~
検索条件をクリア

日本臨床検査自動化学会会誌 30巻 2号

発行元
日本医療検査科学会
ISSN
0286-1607
ISSN(オンライン)
後雑誌
医療検査と自動化

書籍情報から探す
開始頁
Gitelman症候群におけるサイアザイド感受性Na-Cl共輸送体遺伝子変異解析
庄司優1), 蔦谷昭司2), 松田絵理子2), 保嶋実1)
1)弘前大学医学部医学科臨床検査医学講座, 2)弘前大学医学部附属病院検査部
日本臨床検査自動化学会会誌 30 (2) 99-104, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
包括医療における臨床検査の適正指針〜ガイドライン作成〜
川合陽子, 桜井公美
慶應義塾大学医学部中央臨床検査部
日本臨床検査自動化学会会誌 30 (2) 105-109, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
検査センターにおける包括医療への対応
宮哲正
(株)保健科学研究所
日本臨床検査自動化学会会誌 30 (2) 110-113, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
検査の迅速化/POCTの普及がもたらす効果と課題
山本慶和
天理よろづ相談所病院臨床病理部
日本臨床検査自動化学会会誌 30 (2) 114-118, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
地域医療連携を図るためのシステムの展開
石田博, 井上裕二
山口大学医学部附属病院医療情報部
日本臨床検査自動化学会会誌 30 (2) 119-123, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
病院検査におけるコスト削減の戦略と実践
米久保功
東京厚生年金病院中央検査室
日本臨床検査自動化学会会誌 30 (2) 124-127, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
外部精度管理調査からの諸問題(1)〜日本医師会臨床検査精度管理調査から〜
高木康1), 河合忠2)
1)昭和大学病院臨床検査部, 2)国際臨床病理センター
日本臨床検査自動化学会会誌 30 (2) 128-131, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
外部精度管理調査からの諸問題〜イムノアッセイ研究会精度管理調査から〜
亀子光明
長野市民病院臨床検査科
日本臨床検査自動化学会会誌 30 (2) 132-136, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
汎用装置による免疫学的定量測定
関口光夫
日本大学板橋病院臨床検査部
日本臨床検査自動化学会会誌 30 (2) 137-141, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
ピットフォール(1)〜全体的なこと〜
山田俊幸
順天堂大学医学部臨床病理学
日本臨床検査自動化学会会誌 30 (2) 142-143, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ピットホール(2)〜ELISAでの問題点〜
今福裕司, 吉田浩
福島県立医科大学臨床検査医学
日本臨床検査自動化学会会誌 30 (2) 144-148, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
高感度化測定による臨床的問題〜風疹抗体を中心に〜
川名尚
帝京大学医学部附属溝口病院産婦人科
日本臨床検査自動化学会会誌 30 (2) 149-152, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
抗酸菌検査の迅速化〜バクテアラートシステム〜
日暮芳己
東京大学医学部附属病院感染制御部
日本臨床検査自動化学会会誌 30 (2) 153-156, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
無侵襲的手法によるヘモグロビン測定法
前田美穂1), 浅野薫2), 小澤利行2)
1)日本医科大学小児科, 2)シスメックス(株)中央研究所
日本臨床検査自動化学会会誌 30 (2) 157-160, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
コラーゲンカラムを用いた血小板機能検査
佐藤金夫, 金子誠, 尾崎由基男
山梨大学大学院医学工学総合研究部臨床検査医学講座
日本臨床検査自動化学会会誌 30 (2) 161-163, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
血液流動性測定とその臨床応用
村上正巳, 奈良美砂, 関耕二, 角野博之
群馬大学大学院医学系研究科病態検査医学, 群馬大学大学院医学系研究科臓器病態内科学
日本臨床検査自動化学会会誌 30 (2) 164-167, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
造血器腫瘍診断における遺伝子定量の意義
舩渡忠男
京都大学医学部保健学科
日本臨床検査自動化学会会誌 30 (2) 168-171, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
糖尿病病態把握におけるアディポネクチン測定の意義〜アディポネクチン値,トリグリセライド値,高感度CRP値および生活歴との相関解析〜
柴則子1), 森田未香1), 大門良男1), 北島勲2)
1)富山医科薬科大学附属病院検査部, 2)富山医科薬科大学附属病院臨床検査医学講座
日本臨床検査自動化学会会誌 30 (2) 172-176, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
反応曲線を用いたブロムクレゾールグリーン(BCG)法による血清アルブミン測定値の信頼性保証
山本慶和, 猪田猛久, 松尾収二
天理よろづ相談所病院臨床病理部
日本臨床検査自動化学会会誌 30 (2) 177-181, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
日立7600形全自動分析装置を用いたLTオートワコーCRP(識別記号2)の基礎的検討
坂口恭子, 團野恭子, 吉田潤子, 出口雅昭, 南本靖彦, 田島諭, 辻本正彦
大阪警察病院臨床検査科
日本臨床検査自動化学会会誌 30 (2) 182-186, 2005.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。