検索条件をクリア

書籍詳細

未契約
書籍名 事例で学ぶ成人看護学/5 運動機能障害をもつ成人の看護 性・生殖機能障害をもつ成人の看護 第1版
出版社 メヂカルフレンド社
発行日 2004-01-16
著者
  • 野口美和子(監修)
  • 小島善和(編集)
  • 村本淳子(編集)
ISBN 4839212201
ページ数 157
版刷巻号 第1版第1刷
分野
シリーズ 事例で学ぶ看護学
閲覧制限 未契約

本シリーズは10領域5巻構成となっているが、その狙いは、具体的な例による看護の実際を機能障害という枠組みで事例展開する事により、機能障害の考え方を的確に理解してもらい、さらに臨床の醍醐味を学生に知ってもらうことにある。(「まえがき」より)

目次

  • 表紙
  • 編集 / 執筆
  • まえがき
  • 目次
  • 運動機能障害をもつ成人の看護
    • ■ introduction 運動機能の担い手と障害の発生
      • 1. 姿勢機能の障害
      • 2. 移動機能の障害
      • 3. 作業機能の障害
    • ■ case1 重症筋無力症患者の看護
      • I 重症筋無力症の基礎知識
        • 1. 重症筋無力症とは
        • 2. 治療および看護
      • II 重症筋無力症患者の急性憎悪期の看護
        • 1. 患者の情報
        • 2. 急性憎悪期のアセスメントと問題点
        • 3. 急性憎悪期の看護の実際
      • III 重症筋無力症患者の回復期から胸腺摘出術までの看護
        • 1. 回復期から胸腺摘出術までのアセスメントと問題点
        • 2. 回復期から胸腺摘出術までの看護の実際
      • IV 重症筋無力症患者の拡大胸腺摘出術直後の看護
        • 1. 拡大胸腺摘出術直後のアセスメントと問題点
        • 2. 拡大胸腺摘出術直後の看護の実際
      • V 重症筋無力症患者の退院に向けた時期の看護
        • 1. 退院に向けた時期のアセスメントと問題点
        • 2. 退院に向けた時期の看護の実際
    • ■ case2 関節リウマチ患者の看護
      • I 関節リウマチの基礎知識
        • 1. 関節リウマチとは
        • 2. 治療および看護
      • II 関節リウマチ患者の急性憎悪期の看護
        • 1. 患者の情報
        • 2. 急性憎悪期のアセスメントと問題点
        • 3. 急性憎悪期の看護の実際
      • III 関節リウマチ患者の回復期から胸腺摘出術までの看護
        • 1. 回復期から胸腺摘出術までのアセスメントと問題点
        • 2. 回復期から胸腺摘出術までの看護の実際
    • ■ case3 上肢骨折患者の看護
      • I 上肢骨折の基礎知識
        • 1. 上肢骨折とは
        • 2. 治療および看護
      • II 上肢骨折患者の看護
        • 1. 患者の情報
        • 2. 回復期・リハビリテーション期のアセスメントと問題点
        • 3. 回復期・リハビリテーション期の看護の実際
    • ■ case4 椎間板ヘルニア患者の看護
      • I 椎間板ヘルニアの基礎知識
        • 1. 椎間板ヘルニアとは
        • 2. 治療および看護
      • II 椎間板ヘルニア患者の手術期の看護
        • 1. 患者の情報
        • 2. 手術期のアセスメントと問題点
        • 3. 手術期の看護の実際
      • III 椎間板ヘルニア患者の手術後から退院までの看護
        • 1. 手術後から退院までのアセスメントと問題点
        • 2. 手術から退院までの看護の実際
    • ■ case5 大腿骨骨折患者の看護
      • I 大腿骨骨折の基礎知識
        • 1. 大腿骨骨折とは
        • 2. 治療および看護
      • II 大腿骨骨折患者の直達牽引の看護
        • 1. 患者の情報
        • 2. アセスメントと問題点
        • 3. 看護の実際
    • ■ case6 変型性股関節症患者の看護
      • I 変型性股関節症の基礎知識
        • 1. 変型性股関節症とは
        • 2. 治療および看護
      • II 変型性股関節症患者の看護
        • 1. 患者の情報
        • 2. アセスメントと問題点
        • 3. 看護の実際
    • ■ case7 変型性膝関節症患者の看護
      • I 変型性膝関節症の基礎知識
        • 1. 変型性膝関節症とは
        • 2. 治療および看護
      • II 変型性膝関節症患者の看護
        • 1. 患者の情報
        • 2. アセスメントと問題点
        • 3. 看護の実際
  • 性・生殖機能障害をもつ成人の看護
    P.95
    • ■ introduction 性・生殖機能の担い手と障害の発生
      • 1. 性・生殖機能障害を起こす要因
      • 2. 性・生殖機能障害に対する心身および社会的影響
    • ■ case1 子宮筋腫患者の看護
      • I 子宮筋腫の基礎知識
        • 1. 子宮筋腫とは
        • 2. 治療および看護
      • II 子宮筋腫患者の看護
        • 1. 患者の情報
        • 2. 退院前(手術後5日目)のアセスメントと問題点
        • 3. 退院までの看護の実際
    • ■ case2 子宮頸癌患者の看護
      • I 子宮頸癌の基礎知識
        • 1. 子宮頸癌とは
        • 2. 治療および看護
      • II 子宮頸癌患者の看護
        • 1. 患者の情報
        • 2. アセスメントと問題点
        • 3. 看護の実際
    • ■ case3 人工肛門造設患者の看護
      • I 人工肛門造設と性機能障害の基礎知識
        • 1. 直腸癌の術式と術後のセクシュアリティへの影響
        • 2. 治療および看護
      • II 人工肛門造設患者の看護
        • 1. 患者の情報
        • 2. アセスメントと問題点
        • 3. 看護の実際
  • 事例キーワード
    P.143
  • 奥付

参考文献

運動機能障害をもつ成人の看護

P.7 掲載の参考文献

  • 1) カナダ作業療法士協会著, 吉川ひろみ監訳:作業療法の視点;作業ができるということ, 大学教育出版, 2000.
  • 2) 野口美和子編:成人看護学(6) (運動機能障害をもつ成人の看護/性・生殖機能障害をもつ成人の看護) <新体系看護学25>, メヂカルフレンド社, 2003.

P.23 掲載の参考文献

  • 1) 野口美和子編:成人看護学(6) (運動機能障害をもつ成人の看護/性・生殖機能障害をもつ成人の看護) <新体系看護学25>, メヂカルフレンド社, 2003.

P.35 掲載の参考文献

  • 1) 川合眞一監:慢性関節リウマチ, 医薬ジャーナル社, 1999, p.20.
  • 2) 野口美和子編:成人看護学(6) (運動機能障害をもつ成人の看護/性・生殖機能障害をもつ成人の看護) <新体系看護学25>, メヂカルフレンド社, 2003.
  • 3) 奥宮暁子, 阿部篤子編:生活の再構築を必要とする人の看護I <生活を支える看護>, 中央法規出版, 1995, p.176-210.
  • 4) 小田正枝, 下舞紀美代:慢性関節リウマチ患者の看護, 臨牀看護, 24(8):1200-1211, 1998.
  • 5) 黒田裕子監:運動機能障害をもつ人の看護 <臨床看護学セミナー8>, メヂカルフレンド社, 1997.
  • 6) 柴田薫:慢性関節リウマチ患者の看護;自己管理に向けての看護の役割, 臨牀看護, 26(9):1393-1397, 2000.
  • 7) 竹内礼子:セルフケアを重視した慢性関節リウマチ患者への痛みへのケア, 看護学雑誌, 62(7):627-630, 1998.
  • 8) 田中郁子, 吉田俊治:慢性関節リウマチの治療, 臨牀看護, 26(9):1368-1372, 2000.
  • 9) 仲田三平, 山本純己:慢性関節リウマチ, SEIKEI-GEKA KANGO, 7(5):40-46, 2002.
  • 10) 北條眞理江, 他:治療を受ける患者の看護, 臨牀看護, 26(9):1377-1381, 2000.
  • 11) 山岸節子編:自分で描ける病態関連図, 照林社, 2000.
  • 12) リウマチe-ネット : http://www2.riumachi.jp
  • 13) リウマチ情報センター : http://www.rhema-net.or.jp

P.46 掲載の参考文献

  • 1) 野口美和子編:成人看護学(6) (運動機能障害をもつ成人の看護/性・生殖機能障害をもつ成人の看護) <新体系看護学25>, メヂカルフレンド社, 2003.

P.55 掲載の参考文献

  • 1) 野口美和子編:成人看護学(6) (運動機能障害をもつ成人の看護/性・生殖機能障害をもつ成人の看護) <新体系看護学25>, メヂカルフレンド社, 2003.

P.70 掲載の参考文献

  • 1) 小野村敏信編:四肢骨折の看護, その基礎知識とケース・スタディ, 整形外科看護, 秋季増刊, メディカ出版, 1998.
  • 2) 河合伸也, 金山正子監:運動器疾患, 学習研究社, 2003.
  • 3) 野口美和子編:成人看護学(6) (運動機能障害をもつ成人の看護/性・生殖機能障害をもつ成人の看護) <新体系看護学25>, メヂカルフレンド社, 2003.

P.79 掲載の参考文献

  • 1) 遠藤健司:整形外科疾患と看護 <図解で理解・基礎からレクチャー>, メディカ出版, 2003.
  • 2) 杉岡洋一:変形性股関節症の運動・生活ガイド, 第2版, 日本医事新報社, 2001.
  • 3) 村瀬鎮雄:股関節症;患者と医師のためのガイド, 第2版, 金原出版, 2003.
  • 4) 野口美和子編:成人看護学(6) (運動機能障害をもつ成人の看護/性・生殖機能障害をもつ成人の看護) <新体系看護学25>, メヂカルフレンド社, 2003.

P.94 掲載の参考文献

  • 1) 野口美和子編:成人看護学(6) (運動機能障害をもつ成人の看護/性・生殖機能障害をもつ成人の看護) <新体系看護学25>, メヂカルフレンド社, 2003, p.17.
  • 2) 野口美和子編:成人看護学(6) (運動機能障害をもつ成人の看護/性・生殖機能障害をもつ成人の看護) <新体系看護学25>, メヂカルフレンド社, 2003, p.33.
  • 3) 野口美和子編:成人看護学(6) (運動機能障害をもつ成人の看護/性・生殖機能障害をもつ成人の看護) <新体系看護学25>, メヂカルフレンド社, 2003, p.96.
  • 4) 野口美和子編:成人看護学(6) (運動機能障害をもつ成人の看護/性・生殖機能障害をもつ成人の看護) <新体系看護学25>, メヂカルフレンド社, 2003, p.44.

性・生殖機能障害をもつ成人の看護

P.113 掲載の参考文献

  • 1) 野口美和子編:成人看護学(6) (運動機能障害をもつ成人の看護/性・生殖機能障害をもつ成人の看護) <新体系看護学25>, メヂカルフレンド社, 2003.
  • 2) 川野雅資編:セクシュアリティと看護, メヂカルフレンド社, 1999.
  • 3) 吉沢豊予子, 鈴木幸子編:女性の看護学, メヂカルフレンド社, 2000.
  • 4) 和田生穂:子宮, 乳房とインフォームド・コンセント;子宮全摘後の不定愁訴と性的トラブル, Sexual Science, 2 (4), 1998.

P.125 掲載の参考文献

  • 1) 日本産科婦人科学会, 日本病理学会, 日本医学放射線学会編:子宮頸癌取扱い規約, 改訂第2版, 金原出版, 1997, p.5-7.
  • 2) 石原和子:性機能障害に対する援助, 臨牀看護, 19 (7):1085, 1993.
  • 3) 廣井正彦:婦人科手術とSexualityの変化, 産科と婦人科, 70 (9):1157-1161, 2003.
  • 4) 大川玲子:婦人科癌とセックス・カウンセリング, 産科と婦人科, 70 (9):1203-1208, 2003.
  • 5) 太田博明:HRTのリスクとベネフィットについての最近の知見, 産科と婦人科, 70 (8):1003-1012, 2003.

P.141 掲載の参考文献

  • 1) 野口美和子編:成人看護学(6) (運動機能障害をもつ成人の看護/性・生殖機能障害をもつ成人の看護) <新体系看護学25>, メヂカルフレンド社, 2003.
  • 2) 竹内登美子編:周手術期看護開腹術/腹腔鏡下手術を受ける患者の看護, 医歯薬出版, 2000.
  • 3) 川野雅資編:セクシュアリティの看護, メヂカルフレンド社, 1999.
  • 4) アメリカがん協会編:高橋都, 針間克己訳:がん患者の<幸せな性>, 春秋社, 2002.