書籍名 |
昭和62年 生活保護動態調査報告 |
出版社 |
厚生労働統計協会
|
発行日 |
1988-09-05 |
著者 |
|
ISBN |
|
ページ数 |
181 |
版刷巻号 |
|
分野 |
|
閲覧制限 |
未契約 |
この報告書は、昭和62年9月1日から30日に行われた生活保護動態調査の結果をまとめたものである。生活保護の開始及び廃止の状況については、生活保護世帯の動向を多角的に解明するため昭和31年3月の調査発足から、調査方法及び調査事項の改正並びに変更を加えながら毎年実施している。この報告書が、被保護階層への移行、離脱の過程及び原因を解明するうえでの一助となり、社会福祉行政推進の基礎資料となる。
目次
- 表紙
- まえがき
- 目次
- 第I編 調査の概要
- 第II編 結果の概要
- 1 生活保護の動向
- 表1 被保護実世帯数及び保護開始・廃止世帯数の年次推移
- 2 保護開始・廃止の世帯の状況
- (1) 世帯主の性・年齢階級
- 表2.1 保護開始世帯における世帯主の性別にみた年齢階級別構成割合の年次推移
- 表2.2 保護廃止世帯における世帯主の性別にみた年齢階級別構成割合の年次推移
- (2) 世帯類型・世帯構造
- 表2.3 世帯類型・世帯構造別にみた保護開始世帯数と構成割合の年次推移
- 表2.4 世帯類型・世帯構造別にみた保護廃止世帯数と構成割合の年次推移
- (3) 世帯の労働力類型
- 表2.5 世帯類型別にみた労働力類型別保護開始世帯数と構成割合
- 図2.1 保護開始世帯における世帯類型別にみた労働力類型別構成割合
- 表2.6 労働力類型別にみた保護開始世帯数と構成割合の年次推移
- 表2.7 労働力類型別にみた保護廃止世帯数と構成割合の年次推移
- 3 保護開始・廃止の理由
- (1) 保護開始・廃止の理由の年次推移
- 図3.1 保護開始の理由別構成割合の年次推移
- 表3.1 保護開始の理由別にみた世帯数と構成割合の年次推移
- 図3.2 保護廃止の理由別構成割合の年次推移
- 表3.2 保護廃止の理由別にみた世帯数と構成割合の年次推移
- (2) 保護開始・廃止の理由と世帯主の性・年齢階級
- 表3.3 世帯主の性・年齢階級別にみた保護開始の理由別構成割合
- 表3.4 世帯主の性・年齢階級別にみた保護廃止の理由別構成割合
- (3) 保護開始・廃止の理由と世帯類型
- 表3.5 世帯類型別にみた保護開始の理由別世帯数と構成割合
- 図3.3 世帯類型別にみた保護開始の理由別構成割合
- 表3.6 世帯類型別にみた保護廃止の理由別世帯数と構成割合
- 図3.4 世帯類型別にみた保護廃止の理由別構成割合
- (4) 保護開始・廃止の理由と級地・単身 - 2人以上の世帯
- 表3.7 級地及び単身 - 2人以上の世帯別にみた保護開始の理由別世帯数・構成割合
- 表3.8 級地及び単身 - 2人以上の世帯別にみた保護廃止の理由別世帯数・構成割合
- 4 保護廃止世帯の開始理由と保護受給期間
- (1) 開始理由と廃止理由
- 表4.1 保護開始の理由別にみた保護廃止の理由別世帯数と構成割合
- (2) 世帯類型と保護受給期間
- 表4.2 世帯類型別にみた保護受給期間別相対累積度数分布及び平均保護受給期間
- 図4.1 世帯類型別にみた保護受給期間別相対累積度数分布
- 5 扶助の受給状況
- 表5.1 保護開始世帯における扶助の種類別件数 ( 重複計上 ) と構成割合の年次推移
- 表5.2 保護廃止世帯における扶助の種類別件数 ( 重複計上 ) と構成割合の年次推移
- 6 医療扶助受給世帯
- 表6.1 保護開始世帯における入院 - 入院外・傷病分類別にみた医療扶助受給世帯数と構成割合の年次推移
- 表6.2 保護廃止世帯における入院 - 入院外・傷病分類別にみた医療扶助受給世帯数と構成割合の年次推移
- 7 都道府県 - 指定都市
- 表7.1 都道府県 - 指定都市別にみた保護開始の理由別構成割合
- 表7.2 都道府県 - 指定都市別にみた保護廃止の理由別構成割合
- 第III編 統計表
- 1 保護開始世帯数
- 第1表 保護開始世帯数, 級地・扶助の受給状況・労働力類型・保護開始の理由別
- 第2表 保護開始世帯数, 世帯類型・世帯構造・労働力類型・保護開始の理由別
- 第3表 保護開始世帯数, 級地・世帯類型・世帯構造別
- 第4表 保護開始世帯数, 世帯主の性・世帯主の年齢階級・労働力類型・保護開始の理由別
- 第5表 保護開始世帯数, 世帯人員・級地・労働力類型別
- 第6表 保護開始世帯数, 世帯類型・世帯構造・保護歴の有無・扶助の受給状況・前回廃止時からの期間別
- 第7表 保護開始世帯数 ( 重複計上 ) , 世帯類型・世帯構造・保護歴の有無・扶助の種類別
- 第8表 保護開始世帯数, 世帯分離の有無・世帯人員・世帯主の性・世帯主の年齢階級別
- 第9表 保護開始世帯数, 保護開始の理由・都道府県 - 指定都市別
- 第10表 保護開始世帯数, 保護歴の有無・世帯類型・世帯構造・都道府県 - 指定都市別
- 第11表 保護開始世帯数, 扶助の受給状況・世帯分離の有無・都道府県 - 指定都市別
- 第12表 保護歴有の保護開始世帯数, 保護開始の理由・扶助の受給状況・前回廃止時からの期間別
- 第13表 世帯分離有の保護開始世帯数, 世帯分離の状況・世帯主の性・世帯主の年齢階級別
- 第14表 世帯分離有の保護開始世帯数, 世帯分離の状況・世帯人員別
- 第15表 単身の保護開始世帯数, 級地・扶助の受給状況・世帯主の性・世帯主の年齢階級別
- 第16表 単身の保護開始世帯数, 保護開始の理由・世帯主の性・世帯主の年齢階級別
- 第17表 単身の非稼動保護開始世帯数, 扶助の受給状況・保護開始前の働いていない期間・主な収入の種類別
- 第18表 非稼働保護開始世帯数, 級地・扶助の受給状況・保護開始前の働いていない期間・主な収入の種類別
- 第19表 非稼働保護開始世帯数, 世帯類型・世帯構造・保護開始前の働いていない期間・主な収入の種類別
- 第20表 非稼働保護開始世帯数 ( 重複計上 ) , 世帯類型・世帯構造・保護開始前の働いていない期間・収入の種類別
- 第21表 非稼働保護開始世帯数, 保護開始の理由・保護開始前の働いていない期間・主な収入の種類別
- 第22表 医療扶助受給開始世帯数, 入院 - 入院外・社会保険の給付状況・単給 - 併給・傷病分類別
- 第23表 医療扶助受給開始世帯数, 傷病分類・単給 - 併給・保護開始の理由別
- 第24表 医療扶助受給開始世帯数, 社会保険の給付状況・入院 - 入院外・概算医療費別
- 第25表 医療扶助受給開始世帯数, 社会保険の給付状況・入院 - 入院外・保護開始前の診療期間別
- 第26表 医療扶助受給開始世帯数, 傷病分類・入院 - 入院外・概算医療費別
- 第27表 医療扶助受給開始世帯数, 傷病分類・入院 - 入院外・保護開始前の診療期間別
- 第28表 医療扶助受給開始世帯数, 入院 - 入院外・世帯類型・世帯構造・単給 - 併給・傷病分類別
- 第29表 医療扶助受給開始世帯数, 社会保険の給付状況・都道府県 - 指定都市別
- 第30表 医療扶助受給開始世帯数, 受給者の性・受給者の年齢階級・入院 - 入院外・傷病分類別
- 第31表 医療扶助受給開始世帯数, 世帯主との続柄・入院 - 入院外・傷病分類別
- 第32表 単身の医療扶助受給開始世帯数, 受給者の性・受給者の年齢階級・入院 - 入院外・傷病分類別
- 第33表 借家・借間の保護開始世帯数, 世帯類型・世帯構造・住宅扶助を受ける - 受けない・実際家賃・間代階級別
- 第34表 借家・借間の保護開始世帯数, 世帯人員・住居の種類・実際家賃・間代階級別
- 第35表 借家・借間の保護開始世帯数, 扶助の受給状況・住宅扶助を受ける - 受けない・都道府県 - 指定都市別
- 第36表 借家・借間の保護開始世帯数, 級地・住居の種類・住宅扶助を受ける - 受けない・実際家賃・間代階級別
- 2 保護廃止世帯数
- 第37表 保護廃止世帯数, 級地・扶助の受給状況・労働力類型・保護廃止の理由別
- 第38表 保護廃止世帯数, 世帯類型・世帯構造・労働力類型・保護廃止の理由別
- 第39表 保護廃止世帯数, 級地・世帯類型・世帯構造別
- 第40表 保護廃止世帯数, 世帯主の性・世帯主の年齢階級・労働力類型・保護廃止の理由別
- 第41表 保護廃止世帯数, 世帯人員・級地・労働力類型別
- 第42表 保護廃止世帯数, 世帯主の性・保護開始の理由・労働力類型・保護廃止の理由別
- 第43表 保護廃止世帯数, 世帯構造・保護開始の理由・世帯類型・保護廃止の理由別
- 第44表 保護廃止世帯数, 保護開始の理由・扶助の受給状況・保護廃止の理由別
- 第45表 保護廃止世帯数 ( 重複計上 ) , 世帯類型・世帯構造・労働力類型・扶助の種類別
- 第46表 保護廃止世帯数, 扶助の受給状況・保護廃止の理由・都道府県 - 指定都市別
- 第47表 保護廃止世帯数, 世帯類型・世帯構造・都道府県 - 指定都市別
- 第48表 保護廃止世帯数, 保護受給期間・労働力類型・扶助の受給状況別
- 第49表 保護廃止世帯数, 保護受給期間・扶助の受給状況・保護廃止の理由別
- 第50表 保護廃止世帯数, 保護受給期間・扶助の受給状況・世帯類型・世帯構造別
- 第51表 保護廃止世帯数, 保護受給期間・都道府県 - 指定都市別
- 第52表 保護廃止世帯数, 世帯主の年齢階級・世帯類型・保護受給期間別
- 第53表 単身の保護廃止世帯数, 保護廃止の理由・世帯主の性・世帯主の年齢階級別
- 第54表 単身の保護廃止世帯数, 級地・扶助の受給状況・労働力類型・保護廃止の理由別
- 第55表 医療扶助受給廃止世帯数, 傷病分類・単給 - 併給・保護廃止の理由別
- 第56表 医療扶助受給廃止世帯数, 入院 - 入院外・世帯類型・世帯構造・単給 - 併給・傷病分類別
- 第57表 医療扶助受給廃止世帯数, 受給者の性・受給者の年齢階級・入院 - 入院外・傷病分類別
- 第58表 単身の医療扶助受給廃止世帯数, 受給者の性・受給者の年齢階級・入院 - 入院外・傷病分類別
- 第59表 入院医療扶助受給廃止世帯数, 入院期間・単給 - 併給・傷病分類別
- 第IV編 用語の解説
- 奥付