書籍名 |
ホームヘルパーさん,「福祉の心」を大切に |
出版社 |
あけび書房株式会社
|
発行日 |
2010-03-25 |
著者 |
|
ISBN |
9784871540926 |
ページ数 |
128 |
版刷巻号 |
第1刷 |
分野 |
|
閲覧制限 |
未契約 |
高齢化社会、在宅福祉重視の中でますますホームヘルプ労働は大切になってきています。「もっと利用者の方に寄り添いたい」―ホームヘルパーさんの願いです。でも忙しすぎる。どうしたらいいのでしょうか?ホームヘルプの歴史、意義、現状から一緒に考えてみませんか?元福祉事務所ケースワーカーで、日本福祉大学教授の著者が熱く綴ったホームヘルパー論、ホームヘルプ労働改善の書。何をどう改善したらいいのかも提案します。
目次
- 表紙
- まえがき
- 目次
- 第1章 ホームヘルパー派遣事業の歴史
- 1. 上田市「家庭養護婦派遣事業」発足
- 2. 大阪市「臨時家政婦派遣制度」
- 3. 老人家庭奉仕事業国庫助成から老人福祉法制定
- 4. 寝たきり老人、身体障害者などへの家庭奉仕員派遣事業の拡大
- 5. 老人関係在宅福祉がスタート、地方から国制度へ
- 6. 家庭奉仕員派遣対象制限の撤廃とホームヘルプサービスの有料化
- 7. 24時間ヘルプ ( 巡回型 ) 事業へ
- 8. 市町村の責任から介護保険給付へ
- 第2章 ホームヘルパーの身分
- 1. ホームヘルパーの勤務実態の一例
- 2. ホームヘルパー派遣事業に対する国・県補助金
- 3. 常勤職員から時間給職員へ
- 4. ホームヘルパーの資格
- 5. ホームヘルパー研修・移動時間などへの国の補助
- 第3章 ホームヘルパーさんの常備薬「福祉の心」
- 1. ホームヘルパーの「自立」支援とは
- 2. 利用者とヘルパーの「信頼関係」
- 3. 利用者の生活を守る「広い守備範囲」
- 4. 職場に労働組合の活動を
- 5. 他の介護職から学びましょう
- 6. 身近な市町村行政にも関心を
- 7. ホームヘルパーの場外支援
- あとがき
- 奥付
参考文献
第1章 ホームヘルパー派遣事業の歴史
P.38 掲載の参考文献
-
1 池川清著『老人福祉』日本生命済生会, 1960年, p164. 171
-
2 大阪市社会福祉協議会発行『大阪社会福祉四十年史』1992年, p150
-
3 孝橋正一著『老後の生活保障』ミネルヴァ書房, 1963年, p103
-
4 小笠原祐次著『老人福祉を問い続けて』筒井書店, 1985年, p53
-
5 浦辺史「有料福祉の意味するもの」『月刊ゆたかなくらし』1986年1月号, p55
-
6 『ホームヘルプ事業運営の手引き』厚生省老人福祉計画課, 1992年
-
7 伊原和人 (厚生省高齢者介護対策本部事務局課長補佐) 「ACC高齢者保健福祉フォーラム・1995年2月24日」『公的介護保険のすべて』朝日カルチャーセンター, 1995年, p37
-
8 平成12年11月16日老振第76号・厚生省老人保健局振興課長通知「一般的に介護保険の生活援助の範囲に含まれないと考えられる事例」
-
9 平成20年8月25日事務連絡・厚生労働省老健局振興課「同居家族等がいる訪問介護サービス等の生活援助等の取扱いについて」
-
10 2008年10月16日~17日, 第9回介護保険推進全国サミットinとうかいむら・2日目=特別講演「医療・介護・福祉サービスの改革-社会保障のゆくえ」大森彌社会保障審議会介護保険給付委員・『月刊介護保険』2008年12月号, p12
第2章 ホームヘルパーの身分
P.68 掲載の参考文献
-
2 「老人家庭奉仕員派遣事業運営の改正点及び実施手続き等の留意事項について」昭和57年9月8日社老第99号厚生省社会局老人福祉課長通知
-
3 厚生省老人福祉課・老人保健課『詳細老人福祉法』1974年, p229. 230
-
4 平成9年11月13日14日・平成9年度東海北陸ブロックホームヘルパー研修会 (福井県社会福祉協議会主催) 資料, p43. 44
-
5 「保健医療・福祉に係る人材確保対策に関する行政監査結果報告」総務庁監察局, 平成7年8月
-
6 「ホームヘルパー養成研修事業の実施について」平成7年7月31日老計117号老人保健福祉計画課長通知
第3章 ホームヘルパーさんの常備薬「福祉の心」
P.123 掲載の参考文献
-
1 高齢者介護・自立支援システム研究会『新たな高齢者介護システムの構築を目指して』平成6年12月
-
2 ホームヘルパー養成研修テキスト作成委員会『訪問介護員 (ホームヘルパー) 養成研修テキスト2級課程 [第1巻] 援助の基本視点と保健福祉の制度』財団法人長寿開発センター, 平成19年8月, p45
-
3 糸賀一男『この子らを世の光に』白樹社, 1965年, p294
-
4 ホームヘルパー養成研修テキスト作成委員会『訪問介護員 (ホームヘルパー) 養成研修テキスト2級課程 [第1巻] 援助の基本視点と保健福祉の制度』財団法人長寿開発センター, 平成19年8月, p41