~
検索条件をクリア

日本褥瘡学会誌 7巻 4号

発行元
日本褥瘡学会
ISSN
1345-0417
ISSN(オンライン)

書籍情報から探す
開始頁
全患者版褥瘡危険要因スケール(大浦・堀田スケール)のエビデンスとその臨床応用
大浦武彦1), 堀田由浩2), 石井義輝3), 岡本泰岳4)
1)医療法人社団廣仁会褥瘡・創傷治癒研究所, 2)医療法人三九朗病院形成外科, 3)健和会大手町病院形成外科, 4)トヨタ記念病院形成外科
日本褥瘡学会誌 7 (4) 761-772, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
高齢者における褥瘡のポケット洗浄液温度の検討
紺家千津子1), 北川敦子2), 真田弘美2), 西田絵美3), 瀬川雅世4), 長崎恭子5)
1)金沢大学大学院医学系研究科保健学専攻看護科学領域, 2)東京大学大学院医学系研究科健康科学・看護学専攻老年看護学分野, 3)金沢大学医学部附属病院, 4)天理よろづ相談所病院, 5)富山県立中央病院
日本褥瘡学会誌 7 (4) 773-778, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
褥瘡患者の栄養評価における血清rapid turnover protein測定の有用性について
鈴木麻希子1),2), 村上啓雄1), 石川りえ1), 深尾亜由美1), 竹村正男2), 清島満2), 森脇久隆1)
1)岐阜大学医学部附属病院生体支援センター, 2)岐阜大学大学院医学研究科病態情報解析医学分野
日本褥瘡学会誌 7 (4) 779-784, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
褥瘡予防材料使用時における生体内部応力の検討
野島雄亮1), 中野邦彦1), 高橋誠1), 岩嵜徹治2), 縄田厚2), 福島丈晴2)
1)北海道大学大学院情報科学研究科, 2)アルケア株式会社医工学研究所
日本褥瘡学会誌 7 (4) 785-791, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
婦人科がん放射線療法時の褥瘡発生についての検討
細田晴美, 戸間理絵, 清水栄子, 清水信明
群馬県立がんセンター褥瘡対策委員会
日本褥瘡学会誌 7 (4) 792-797, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
ポケットを有する褥瘡のポケット被蓋部の組織学的研究
黄芳1), 中谷壽男1), 真田弘美2), 紺家千津子1), 鈴木定3), 佐藤文4), 間脇彩奈1)
1)金沢大学大学院医学系研究科保健学専攻, 2)東京大学大学院医学系研究科健康科学・看護学専攻, 3)医療法人豊岡会岡崎三田病院, 4)天理よろづ相談所病院
日本褥瘡学会誌 7 (4) 798-803, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
クリティカルケアにおける褥瘡発生要因の検討
貝谷敏子1), 徳永惠子1), 八幡陽子2), 日野千秋3), 橋本公二2)
1)宮城大学看護学部, 2)愛媛大学医学部附属病院皮膚科, 3)愛媛大学医学部附属病院看護部
日本褥瘡学会誌 7 (4) 804-810, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
殿部皮膚血流画像化システムの開発(II)
李旻哲, 小西直樹, 藤居仁
九州工業大学情報工学部電子情報工学科
日本褥瘡学会誌 7 (4) 811-817, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
マウス皮膚における創周囲皮膚の清潔が創傷治癒過程に及ぼす影響
北山幸枝1), 中谷壽男2), 真田弘美3), 田中愛4), 青木和恵2), 佐藤文5), 玉井奈緒6)
1)東京慈恵会医科大学医学部看護学科, 2)金沢大学大学院医学系研究科保健学専攻, 3)東京大学大学院医学系研究科健康科学・看護学専攻, 4)金沢大学大学院医学系研究科脳医科学専攻, 5)天理よろづ相談所病院, 6)聖路加国際病院
日本褥瘡学会誌 7 (4) 818-826, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
褥瘡の臨床化学的検討 ―褥瘡発生者の便中胆汁酸値の検討―
小島豊1), 鎌野俊紀1), 坂本一博1), 川瀬吉彦1), 大内昌和1), 石田弘美2), 狩野元成3)
1)順天堂大学下部消化管外科, 2)順天堂大学看護部, 3)大東医学技術専門学校
日本褥瘡学会誌 7 (4) 827-832, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
慢性褥瘡潰瘍にみられる血管病変の組織学的検討
森將晏1), 小山恵美子2), 遠藤明美3), 七川正一4)
1)岡山県立大学保健福祉学部, 2)岡山県立大学大学院保健福祉学研究科, 3)玉野総合医療専門学校, 4)鹿児島純心女子大学
日本褥瘡学会誌 7 (4) 833-837, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
発症10年後に治癒にいたった仙骨部褥瘡における看護ケア
古田恭子, 鈴木定
医療法人豊岡会岡崎三田病院
日本褥瘡学会誌 7 (4) 838-842, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
褥瘡に対する分層植皮術の経験
長谷田泰男, 安田順子
厚生連高岡病院形成外科
日本褥瘡学会誌 7 (4) 843-847, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
ガス産生を伴ったG群β溶連菌陽性壊死性筋膜炎を合併した褥瘡の1例
大西山大1), 小出直2), 塩竈和也3), 堤寛3)
1)医療法人福友会八田なみき病院形成外科, 2)医療法人福友会福友医学研究所, 3)藤田保健衛生大学医学部第1病理学教室
日本褥瘡学会誌 7 (4) 848-852, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
褥瘡管理における薬剤師の役割
栗山朋子1), 秋山和宏2), 徳永慶子1)
1)東葛クリニック病院薬剤部, 2)東葛クリニック病院外科
日本褥瘡学会誌 7 (4) 853-857, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
褥瘡のあるHIV脳症患者への地域連携
柏原妙子1), 小水美子2), 今西恭子1), 森田圭祐1), 寺岡理恵子1), 古江増隆1)
1)九州大学病院褥瘡対策チーム, 2)九州大学病院地域医療連携室
日本褥瘡学会誌 7 (4) 858-861, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
脳神経外科手術の長時間腹臥位における褥瘡予防対策 ―マンシェットを利用した減圧方法―
岡澤位枝1), 清水サラ2)
1)JFE健康保険組合川鉄千葉病院看護部, 2)JFE健康保険組合川鉄千葉病院形成外科
日本褥瘡学会誌 7 (4) 862-865, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
1. 当院における褥瘡の局所処置 ―私たちはこうしている―
山下倫徳
東国東広域国保総合病院整形外科
日本褥瘡学会誌 7 (4) 866-866, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
2. 衛生材料の選択と褥瘡管理を見直すきっかけとなった症例
石渕瞳, 瀬戸口邦之
西都西児湯医師会立西都救急病院看護部内科病棟
日本褥瘡学会誌 7 (4) 866-866, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
3. 仙骨骨髄炎を併発しポケット形成したIV度褥瘡に対する陰圧閉鎖療法の効果
角井めぐみ*1, 東辻ケイ子*1, 吉村文博*2, 林田良三*2
*1大分済生会日田病院看護部, *2大分済生会日田病院外科
日本褥瘡学会誌 7 (4) 866-866, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
5. 少子高齢化社会での地域中核病院での褥瘡患者の動向
野柳俊明
高田中央病院皮膚科
日本褥瘡学会誌 7 (4) 866-866, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
6. 当院に搬送された自宅からの多発褥瘡有病患者を振り返って
春日麗, 林みき
宗像水光会総合病院褥瘡対策委員会
日本褥瘡学会誌 7 (4) 866-866, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
9. 治療受け入れ困難な患者の褥瘡治療経過とチームの関わり
岩切美然子
古賀総合病院
日本褥瘡学会誌 7 (4) 867-867, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
10. 当院における褥瘡対策チームの活動
戸北正和*1, 入江弘美*1, 小林初子*1, 濱崎洋一郎*2, 田中克己*3
*1長崎大学医学部・歯学部附属病院看護部, *2長崎大学医学部・歯学部附属病院皮膚科, *3長崎大学医学部・歯学部附属病院形成外科
日本褥瘡学会誌 7 (4) 867-867, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
13. 当院における褥瘡対策への取り組み
林田良三, 角井めぐみ, 長尾くるみ, 長頼子, 斉藤孝, 野口佐代, 宮崎祐二
大分県済生会日田病院褥瘡対策委員会
日本褥瘡学会誌 7 (4) 867-867, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
14. 褥瘡対策マニュアルの活用状況
岩崎志織, 木浦治美, 花田恵理, 吉永豊子
熊本赤十字病院
日本褥瘡学会誌 7 (4) 867-867, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
15. 当院における褥瘡対策委員会発足後1年間の褥瘡症例の検討
今永由美子, 白濱施津子, 森本敏彦, 岩本拓也
中津胃腸病院
日本褥瘡学会誌 7 (4) 867-867, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
17. 当院における褥瘡対策標準化への取り組み
窪山矢季*1, 今村里美*1, 高松和江*1, 梶西ミチコ*1, 清水昭彦*2, 大慈弥裕之*3
*1福岡大学病院看護部, *2福岡大学病院皮膚科, *3福岡大学病院形成外科
日本褥瘡学会誌 7 (4) 867-867, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
18. 褥瘡患者への積極的栄養介入への取り組み
長頼子, 瀬口是美, 角井めぐみ, 林田良三
大分県済生会日田病院
日本褥瘡学会誌 7 (4) 868-868, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
20. 歩行可能な背部熱傷患者に発生した肩甲骨部褥瘡の経験
藤岡正樹, 田崎公, 中山理子
国立病院長崎医療センター形成外科
日本褥瘡学会誌 7 (4) 868-868, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
21. エアサーキュレーションシステム(マット内換気)の有効性
中新英之
株式会社ケープ
日本褥瘡学会誌 7 (4) 868-868, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
22. 難治性褥瘡の細菌学的検討
成富由司, 下田雅子, 魚住祐毅, 梶山渉
医療法人原土井病院
日本褥瘡学会誌 7 (4) 868-868, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
23. 感染創の病理学的検討
真鍋剛, 岡部智美, 大慈弥裕之
福岡大学病院
日本褥瘡学会誌 7 (4) 868-868, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
24. 二分脊椎児の褥瘡形成の要因について考える
城戸久美子
福岡市立こども病院看護部
日本褥瘡学会誌 7 (4) 868-868, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
25. 術後発生した皮膚障害の一考察
田中英子
社会保険久留米第1病院看護局
日本褥瘡学会誌 7 (4) 868-868, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
27. 手術室における褥瘡発生状況の変化と褥瘡対策の課題
佐藤久美子, 上田幸江, 佐久間みちる, 後藤美貴代
大分大学医学部附属病院手術部
日本褥瘡学会誌 7 (4) 869-869, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
30. フィルムドレッシング材を用いた発赤予防効果の検証
今西恭子, 松岡美恵, 林寛子, 古川さつき, 寺下富士子, 守谷栄利子, 金崎麗
九州大学病院手術部
日本褥瘡学会誌 7 (4) 869-869, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
32. 病棟での褥瘡発生の原因・問題の調査分析
村橋由紀子, 岩国治
たたらリハビリテーション病院
日本褥瘡学会誌 7 (4) 869-869, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
34. 体位による大転子部骨突出の変化と内転筋解離の効果について
原口彰
福岡青洲会病院形成外科
日本褥瘡学会誌 7 (4) 869-869, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
35. 当病院の褥瘡対策チーム活動
河野ゆり子
田野町国民健康保険病院看護部
日本褥瘡学会誌 7 (4) 869-869, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
36. 褥瘡対策チーム活動の評価
柚木崎智子*1, 児玉裕子*1, 竹生まゆみ*1, 日高真美子*1, 西田隆昭*2, 中山文子*2, 佐々木裕美*3, 上村尚子*4
*1宮崎大学医学部附属病院看護部, *2宮崎大学医学部附属病院皮膚科, *3宮崎大学医学部附属病院薬剤部, *4宮崎大学医学部附属病院栄養管理室
日本褥瘡学会誌 7 (4) 870-870, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
37. 当院における病床群別褥瘡発生報告および分析
山下基明
マリア病院褥瘡対策チーム・事務局
日本褥瘡学会誌 7 (4) 870-870, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
38. 褥瘡発生0に向けての取り組み ―褥瘡に関する意識調査―
吉原郁子, 片渕直子, 相島孝行, 山田道廣
白石共立病院
日本褥瘡学会誌 7 (4) 870-870, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
40. 足部に発生した褥瘡管理の現状
高木良重, 町田京子, 豊原敏光
川浪病院
日本褥瘡学会誌 7 (4) 870-870, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
46. ラップ療法にて良好な経過を得た一事例
青木尚子*1, 橋口ちどり*1, 二田佳支子*1, 朔義亮*2, 三川信之*3
*1聖マリア訪問看護ステーション, *2聖マリア病院健康科学センター, *3聖マリア病院形成外科
日本褥瘡学会誌 7 (4) 870-870, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
48. 脊髄損傷患者の仙骨部の褥瘡ケア ―治療やケアに対し非協力的な一症例―
穴繋英雄, 下畑由美, 畠野由美, 江崎浩子, 吉田ゆかり, 小嶋武, 井本恵美
九州労災病院第6西病棟
日本褥瘡学会誌 7 (4) 871-871, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
49. ポケット切開が有用であった大転子, 仙骨部褥瘡の一治療例
吉岡学, 小林美和, 廣川陽子, 安田浩, 戸倉新樹
産業医科大学皮膚科学教室
日本褥瘡学会誌 7 (4) 871-871, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
50. 栄養状態の改善が褥瘡経過に大きな影響を及ぼした一例
平井康子
医療法人和仁会和仁会病院内科
日本褥瘡学会誌 7 (4) 871-871, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
51. 難治性褥瘡のある患者への関わりを振り返る
前田康恵*1, 栫井伸寿*1, 井手フキ子*1, 花田道代*2, 小倉芳人*3
*1独立行政法人国立病院機構南九州病院外科病棟看護部, *2独立行政法人国立病院機構南九州病院栄養科, *3独立行政法人国立病院機構南九州病院外科
日本褥瘡学会誌 7 (4) 871-871, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
1. 当院における褥瘡管理システム ―褥瘡治療マニュアルと褥瘡治療計画書について―
河野ゆり子, 矢野譲二
田野町国民健康保険病院看護部
日本褥瘡学会誌 7 (4) 872-872, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
2. 当院における褥瘡対策への取り組み
松尾操, 川久保知恵, 原美由紀, 渡邉弘香, 中島優希, 松永智子
特定・特別医療法人雄博会千住病院
日本褥瘡学会誌 7 (4) 872-872, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
3. 入院患者の「重症化」に対応した褥瘡対策
山城律子*1, 林田隆一*2, 蓮尾裕*2
*1財団法人西日本産業衛生会若杉病院看護士, *2財団法人西日本産業衛生会若杉病院内科
日本褥瘡学会誌 7 (4) 872-872, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
4. 褥瘡対策委員の活動状況と役割意識に関する調査
入江弘美*1, 戸北正和*1, 小林初子*1, 田中克己*2
*1長崎大学医学部・歯学部附属病院看護部, *2長崎大学医学部・歯学部附属病院形成外科
日本褥瘡学会誌 7 (4) 872-872, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
5. 褥瘡管理・加算システム改善への取り組み
寺岡理恵子*1*2, 今西恭子*1*2, 安徳恭彰*1*3, 荒尾友美子*1*4, 古江増隆*1*4
*1九州大学病院褥瘡対策委員会, *2九州大学病院看護部, *3九州大学病院医療情報部, *4九州大学病院皮膚科
日本褥瘡学会誌 7 (4) 872-872, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
7. 紙オムツ, 尿とりパット使用時の体圧に関する研究
加藤晶子*1, 高橋千佳*1, 岩永和代*2
*1福岡大学病院看護部, *2福岡大学附属看護専門学校
日本褥瘡学会誌 7 (4) 873-873, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
8. 加温式褥瘡防止ジェルマットにおける使用効果
石原かおり, 鶴田寛子, 熊野幸子, 荒川久美子, 朝長やよい, 江口忍, 持丸晴美
武雄市立武雄市民病院看護部
日本褥瘡学会誌 7 (4) 873-873, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
9. 褥瘡部位のエアマットセルを除去する事で難治性褥瘡が治癒した一例
下田雅子*1, 久野千津子*1, 杉原憲治*2
*1医療法人原土井病院内科, *2株式会社ケープ
日本褥瘡学会誌 7 (4) 873-873, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
11. 小児の褥瘡予防用具の検討
成清つゆみ, 山口直美, 横溝弘樹, 草野圭子, 尾関孝子
医療法人雪ノ聖母画聖マリア病院小児科
日本褥瘡学会誌 7 (4) 873-873, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
12. 当院における脊髄損傷者の車椅子クッションについての実態調査
下畑由美*1, 佐藤征英*1, 財前ひとみ*1, 久保えつ子*1, 河津隆三*2
*1九州労災病院第6西病棟, *2九州労災病院リハビリテーション科
日本褥瘡学会誌 7 (4) 873-873, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
13. 閉鎖式陰圧療法(VAC)を行った2事例の検討
宮本智美, 狩峰あかね, 西尾光代
川浪病院4階病棟
日本褥瘡学会誌 7 (4) 873-874, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
14. ポケットを伴った創傷に対する陰圧閉鎖療法の応用
角井めぐみ*1, 古賀ゆかり*1, 林田良三*2, 河津武俊*3
*1大分県済生会日田病院看護部, *2大分県済生会日田病院外科, *3医療法人春陽会河津内科・呼吸器科
日本褥瘡学会誌 7 (4) 874-874, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
15. ポケットを伴う難治性褥瘡に陰圧閉鎖療法(以下VAC)を導入した1事例
明松ゆかり*1, 中村翠*1, 高木良重*1, 関谷弘子*1, 豊原敏光*2
*1川浪病院看護部, *2川浪病院大腸肛門病センター
日本褥瘡学会誌 7 (4) 874-874, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
16. 褥瘡治療におけるラップ療法の有用性
花木博子, 植田俊夫, 下窪咲子, 上久保かおり, 前薗みずよ, 本田和代, 高崎眞彰, 吉元ひなこ, 鳥越多津子, 牧角浩史
医療法人聖仁会指宿温泉病院
日本褥瘡学会誌 7 (4) 874-874, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
17. ラップ療法における褥瘡細菌培養義務化の意義の有無
植田俊夫, 下窪咲子, 上久保かおり, 鳥越多津子, 牧角浩史
医療法人聖仁会指宿温泉病院
日本褥瘡学会誌 7 (4) 874-874, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
18. 褥瘡ラップ療法実施上の問題点と対策 ―テープかぶれと高度悪臭が生じた一症例―
上久保かおり, 植田俊夫, 下窪咲子, 高崎眞彰, 花木博子, 鳥越多津子, 牧角浩史
医療法人聖仁会指宿温泉病院
日本褥瘡学会誌 7 (4) 874-874, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
19. 当院における褥瘡ケアの問題調査と今後の課題
薬師寺裕子, 川添友梨, 長友綾子, 白井恵子
西都市西児湯医師会立西都救急病院脳神経外科病棟看護師
日本褥瘡学会誌 7 (4) 874-874, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
20. 当院における手術後褥瘡発症状況と発症要因の検討
田中由紀, 坂口真由美, 日高圭, 吉永豊子
熊本赤十字病院内科
日本褥瘡学会誌 7 (4) 875-875, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
21. 当病棟入院患者の褥瘡発生要因の検討
工藤由香, 山内新一
宮崎医療センター病院消化器・肝臓病センター6病棟看護部
日本褥瘡学会誌 7 (4) 875-875, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
22. 当院における褥瘡の院内発症予防の活動と効果
安松文子*1, 阿部裕子*1, 野尻栄子*1, 安藤政美*1, 関屋朝子*1, 山崎嘉恵*1, 高安進*2
*1大分岡病院看護部, *2大分岡病院皮膚科
日本褥瘡学会誌 7 (4) 875-875, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
23. 当院における褥瘡保有患者の動向
山下基明*1, 柴田公子*2, 津田スエカ*2, 吉武さとみ*2, 田中敏子*2, 草野圭子*2, 西亜矢*2, 青木尚子*2, 中尾里美*2, 武石千鶴子*2, 三川信之*3, 勝野綾夏*4, 岩屋祐子*5, 平山厳悟*6
*1聖マリア病院褥瘡対策チーム・事務局, *2聖マリア病院看護部, *3聖マリア病院形成外科, *4聖マリア病院薬剤師, *5聖マリア病院栄養士, *6聖マリア病院理学療法士
日本褥瘡学会誌 7 (4) 875-875, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
24. スキンケアインストラクター養成への取り組み
鴨崎治美*1, 岩下由香*1, 桝形あけみ*1, 古野佐由里*1, 長船松美*1, 構智子*1, 石井義輝*2
*1健和会大手町病院看護部, *2健和会大手町病院形成外科
日本褥瘡学会誌 7 (4) 875-875, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
25. ターミナル期の褥瘡悪化予防・防止に対する栄養管理の重要性
中垣照美, 桑野初子, 野明俊裕, 荒木靖三
大腸肛門病センターくるめ病院
日本褥瘡学会誌 7 (4) 875-875, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
26. 下顎に発生した褥瘡患者に対する栄養面での関わりを振り返って
椎山ゆりか
医療法人福西会川浪病院3階病棟
日本褥瘡学会誌 7 (4) 876-876, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
27. 積極的栄養介入が有用であった術後創多修開症例の経験
長頼子*1, 瀬口是美*1, 角井めぐみ*2, 林田良三*3
*1大分県済生会日田病院栄養部, *2大分県済生会日田病院看護部, *3大分県済生会日田病院外科
日本褥瘡学会誌 7 (4) 876-876, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
28. 胃瘻を利用した経腸栄養が褥瘡治癒に有効であった2例
小森明美*1, 白濱施津子*1, 今永由美子*1, 岡綾子*2, 森本敏彦*3, 岩本拓也*4
*1中津胃腸病院看護部(褥瘡対策委員会), *2中津胃腸病院看護部(NST), *3中津胃腸病院薬剤部, *4中津胃腸病院外科
日本褥瘡学会誌 7 (4) 876-876, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
29. 難治性褥瘡における栄養管理の検討
市瀬あけみ, 鴨川千香子, 横岩カズ子, 井手芳彦
燿光病院褥瘡対策委員
日本褥瘡学会誌 7 (4) 876-876, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
30. 褥瘡対策におけるNST活動の現状と問題点
竹下裕子, 山瀬睦美, 藤井浩美
医療法人親仁会米の山病院
日本褥瘡学会誌 7 (4) 876-876, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
31. 当院における踵部の褥瘡管理
花田若菜, 岩永和子, 畑絵里子, 橋本光子, 池田実
福岡鳥飼病院褥瘡対策委員会
日本褥瘡学会誌 7 (4) 876-876, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
32. ズレにより巨大褥瘡を発生した患者への治癒までの経過を通して ―麻痺側を考慮した体位変換の検討―
功能浩美, 立田愛子, 大塚百恵
川浪病院5階病棟
日本褥瘡学会誌 7 (4) 876-877, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
33. 二分脊椎患者の3事例に発生した褥瘡ケアを経験して
中川礼子*1, 和田美香*2, 高地洋子*2, 東久子*3, 道端由美子*3
*1ブリストル・マイヤーズスクイブコンバテック事業部, *2福岡市立こども病院・感染症センター看護部, *3済生会熊本病院看護部
日本褥瘡学会誌 7 (4) 877-877, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
34. 当院における5年間の褥瘡手術の検討
大安剛裕, 岡潔, 横内哲博
宮崎社会保険病院形成外科
日本褥瘡学会誌 7 (4) 877-877, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
35. 療養型医療施設におけるアルギン酸塩創傷被覆材の経営的採算性
江頭広恵*1*2, 中島佐代子*1*2, 玉川千恵子*1*2, 井手芳彦*1
*1燿光病院褥瘡対策委員会, *2燿光病院看護部
日本褥瘡学会誌 7 (4) 877-877, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
36. 褥瘡の消毒・洗浄に関する調査 ―第1回日本褥瘡学会九州地方会でのアンケート調査解析―
荒尾友美子*1, 久保田由美子*1, 中山樹一郎*1, 国場尚志*2, 増田禎一*2, 師井洋一*2, 占部和敬*2, 古江増隆*2, 辻田淳*3
*1福岡大学医学部皮膚科学教室, *2九州大学大学院医学研究院皮膚科, *3社会保険稲築病院
日本褥瘡学会誌 7 (4) 877-877, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
37. 頚髄損傷患者の長距離転院に向けた取り組み
牧山信子*1, 木村由紀*1, 平山稚恵子*1, 入江弘美*2, 小林初子*2, 田中克己*3
*1長崎大学医学部・歯学部附属病院看護部, *2長崎大学医学部・歯学部附属病院褥瘡委員会, *3長崎大学医学部・歯学部附属病院形成外科
日本褥瘡学会誌 7 (4) 877-877, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
38. 脳硬塞・両下肢切断術後で褥瘡発生ハイリスク患者が褥瘡治癒に至った一症例 ―褥瘡委員会・栄養管理室・理学療法との連携をこころみて―
田端眞弓*1, 入江弘美*1, 今泉英代*1, 小林初子*1, 高島美和*2, 篠崎彰子*2, 大垣充*3, 二宮暁代*4, 田中克己*5
*1長崎大学医学部・歯学部附属病院看護部, *2長崎大学医学部・歯学部附属病院栄養管理室, *3長崎大学医学部・歯学部附属病院理学療法部, *4長崎大学医学部・歯学部附属病院第2内科, *5長崎大学医学部・歯学部附属病院形成外科
日本褥瘡学会誌 7 (4) 878-878, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
39. 転院時の褥瘡管理情報提供の実際
高木良重*1, 町田京子*1, 末松美保子*2
*1川浪病院看護部, *2川浪リハビリテーション病院看護部
日本褥瘡学会誌 7 (4) 878-878, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
40. 在宅と他部門との連携を考える ―褥瘡再発を繰り返す頚髄損傷患者の事例を通して―
元村美幸, 尾崎敏子, 堺美佐代, 土屋恵睦
ふれあい訪問看護ステーション
日本褥瘡学会誌 7 (4) 878-878, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
41. 大学病院における褥瘡対策室の役割
白武靖久*1, 大慈弥裕之*1, 白日高歩*2, 梶西ミチコ*3, 谷泰子*3, 秀平キヨミ*4, 吉村ゆかり*5
*1福岡大学病院形成外科, *2福岡大学病院第2外科, *3福岡大学病院看護部, *4福岡大学病院栄養部, *5福岡大学病院リハビリテーション部
日本褥瘡学会誌 7 (4) 878-878, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
42. 院内褥瘡勉強会の地域連携への寄与について ―アンケート集計をあわせて―
飯沼あゆみ, 矢野久美子, 切手俊弘
大分県津久見市医師会立津久見中央病院褥瘡対策委員会
日本褥瘡学会誌 7 (4) 878-878, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
43. 生食ガーゼ湿布により改善した仙骨部褥瘡の1例
甲斐宜貴*1, 佐藤治明*2, 芦田幸代*3, 廣田優子*4
*1大分大学病院皮膚科, *2大分大学病院皮膚科形成外科診療班, *3大分大学病院看護部, *4大分大学病院栄養管理室
日本褥瘡学会誌 7 (4) 878-878, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
44. 便失禁によるスキントラブルのケア
廣川延子, 藤本紀子, 赤峰五月
福岡大学病院看護部
日本褥瘡学会誌 7 (4) 879-879, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
45. 空気止血帯の圧迫による皮膚潰瘍の1症例
岩崎まさ代, 図師裕美
鹿児島市医師会病院看護部
日本褥瘡学会誌 7 (4) 879-879, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
46. テーブルにうつ伏せて寝ることにより鼻根部褥瘡を形成した1例
村橋由紀子*1, 岩国治*2
*1たたらリハビリテーション病院看護部, *2たたらリハビリテーション病院内科
日本褥瘡学会誌 7 (4) 879-879, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
47. 慢性褥瘡患者に対し不活性組織管理を行い早期治癒した1症例
片渕和歌子*1, 嘉数佳代子*1, 杉山裕子*1, 岩永久美*1, 久保村滋夫*2, 江崎重充*2
*1長尾病院看護部, *2長尾病院
日本褥瘡学会誌 7 (4) 879-879, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
48. 巨大踵部褥瘡にプロスタグランディン製剤, b-FGF製剤, 近赤外線照射併用療法が著効したASOを伴う1例
嘉数佳代子, 片渕和歌子, 杉山裕子, 岩永久美, 久保村滋夫, 江崎重充
医療法人順和長尾病院3階西病棟
日本褥瘡学会誌 7 (4) 879-879, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
49. 超音波検査による褥瘡診断の試み
林田良三*1, 草場健*2, 角井めぐみ*3, 吉村昭宏*4, 中村文治*4
*1大分県済生会日田病院外科, *2大分県済生会日田病院循環器内科, *3大分県済生会日田病院看護部, *4大分県済生会日田病院臨床検査部
日本褥瘡学会誌 7 (4) 879-879, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
50. 創傷面積計測器(ビジトラック)の使用経験
石井義輝, 多田英行
健和会大手町病院形成外科
日本褥瘡学会誌 7 (4) 879-879, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
52. 4度褥瘡発現経過について
原口彰
福岡青洲会病院褥瘡対策委員会
日本褥瘡学会誌 7 (4) 880-880, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
53. 褥瘡対策施行以後の入院中褥瘡発生患者237例の検討
藤岡正樹*1, 田崎公*1, 矢加部文*1, 松田理恵*2, 吉田仁美*2, 野口みどり*2, 中山れい子*2
*1国立長崎医療センター形成外科, *2国立長崎医療センター看護部
日本褥瘡学会誌 7 (4) 880-880, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
54. 少子高齢化社会での地域中核病院での褥瘡患者の動向その2
野柳俊明
高田中央病院皮膚科
日本褥瘡学会誌 7 (4) 880-880, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。