明
国立循環器病センター予防検診部
脳卒中 29 (6) 760-760, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
地域住民における血清LDLコレステロールレベルと病型別脳梗塞発症との関連:久山町研究
今村剛1)2), 清原裕1), 土井康文2), 米本孝二1), 有馬久富1), 谷崎弓裕2), 秦淳1), 井林雪郎2), 飯田三雄2)
1)九州大学大学院医学研究院環境医学, 2)九州大学大学院医学研究院病態機能内科学
脳卒中 29 (6) 761-761, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
高コレステロール血症患者の脳卒中発症に対するEPAの効果-JELISサブ解析
田中耕太郎1), 折笠秀樹2)
1)富山大学附属病院神経内科, 2)富山大学大学院医学薬学研究部統計・情報科学
脳卒中 29 (6) 762-766, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
アテローム血栓症のイベントリスクに関する国際観察研究-REACH Registry-
内山真一郎1), 松本昌泰2), 島田和幸3), 池田康夫4), REACH Registry国内学術委員会
1)東京女子医科大学医学部神経内科, 2)広島大学大学院病態探究医科学講座脳神経内科学, 3)自治医科大学内科, 4)慶応義塾大学医学部内科
脳卒中 29 (6) 767-770, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
神奈川REALITY ラクナ梗塞再発時の血圧因子;Jカーブ現象は存在するか
秋山克徳1), 北川泰久2), 篠原幸人3), Kanagawa REALITY Study Group
1)東海大学医学部付属大磯病院神経内科, 2)東海大学医学部付属八王子病院, 3)国家公務員共済組合連合会立川病院
脳卒中 29 (6) 771-776, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
脳卒中発症と高血圧および高血圧治療の関係に関する疫学的分析
大櫛陽一1), 小林祥泰2), JSSRS3)
1)東海大学医学部基礎医学系医学教育・情報学, 2)島根大学医学部神経内科学, 3)脳卒中急性期患者データベース構築研究グループ
脳卒中 29 (6) 777-781, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
rt-PA超急性期治療:その光と蔭
山口武典1), 端和夫2)
1)国立循環器病センター, 2)新さっぽろ脳神経外科病院, 太平洋脳神経外科コンサルティング
脳卒中 29 (6) 782-782, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
アルテプラーゼ市販後の急性期脳梗塞に対する血栓溶解療法の現状
山口武典
国立循環器病センター
脳卒中 29 (6) 783-788, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
脳虚血とtPA
梅村和夫
浜松医大薬理学
脳卒中 29 (6) 789-793, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
脳梗塞超急性期治療における治療戦略:rt-PA静注療法と脳血管内治療の役割
植田敏浩, 野越慎司, 荒川千晶*, 守屋里織*, 足立智英*, 後藤淳*, 高木誠*
東京都済生会中央病院脳卒中センター脳血管内治療科, *東京都済生会中央病院脳卒中センター神経内科
脳卒中 29 (6) 794-798, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
rt-PA(アルテプラーゼ)静注療法施行例における頭蓋内出血の臨床的検討
古屋大典, 棚橋紀夫
埼玉医科大学内科学(神経内科・脳卒中内科部門)
脳卒中 29 (6) 799-804, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
脳梗塞超急性期患者に対するrt-PA療法の問題点
吉本哲之, 白坂智英, 丸一勝彦, 千葉泰弘, 藤本真, 善積威, 山内亨, 徳田耕一, 金子貞男, 柏葉武
特定医療法人柏葉脳神経外科病院
脳卒中 29 (6) 805-809, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
Stroke management - The first 6 hours
Werner Hacke
Department of Neurology, University of Heidelberg
Japanese Journal of Stroke 29 (6) 810-810, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
我が国の脳梗塞急性期血栓溶解療法の今後の課題(現在進行中の世界の臨床治験)
端和夫
新さっぽろ脳神経外科病院, 太平洋脳神経外科コンサルティング
脳卒中 29 (6) 811-815, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
脳卒中のイメージング:マクロからミクロまで
遠藤俊郎1), 畑澤順2)
1)富山大学, 2)大阪大学
脳卒中 29 (6) 816-816, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
脳梗塞発症に関する病理学的考察
由谷親夫1), 緒方絢2)
1)岡山理科大学理学部臨床生命科学科, 2)枚方養育園
脳卒中 29 (6) 817-817, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
動脈硬化の発生・進展機構:「炎症・修復説」からの病理学的考察
居石克夫
九州大学医学研究院病理病態学
脳卒中 29 (6) 818-818, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
動脈硬化プラーク活動性をFDG-PETで評価しうるか
甲斐久史, 田原宣広, 今泉勉
久留米大学心臓・血管内科
脳卒中 29 (6) 819-823, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
3T-MRIによるstroke MRIの有用性と問題点
宇野昌明1)2), 原田雅史1)4), 森田奈緒美1)4), 西京子1)2), 松原俊二1)2), 中根俊成1)3), 和泉唯心1)3), 藤田浩司1)3), 永廣信治1)2)
1)徳島大学病院脳卒中センター, 2)徳島大学病院脳卒中センター脳神経外科, 3)徳島大学病院脳卒中センター神経内科, 4)徳島大学病院脳卒中センター放射線科
脳卒中 29 (6) 824-830, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
脳卒中後の内因性神経再生の再評価
川原信隆
東京大学脳神経外科
脳卒中 29 (6) 831-831, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
神経細胞のイメージング, グリア細胞のイメージング
畑澤順1), 下瀬川恵久1), 今泉昌男1), 高沢正志1), 木村泰之1), 梶本勝文1), 加藤弘樹1), 田中真希子1), 井上修2), 細井理恵2)
1)大阪大学核医学講座, 2)大阪大学医用物理工学講座
脳卒中 29 (6) 832-832, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
専門医認定試験問題2006と解説(第6回)
小林祥泰
専門医認定試験委員会
脳卒中 29 (6) 834-840, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。