~
検索条件をクリア

心臓 45巻 11号

発行元
日本心臓財団・日本循環器学会
ISSN
0586-4488
ISSN(オンライン)
2186-3016

書籍情報から探す
開始頁
「天職発見の途」は自身の眼前にある
松本雅彦
山梨大学医学部第二外科
心臓 45 (11) 1347-1347, 2013.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
HEART's Selection 反射性(神経調節性)失神
小林洋一
昭和大学内科学講座循環器内科学部門
心臓 45 (11) 1348-1348, 2013.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
1. 反射性失神のガイドライン―JCSガイドライン2012の解説
河野律子1), 安部治彦2)
1)産業医科大学第二内科学, 2)産業医科大学不整脈先端治療学
心臓 45 (11) 1349-1354, 2013.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
2. 反射性失神の診断―ヘッドアップチルト試験(HUT)と植込み型ループレコーダー(ILR)の役割
小林洋一
昭和大学内科学講座循環器内科学部門
心臓 45 (11) 1355-1363, 2013.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
3. 器質的心疾患における反射性(神経調節性)失神
水牧功一
富山大学臨床研究・倫理センター
心臓 45 (11) 1364-1369, 2013.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
4. Brugada症候群と失神(神経調節性失神の意義)
宮本康二1), 清水渉1),2)
1)国立循環器病研究センター心臓血管内科部門不整脈科, 2)日本医科大学循環器内科
心臓 45 (11) 1370-1373, 2013.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
透析患者の重症虚血肢における下肢動脈病変の特徴
宮本明, 久原亮二, 福田正治, 山内靖隆, 手塚信吾, 秋田孝子, 袴田尚弘, 椎貝勝
菊名記念病院心臓血管センター循環器科
心臓 45 (11) 1374-1380, 2013.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
スタチンで管理不十分な複合型脂質異常症に対するエゼチミブとフィブラート系薬併用療法の有用性および安全性の検討
中聡夫1), 赤神隆文1), 土居隆1), 高橋敬子1), 有井融1), 舛谷元丸1), 増山理2), 大柳光正1)
1)兵庫医科大学内科学講座冠疾患科, 2)兵庫医科大学内科学講座循環器内科
心臓 45 (11) 1381-1386, 2013.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
中論文に対するEditorial Comment
大村寛敏
順天堂大学大学院医学研究科循環器内科学
心臓 45 (11) 1387-1388, 2013.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
急性期にPCPS補助下でアセチルコリン負荷試験を行って診断し得た冠攣縮性狭心症による心室細動の1例
相川忠夫1), 高橋雅之1), 浅川響子1), 檀浦裕1), 相馬孝光1), 岩切直樹1), 牧野隆雄1), 甲野哲郎1), 加藤法喜1), 提嶋久子2)
1)市立札幌病院循環器センター循環器内科, 2)市立札幌病院救命救急センター
心臓 45 (11) 1389-1393, 2013.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
若年で急性心筋梗塞を発症, 血管内エコーにて高度の等輝度プラークを認めた抗リン脂質抗体症候群の1例
冨田崇仁, 深谷兼次, 澤崎貴子, 佐藤文明, 成瀬賢伸, 大野修
豊橋市民病院循環器内科
心臓 45 (11) 1394-1401, 2013.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
大動脈弁狭窄症の所見を呈した人工弁感染性心内膜炎の1例
小林美貴子1), 若林靖史1), 竹内和航1), 小池直樹2), 山崎恭平2), 櫻井俊平3), 恒元秀夫4)
1)長野県立木曽病院内科, 2)昭和伊南総合病院内科, 3)慈泉会相澤病院循環器内科, 4)慈泉会相澤病院心臓血管外科
心臓 45 (11) 1402-1406, 2013.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
小林論文に対するEditorial Comment
泉知里
天理よろづ相談所病院循環器内科
心臓 45 (11) 1407-1407, 2013.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
低侵襲左心耳切除術を行った高CHA2DS2-VAScスコア慢性心房細動の1例
野中隆広, 久木基至, 二宮幹雄, 大塚俊哉
多摩総合医療センター心臓血管外科
心臓 45 (11) 1408-1412, 2013.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
著明な高ホモシステイン血症を伴った静脈血栓塞栓症の1例
船田桂子1), 永井利幸2), 吉原良浩3), 岸野喜一1), 片山隆晴1), 松村圭祐1), 宮川貴史1), 穂坂春彦1), 鈴木雅裕1)
1)国立病院機構埼玉病院循環器内科, 2)国立循環器病研究センター心臓血管内科部門, 3)理化学研究所脳科学総合研究センター
心臓 45 (11) 1413-1419, 2013.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
船田論文に対するEditorial Comment―アスピリン enough for most?
大和田明彦
順天堂大学呼吸器内科
心臓 45 (11) 1420-1420, 2013.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
若年性脳梗塞を契機に診断にいたった微小肺動静脈瘻の1例
芳賀智顕1), 高平一樹2), 尾野英俊3)
1)中村記念病院循環器内科, 2)中村記念病院神経内科, 3)中村記念病院放射線科
心臓 45 (11) 1421-1427, 2013.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
芳賀論文に対するEditorial Comment
中西宣文
国立循環器病研究センター
心臓 45 (11) 1428-1428, 2013.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
下壁梗塞および低左心機能合併をきたした大動脈四尖弁による重症大動脈弁閉鎖不全症の1治験例
阿部慎司, 上田秀樹, 大畑俊裕
KKR札幌医療センター心臓・血管外科
心臓 45 (11) 1429-1433, 2013.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
阿部論文に対するEditorial Comment
窪田博
杏林大学心臓血管外科
心臓 45 (11) 1434-1435, 2013.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
甲状腺機能亢進症に合併した頻脈誘発性心筋症の1例
今井靖子1), 椎名一紀1), 武井康悦1), 橋村雄城1), 山田昌央1), 平野雅春1), 近森大志郎1), 伊藤禄郎2), 小田原雅人2), 山科章1)
1)東京医科大学病院循環器内科, 2)東京医科大学病院糖尿病代謝内分泌内科
心臓 45 (11) 1436-1441, 2013.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
今井論文に対するEditorial Comment
高橋利之
JR東京総合病院循環器内科
心臓 45 (11) 1442-1442, 2013.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
急性期川崎病治療におけるパラダイムシフト
佐野哲也
大阪川崎病治療研究グループ, 大阪厚生年金病院小児科
心臓 45 (11) 1444-1445, 2013.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
1 両側冠動脈瘤を合併した成人発症型川崎病の1例
塚田瑞葉1), 秋元かつみ1), 鈴木光幸1), 遠藤周1), 安部信平1), 青柳陽1), 染谷朋之介1), 藤井徹1), 春名英典1), 福永英生1), 古川岳史1), 大槻将弘1), 高橋健1), 稀代雅彦1), 清水俊明1), 甘利悠2), 磯沼弘2), 鈴木淳子3)
1)順天堂大学小児科, 2)順天堂大学総合診療科, 3)八重洲クリニック
心臓 45 (11) 1446-1447, 2013.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
2 大腿骨骨髄炎を続発した乳児川崎病の1例
豊寺舞, 中村俊紀, 矢川綾子, 山崎武士, 阿部祥英, 板橋家頭夫
昭和大学医学部小児科学講座
心臓 45 (11) 1448-1449, 2013.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
3 免疫グロブリン療法反応良好であったが発症1ヵ月後に冠動脈瘤を認めた川崎病の1女児例
斎藤良彦1), 益田博司1), 小穴慎二1), 小室久子1), 余谷暢之1), 土田尚1), 石黒精1), 阪井裕一1), 佐々木瞳2), 金子正英2), 小野博2), 賀藤均2), 伊藤秀一3), 阿部淳4)
1)国立成育医療研究センター総合診療部, 2)国立成育医療研究センター循環器科, 3)国立成育医療研究センター腎臓・リウマチ・膠原病科, 4)国立成育医療研究センター研究所免疫アレルギー研究部
心臓 45 (11) 1450-1451, 2013.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
4 IVIG不応で類白血病反応を呈した川崎病の1例
小森咲子1), 南孝臣1), 谷口祐子1), 石井朋之1), 岡健介1), 高田亜希子1), 佐藤智幸1), 片岡功一1), 吉田真2), 山形崇倫1)
1)自治医科大学とちぎ子ども医療センター小児科, 2)佐野厚生病院小児科
心臓 45 (11) 1452-1453, 2013.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
5 重症川崎病における血清テネイシンC値の推移に関する検討
大熊喜彰, 山田律子, 田中瑞恵, 森伸生, 瓜生英子, 山中純子, 佐藤典子, 松下竹次
国立国際医療研究センター小児科
心臓 45 (11) 1454-1456, 2013.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
川崎病―小児期から成人期への管理
小川俊一
日本医科大学小児科
心臓 45 (11) 1461-1464, 2013.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
成人になった先天性心疾患の管理―小児心血管術後症例の慢性期管理
河田政明
自治医科大学とちぎ子ども医療センター, 成人先天性心疾患センター小児・先天性心臓血管外科
心臓 45 (11) 1465-1467, 2013.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
心血管疾患と慢性腎臓病の関連
伊藤貞嘉
東北大学大学院医学系研究科内科病態学講座腎・高血圧・内分泌学分野
心臓 45 (11) 1468-1471, 2013.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
非侵襲的血管機能検査法
山科章
東京医科大学循環器内科
心臓 45 (11) 1472-1476, 2013.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
末梢動脈疾患の最新治療
伊苅裕二
東海大学医学部内科学系循環器内科学
心臓 45 (11) 1477-1480, 2013.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。