~
検索条件をクリア

Shock 26巻 1号

発行元
日本Shock学会
ISSN
0919-8156
ISSN(オンライン)
2185-8225

書籍情報から探す
開始頁
The oxygenation and perfusion of the microcirculation as a therapeutic target in the treatment of sepsis and shock.
Can Ince1, 2
1Dept. of Intensive Care, Erasmus Medical Center Erasmus University of Rotterdam, 2Dept. Translational Physiology, Academic Medical Center University of Amsterdam
Shock 26 (1) 29-31, 2011.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1 血液希釈による致死性低ヘモグロビン血症とvital organsでのHIF-1α蛋白発現
木下学1, 野上弥志郎2, 小野聡3, 西川可穂子4, 庄野聡5, 高瀬凡平6, 石原雅之7, 斎藤大蔵3
1防衛医科大学校免疫微生物, 2防衛医科大学校外科, 3防衛医学研究センター外傷研究部門, 4防衛医学研究センター救急部, 5防衛医学研究センター防衛医学, 6防衛医学研究センター集中治療部, 7防衛医学研究センター医療工学研究部門
Shock 26 (1) 32-32, 2011.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2 Sepsisの病態におけるAutophagyのTissue Dysoxiaへの影響
渡邉栄三1, 3, 織田成人1, 高橋和香1, Paul E. Swanson2, 平澤博之1, Richard S. Hotchkiss3
1千葉大学大学院医学研究院救急集中治療医学, 2ワシントン大学病理学, 3ワシントン大学セントルイス麻酔科
Shock 26 (1) 33-33, 2011.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
3 LPS投与ラットショックモデルにおける血中乳酸と組織乳酸の意義
平泰彦, 大橋仁, 尾崎将之, 藤谷茂樹
聖マリアンナ医科大学救急医学
Shock 26 (1) 34-34, 2011.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
4 脳局所酸素飽和度による院外心停止の脳神経学的予後予測
伊藤賀敏
大阪府済生会千里病院千里救命救急センター
Shock 26 (1) 35-35, 2011.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1 出血性ショックの診断と治療
横田裕行, 増野智彦
日本医科大学付属病院高度救命士急センター
Shock 26 (1) 36-36, 2011.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2 心原性ショック
堀進悟
慶應義塾大学医学部救急医学教室
Shock 26 (1) 37-37, 2011.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
3 心外閉塞・拘束性ショック
相引眞幸, 大坪里織, 菊池聡, 大下宗亮, 西山隆
愛媛大学大学院医学研究科救急侵襲制御医学講座
Shock 26 (1) 38-38, 2011.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
4 Surviving Sepsis Campaign Guideline(SSCG)2008により敗血症の救命率は向上したか?
遠藤重厚, 鈴木泰, 小鹿雅博, 高橋学, 松本尚也, 秋冨慎司, 山田裕彦, 井上義博
岩手医科大学救急医学, 岩手県高度救命救急センター
Shock 26 (1) 39-39, 2011.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
5 敗血症性ショック治療の標準化と問題点
仲村将高, 織田成人, 貞広智仁, 平山陽, 渡邉栄三, 立石順久, 平澤博之
千葉大学大学院医学研究院救急集中治療医学
Shock 26 (1) 40-40, 2011.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
6 アナフィラキシーショックの治療指針の標準化
光畑裕正, 田島圭子
順天堂大学医学部付属順天堂東京江東高齢者医療センター 麻酔科・ペインクリニック講座
Shock 26 (1) 41-41, 2011.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
急性肺障害の病態と治療:白血球の活性化をめぐる細胞内クロストーク
田中裕
順天堂大学大学院医学研究科救急・災害医学, 浦安病院救急診療科
Shock 26 (1) 45-45, 2011.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
侵襲応答に対する応答のヒエラルキーとショック
丸山征郎
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科システム血栓制御学 (メディポリス連携医学)
Shock 26 (1) 46-46, 2011.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
低体温療法による虚血再灌流障害に対する心筋保護作用とNO/PI3K系の関与:ラット孤立心筋モデルによる評価
望月利昭1, 余樹春2, 吉野篤人1, 青木克憲1, 佐藤重仁2
1浜松医科大学医学部附属病院救急部, 2浜松医科大学医学部麻酔・蘇生学講座
Shock 26 (1) 49-49, 2011.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
Cardio Pulmonary Bypass導入中の心停止患者における早期乳酸クリアランスと予後の関係
林田敬, 鈴木昌, 関根和彦, 佐々木淳一, 藤島清太郎, 堀進悟
慶應義塾大学医学部救急医学教室
Shock 26 (1) 50-50, 2011.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
Post cardiac arrest syndromeと血管透過性
田上隆1, 2, 土佐亮一1, 2, 大村真理子1, 2, 横田裕行2
1会津中央病院救命救急センター, 2日本医科大学救急医学教室
Shock 26 (1) 51-51, 2011.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
院外心停止に対する脳低温療法の新しい導入基準の可能性
伊藤賀敏
大阪府済生会千里病院千里救命救急センター
Shock 26 (1) 52-52, 2011.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ヒト好中球の生物活性の発現にカルシウム非依存性ホスホリパーゼA2が関与する
三上さおり1, 森下幸治1, 相星淳一1, 横山友里2, 小林哲幸2, 大友康裕1
1東京医科歯科大学大学院救急災害医学, 2お茶の水女子大学理学部生物学科
Shock 26 (1) 53-54, 2011.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
大量出血に伴う急性血小板減少病態に対する人工血小板H12(ADP)リポゾームを用いた止血救命対策
西川可穗子1, 木下学2, 萩沢康介3, 庄野聡2, 4, 勝野俊介5, 鈴木英紀6, 宮崎裕美7, 小野聡7, 斎藤大蔵7, 阪本敏久1
1防衛医科大学校救急部, 2防衛医科大学校免疫微生物, 3陸上自衛隊部隊医学実験隊, 4防医大防衛医学, 5早稲田大学先進理工学部, 6東京都臨床研, 7防医大外傷研究部門
Shock 26 (1) 55-55, 2011.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
外傷性出血性ショック後の急性肺障害におけるGroup VIB phospholipase A2の関与の検討
森下幸治1, 相星淳一1, 三上さおり1, 横山友里2, 小林哲幸2, 大友康裕1
1東京医科歯科大学大学院救急災害医学, 2お茶の水女子大学理学部生物学科
Shock 26 (1) 56-57, 2011.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1 Endotoxin Activity Assayは何を検出するのか?
荒田慎寿, 岩田悠里, 高山和久, 太期ふたば, 松崎昇一, 豊田洋, 岩下眞之, 小菅宇之, 春成伸之, 森脇義弘, 森村尚登
横浜市大附属市民総合医療センター高度救命救急センター
Shock 26 (1) 61-61, 2011.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2 腹膜炎症例でのESP法によるエンドトキシン値の評価
生田大二1, 清水智治1, 赤堀浩也1, 遠藤善裕1, 山本寛1, 宇治祥隆1, 三宅亨1, 江口豊2, 小幡徹3, 谷徹1
1滋賀医科大学外科学講座, 2滋賀医科大学救急集中治療医学講座, 3(財)微生物化学研究会特定研究推進グループ
Shock 26 (1) 62-62, 2011.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
3 重度外傷・熱傷患者におけるimmunophenotyping(IP)の試み
関根和彦1, 2, 葉季久雄2, 安倍晋也2, 藤島清太郎2, 相川直樹2
1済生会中央病院救急診療科, 2慶應義塾大学医学部救急医学教室
Shock 26 (1) 63-63, 2011.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
4 Streptococcus dysgalactiae subspecies equisimilisによる細菌性髄膜炎の一例
佐藤幸男, 藤島清太郎, 林田敬, 関根和彦, 佐々木淳一, 堀進悟
慶應義塾大学医学部救急医学教室
Shock 26 (1) 64-64, 2011.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
5 当院ICUにおける塩酸ランジオロール使用の現状と展開
佐々木英昭, 升田好樹, 今泉均, 巽博臣, 後藤京子, 吉田真一郎, 蕨玲子, 浅井康文
札幌医科大学医学部救急・集中治療医学講座
Shock 26 (1) 65-66, 2011.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
6 ラット虚血モデルにおけるマイクロダイアリシスを用いた腸管Viablityの評価
白石振一郎, 増野智彦, 佐藤格夫, 朱然, 朝倉隆之, 横田裕行
日本医科大学付属病院高度救命救急センター
Shock 26 (1) 67-68, 2011.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
7 マウス敗血症モデルにおける脂肪細胞の炎症性サイトカイン産生とピオグリタゾンの効果
松谷毅1, 宮下正夫1, 丸山弘1, 松田明久1, 沓掛真彦2, 田村和広2, 内田英二1
1日本医科大学外科, 2東京薬科大学内分泌分子薬理学
Shock 26 (1) 69-69, 2011.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
8 敗血症性DICに対するトロンボモジュリン製剤の効果について
須賀弘泰, 中川隆雄, 仁科雅良, 横山利光, 出口善純, 佐藤孝幸, 西久保俊士, 増田崇光
東京女子医科大学東医療センター救急医療科
Shock 26 (1) 70-70, 2011.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。