~
検索条件をクリア

日本渡航医学会誌 6巻 1号

発行元
日本渡航医学会
ISSN
1883-8065
ISSN(オンライン)

書籍情報から探す
開始頁
当院における輸入マラリア109例の検討
亀田和明, 白野倫徳, 後藤哲志
大阪市立総合医療センター感染症センター
日本渡航医学会誌 6 (1) 1-5, 2012.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
医療通訳支援システム『Health Life Passport』の開発
瀧澤清美*1, 竹迫和美*2, 中村安秀*3, 酒巻哲夫*1
*1群馬大学医学部附属病院医療情報部, *2IMIA国際医療通訳士協議会, *3大阪大学大学院人間科学研究科
日本渡航医学会誌 6 (1) 6-7, 2012.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
当院における海外渡航後の発熱, 下痢での入院症例の検討
白野倫徳, 亀田和明, 後藤哲志
大阪市立総合医療センター感染症センター
日本渡航医学会誌 6 (1) 8-10, 2012.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
渡航先の医療リスクの考え方および対策
安藤裕一, 湯井真紀子, 町田由紀, 目原久美, 岡由美, 内海沙央里, Stocker Uwe
インターナショナルSOSジャパン株式会社メディカルデパートメント
日本渡航医学会誌 6 (1) 11-15, 2012.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
上海在留邦人に対するメンタルヘルスケアの問題点 〜邦人向け医療機関へのインタビュー調査より〜
小笠原理恵
大阪大学大学院人間科学研究科博士前期課程
日本渡航医学会誌 6 (1) 16-19, 2012.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
海外渡航にともなう健康問題に関する意識調査
廣幡智子*1, 山田美鈴*2, 濱田篤郎*1
*1東京医科大学病院渡航者医療センター, *2財団法人ロングステイ財団
日本渡航医学会誌 6 (1) 20-24, 2012.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
海外勤務者および帯同家族の健康対策におけるトラベルクリニックの役割
大越裕文, 小松崎利佳
航仁会渡航医学センター西新橋クリニック
日本渡航医学会誌 6 (1) 25-30, 2012.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
海外渡航者が海外医療機関受診に際し必要としている医療情報
波川京子*1, 久津沢りか*2, 林啓一*3, 菊地宏久*4, 飯田忠行*5
*1川崎医療福祉大学, *2J-Clinic, *3Parkway Health, *4マニラ日本人会診療所, *5藤田保健衛生大学
日本渡航医学会誌 6 (1) 31-35, 2012.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
就学前児をもつ外国人母親の社会的ネットワークと子育てに対するソーシャルサポート: オーストラリア・メルボルンの事例
山中早苗, 中村安秀
大阪大学大学院人間科学研究科
日本渡航医学会誌 6 (1) 36-41, 2012.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
スタンバイ治療を行い, 帰国後に熱帯熱マラリアと診断した症例
日高秀信*1, 渡邊浩*1, 石上盛敏*2, 狩野繁之*2
*1久留米大学医学部感染医学講座臨床感染医学部門, *2独立行政法人国立国際医療研究センター研究所熱帯医学・マラリア研究部
日本渡航医学会誌 6 (1) 42-44, 2012.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
遷延する関節痛でリウマチ・膠原病科を受診したチクングニア熱の輸入症例
中谷逸作*1, 黒田友顯*1, 田淵幸一郎*1, 三島伸介*1, 孫瑛洙*2, 高崎智彦*3, 尾崎吉郎*2, 野村昌作*2, 西山利正*1
*1関西医科大学附属滝井病院海外渡航者医療センター, *2関西医科大学内科学第一講座, *3国立感染症研究所ウイルス第一部
日本渡航医学会誌 6 (1) 45-47, 2012.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
渡航医学からみた韓国滞在 -松山大学薬学部感染症学研究室における釜山に関する卒業研究の事例より
牧純*1, 難波弘行*2, 秋山伸二*2, 関谷洋志*1, 金惠淑(Kim Hye-Sook)*3, 廣瀬恭子*1, 小西みちる*1, 宇都宮良子*1, 和田彩加*1, 玉井栄治*1
*1松山大学薬学部感染症学, *2松山大学薬学部臨床教育センター臨床薬学, *3岡山大学大学院医歯薬総合研究科分子医薬品情報
日本渡航医学会誌 6 (1) 48-51, 2012.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
外国人診療における医療通訳の重要性について
南谷かおり
りんくう総合医療センター国際診療科
日本渡航医学会誌 6 (1) 52-55, 2012.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
日本における黄熱予防接種の実際とその問題点
氏家無限, 加藤康幸, 金川修造, 大曲貴夫
独立行政法人国立国際医療研究センター国際感染症センタートラベルクリニック
日本渡航医学会誌 6 (1) 56-58, 2012.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
地域とトラベラーズワクチン 〜予防接種センターに期待される役割
田中孝明, 中野貴司, 奥浦屋晴美, 尾内一信
川崎医科大学小児科学教室岡山県予防接種センター(川崎医科大学附属川崎病院内)
日本渡航医学会誌 6 (1) 59-61, 2012.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
ニッポンの医療, ここがヘン! -外国人の視点から見た日本の医療-
南谷かおり*1, 井田健*2
*1りんくう総合医療センター, *2公立甲賀病院
日本渡航医学会誌 6 (1) 62-67, 2012.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。