
- 発行元
- 日本臨床スポーツ医学会
- ISSN
- 1346-4159
- ISSN(オンライン)
- 旧名・別名
- The journal of Japanese Society of Clinical Sports Medicine
書籍情報から探す
第29回日本臨床スポーツ医学会学術集会を開催するにあたって
増島篤
第29回日本臨床スポーツ医学会学術集会会長, セントマリア フューチャークリニック
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S5-S5, 2018.
第29回日本臨床スポーツ医学会学術集会会長, セントマリア フューチャークリニック
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S5-S5, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-1-PL. 未来への貢献 - これからのスポーツ医学 -
2-1-IN. Athlete Centred Olympic Physiotherapy Services Key Criteria and Best Practice
Marie-Elaine Grant
International Olympic Committee, Medical and Scientific Commission / University College Dublin, Institute of Sport and Health, UCD
Japanese Journal of Clinical Sports Medicine 26 (4) S88-S89, 2018.
International Olympic Committee, Medical and Scientific Commission / University College Dublin, Institute of Sport and Health, UCD
Japanese Journal of Clinical Sports Medicine 26 (4) S88-S89, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-1-SL1. 運動はどこまで健康に貢献できるのか?
1-1-SL2. 運動器のメディカルチェックのポイント - ゆりかごから墓場まで -
2-1-SL3. スポーツによる脊髄損傷と神経再生医療
1-2-IL1. スポーツ医学における研究倫理
1-2-IL2. スポーツ関連脳震盪の診断
中山晴雄, 平元侑, 岩渕聡
東邦大学医療センター大橋病院脳神経外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S98-S98, 2018.
東邦大学医療センター大橋病院脳神経外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S98-S98, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-2-IL3. スポーツ現場における医療安全
2-2-IL4. スポーツ活動と感染症
2-2-IL5. がん時代の整形外科に求められる意識改革 - がんロコモを考える -
2-2-IL6. アンチ・ドーピング領域における日本の貢献〜東京2020とその先をめざして〜
1-1-SY1-1. ACL損傷の受傷メカニズム
1-1-SY1-2. 初回の前十字靭帯損傷のリスク因子
小笠原一生
大阪大学大学院医学系研究科健康スポーツ科学講座
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S105-S105, 2018.
大阪大学大学院医学系研究科健康スポーツ科学講座
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S105-S105, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-1-SY1-3. ACL損傷予防プログラムとエビデンス
中瀬順介1, 島洋祐2, 大島健史1, 下崎研吾1, 浅井一希1, 土屋弘行1
1金沢大学整形外科, 2KKR北陸病院 整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S106-S106, 2018.
1金沢大学整形外科, 2KKR北陸病院 整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S106-S106, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-1-SY1-4. ACL再建後再断裂と反対側断裂の現状とリスク因子
木村由佳1, 山本祐司1, 佐々木静1, 佐々木英嗣1, 津田英一2, 石橋恭之1
1弘前大学大学院医学研究科整形外科学講座, 2弘前大学大学院医学研究科リハビリテーション医学講座
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S106-S106, 2018.
1弘前大学大学院医学研究科整形外科学講座, 2弘前大学大学院医学研究科リハビリテーション医学講座
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S106-S106, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-1-SY1-5. 膝前十字靭帯再建術後の再断裂予防介入の実際とその効果
大見頼一1, 石川大樹2, 栗山節郎2, 星田隆彦3
1日本鋼管病院リハビリテーション技術科, 2日本鋼管病院整形外科, 3東京明日佳病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S107-S107, 2018.
1日本鋼管病院リハビリテーション技術科, 2日本鋼管病院整形外科, 3東京明日佳病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S107-S107, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-2-SY2-1. バレーボールジュニア代表 (選抜) 選手の歯科サポート
太田武雄1,9, 林光俊1,2, 萩原芳幸1,3, 岩崎圭祐1,4, 林晃成1,5, 武田友孝1,6, 上野俊明7, 豊島由佳子8
1公益財団法人日本バレーボール協会, 2杏林大学医学部整形外科, 3日本大学歯学部歯科インプラント科, 4岩崎歯科医院, 5日本大学歯学部摂食機能療法科, 6東京歯科大学口腔健康科学講座スポーツ歯学研究室, 7東京医科歯科大学 (TMDU) ・院・スポーツ医歯学分野, 8国立科学スポーツセンター, 9ホワイト歯科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S108-S108, 2018.
1公益財団法人日本バレーボール協会, 2杏林大学医学部整形外科, 3日本大学歯学部歯科インプラント科, 4岩崎歯科医院, 5日本大学歯学部摂食機能療法科, 6東京歯科大学口腔健康科学講座スポーツ歯学研究室, 7東京医科歯科大学 (TMDU) ・院・スポーツ医歯学分野, 8国立科学スポーツセンター, 9ホワイト歯科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S108-S108, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-2-SY2-2. 陸上競技におけるジュニアアスリートサポート
鎌田浩史1,3, 山澤文裕1,2
1公益財団法人日本陸上競技連盟・医事委員会, 2丸紅健康開発センター, 3筑波大学医学医療系整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S108-S108, 2018.
1公益財団法人日本陸上競技連盟・医事委員会, 2丸紅健康開発センター, 3筑波大学医学医療系整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S108-S108, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-2-SY2-3. ラグビー競技におけるジュニア選手への安全対策
佐藤晴彦8,12, 中村明彦1,12, 渡辺一郎2,12, 古谷正博3,12, 山田睦雄4,12, 中村夫左央5,12, 前田朗6,12, 赤間高雄7,12, 奥脇透9,12, 外山幸正10,12, 東原潤一郎11,12
1中村外科小児科医院, 2東京都市大学共通教育部院, 3古谷整形外科, 4流通経済大学健康スポーツ科学院, 5石井記念愛染橋病院整形外科, 6まえだ整形外科博多ひざスポーツクリニック, 7早稲田大学スポーツ科学学術院, 8聖隷三方原病院脳神経外科, 9国立スポーツ科学センター, 10とやま整形外科クリニック, 11東原クリニック, 12日本ラグビーフットボール協会
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S109-S109, 2018.
1中村外科小児科医院, 2東京都市大学共通教育部院, 3古谷整形外科, 4流通経済大学健康スポーツ科学院, 5石井記念愛染橋病院整形外科, 6まえだ整形外科博多ひざスポーツクリニック, 7早稲田大学スポーツ科学学術院, 8聖隷三方原病院脳神経外科, 9国立スポーツ科学センター, 10とやま整形外科クリニック, 11東原クリニック, 12日本ラグビーフットボール協会
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S109-S109, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-2-SY2-4. 日本水泳連盟による女性アスリートへの取り組み
能瀬さやか1,3, 金岡恒治2,3
1東京大学医学部附属病院女性診療科・産科, 2早稲田大学スポーツ科学学術院, 3日本水泳連盟医事委員会
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S109-S109, 2018.
1東京大学医学部附属病院女性診療科・産科, 2早稲田大学スポーツ科学学術院, 3日本水泳連盟医事委員会
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S109-S109, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-2-SY2-5. 生涯スイマーまで目指したメディカルサポートの挑戦〜内科的視点から〜
1-3-SY3-1. 医師がスポーツ現場で医行為を行う際に準備すべきことと知っておくべきこと
大槻穣治1,6, 藤谷博人2,6, 真鍋知宏3,6, 小松孝行4,6, 山澤文裕5,6, 武者春樹2,6
1東京慈恵会医科大学附属第三病院救急部, 2聖マリアンナ医科大学スポーツ医学, 3慶應大学スポーツ医学研究センター, 4順天堂大学附属練馬病院救急・集中治療医学, 5丸紅健康開発センター, 6日本臨床スポーツ医学会内科部会CPA調査対策委員会
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S111-S111, 2018.
1東京慈恵会医科大学附属第三病院救急部, 2聖マリアンナ医科大学スポーツ医学, 3慶應大学スポーツ医学研究センター, 4順天堂大学附属練馬病院救急・集中治療医学, 5丸紅健康開発センター, 6日本臨床スポーツ医学会内科部会CPA調査対策委員会
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S111-S111, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-3-SY3-3. スポーツ現場における医療行為の契約と責任 - スポーツ競技大会における法的責任との関係で
1-3-SY3-4. スポーツ現場における医師の医療行為 現状
藤谷博人, 大槻穣治, 真鍋知宏, 小松孝行, 山澤文裕, 武者春樹
日本臨床スポーツ医学会学術委員会内科部会CPA調査対策小委員会
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S112-S112, 2018.
日本臨床スポーツ医学会学術委員会内科部会CPA調査対策小委員会
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S112-S112, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-6-SY4-1. 医療機関における障害児らへのスポーツ指導の役割
1-6-SY4-2. スポーツ活動を通じた身体的な制限のある児童の退院・復学支援の可能性
北野華子
特定非営利活動法人 Being ALIVE Japan
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S113-S113, 2018.
特定非営利活動法人 Being ALIVE Japan
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S113-S113, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-6-SY4-3. 障害のある子供たちのスポーツ活動に対する取り組み
1-6-SY4-4. 重力とあそぶ〜動くことは楽しいこと〜
1-6-SY4-5. 福島県における障がい児へのスポーツ指導〜運動導入教室の取り組み〜
松尾洋平1, 野村潤4, 金内洋一3, 大井直往2
1福島県総合療育センター整形外科, 2福島県立医科大学リハビリテーション科, 3福島県立医科大学整形外科, 4福島県立医科大学リハビリテーションセンター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S115-S115, 2018.
1福島県総合療育センター整形外科, 2福島県立医科大学リハビリテーション科, 3福島県立医科大学整形外科, 4福島県立医科大学リハビリテーションセンター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S115-S115, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-1-SY5-1. トップアスリートの肉離れ - 競技と受傷部位およびMRI分類について
奥脇透, 中嶋耕平, 半谷美夏, 福田直子, 高橋佐江子, 水谷有里
国立スポーツ科学センタースポーツメディカルセンター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S116-S116, 2018.
国立スポーツ科学センタースポーツメディカルセンター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S116-S116, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-1-SY5-2. プロ野球選手に特有の肉離れ〜腱板筋肉離れの実態〜
小松秀郎1,3,4, 長島正樹2, 橘内基純4, 世良泰1, 金子博徳3, 松本秀男1
1慶應義塾大学スポーツ医学総合センター, 2国際医療福祉大学整形外科, 3北里大学北里研究所病院総合スポーツ医学センター, 4東京ヤクルトスワローズ
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S116-S116, 2018.
1慶應義塾大学スポーツ医学総合センター, 2国際医療福祉大学整形外科, 3北里大学北里研究所病院総合スポーツ医学センター, 4東京ヤクルトスワローズ
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S116-S116, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-1-SY5-3. ラグビーにおける下肢肉離れに対する高気圧酸素療法 (HBO) およびその特徴について
2-1-SY5-4. 陸上競技における下肢の肉離れ
2-1-SY5-5. サッカー / ハムストリング手術
吉村英哉, 仁賀定雄2, 荻内隆司1
1川口工業総合病院整形外科, 2JIN 整形外科スポーツクリニック
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S118-S118, 2018.
1川口工業総合病院整形外科, 2JIN 整形外科スポーツクリニック
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S118-S118, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-1-SY6-1. 足関節捻挫の病態と診断
寺本篤史1, 小路弘晃1, 神谷智昭1, 渡邊耕太2, 山下敏彦1
1札幌医科大学医学部救形外科, 2札幌医科大学保健医療学部理学療法学第二講座
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S119-S119, 2018.
1札幌医科大学医学部救形外科, 2札幌医科大学保健医療学部理学療法学第二講座
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S119-S119, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-1-SY6-2. 全国大会レベルの高校生バスケットボール選手における「いわゆる足関節捻挫」の実態調査
中山修一1,2, 月村直樹1, 李小由1, 岩倉菜穂子1, 山本敬之1, 朔伊作1, 伊藤恵梨1, 竹林友美1, 内野小百合1, 沼澤俊3, 有本久美3, 浦辺幸夫4, 沼野崇平4
1公益財団法人日本バスケットボール協会, 2JR 東京総合病院整形外科, 3一般財団法人大阪府バスケットボール協会, 4広島大学大学院医歯薬保健学研究院
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S119-S119, 2018.
1公益財団法人日本バスケットボール協会, 2JR 東京総合病院整形外科, 3一般財団法人大阪府バスケットボール協会, 4広島大学大学院医歯薬保健学研究院
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S119-S119, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-1-SY6-3. 新鮮外側靭帯損傷の保存療法
2-1-SY6-4. 足関節骨性インピンジメントの治療 - 骨棘障害を中心に -
2-2-SY7-1. ウェアラブルデバイスを用いた運動定量とスポーツ外傷障害発生の関連解析
中田研1, 近田彰治2, 横山光樹1, 佐道准也1, 小笠原一生2, 高畑裕美1, 前達雄3, 坂田泰史4
1大阪大学スポーツ医学, 2大阪大学運動制御学, 3大阪大学整形外科, 4大阪大学循環器内科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S121-S121, 2018.
1大阪大学スポーツ医学, 2大阪大学運動制御学, 3大阪大学整形外科, 4大阪大学循環器内科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S121-S121, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-2-SY7-2. メガネ型ウェラブルセンサーを使用したランニングフォーム解析のためのアルゴリズム作成の試み
橋本健史1,3, 大谷俊郎2,3, 勝川史憲1,3, 木畑実麻1
1慶應義塾大学スポーツ医学研究センター, 2慶應義塾大学看護医療学部, 3慶應義塾大学医学部スポーツ医学総合センター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S121-S121, 2018.
1慶應義塾大学スポーツ医学研究センター, 2慶應義塾大学看護医療学部, 3慶應義塾大学医学部スポーツ医学総合センター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S121-S121, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-2-SY7-3. モーションキャプチャーと画像解析から考えるスポーツサイエンス
原藤健吾1, 名倉武雄1, 櫻井愛子1, 今井覚志2, 森重雄太郎1, 金田和也1, 岩間友1, 小林秀1, 二木康夫1
1慶應義塾大学整形外科, 2慶應義塾大学医学部スポーツ医学総合センター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S122-S122, 2018.
1慶應義塾大学整形外科, 2慶應義塾大学医学部スポーツ医学総合センター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S122-S122, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-2-SY7-4. 変形挙動から探る前十字靭帯の力学機能
藤江裕道1,2, 山川学志1,3
1首都大学東京システムデザイン学部, 2札幌医科大学医学部, 3ピッツバーグ大学工学部・医学部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S122-S122, 2018.
1首都大学東京システムデザイン学部, 2札幌医科大学医学部, 3ピッツバーグ大学工学部・医学部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S122-S122, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-2-SY7-5. 無症候性野球選手における肩甲上腕関節の動作解析 - 4次元computed tomographyを用いて -
門間太輔2, 遠藤香織1, 河村太介1, 瓜田淳1, 松井雄一郎1, 濱野博基1, 本谷和俊1, 岩崎倫政1
1北海道大学大学院医学研究院整形外科教室, 2北海道大学病院スポーツ医学診療センター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S123-S123, 2018.
1北海道大学大学院医学研究院整形外科教室, 2北海道大学病院スポーツ医学診療センター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S123-S123, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-3-SY8-1. 全身運動時に出現する咬筋活動とマウスガードの影響 - 遠隔促通の観点から -
2-3-SY8-2. スポーツパフォーマンスとスポーツ歯科医学・スポーツにおける咀嚼筋活動からスポーツ歯科臨床を考える
川良美佐雄
日本大学松戸歯学部口腔健康科学講座・顎口腔機能治療学分野
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S124-S124, 2018.
日本大学松戸歯学部口腔健康科学講座・顎口腔機能治療学分野
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S124-S124, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-3-SY8-3. 競技力向上に向けたスポーツ歯科からの支援スキーム
2-3-SY8-4. パラアスリートのデンタルサポートとパフォーマンス変容の実際
近藤剛史
タカサゴデンタルオフィス / 一般社団法人九州スポーツ医歯学研究所
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S125-S125, 2018.
タカサゴデンタルオフィス / 一般社団法人九州スポーツ医歯学研究所
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S125-S125, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-3-SY9-1. スポーツ医学における健康運動指導士・健康運動実践指導者の役割
2-3-SY9-2. EIM (Exercise is medicine) とスポーツの関わり
2-3-SY9-3. スポーツ医学における健康運動指導士・健康運動実践指導者の役割
2-3-SY9-4. 医療機関と健康運動指導士等との連携による運動療法の在り方
野崎真道1, 下光輝一2, 増田和茂2, 石井荘一2
1誠馨会千葉中央メディカル健康スポーツセンター, 2健康・体力づくり事業財団
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S127-S127, 2018.
1誠馨会千葉中央メディカル健康スポーツセンター, 2健康・体力づくり事業財団
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S127-S127, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-1-WS1-1. 2018平昌冬季オリンピックにおける医科学支援
奥脇透
国立スポーツ科学センター スポーツメディカルセンター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S128-S128, 2018.
国立スポーツ科学センター スポーツメディカルセンター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S128-S128, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-1-WS1-2. 2018FIFAワールドカップロシア大会におけるメディカルサポート
1-1-WS1-3. ラグビーワールドカップ2019日本開催における医科学支援
高澤祐治1,6, 山田睦雄2,6, 田島卓也3,6, 中村明彦4,6, 河野一郎5,3
1順天堂大学スポーツ医学, 2流通経済大学スポーツ健康科学部, 3宮崎大学医学部整形外科, 4中村外科小児科医院, 5日本ラグビーフットボール協会副会長, 6ラグビーワールドカップ2019組織委員会メディカルアドバイザリーグループ
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S129-S129, 2018.
1順天堂大学スポーツ医学, 2流通経済大学スポーツ健康科学部, 3宮崎大学医学部整形外科, 4中村外科小児科医院, 5日本ラグビーフットボール協会副会長, 6ラグビーワールドカップ2019組織委員会メディカルアドバイザリーグループ
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S129-S129, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-1-WS1-4. 東京2020オリンピック・パラリンピックの医療体制
赤間高雄
東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S129-S129, 2018.
東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S129-S129, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-1-WS2-1. 2020年東京大会に向けたハイパフォーマンスセンターの機能と役割
勝田隆, 奥脇透, 久木留毅
日本スポーツ振興センターハイパフォーマンスセンター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S130-S130, 2018.
日本スポーツ振興センターハイパフォーマンスセンター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S130-S130, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-1-WS2-2. 2020東京大会に向けたハイパフォーマンスセンター (HPC) の機能と役割
久木留毅, 勝田隆, 奥脇透
日本スポーツ振興センター・ハイパフォーマンススポーツセンター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S130-S130, 2018.
日本スポーツ振興センター・ハイパフォーマンススポーツセンター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S130-S130, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
女性スポーツメディカルスタッフネットワーク ワークショップ及び説明会概要
土肥美智子, 赤間高雄, 大桃結花
国立スポーツ科学センター, 東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会, 国立スポーツ科学センター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S131-S131, 2018.
国立スポーツ科学センター, 東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会, 国立スポーツ科学センター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S131-S131, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-3-TR1. 第1回JSCSM-KSSMトラベリングフェロー報告
石田知也1, 田中祐貴2,3, 田中直樹4, 松本秀男5
1北海道大学大学院保健科学研究院機能回復学分野, 2東朋病院スポーツ内科, 3大久保病院スポーツ内科, 4帝京平成大学健康医療スポーツ学部理学療法学科, 5慶應義塾大学スポーツ医学総合センター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S133-S133, 2018.
1北海道大学大学院保健科学研究院機能回復学分野, 2東朋病院スポーツ内科, 3大久保病院スポーツ内科, 4帝京平成大学健康医療スポーツ学部理学療法学科, 5慶應義塾大学スポーツ医学総合センター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S133-S133, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-3-TR2. Refracture of the Fifth Metatarsal Base Stress Fracture after Tension Band Wiring in Athletes : Nonoperative Treatment Results
Ki Chun Kim
Seoul Medical Center
Japanese Journal of Clinical Sports Medicine 26 (4) S133-S133, 2018.
Seoul Medical Center
Japanese Journal of Clinical Sports Medicine 26 (4) S133-S133, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-3-TR3. The Current Status of Korean Athletic Trainers
Sang-Hoon Kim
Korea Athletic Training Research Institute
Japanese Journal of Clinical Sports Medicine 26 (4) S133-S133, 2018.
Korea Athletic Training Research Institute
Japanese Journal of Clinical Sports Medicine 26 (4) S133-S133, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-3-TR4. Single-leg Vertical Jump Test as a Functional Test after Anterior Cruciate Ligament Reconstruction
Sang Jin Yang
Sports Medical Center, Konkuk University Medical Center
Japanese Journal of Clinical Sports Medicine 26 (4) S133-S133, 2018.
Sports Medical Center, Konkuk University Medical Center
Japanese Journal of Clinical Sports Medicine 26 (4) S133-S133, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
日本臨床スポーツ医学会における医学研究の利益相反 (COI) に関する指針の改定
山澤文裕, 坂本静男, 藤谷博人, 柳下和慶, 勝川史憲
日本臨床スポーツ医学会倫理COI委員会
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S134-S134, 2018.
日本臨床スポーツ医学会倫理COI委員会
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S134-S134, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-1-LS1. ACL再建術 (早期の回復・復帰を目指して)
1-2-LS2. コリジョンアスリートの肩関節外傷に対する診断と治療
田崎篤, 玉置大恵, 北村信人
聖路加国際病院整形外科スポーツ総合医療センター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S137-S137, 2018.
聖路加国際病院整形外科スポーツ総合医療センター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S137-S137, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-3-LS3. 運動ストレスにおける免疫維持の重要性〜乳酸菌の新たな可能性〜
島田和典1, 藤原大介2
1順天堂大学医学部循環器内科学, 2キリン株式会社事業創造部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S138-S138, 2018.
1順天堂大学医学部循環器内科学, 2キリン株式会社事業創造部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S138-S138, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-LS4. パフォーマンス向上トレーニングの光と影
1-6-LS5. あなたの知らないスポーツ貧血の世界
田中祐貴
東朋病院スポーツ内科 / 大久保病院スポーツ内科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S139-S139, 2018.
東朋病院スポーツ内科 / 大久保病院スポーツ内科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S139-S139, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-1-LS6. 下肢スポーツ外傷・障害に対する新規治療戦略 - 欧州サッカー医学留学の経験から -
2-2-LS7. 運動器スポーツ障害に対する "積極的" 保存療法 - 体外衝撃波治療を中心として -
2-3-LS8. Radial shockwave therapy, proved efficacy in daily practice
Bert Vrijders
BVBA Kinekabinet Vrijders
Japanese Journal of Clinical Sports Medicine 26 (4) S140-S140, 2018.
BVBA Kinekabinet Vrijders
Japanese Journal of Clinical Sports Medicine 26 (4) S140-S140, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-O1-1. 拡散型体外衝撃波が筋硬度へ与える即時効果
澳昂佑1,2,3, 佐竹勇人3, 小林佑介3, 井上純爾4, 熊井司5
1四條畷学園大学, 2奈良県立医科大学 スポーツ医学講座, 3阪奈中央病院スポーツ関節鏡センターリハビリテーション科, 4日本自転車競技連盟選手強化部ハイパフォーマンスセンター, 5早稲田大学スポーツ科学学術院
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S143-S143, 2018.
1四條畷学園大学, 2奈良県立医科大学 スポーツ医学講座, 3阪奈中央病院スポーツ関節鏡センターリハビリテーション科, 4日本自転車競技連盟選手強化部ハイパフォーマンスセンター, 5早稲田大学スポーツ科学学術院
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S143-S143, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-O1-2. 拡散型体外衝撃波が筋機能に及ぼす影響
杉岡辰哉1,2,3, 森拓也1,2,5, 澳昂佑4, 小林佑介1,2, 佐竹勇人1,2, 川原勲1,2,5, 河口泰之1,2, 熊井司6
1阪奈中央病院スポーツ関節鏡センター, 2奈良県立医科大学スポーツ医学研究センター, 3畿央大学大学院健康科学研究科, 4四条畷学園大学リハビリテーション学部理学療法学専攻, 5奈良県立医科大学大学院医学研究科, 6早稲田大学スポーツ科学学術院
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S143-S143, 2018.
1阪奈中央病院スポーツ関節鏡センター, 2奈良県立医科大学スポーツ医学研究センター, 3畿央大学大学院健康科学研究科, 4四条畷学園大学リハビリテーション学部理学療法学専攻, 5奈良県立医科大学大学院医学研究科, 6早稲田大学スポーツ科学学術院
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S143-S143, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-O1-3. 石灰沈着性腱板炎に対する体外衝撃波治療効果の検討
瀧上順誠1, 島田永和1, 兵頭惇2
1運動器ケアしまだ病院整形外科, 2運動器ケアしまだ病院リハビリテーション課
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S143-S143, 2018.
1運動器ケアしまだ病院整形外科, 2運動器ケアしまだ病院リハビリテーション課
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S143-S143, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-O1-4. 膝蓋腱炎に対する体外衝撃波の効果の検討
福田直子, 中嶋耕平, 水谷有里, 藤木崇史, 半谷美夏, 奥脇透
国立スポーツ科学センタースポーツメディカルセンター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S143-S143, 2018.
国立スポーツ科学センタースポーツメディカルセンター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S143-S143, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-O1-5. アスリートの難治性ジャンパー膝に対する体外衝撃波疼痛治療の効果
河口泰之1, 佐竹勇人1, 小林佑介1, 杉岡辰哉1, 熊井司2, 田中康仁3
1阪奈中央病院スポーツ関節鏡センター, 2早稲田大学スポーツ科学学術院, 3奈良県立医科大学整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S144-S144, 2018.
1阪奈中央病院スポーツ関節鏡センター, 2早稲田大学スポーツ科学学術院, 3奈良県立医科大学整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S144-S144, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-O1-6. スポーツによる上腕骨外側上顆炎に対する体外衝撃波療法の治療成績
岩堀裕介3, 原田洋平3, 梶田幸宏1, 伊藤隆安2, 出家正隆3
1一宮西病院整形外科, 2伊藤整形外科, 3愛知医科大学整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S144-S144, 2018.
1一宮西病院整形外科, 2伊藤整形外科, 3愛知医科大学整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S144-S144, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-O1-7. アキレス腱障害に対する拡散型圧力波治療の即時効果と1ヵ月後の疼痛変化について
大森康高, 石崎亨, 高田彰人, 西川悟
西川整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S144-S144, 2018.
西川整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S144-S144, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-O2-1. 大腿前面の柔軟性と大腿四頭筋の各筋の筋形態および筋質の関連について
正司志織1, 山内高雲2, 加藤知里2, 加藤孝之2
1秋田病院検査科, 2秋田病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S144-S144, 2018.
1秋田病院検査科, 2秋田病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S144-S144, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-O2-2. Shear Wave ElastographyによるKager's fat padの機能評価
曽根由人3, 篠原靖司1, 田中康仁2
1立命館大学スポーツ健康科学部, 2奈良県立医科大学整形外科, 3松阪中央病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S145-S145, 2018.
1立命館大学スポーツ健康科学部, 2奈良県立医科大学整形外科, 3松阪中央病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S145-S145, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-O2-3. Q space imagingを用いた新しい非侵襲的な速筋遅筋の判別方法
世良泰5, 中島大輔1, 畑純一2,3, 辻収彦1, 藤吉兼浩4, 名倉武雄1, 中村雅也1
1慶應義塾大学医学部整形外科学教室, 2理化学研究所, 3慶應義塾大学医学部生理学教室, 4村山医療センター整形外科, 5慶應義塾大学医学部スポーツ医学総合センター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S145-S145, 2018.
1慶應義塾大学医学部整形外科学教室, 2理化学研究所, 3慶應義塾大学医学部生理学教室, 4村山医療センター整形外科, 5慶應義塾大学医学部スポーツ医学総合センター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S145-S145, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-O2-4. Greater trochanteric pain syndromeに対する超音波ガイド下ハイドロリリースの有効性
清水勇樹3,4, 青山倫久2, 竹内大樹1, 先生紗知子1, 林英俊3
1AR-Ex尾山台整形外科, 2アレックス メディカルリサーチセンター, 3AR-Ex尾山台整形外科東京関節鏡センター整形外科, 4日本体育大学保健医療学部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S145-S145, 2018.
1AR-Ex尾山台整形外科, 2アレックス メディカルリサーチセンター, 3AR-Ex尾山台整形外科東京関節鏡センター整形外科, 4日本体育大学保健医療学部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S145-S145, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-O2-5. 超音波検査が病態把握の一助となった破格筋による腓骨筋腱脱臼の1例
中村周道1, 野口幸志1, 江崎佑平1, 後藤昌史1, 志波直人2, 大川孝浩1
1久留米大学医療センター整形外科, 2久留米大学整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S145-S145, 2018.
1久留米大学医療センター整形外科, 2久留米大学整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S145-S145, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-O3-1. Krackow法を用いたアキレス腱縫合術後の臨床成績
津田輝史朗, 村上大揮, 是枝健斗, 鬼木泰成
リハビリテーションスポーツメディカルセンター熊本回生会病院
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S146-S146, 2018.
リハビリテーションスポーツメディカルセンター熊本回生会病院
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S146-S146, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-O3-2. アキレス腱縫合術後患者におけるスポーツ復帰期間と下肢機能との関連性〜若年者と壮年者の特徴〜
溝口想1, 黒川純2, 梅原弘基1, 福田秀明1, 高橋達也1, 高橋謙二1, 土屋明弘1
1船橋整形外科病院, 2船橋整形外科西船クリニック
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S146-S146, 2018.
1船橋整形外科病院, 2船橋整形外科西船クリニック
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S146-S146, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-O3-3. 有痛性外脛骨障害に対する入谷式足底板を用いた保存療法の治療成績 - Veitch分類による差 -
栗田健2, 山崎哲也1, 小野元揮2, 木元貴之2
1横浜南共済病院スポーツ整形外科, 2横浜南共済病院リハビリテーション科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S146-S146, 2018.
1横浜南共済病院スポーツ整形外科, 2横浜南共済病院リハビリテーション科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S146-S146, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-O3-4. シンスプリントの高位別分類と後脛骨筋の関連についての一考察
渡邊帆貴, 前田慎太郎, 橋本和典
和光整形外科クリニック
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S146-S146, 2018.
和光整形外科クリニック
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S146-S146, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-O3-5. 足関節後方インピンジメント症候群における術後スポーツ復帰と発症機転との関連
是枝健斗, 村上大揮, 津田輝史朗, 鬼木泰成
リハビリテーションスポーツメディカルセンター熊本回生会柄院
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S147-S147, 2018.
リハビリテーションスポーツメディカルセンター熊本回生会柄院
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S147-S147, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-O4-1. 高校生男子エリートバレーボール選手に対するジャンパー膝検診の試み
向山俊輔1,2, 西野衆文2, 高木健太郎2, 西田雄亮2, 林光俊2
1沼津市立病院整形外科, 2日本バレーボール協会メディカルユニット
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S147-S147, 2018.
1沼津市立病院整形外科, 2日本バレーボール協会メディカルユニット
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S147-S147, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-O4-2. 全日本バレーボール代表選手における足関節不安定症に対する取り組み
松井智裕1,6, 宮本拓馬2, 貞岡洋希5, 佐竹勇人3, 田邊愛弓3, 福田直子1, 山口博1, 林光俊1, 熊井司1,4
1日本バレーボール協会ハイパフォーマンス委員会メディカルユニット, 2奈良県立医科大学整形外科, 3阪奈中央病院スポーツ・関節鏡センター, 4早稲田大学スポーソ科学学術院, 5済生会奈良病院スポーツリハビリテーション科, 6済生会奈良病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S147-S147, 2018.
1日本バレーボール協会ハイパフォーマンス委員会メディカルユニット, 2奈良県立医科大学整形外科, 3阪奈中央病院スポーツ・関節鏡センター, 4早稲田大学スポーソ科学学術院, 5済生会奈良病院スポーツリハビリテーション科, 6済生会奈良病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S147-S147, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-O4-3. 中学生バレーボール有望選手合宿におけるフィジカルチェックの調査報告
浜崎圭祐6, 佐藤謙次1, 水石裕2, 板倉尚子3, 小原和宏4, 林光俊5
1船橋整形外科クリニック理学診療部, 2杏林大学医学部付属病院リハビリテーション室, 3日本女子体育大学健康管理センター, 4旭川医科大学脳機能医工学研究センター, 5杏林大学医学部付属病院整形外科, 6船橋整形外科西船クリニック理学診療部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S147-S147, 2018.
1船橋整形外科クリニック理学診療部, 2杏林大学医学部付属病院リハビリテーション室, 3日本女子体育大学健康管理センター, 4旭川医科大学脳機能医工学研究センター, 5杏林大学医学部付属病院整形外科, 6船橋整形外科西船クリニック理学診療部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S147-S147, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-O4-4. 高伸長全国中学校バレーボール有望選手合宿におけるメディカルチェック - 膝蓋腱の超音波検査所見 -
小原和宏1,2, 林光俊2,3, 板倉尚子2,4, 水石裕2,5, 濱崎圭祐6
1旭川医科大学脳機能医工学研究センター整形外科学講座兼務, 2日本バレーボール協会メディカル委員会, 3杏林大学整形外科, 4日本女子体育大学健康管理センター, 5杏林大学医学部附属病院リハビリテーション室, 6船橋整形外科西船クリニック
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S148-S148, 2018.
1旭川医科大学脳機能医工学研究センター整形外科学講座兼務, 2日本バレーボール協会メディカル委員会, 3杏林大学整形外科, 4日本女子体育大学健康管理センター, 5杏林大学医学部附属病院リハビリテーション室, 6船橋整形外科西船クリニック
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S148-S148, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-O4-5. 東北地区大学女子1部リーグ所属バレーボール選手におけるスポーツ外傷・障害の現状 - アンケート調査の結果から -
五十嵐貴宏1,2, 高窪祐弥2, 豊島定美1, 高原政利3, 高木理彰2
1三友堂病院整形外科, 2山形大学医学部整形外科学講座, 3泉整形外科病院
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S148-S148, 2018.
1三友堂病院整形外科, 2山形大学医学部整形外科学講座, 3泉整形外科病院
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S148-S148, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-O5-1. 陸上長距離選手における下肢障害と体組成左右差の関連性
篠原靖司3, 安田良子1,2
1武庫川女子大学健康・スポーツ科学部, 2立命館大学大学院スポーツ健康科学研究科, 3立命館大学スポーツ健康科学部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S148-S148, 2018.
1武庫川女子大学健康・スポーツ科学部, 2立命館大学大学院スポーツ健康科学研究科, 3立命館大学スポーツ健康科学部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S148-S148, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-O5-2. 大学陸上競技選手のスポーツ傷害に関する観察的記述疫学研究
徳武岳1, 倉持梨恵子1,2, 清水卓也1,2
1中京大学大学院体育学研究科, 2中京大学スポーツ科学部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S148-S148, 2018.
1中京大学大学院体育学研究科, 2中京大学スポーツ科学部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S148-S148, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-O5-3. トレイルランニング競技者における障害発生部位の特徴
黒澤由佳, 田中健太, 須藤知哉, 大嶋厚史, 佐藤凌
日立製作所ひたちなか総合病院
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S149-S149, 2018.
日立製作所ひたちなか総合病院
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S149-S149, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-O5-4. トレイルランニング競技者における陸上競技経験と障害発生の関係
佐藤凌, 田中健太, 大嶋厚史, 黒澤由佳, 須藤知哉
日立製作所ひたちなか総合病院
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S149-S149, 2018.
日立製作所ひたちなか総合病院
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S149-S149, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-O5-5. 高校陸上競技選手の傷害アンケート調査
三宅秀俊, 杉山貴哉, 杉山貴生, 石川徹也
静岡みらいスポーツ・整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S149-S149, 2018.
静岡みらいスポーツ・整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S149-S149, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-O5-6. 陸上競技ジュニア・ユース選手のスポーツ外傷・障害調査における疲労骨折に関する検討 - 全日本中学校陸上競技選手権大会・全国中学校駅伝大会の調査 -
田原圭太郎1,2, 鎌田浩史1,3, 山澤文裕1,4
1公益財団法人日本陸上競技連盟医事委員会, 2多摩総合医療センター整形外科, 3筑波大学医学医療系整形外科, 4丸紅健康開発センター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S149-S149, 2018.
1公益財団法人日本陸上競技連盟医事委員会, 2多摩総合医療センター整形外科, 3筑波大学医学医療系整形外科, 4丸紅健康開発センター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S149-S149, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-O5-7. 高校陸上競技部に対する運動器メディカルチェックの有用性
山本葵1, 伊坪敏郎2, 青木啓成1, 岩谷友倫1
1社会医療法人慈泉会相澤病院スポーツ障害予防治療センター, 2飯田市立病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S150-S150, 2018.
1社会医療法人慈泉会相澤病院スポーツ障害予防治療センター, 2飯田市立病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S150-S150, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-O5-8. 男子大学生長距離走選手の遊離テストステロン値は体調の指標となりうる
1-4-O6-1. 体幹回旋可動域は足関節捻挫既往選手におけるStar Excursion Balance Testの結果に関係するか?
永元英明1,2, 矢口春木3, 富川圭太2, 金野治郎4, 黒川大介5, 藤盛理子1,2, 畠英里6, 阿部允哉6, 小梨優6, 才川竜弥6
1栗原中央病院整形外科, 2ベガルタ仙台, 3東北大学病院診療技術部リハビリテーション部門, 4きんの鍼灸院, 5JCHO仙台病院整形外科, 6栗原中央病院リハビリテーション科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S150-S150, 2018.
1栗原中央病院整形外科, 2ベガルタ仙台, 3東北大学病院診療技術部リハビリテーション部門, 4きんの鍼灸院, 5JCHO仙台病院整形外科, 6栗原中央病院リハビリテーション科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S150-S150, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-O6-2. Jリーグ下部組織に所属する選手の前距腓靭帯形態と足関節機能テストとの関係
矢口春木5, 永元英明1,2, 高橋博之3, 富川圭太2, 金野治郎4
1栗原市立栗原中央病院整形外科, 2ベガルタ仙台, 3気仙沼市立病院整形外科, 4きんの鍼灸院, 5東北大学病院診療技術部リハビリテーション部門
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S150-S150, 2018.
1栗原市立栗原中央病院整形外科, 2ベガルタ仙台, 3気仙沼市立病院整形外科, 4きんの鍼灸院, 5東北大学病院診療技術部リハビリテーション部門
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S150-S150, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-O6-3. 足関節前方不安定性がStar Excursion Balance Testに及ぼす影響
定國大地2, 小松猛2, 佃文子2, 武内孝祐1
1神戸国際大学, 2びわこ成蹊スポーツ大学
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S151-S151, 2018.
1神戸国際大学, 2びわこ成蹊スポーツ大学
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S151-S151, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-O6-4. 高校生バスケットボール選手における, いわゆる足関節捻挫の既往回数と臨床症状との関連
内野小百合1,2, 伊藤恵梨2, 李小由2, 岩倉菜穂子2, 朔伊作2, 山本敬之2, 月村直樹2, 竹林友美2, 有本久美3, 沼澤俊3, 沼野崇平4, 中山修一2
1順天堂大学医学部附属練馬病院, 2公益財団法人日本バスケットボール協会, 3一般財団法人大阪府バスケットボール協会, 4広島大学大学院医歯薬保健学科スポーツリハビリテーション研究室
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S151-S151, 2018.
1順天堂大学医学部附属練馬病院, 2公益財団法人日本バスケットボール協会, 3一般財団法人大阪府バスケットボール協会, 4広島大学大学院医歯薬保健学科スポーツリハビリテーション研究室
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S151-S151, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-O6-5. 高校バスケットボール選手の前距腓靭帯損傷とバランステストの関係
伊藤恵梨1,4, 内野小百合1, 李小由1, 岩倉菜穂子1, 朔伊作1, 山本敬之1, 月村直樹1, 竹林友美1, 有本久美2, 沼澤俊2, 沼野崇平3, 中山修一1
1公益財団法人日本バスケットボール協会, 2一般財団法人大阪府バスケットボール協会, 3広島大学大学院医歯薬保健学研究科スポーツリハビリテーション研究室, 4慶應義塾大学スポーツ医学総合センター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S151-S151, 2018.
1公益財団法人日本バスケットボール協会, 2一般財団法人大阪府バスケットボール協会, 3広島大学大学院医歯薬保健学研究科スポーツリハビリテーション研究室, 4慶應義塾大学スポーツ医学総合センター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S151-S151, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-O7-1. 慢性足関節不安定症における足関節底屈筋力と腓腹筋弾性の特徴
小林匠1, 谷口圭吾2, 近藤湧3, 片寄正樹2
1北海道千歳リハビリテーション大学健康科学部リハビリテーション学科, 2札幌医科大学保健医療学部理学療法学第二講座, 3札幌円山整形外科病院リハビリテーション科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S151-S151, 2018.
1北海道千歳リハビリテーション大学健康科学部リハビリテーション学科, 2札幌医科大学保健医療学部理学療法学第二講座, 3札幌円山整形外科病院リハビリテーション科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S151-S151, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-O7-2. 大学生アスリートにおける慢性足関節不安定症の競技別有病率の特徴
中島千佳, 吉田昌弘, 吉田真, 沖田孝一
北翔大学生涯スポーツ学部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S152-S152, 2018.
北翔大学生涯スポーツ学部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S152-S152, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-O7-3. 足関節捻挫受傷後にスポーツ復帰を困難にする要因とその対策
酒井章吾, 浦辺幸夫, 笹代純平, 小宮諒, 鈴木雄太, 田城翼, 前田慶明
広島大学大学院医歯薬保健学研究科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S152-S152, 2018.
広島大学大学院医歯薬保健学研究科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S152-S152, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-O7-4. サッカー選手の足関節捻挫の既往と身体特性, 機能に関する検討 - UTSSI (スポーツ先端科学研究拠点) スポーツ障害予防プロジェクト -
川口航平1,2, 武冨修治1,2, 山神良太1, 河野賢一1, 高木健太郎1, 鹿毛智文1, 芳賀信彦2
1東京大学整形外科, 2東京大学スポーツ先端科学研究拠点 (UTSSI)
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S152-S152, 2018.
1東京大学整形外科, 2東京大学スポーツ先端科学研究拠点 (UTSSI)
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S152-S152, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-O7-5. 大学男子サッカー選手における足関節捻挫の既往と足関節背屈角度の各種測定方法との関係
藤高紘平1, 田頭悟志2, 新谷健3, 疋田佳希4, 佐藤哲史5, 大槻伸吾6
1貴島病院本院付属クリニック, 2野崎徳洲会病院リハビリテーション科, 3関西医科大学総合医療センターリハビリテーション科, 4aruck lab, 5済生会吹田病院リハビリテーション科, 6大阪産業大学スポーツ健康学部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S152-S152, 2018.
1貴島病院本院付属クリニック, 2野崎徳洲会病院リハビリテーション科, 3関西医科大学総合医療センターリハビリテーション科, 4aruck lab, 5済生会吹田病院リハビリテーション科, 6大阪産業大学スポーツ健康学部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S152-S152, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-O8-1. 高校野球選手の体幹筋力・柔軟性と腰痛発生の関係
前田周吾3, 佐々木規博1, 太田聖也2, 石橋恭之2
1独立行政法人国立病院機構弘前病院整形外科, 2弘前大学大学院医学研究科整形外科学講座, 3青森労災病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S153-S153, 2018.
1独立行政法人国立病院機構弘前病院整形外科, 2弘前大学大学院医学研究科整形外科学講座, 3青森労災病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S153-S153, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-O8-2. 野球選手における殿部柔軟性低下に対する定性的評価の試み - "大殿筋テスト" の信頼性の検討 -
前田慎太郎, 渡邊帆貴, 橋本和典
和光整形外科クリニック
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S153-S153, 2018.
和光整形外科クリニック
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S153-S153, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-O8-3. 高校野球選手における運動器の痛みとストレス反応の関係
猪狩貴弘1, 大歳憲一2, 兼子陽太1, 増子遼介1, 佐藤亮平1, 鴫原智彦3, 加賀孝弘2, 加藤欽志1, 沼崎広法2, 紺野愼一1
1福島県立医科大学整形外科, 2福島県立医科大学スポーツ医学講座, 3福島県立医科大学付属病院リハビリテーションセンター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S153-S153, 2018.
1福島県立医科大学整形外科, 2福島県立医科大学スポーツ医学講座, 3福島県立医科大学付属病院リハビリテーションセンター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S153-S153, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-O8-4. 高校野球選手の医療機関の受診状況と障害の理解度
結城拓也1, 加藤欽志1, 大歳憲一1, 紺野愼一1, 沼崎広法1, 鴫原智彦2, 加賀孝弘1, 猪狩貴弘1, 金内洋一1, 佐藤亮平1, 増子遼介1, 兼子陽太1, 今野裕樹3
1福島県立医科大学整形外科, 2福島県立医科大学付属病院リハビリテーションセンター, 3ながおさ整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S153-S153, 2018.
1福島県立医科大学整形外科, 2福島県立医科大学付属病院リハビリテーションセンター, 3ながおさ整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S153-S153, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-O8-5. 野球選手における足部の特性と肩・肘関節障害との関連性の検討
安田良子1,2, 篠原靖司3, 伊坂忠夫3, 熊井司4, 小柳好生5
1武庫川女子大学健康・スポーツ科学部, 2立命館大学大学院スポーツ健康科学研究科, 3立命館大学スポーツ健康科学部, 4早稲田大学スポーツ科学学術院, 5常葉大学健康プロデュース学部心身マネジメント学科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S154-S154, 2018.
1武庫川女子大学健康・スポーツ科学部, 2立命館大学大学院スポーツ健康科学研究科, 3立命館大学スポーツ健康科学部, 4早稲田大学スポーツ科学学術院, 5常葉大学健康プロデュース学部心身マネジメント学科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S154-S154, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-O8-6. 中学野球選手における試合中の投球数が試合直後の関節可動域に与える影響
佐治泰範1, 濱田孝喜2, 山口哲3, 秋山寛治4, 蒲田和芳5
1医療法人山口てつ整形外科クリニックリハビリテーション科, 2特定医療法人慧明会貞松病院リハビリテーション科, 3医療法人山口てつ整形外科クリニック, 4特定医療法人慧明会貞松病院整形外科, 5広島国際大学総合リハビリテーション学部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S154-S154, 2018.
1医療法人山口てつ整形外科クリニックリハビリテーション科, 2特定医療法人慧明会貞松病院リハビリテーション科, 3医療法人山口てつ整形外科クリニック, 4特定医療法人慧明会貞松病院整形外科, 5広島国際大学総合リハビリテーション学部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S154-S154, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-O8-7. 高等学校野球部新入生の投手経験と肩・肘障害罹患との関係
中須賀允紀1, 渡邊誠治1, 竹葉淳2, 高橋敏明3
1愛媛大学医学部整形外科, 2愛媛大学医学部救急医学, 3愛媛大学医学部地域医療支援センター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S154-S154, 2018.
1愛媛大学医学部整形外科, 2愛媛大学医学部救急医学, 3愛媛大学医学部地域医療支援センター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S154-S154, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-O8-8. 非外傷性肩関節不安定症に対し鏡視下手術が有効であった2例
田鹿佑太朗1, 松久孝行1, 鈴木昌1,2, 磯崎雄一1, 大澤一誉1,2, 古屋貫治1,2, 三邉武幸2, 西中直也1,2
1昭和大学藤が丘病院整形外科, 2昭和大学スポーツ運動科学研究所
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S154-S154, 2018.
1昭和大学藤が丘病院整形外科, 2昭和大学スポーツ運動科学研究所
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S154-S154, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-O9-1. 肘内側側副靭帯損傷患者における投球動作の運動療法による変化
木元貴之1, 栗田健1, 小野元揮1, 山崎哲也2, 林陸2, 明田真樹2, 山川潤2
1横浜南共済病院リハビリテーション科, 2横浜南共済病院スポーツ整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S155-S155, 2018.
1横浜南共済病院リハビリテーション科, 2横浜南共済病院スポーツ整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S155-S155, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-O9-2. 投球時肩最大外旋位における胸部後弯角に介入トレーニングが与える影響
安達玄, 押川智貴, 阿久澤弘, 金岡恒治
早稲田大学スポーツ科学研究科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S155-S155, 2018.
早稲田大学スポーツ科学研究科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S155-S155, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-O9-3. 投球動作におけるステップ脚股関節内転角速度と股関節筋力の関連性
内田智也1, 古川裕之1, 松本晋太朗1, 小松稔1, 野田優希1, 佃美智留1, 大久保吏司2, 藤田健司1
1藤山整形外科・スポーツクリニック, 2神戸学院大学総合リハビリテーション学部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S155-S155, 2018.
1藤山整形外科・スポーツクリニック, 2神戸学院大学総合リハビリテーション学部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S155-S155, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-O9-4. 大学女子野球選手における投球動作時の肩外旋角度の特徴
太田憲一郎1, 宮下浩二2,3, 小山太郎4, 谷祐輔5, 岡棟亮二3,4, 衛門良幸3
1至学館大学, 2中部大学生命健康科学部理学療法学科, 3中部大学大学院生命健康科学研究科リハビリテーション学専攻, 4まつした整形外科, 5アドバンスリハ株式会社
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S155-S155, 2018.
1至学館大学, 2中部大学生命健康科学部理学療法学科, 3中部大学大学院生命健康科学研究科リハビリテーション学専攻, 4まつした整形外科, 5アドバンスリハ株式会社
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S155-S155, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-O9-5. 筋骨格シミュレーションによる投球時の肘関節尺側側副靭帯への伸張ストレスの推定 - 肘内反トルクとの比較 -
中村拓也1,2, 太田進3, 小田智之4, 酒井忠博4
1主体会病院総合リハビリテーションセンター, 2星城大学大学院健康支援学研究科, 3星城大学リハビリテーション学部, 4トヨタ記念病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S156-S156, 2018.
1主体会病院総合リハビリテーションセンター, 2星城大学大学院健康支援学研究科, 3星城大学リハビリテーション学部, 4トヨタ記念病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S156-S156, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-O9-6. 投球障害肩における不良動作の検討
隅田涼平2, 原正文1, 吉田賢右2, 樋口ー斗2
1医療法人社団日晴会久恒病院整形外科, 2医療法人社団日晴会久恒病院リハビリテーション部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S156-S156, 2018.
1医療法人社団日晴会久恒病院整形外科, 2医療法人社団日晴会久恒病院リハビリテーション部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S156-S156, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-O10-1. 高校生野球選手の1シーズン中の肩関節可動域の前向き調査
宮崎準也1, 山田慎3, 信賀幸太郎3, 大内洋3, 服部惣一3, 山内弘喜2
1医療法人鉄蕉会亀田クリニックリハビリテーション室, 2医療法人鉄蕉会亀田総合病院リハビリテーション室, 3医療法人鉄蕉会亀田総合病院スポーツ整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S156-S156, 2018.
1医療法人鉄蕉会亀田クリニックリハビリテーション室, 2医療法人鉄蕉会亀田総合病院リハビリテーション室, 3医療法人鉄蕉会亀田総合病院スポーツ整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S156-S156, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-O10-2. 試合期における高校生投手の肩外転筋力の経時的変化
衛門良幸1, 宮下浩二1,2, 小山太郎3, 太田憲一郎4, 谷祐輔5, 岡棟亮二1,3
1中部大学大学院生命健康科学研究科リハビリテーション学専攻, 2中部大学生命健康科学部理学療法学科, 3まつした整形外科, 4至学館大学, 5アドバンスリハ株式会社
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S156-S156, 2018.
1中部大学大学院生命健康科学研究科リハビリテーション学専攻, 2中部大学生命健康科学部理学療法学科, 3まつした整形外科, 4至学館大学, 5アドバンスリハ株式会社
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S156-S156, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-O10-3. 投球時痛を有する右投げ選手と左投げ選手の肩関節回旋可動域の比較
川口賢太郎1, 隅田涼平1, 樋口一斗1, 原正文2
1医療法人社団日晴会久恒病院リハビリテーション部, 2医療法人社団日晴会久恒病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S157-S157, 2018.
1医療法人社団日晴会久恒病院リハビリテーション部, 2医療法人社団日晴会久恒病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S157-S157, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-O10-4. 健常成長期野球選手における上肢関節可動域と下肢関節可動域の相関
黒川禎紀1, 久保田健二1, 是澤晃平1, 高尾隆一1, 濱本学大1, 宮武慎2
1医療法人弘仁会三条整形外科スポーツクリニックリハビリテーション科, 2医療法人弘仁会三条整形外科スポーツクリニック整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S157-S157, 2018.
1医療法人弘仁会三条整形外科スポーツクリニックリハビリテーション科, 2医療法人弘仁会三条整形外科スポーツクリニック整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S157-S157, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-O10-5. 肩関節前方および後方動揺性の有無と投球障害肩の関係性
播木孝1, 宮下浩二2,3, 小山太郎1, 岡棟亮二1,3, 松下廉1
1まつした整形外科, 2中部大学生命健康科学部理学療法学科, 3中部大学大学院生命健康科学研究科リハビリテーション学専攻
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S157-S157, 2018.
1まつした整形外科, 2中部大学生命健康科学部理学療法学科, 3中部大学大学院生命健康科学研究科リハビリテーション学専攻
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S157-S157, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-O10-6. 肩肘痛を有する高校野球選手における末梢神経障害の有症率調査
宮田徹3, 河端将司3, 芦原光明3, 生駒千紘3, 宮武和馬2, 草場洋平1
1相模原協同病院整形外科, 2横浜市立大学付属病院整形外科, 3相模原協同病院医療技術部リハビリテーション室
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S157-S157, 2018.
1相模原協同病院整形外科, 2横浜市立大学付属病院整形外科, 3相模原協同病院医療技術部リハビリテーション室
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S157-S157, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-O11-1. 前腕回内屈筋群トレーニングが肘関節外反制動に及ぼす影響について
太田利亨1, 小野哲矢1, 光井康博2, 後藤昌史3, 志波直人4
1福岡ソフトバンクホークス株式会社, 2百武整形外科病院整形外科, 3久留米大学医療センター整形外科, 4久留米大学病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S158-S158, 2018.
1福岡ソフトバンクホークス株式会社, 2百武整形外科病院整形外科, 3久留米大学医療センター整形外科, 4久留米大学病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S158-S158, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-O11-2. 肘関節投球障害に対する抵抗下肘伸展テストの有用性
内野崇彦1,2, 島村安則2,3, 尾崎敏文1
1岡山大学大学院整形外科, 2光生病院整形外科, 3岡山大学大学院運動器スポーツ医学講座
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S158-S158, 2018.
1岡山大学大学院整形外科, 2光生病院整形外科, 3岡山大学大学院運動器スポーツ医学講座
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S158-S158, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-O11-3. 尺側側副靭帯再建術後の超音波画像所見における靭帯の形態と臨床成績との関連について
宇良田大悟2, 古島弘三1, 村山俊樹2, 伊東優多2, 船越忠直1, 草野寛1, 伊藤惠康1
1慶友整形外科病院スポーツ医学センター, 2慶友整形外科病院リハビリテーション科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S158-S158, 2018.
1慶友整形外科病院スポーツ医学センター, 2慶友整形外科病院リハビリテーション科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S158-S158, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-O11-4. 成長期野球選手における上腕骨内側上顆下端部裂離骨片の有無が保存的治療早期の患者立脚型評価へ与える影響
1-5-O11-5. 成長期内側型野球肘におけるX線像に一致した圧痛は1カ月で消失
舞弓正吾, 八木茂典, 森戸俊行
東京関節外科センター昭島整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S159-S159, 2018.
東京関節外科センター昭島整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S159-S159, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-O11-6. プロ野球投手の投球側肘外反不安定性と後内側の骨棘範囲との関係
鈴木昌1,2, 磯崎雄一1, 大澤一誉1, 田鹿佑太朗1, 古屋貫治1, 三邊武幸2, 西中直也2
1昭和大学藤が丘病院整形外科, 2昭和大学スポーツ運動科学研究所
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S159-S159, 2018.
1昭和大学藤が丘病院整形外科, 2昭和大学スポーツ運動科学研究所
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S159-S159, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-O11-7. 内側型野球肘におけるCarrying angleと尺骨鉤状突起関節角の関係について
本間千裕1, 源裕介1,2, 塚越祐太1,3, 赤木龍一郎1,4, 中嶋康之1, 氷見量1, 亀ヶ谷真琴1
1千葉こどもとおとなの整形外科, 2了徳寺大学健康科学部理学療法学科, 3筑波大学医学医療系整形外科, 4千葉大学大学院医学研究院整形外科学
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S159-S159, 2018.
1千葉こどもとおとなの整形外科, 2了徳寺大学健康科学部理学療法学科, 3筑波大学医学医療系整形外科, 4千葉大学大学院医学研究院整形外科学
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S159-S159, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-O11-8. 当院における野球選手の肘内側尺側副靱帯損傷の治療 - 超音波ガイド下PRP療法について -
山田慎1, 大内洋1, 服部惣一1, 高澤修三1, 市川顕1, 信賀幸太郎1, 彦田直2, 加藤有紀1
1亀田メディカルセンタースポーツ医学科, 2亀田メディカルセンターリハビリ事業部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S159-S159, 2018.
1亀田メディカルセンタースポーツ医学科, 2亀田メディカルセンターリハビリ事業部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S159-S159, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-O12-1. 学童期野球選手における身体機能の推移と肘内側障害の危険因子
坂田淳1,3, 鈴川仁人1, 明田真樹2, 清水邦明1
1横浜市スポーツ医科学センター, 2横浜南共済病院, 3早稲田大学大学院
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S160-S160, 2018.
1横浜市スポーツ医科学センター, 2横浜南共済病院, 3早稲田大学大学院
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S160-S160, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-O12-2. 少年野球検診における外側肘エコー異常所見の検出率
向井章悟2, 中川泰彰2, 前田峻宏2, 中村亮太2, 新宮信之1, 井上直人1, 伊藤盛春1, 横井尚子1, 木下和明3
1国立病院機構京都医療センタースポーツ医学センター, 2国立病院機構京都医療センター整形外科, 3四条畷学園大学リハビリテーション学部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S160-S160, 2018.
1国立病院機構京都医療センタースポーツ医学センター, 2国立病院機構京都医療センター整形外科, 3四条畷学園大学リハビリテーション学部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S160-S160, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-O12-3. 小学生軟式野球選手の肘障害に影響を与える因子〜1年前の検診結果から〜
木下和昭4, 中川泰彰1,2, 向井章悟1,2, 伊藤盛春2, 井上直人2, 横田尚子2, 橋本雅至3
1独立行政法人国立病院機構京都医療センター整形外科, 2独立行政法人国立病院機構京都医療センタースポーツ医学センター, 3大阪河崎リハビリテーション大学リハビリテーション学部, 4四條畷学園大学リハビリテーション学部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S160-S160, 2018.
1独立行政法人国立病院機構京都医療センター整形外科, 2独立行政法人国立病院機構京都医療センタースポーツ医学センター, 3大阪河崎リハビリテーション大学リハビリテーション学部, 4四條畷学園大学リハビリテーション学部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S160-S160, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-O12-4. 当院でのスポーツ検診の活動報告
久保多喜子1, 新地健吾1, 中村和史1, 森川拓也1, 松村健一3, 城内泰造3, 藤原圭3, 山崎哲也2, 本城昌1
1医療法人優昌会本城整形外科, 2国家公務員共済組合連合会横浜南共済病院, 3社会医療法人きつこう会多根総合病院
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S160-S160, 2018.
1医療法人優昌会本城整形外科, 2国家公務員共済組合連合会横浜南共済病院, 3社会医療法人きつこう会多根総合病院
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S160-S160, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-O12-5. 黒部市野球肘検診の成果
酒井清司1, 長崎成良1, 根塚武2
1黒部市民病院臨床スポーツ医学センター, 2根塚整形外科・スポーツクリニック
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S161-S161, 2018.
1黒部市民病院臨床スポーツ医学センター, 2根塚整形外科・スポーツクリニック
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S161-S161, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-O13-1. テニスラケットのグリップ方法の違いにおける前腕筋群の筋活動
大浦徹男1, 小野秀俊1, 高原政利1, 黒木薫2, 金澤麻衣2
1医療法人泉整形外科病院, 2東北福祉大学健康科学部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S161-S161, 2018.
1医療法人泉整形外科病院, 2東北福祉大学健康科学部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S161-S161, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-O13-2. ジュニアクライミング選手の手指可動域の経時的変化について
佐野友香, 岡光徳, 秀島聖尚, 小松智, 平川信洋, 井上美帆, 峯博子, 鶴田敏幸
医療法人友和会鶴田整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S161-S161, 2018.
医療法人友和会鶴田整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S161-S161, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-O13-3. ジュニアクライミング選手における指節骨の特徴〜横径と前後径〜
岡光徳1, 秀島聖尚1, 小松智1, 平川信洋1, 井上美帆1, 峯博子1, 鶴田敏幸1
医療法人友和会鶴田整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S161-S161, 2018.
医療法人友和会鶴田整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S161-S161, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-O13-4. クライミング時の把持方法の違いによる前腕筋群の筋活動比較
久保田錬1, 松永直人2,3, 阿久澤弘1, 金岡恒治1
1早稲田大学スポーツ科学研究科, 2聖学院大学基礎総合教育部, 3早稲田大学スポーツ科学研究センター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S162-S162, 2018.
1早稲田大学スポーツ科学研究科, 2聖学院大学基礎総合教育部, 3早稲田大学スポーツ科学研究センター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S162-S162, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-O13-5. 大学生アーチェリー選手の肩と手の問題と競技への影響の調査報告
田邊泰雅, 岡村和沙, 大野智貴, 若林敏行
目白整形外科内科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S162-S162, 2018.
目白整形外科内科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S162-S162, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-O13-6. 大学アスリートにおける尺骨神経脱臼, 亜脱臼の発生頻度
塚田圭輔1,2, 宮本亘1,2, 根井雅1,2, 笹原潤1,2, 安井洋一1,2, 中川匠1,2, 松下隆2, 河野博隆1
1帝京大学医学部整形外科学講座, 2帝京大学スポーツ医科学センター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S162-S162, 2018.
1帝京大学医学部整形外科学講座, 2帝京大学スポーツ医科学センター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S162-S162, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-O13-7. スポーツ選手のキーンベック病
井上美帆, 峯博子, 鶴田敏幸
医療法人友和会鶴田整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S162-S162, 2018.
医療法人友和会鶴田整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S162-S162, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-6-O14-1. Single Leg Drop Landingの評価指標としてStatic Lungeは有用か?
櫻井愛子1, 小島光1, 齋藤隆1, 福井貫太1, 原藤健吾1, 森重雄太郎1, 今井覚志2, 小林秀1, 二木康夫1, 松本秀男2, 松本守雄1, 中村雅也1, 名倉武雄1
1慶應義塾大学医学部整形外科, 2慶應義塾大学医学部スポーツ医学総合センター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S163-S163, 2018.
1慶應義塾大学医学部整形外科, 2慶應義塾大学医学部スポーツ医学総合センター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S163-S163, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-6-O14-2. 足部の位置がSingle leg drop landingの膝関節に与える影響
齋藤隆1, 原藤健吾1, 櫻井愛子1, 森重雄太郎1, 今井覚志2, 小林秀1, 二木康夫1, 松本秀男2, 松本守雄1, 中村雅也1, 名倉武雄1
1慶應義塾大学医学部整形外科, 2慶應義塾大学医学部スポーツ医学総合センター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S163-S163, 2018.
1慶應義塾大学医学部整形外科, 2慶應義塾大学医学部スポーツ医学総合センター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S163-S163, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-6-O14-3. Single leg drop landingにおける膝関節外反リスクの有無による比較
小島光1, 原藤健吾1, 櫻井愛子1, 森重雄太郎1, 今井覚志2, 小林秀1, 二木康夫1, 松本秀男2, 松本守雄1, 中村雅也1, 名倉武雄1
1慶應義塾大学医学部整形外科, 2慶應義塾大学医学部スポーツ医学総合センター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S163-S163, 2018.
1慶應義塾大学医学部整形外科, 2慶應義塾大学医学部スポーツ医学総合センター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S163-S163, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-6-O14-4. 片脚ドロップジャンプ着地後における床半力と重心動揺特性〜前十字靭帯再建術後の競技復帰指標に向けて〜
小寺陸王, 森脇透, 吉田研三
医療法人社団宇部興産中央病院
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S163-S163, 2018.
医療法人社団宇部興産中央病院
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S163-S163, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-6-O14-5. 高校女子アスリートにおける膝関節傷害の有無とDrop vertical jump中の2次元膝関節キネマティクスとの関連性について
久保田健二1, 是澤晃平1, 高尾隆一1, 濱本学大1, 黒川禎紀1, 宮武慎2
1医療法人弘仁会三条整形外科スポーツクリニックリハビリテーション科, 2医療法人弘仁会三条整形外科スポーツクリニック整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S164-S164, 2018.
1医療法人弘仁会三条整形外科スポーツクリニックリハビリテーション科, 2医療法人弘仁会三条整形外科スポーツクリニック整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S164-S164, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-6-O14-6. 膝関節伸展筋群における遠心性収縮時の量的・質的筋力評価と片脚着地時の床反力との関係 - 膝前十字靭帯損傷予防の観点から -
菊元孝則1,2, 江玉睦明1,2, 中村絵美1,2, 伊藤渉1,2, 平林怜1,2, 熊崎昌2,3, 稲葉洋美2,4, 大森豪2,3
1新潟医療福祉大学運動機能医科学研究所, 2新潟医療福祉大学アスリートサポート研究センター, 3新潟医療福祉大学健康科学部健康スポーツ学科, 4新潟医療福祉大学健康科学部健康栄養学科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S164-S164, 2018.
1新潟医療福祉大学運動機能医科学研究所, 2新潟医療福祉大学アスリートサポート研究センター, 3新潟医療福祉大学健康科学部健康スポーツ学科, 4新潟医療福祉大学健康科学部健康栄養学科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S164-S164, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-6-O14-7. 女性アスリートの下肢バイオメカニクスに対する運動プログラムの効果について - メタ解析によるシステマティックレビュー -
マチニク アレクサンドラ, 伊藤恵梨, 松本秀男
慶應義塾大学医学部スポーツ医学総合センター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S164-S164, 2018.
慶應義塾大学医学部スポーツ医学総合センター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S164-S164, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-6-O15-1. ACL損傷に伴う内側半月板バケツ柄断裂に対して内側半月板温存に影響を与える因子の検討
富原朋弘, 谷内政俊, 瀧上順誠, 韓昌勲, 島田永和
運動器ケアしまだ病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S164-S164, 2018.
運動器ケアしまだ病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S164-S164, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-6-O15-2. 運動後の膝関節弛緩性と前十字靭帯損傷膝の半月板合併損傷の関連性について
小林将貴1, 生田太3, 内山英司2, 山口玲2
1稲波脊椎・関節病院リハビリテーション部, 2稲波脊椎・関節病院整形外科, 3日本医科大学整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S165-S165, 2018.
1稲波脊椎・関節病院リハビリテーション部, 2稲波脊椎・関節病院整形外科, 3日本医科大学整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S165-S165, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-6-O15-3. 前十字靭帯再建術時に施行した半月板縫合術後の治療成績
矢頭透1, 湯朝友基2, 張敬範2, 江本玄2
1江本ニーアンドスポーツクリニックリハビリテーション部, 2江本ニーアンドスポーツクリニック整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S165-S165, 2018.
1江本ニーアンドスポーツクリニックリハビリテーション部, 2江本ニーアンドスポーツクリニック整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S165-S165, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-6-O15-4. 前十字靭帯損傷に伴う半月板損傷・縫合術後の半月板逸脱は軟骨変性を助長する
片桐洋樹, 小田邉浩二, 中川裕介, 大原敏之, 塩田幹夫, 星野傑, 河野佑二, 関矢一郎, 古賀英之
東京医科歯科大学整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S165-S165, 2018.
東京医科歯科大学整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S165-S165, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-6-O15-5. 当院における膝前十字靭帯損傷受傷から再建術までの待機期間と半月板損傷及び軟骨損傷の関係
木下大輔, 大沼寧, 塚崎良豪
山形徳洲会病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S165-S165, 2018.
山形徳洲会病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S165-S165, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-6-O16-1. 若年者アスリートにおけるACL2重束再建術後再断裂と脛骨後傾角の関連性についての検討
韓昌勲1,2, 瀧上順誠1, 橋本祐介2, 谷内政俊1, 富原朋弘1, 島田永和1
1運動器ケアしまだ病院, 2大阪市立大学医学部整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S166-S166, 2018.
1運動器ケアしまだ病院, 2大阪市立大学医学部整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S166-S166, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-6-O16-2. 10代アスリートにおける2nd ACL injuryの発症率とリスク因子の検討
大西慎太郎, 岡真也, 松本彰生, 山口基
明和病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S166-S166, 2018.
明和病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S166-S166, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-6-O16-3. 解剖学的二重束前十字靭帯再建術後再受傷の危険因子 - 年齢とスポーツ活動レベル -
西澤勇一郎1, 柴沼均1, 藤田健司2, 黒坂昌弘1
1神戸海星病院整形外科, 2藤田整形外科スポーツクリニック
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S166-S166, 2018.
1神戸海星病院整形外科, 2藤田整形外科スポーツクリニック
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S166-S166, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-6-O16-4. ACL損傷膝と非損傷膝における大腿骨穎間窩幅の比較
1-6-O16-5. 複合膝靱帯損傷 (ACL+MCL) の受傷機転の調査〜男女の特徴〜
近藤晃弘1, 安井淳一郎1, 舩戸未央1, 増岡祐依1, 澤田将宏1, 佐々木壮太1, 榛地佑介1, 谷原竜太1, 黒河内和俊2, 土肥亘祐1
1重工記念病院リハビリテーション部, 2重工記念病院整形外科・関節鏡センター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S167-S167, 2018.
1重工記念病院リハビリテーション部, 2重工記念病院整形外科・関節鏡センター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S167-S167, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-6-O17-1. 脛骨粗面内方移行術における骨切り角度と術後の内方移行量との関係
山神良太, 武冨修治, 高木健太郎, 鹿毛智文, 川口航平, 河野賢一
東京大学整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S167-S167, 2018.
東京大学整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S167-S167, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-6-O17-2. 内側膝蓋大腿靭帯再建術後のスポーツ復帰状況
石川克樹1, 堀之内達郎2, 八木貴史2, 江崎晃司1, 石川大樹3
1佐々木病院横浜鶴見スポーツ&膝関節センターリハビリテーション部, 2佐々木病院横浜鶴見スポーツ&膝関節センター整形外科, 3日本鋼管病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S167-S167, 2018.
1佐々木病院横浜鶴見スポーツ&膝関節センターリハビリテーション部, 2佐々木病院横浜鶴見スポーツ&膝関節センター整形外科, 3日本鋼管病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S167-S167, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-6-O17-3. 大腿骨外側顆軟骨損傷に対する骨軟骨柱移植18年経過後の再鏡視像についての考察
1-6-O17-4. 健常膝ドナーで再手術が必要となった一例
中村亮太, 中川泰彰, 前田峻宏, 向井章悟
独立行政法人国立病院機構京都医療センター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S168-S168, 2018.
独立行政法人国立病院機構京都医療センター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S168-S168, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-6-O17-5. スポーツ選手・愛好家における自家培養軟骨移植術の術後臨床成績
荒木大輔, 松下雄彦, 星野祐一, 神崎至幸, 田中聡一, 茨木一行, 宮地伸晃, 寛島佑史, 山下貴大, 中西雄太, 山本哲也, 黒田良祐
神戸大学大学院医学研究科整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S168-S168, 2018.
神戸大学大学院医学研究科整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S168-S168, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-6-O18-1. 成長期と成人サッカー選手における脊柱アライメントと伸展可動性の比較
生駒千紘1, 宮田徹1, 芦原光明1, 河端将司1, 草場洋平2, 渡辺大樹2
1相模原協同病院医療技術部リハビリテーション室, 2相模原協同病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S168-S168, 2018.
1相模原協同病院医療技術部リハビリテーション室, 2相模原協同病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S168-S168, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-6-O18-2. 高校サッカー選手におけるレギュラーと準レギュラーの身体機能の違い
杉山貴哉, 石川徹也, 杉山貴生, 三宅秀俊
静岡みらいスポーツ・整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S168-S168, 2018.
静岡みらいスポーツ・整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S168-S168, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-6-O18-3. 大学女子サッカー選手における足趾屈筋筋力, アーチ高率, 動的下肢アライメントの関連
島本大輔1, 神頭諒2, 森本将太2, 諸岡孝俊2, 吉矢晋一2
1西宮回生病院, 2兵庫医科大学整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S169-S169, 2018.
1西宮回生病院, 2兵庫医科大学整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S169-S169, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-6-O18-4. メディカルチェックの結果からみた年代別女子サッカー選手の身体的特徴
水澤麻衣1, 小林洋平1,2, 若山貴則1,2, 島田真梨子1, 松本みゆき1, 中島啓樹1,5, 長尾雅史1,2,3, 小林慶司1,2, 秋吉直樹1,4, 山本純1, 齋田良知1,2, 池田浩2
1ジェフユナイテッド株式会社, 2順天堂大学整形外科・スポーツ診療科, 3順天堂大学革新的医療技術開発研究センター, 4おゆみの中央病院リハビリテーション部, 5なかじま整形外科クリニック
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S169-S169, 2018.
1ジェフユナイテッド株式会社, 2順天堂大学整形外科・スポーツ診療科, 3順天堂大学革新的医療技術開発研究センター, 4おゆみの中央病院リハビリテーション部, 5なかじま整形外科クリニック
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S169-S169, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-6-O18-5. 成長期スポーツ障害の予防に有用な成長曲線は22.6%の非典型例を示す - 女子サッカー選手のOsgood-Schlatter病を例としての考察 -
檜山里美1, 後藤美奈1, 立石智彦2, 加藤晴康3, 土肥美智子4, 松田貴雄5, 池田浩6
1JFAアカデミー福島, 2同愛記念病院整形外科, 3立教大学コミュニティ福祉学部スポーツウエルネス学科, 4国立スポーツ科学センター, 5国立病院機構西別府病院スポーツ医学センター, 6順天堂大学整形外科・スポーツ診療科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S169-S169, 2018.
1JFAアカデミー福島, 2同愛記念病院整形外科, 3立教大学コミュニティ福祉学部スポーツウエルネス学科, 4国立スポーツ科学センター, 5国立病院機構西別府病院スポーツ医学センター, 6順天堂大学整形外科・スポーツ診療科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S169-S169, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-6-O18-6. Jリーグユースチームの海外遠征におけるセルフチェックシートを用いたコンディション管理の試み
西潟亘1, 小林慶司1,2, 小林洋平1,2, 長尾雅史2,3, 若山貴則1,2, 秋吉直樹1,4, 山本純1, 江波戸智希1, 齋田良知2, 池田浩2
1ジェフユナイテッド株式会社, 2順天堂大学整形外科・スポーツ診療科, 3順天堂大学革新的医療技術開発研究センター, 4おゆみの中央病院リハビリテーション部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S169-S169, 2018.
1ジェフユナイテッド株式会社, 2順天堂大学整形外科・スポーツ診療科, 3順天堂大学革新的医療技術開発研究センター, 4おゆみの中央病院リハビリテーション部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S169-S169, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-6-O18-7. 試合と練習中における高校男子サッカー選手の受傷機転からみたトレーナーがすべきこと - 3年間の傷害調査からの関連性 -
菅原康史1, 田島直也2, 小島岳史2, 尾崎勝博1, 落合錠1, 岩田昌1, 西岡健太1
1一般財団法人弘潤会野崎東病院アスレティックリハビリテーションセンター, 2一般財団法人弘潤会野崎東病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S170-S170, 2018.
1一般財団法人弘潤会野崎東病院アスレティックリハビリテーションセンター, 2一般財団法人弘潤会野崎東病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S170-S170, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-6-O18-8. U-17男子サッカー日本代表における予防接種計画
戸祭正喜1, 山本祐司2, 池川直志3
1川崎病院整形外科, 2弘前大学医学部整形外科, 3柏市立柏病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S170-S170, 2018.
1川崎病院整形外科, 2弘前大学医学部整形外科, 3柏市立柏病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S170-S170, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-7-O19-1. 大学体操競技選手における椎間板変性の発生に大学での競技活動は影響を与えない
小山浩司1, 中里浩一2, 具志堅幸司3, 畠田好章3, 久保慶東1, 田原良紀4, 手島遼太5, 平沼憲治2
1東京有明医療大学保健医療学部, 2日本体育大学保健医療学部, 3日本体育大学体育学部, 4明治学院大学教養教育センター, 5東京有明医療大学大学院
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S170-S170, 2018.
1東京有明医療大学保健医療学部, 2日本体育大学保健医療学部, 3日本体育大学体育学部, 4明治学院大学教養教育センター, 5東京有明医療大学大学院
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S170-S170, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-7-O19-2. 大学男子硬式野球選手における腰椎椎間板変性と身体的特性の関連性について
久保誠司1, 中里浩一1, 河野徳良2, 小山浩司3, 久保慶東3, 田原良紀4, 大屋研志朗1, 後藤福寿1, 平沼憲治1
1日本体育大学大学院体育科学研究科, 2日本体育大学アスレティックトレーニング研究室, 3東京有明医療大学, 4明治学院大学教養教育センター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S170-S170, 2018.
1日本体育大学大学院体育科学研究科, 2日本体育大学アスレティックトレーニング研究室, 3東京有明医療大学, 4明治学院大学教養教育センター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S170-S170, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-7-O19-3. 内視鏡下手術を施行したアスリートの競技復帰
朝重信吾1, 神長涼1, 竹内大樹2, 青山倫久2, 石塚怜王1, 吉原潔1, 林英俊3
1アレックス脊椎クリニック, 2アレックスメディカルリサーチセンター, 3医療法人アレックス
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S171-S171, 2018.
1アレックス脊椎クリニック, 2アレックスメディカルリサーチセンター, 3医療法人アレックス
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S171-S171, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-7-O19-4. スポーツ選手の内視鏡下椎間板ヘルニア摘出術 (MED) 後に発症したdiscal cystの2例
下程俊弥1, 中川幸洋2, 西井佑介3, 山田宏1
1和歌山県立医科大学整形外科学講座, 2和歌山県立医科大学附属病院紀北分院脊椎ケアセンター, 3紀南病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S171-S171, 2018.
1和歌山県立医科大学整形外科学講座, 2和歌山県立医科大学附属病院紀北分院脊椎ケアセンター, 3紀南病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S171-S171, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-7-O19-5. トップアスリートに対するRevision MED手術
中川幸洋1, 西井佑介3, 下程俊弥2, 山田宏2, 川上守1
1和歌山県立医科大学附属病院紀北分院脊椎ケアセンター, 2和歌山県立医科大学整形外科, 3紀南病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S171-S171, 2018.
1和歌山県立医科大学附属病院紀北分院脊椎ケアセンター, 2和歌山県立医科大学整形外科, 3紀南病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S171-S171, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-7-O19-6. 腰椎疾患に対して手術を施行し術後競技復帰した剣道選手の6例
松浦智史1, 辰村正紀1, 武井隼児2, 飛田広大2, 照屋翔太郎1, 奥脇駿1, 河村季生1, 江藤文彦1, 小川健1, 万本健生1, 平野篤1
1筑波大学付属病院水戸地域医療教育センター / 茨城県厚生連総合病院水戸協同病院整形外科, 2筑波大学付属病院水戸地域医療教育センター / 茨城県厚生連総合病院水戸協同病院リハビリテーション部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S171-S171, 2018.
1筑波大学付属病院水戸地域医療教育センター / 茨城県厚生連総合病院水戸協同病院整形外科, 2筑波大学付属病院水戸地域医療教育センター / 茨城県厚生連総合病院水戸協同病院リハビリテーション部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S171-S171, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-7-O20-1. 大学生棒高跳選手の腰痛発生に関連する身体的要因の縦断的観察研究
榎将太1, 倉持梨恵子1,2, 清水卓也1,2
1中京大学大学院体育学研究科, 2中京大学スポーツ科学部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S172-S172, 2018.
1中京大学大学院体育学研究科, 2中京大学スポーツ科学部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S172-S172, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-7-O20-2. アスリートにおける椎間関節性腰痛の特徴
加藤欽志1, 大歳憲一2, 紺野愼一1
1福島県立医科大学医学部整形外科学講座, 2福島県立医科大学スポーツ医学講座
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S172-S172, 2018.
1福島県立医科大学医学部整形外科学講座, 2福島県立医科大学スポーツ医学講座
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S172-S172, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-7-O20-3. 自転車駆動が脊椎・骨盤に及ぼす影響〜腰椎疾患のスポーツ復帰へ向けての取り組み〜
後藤強1, 酒井紀典2, 杉浦宏祐2, 眞鍋裕昭2, 加藤真介1, 西良浩一2
1徳島大学病院リハビリテーション部, 2徳島大学整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S172-S172, 2018.
1徳島大学病院リハビリテーション部, 2徳島大学整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S172-S172, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-7-O20-4. ボート選手の腰部障害と身体特性
関根千恵1, 平山邦明2, 金岡恒治2
1川口工業総合病院リハビリテーション科, 2早稲田大学スポーツ科学学術院
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S172-S172, 2018.
1川口工業総合病院リハビリテーション科, 2早稲田大学スポーツ科学学術院
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S172-S172, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-7-O20-5. 自転車トラック競技ナショナルチーム選手における腰痛発症の性差と身体機能との関連
井上純爾1, 中山真臣1, 小林佑介2, 佐竹勇人2, 澳昂佑2, 小林敦郎3, 寺門厚彦1,4, 内田彰子1,5, 熊井司1,6
1日本自転車競技連盟選手強化部, 2阪奈中央病院スポーツ関節鏡センター, 3順天堂大学医学部附属静岡病院リハビリテーション科, 4大仁クリニック, 5つくば体力医科学研究所, 6早稲田大学スポーツ科学学術院
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S173-S173, 2018.
1日本自転車競技連盟選手強化部, 2阪奈中央病院スポーツ関節鏡センター, 3順天堂大学医学部附属静岡病院リハビリテーション科, 4大仁クリニック, 5つくば体力医科学研究所, 6早稲田大学スポーツ科学学術院
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S173-S173, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-7-O21-1. プロサッカー選手における下腿三頭筋肉離れの検討〜ハムストリング肉離れとの復帰時期の比較〜
1-7-O21-2. サッカー選手における年代別・性別・既往歴によるハムストリングス遠心性筋力の特徴
秋吉直樹1,2, 小林洋平2,3, 齋田良知2,3, 長尾雅史2,3,4, 小林慶司2,3, 若山貴則2,3, 山本純2, 池田浩3
1おゆみの中央病院リハビリテーション部, 2ジェフユナイテッド市原・千葉, 3順天堂大学整形外科・スポーツ診療科, 4順天堂大学革新的医療技術開発研究センター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S173-S173, 2018.
1おゆみの中央病院リハビリテーション部, 2ジェフユナイテッド市原・千葉, 3順天堂大学整形外科・スポーツ診療科, 4順天堂大学革新的医療技術開発研究センター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S173-S173, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-7-O21-3. 陸上競技短距離選手におけるハムストリングス肉離れと下肢・体幹の柔軟性の関係
國田泰弘3, 武井隼児1, 金子雅志3, 栗山節郎2
1水戸協同病院リハビリテーション部, 2日本鋼管病院整形外科, 3日本鋼管病院リハビリテーション技術科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S173-S173, 2018.
1水戸協同病院リハビリテーション部, 2日本鋼管病院整形外科, 3日本鋼管病院リハビリテーション技術科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S173-S173, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-7-O21-4. プロ野球選手の下肢肉離れ - 10年間の調査 -
国分毅1, 美舩泰2, 乾淳幸2, 黒田良祐2
1新須磨病院整形外科, 2神戸大学大学院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S174-S174, 2018.
1新須磨病院整形外科, 2神戸大学大学院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S174-S174, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-7-O21-5. ハムストリング肉離れを再発し治療に難渋したプロサッカー選手の2例
谷口悠3,4, 奥脇透1, 植村健太2, 新井規仁3, 金森章浩3, 山崎正志3
1国立スポーツ科学センター, 2ヴェルディクリニック, 3筑波大学医学医療系整形外科, 4筑波大学医学医療系運動器再生医療学
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S174-S174, 2018.
1国立スポーツ科学センター, 2ヴェルディクリニック, 3筑波大学医学医療系整形外科, 4筑波大学医学医療系運動器再生医療学
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S174-S174, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-7-O22-1. 季節により症状が変動するスキー選手の気管支喘息に対し, ピークフローメーターを用いた用量調節投与療法により良好なコントロールが得られた1例
田中祐貴
東朋病院スポーツ内科 / 大久保病院スポーツ内科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S174-S174, 2018.
東朋病院スポーツ内科 / 大久保病院スポーツ内科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S174-S174, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-7-O22-2. 若年ラグビー選手における睡眠呼吸障害の頻度と意義
礒良崇1,2, 北井仁美1,3, 久野越史1,2, 西中直也1, 船登雅彦1, 高萩恵子3, 三邊武幸1
1昭和大学スポーツ運動科学研究所, 2昭和大学藤が丘リハビリテーション病院循環器内科, 3昭和大学藤が丘リハビリテーション病院生理機能検査室
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S174-S174, 2018.
1昭和大学スポーツ運動科学研究所, 2昭和大学藤が丘リハビリテーション病院循環器内科, 3昭和大学藤が丘リハビリテーション病院生理機能検査室
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S174-S174, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-7-O22-3. ジュニア男子トップアスリートにおける心電図特性
高萩恵子1, 礒良崇2,3, 北井仁美2, 久野越史2,3, 西中直也2, 船登雅彦2, 三邉武幸2
1昭和大学藤が丘病院臨床病理検査室, 2昭和大学スポーツ運動科学研究所, 3昭和大学藤が丘リハビリテーション病院循環器内科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S175-S175, 2018.
1昭和大学藤が丘病院臨床病理検査室, 2昭和大学スポーツ運動科学研究所, 3昭和大学藤が丘リハビリテーション病院循環器内科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S175-S175, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-7-O22-4. ランニング中に発生した心原性院外心停止の検討
1-7-O22-5. 大阪マラソンにおける心停止の現状とPUSH講習会の重要性
1-7-O22-6. トライアスロン大会参加者の突然死等に関する情報収集の現状と, 有基礎疾患者の参加状況について
濱井彩乃1,2, 笠次良爾3, 本橋雅春4, 石井なおみ5, 岡田唯男2, 蔵本浩一6, 蔵本理枝子7
1安房地域医療センター総合診療科, 2亀田ファミリークリニック館山, 3奈良教育大学教育学部保健体育講座学校保健・スポーツ医学研究室, 4本橋歯科医院, 5千葉県トライアスロン連合, 6亀田総合病院疼痛・緩和ケア科, 7亀田総合病院スポーツ医学科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S175-S175, 2018.
1安房地域医療センター総合診療科, 2亀田ファミリークリニック館山, 3奈良教育大学教育学部保健体育講座学校保健・スポーツ医学研究室, 4本橋歯科医院, 5千葉県トライアスロン連合, 6亀田総合病院疼痛・緩和ケア科, 7亀田総合病院スポーツ医学科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S175-S175, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-7-O23-1. 高齢者に対する筋力トレーニング指導の効果 (第2報) - 開催時期 (春・秋) の違いによる身体機能と体組成の変化 -
室井良太1, 谷田部かなか1, 寺脇史子1, 熊井隆智1, 小谷貴史1,2, 藤谷博人1
1聖マリアンナ医科大学スポーツ医学講座, 2聖マリアンナ医科大学整形外科学講座
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S176-S176, 2018.
1聖マリアンナ医科大学スポーツ医学講座, 2聖マリアンナ医科大学整形外科学講座
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S176-S176, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-7-O23-2. 健康教室へ参加されている高齢者に対する体幹機能評価法が血圧・心拍数に及ぼす影響について
田頭悟志1, 橋本雅至2, 高嶋厚史1, 福本貴典1, 新谷健3, 大槻伸吾3
1野崎徳洲会病院リハビリテーション科, 2大阪河崎リハビリテーション大学リハビリテーション学部, 3関西医科大学総合医療センターリハビリテーション科, 4大阪産業大学人間環境学部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S176-S176, 2018.
1野崎徳洲会病院リハビリテーション科, 2大阪河崎リハビリテーション大学リハビリテーション学部, 3関西医科大学総合医療センターリハビリテーション科, 4大阪産業大学人間環境学部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S176-S176, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-7-O23-3. 変形性膝関節症を伴った高齢者の大腿の筋および脂肪量の特徴
山内高雲1, 加藤知里1, 加藤孝之1, 鈴木茂登司2
1秋田病院整形外科, 2秋田病院放射線科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S176-S176, 2018.
1秋田病院整形外科, 2秋田病院放射線科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S176-S176, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-7-O23-4. 座位での足底振動刺激が人工股関節置換術後患者の閉眼・開眼時の立位バランスに及ぼす影響
澳昂佑1,2,3, 佐竹勇人3, 小林佑介3, 井上純爾5, 熊井司4
1四條畷学園大学, 2奈良県立医科大学スポーツ医学講座, 3阪奈中央病院スポーツ関節鏡センターリハビリテーション科, 4早稲田大学スポーツ科学学術院, 5日本自転車競技連盟選手強化部ハイパフォーマンスセンター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S176-S176, 2018.
1四條畷学園大学, 2奈良県立医科大学スポーツ医学講座, 3阪奈中央病院スポーツ関節鏡センターリハビリテーション科, 4早稲田大学スポーツ科学学術院, 5日本自転車競技連盟選手強化部ハイパフォーマンスセンター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S176-S176, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-7-O23-5. 地域在住高齢者のロコモティブシンドロームの有無に関する歩数および歩行速度の比較検討
小保方祐貴1, 釜谷邦夫2
1東前橋整形外科クリニック企画管理部, 2東前橋整形外科クリニック整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S177-S177, 2018.
1東前橋整形外科クリニック企画管理部, 2東前橋整形外科クリニック整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S177-S177, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-7-O23-6. 異なる関節角速度での筋力と姿勢制御の関係性
宮地司1,2, 羽田圭宏1, 河村顕治2
1東京医療学院大学保健医療学部, 2吉備国際大学大学院保健科学研究科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S177-S177, 2018.
1東京医療学院大学保健医療学部, 2吉備国際大学大学院保健科学研究科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S177-S177, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-7-O23-7. やわらちゃん体操における効果と安全性に対する検討
柵山尚紀1, 紙谷武1,2, 木田将量1,3, 井汲彰1,4, 秋山桂一5
1財団法人全日本柔道連盟医科学委員会, 2独立行政法人地域医療機能推進機構東京新宿メディカルセンター整形外科, 3河北総合病院整形外科, 4筑波大学整形外科, 5講道館ビルクリニック
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S177-S177, 2018.
1財団法人全日本柔道連盟医科学委員会, 2独立行政法人地域医療機能推進機構東京新宿メディカルセンター整形外科, 3河北総合病院整形外科, 4筑波大学整形外科, 5講道館ビルクリニック
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S177-S177, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-7-O24-1. 外側円板状半月に対する早期手術は術後残存半月板量減少を防げるか
西野壱哉1, 山崎真哉1, 橋本祐介2
1大阪市立総合医療センター, 2大阪市立大学大学院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S177-S177, 2018.
1大阪市立総合医療センター, 2大阪市立大学大学院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S177-S177, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-7-O24-2. 若年者外側円板状半月板手術後のスポーツレベルダウンに関する因子の検討
橋本祐介1, 山崎真哉2, 西田洋平1, 中村博亮1
1大阪市立大学医学部整形外科, 2大阪総合医療センター整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S178-S178, 2018.
1大阪市立大学医学部整形外科, 2大阪総合医療センター整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S178-S178, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-7-O24-3. 外側円板状半月板損傷の半月板形態における特徴
南野大佑1, 前園恵慈2
1今村総合病院スポーツ整形リハビリセンター, 2今村総合病院スポーツ整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S178-S178, 2018.
1今村総合病院スポーツ整形リハビリセンター, 2今村総合病院スポーツ整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S178-S178, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-7-O24-4. 若年者における膝外側円板状半月損傷とスポーツ活動の検討
高木博1, 奥茂敬恭1, 古屋貴之1,2, 加藤慎1, 前川勝彦1, 佐藤敦1,2, 川島史義1
1昭和大学藤が丘病院整形外科, 2昭和大学江東豊洲病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S178-S178, 2018.
1昭和大学藤が丘病院整形外科, 2昭和大学江東豊洲病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S178-S178, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-7-O24-5. 当院における膝内側円板状半月板損傷の検討
川島史義, 高木博, 佐藤敦, 前川勝彦, 加藤慎, 古屋貴之, 奥茂敬恭
昭和大学藤が丘病院 整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S178-S178, 2018.
昭和大学藤が丘病院 整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S178-S178, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-7-O24-6. 水平断裂を伴う内側円板状半月板3例
本田宗一郎, 中瀬順介, 下崎研吾, 浅井一希, 土屋弘行
金沢大学附属病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S179-S179, 2018.
金沢大学附属病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S179-S179, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-7-O24-7. 術後早期全荷重歩行を許可した半月板縦断裂縫合術の短期成績
村上亮1,2, 中山修一1
1JR東京総合病院整形外科, 2関東労災病院スポーツ整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S179-S179, 2018.
1JR東京総合病院整形外科, 2関東労災病院スポーツ整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S179-S179, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-8-O25-1. Lactococcus lactis strain Plasma (プラズマ乳酸菌) 摂取が高負荷運動後の疲労指標に及ぼす影響
駒野悠太1,3, 藤井敏雄1, 小久保健1, 内藤久士2, 石原美彦2, 深尾宏祐2,3, 島田和典3, 代田浩之3
1キリン株式会社, 2順天堂大学大学院スポーツ健康科学研究科, 3順天堂大学大学院医学研究科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S179-S179, 2018.
1キリン株式会社, 2順天堂大学大学院スポーツ健康科学研究科, 3順天堂大学大学院医学研究科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S179-S179, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-8-O25-2. 長期の運動負荷は液性免疫能に影響を与えない
深田喜八郎1, 櫛英彦2, 高階曜衣1, 笹川大瑛2
1日本大学文理学部人文科学研究所, 2日本大学大学院文学研究科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S179-S179, 2018.
1日本大学文理学部人文科学研究所, 2日本大学大学院文学研究科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S179-S179, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-8-O25-3. ヨガが高強度運動後の免疫機能および自律神経活動に及ぼす影響
枝伸彦4, 田端宏樹1, 曽根良太2, 福地萌々子1, 原熊健国3, 赤間高雄4
1早稲田大学大学院スポーツ科学研究科, 2筑波大学大学院人間総合科学研究科, 3一般社団法人アスリートヨガ事務局, 4早稲田大学スポーツ科学学術院
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S180-S180, 2018.
1早稲田大学大学院スポーツ科学研究科, 2筑波大学大学院人間総合科学研究科, 3一般社団法人アスリートヨガ事務局, 4早稲田大学スポーツ科学学術院
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S180-S180, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-8-O25-4. 長期間運動に対する神経内分泌反応
高階曜衣1, 櫛英彦2, 深田喜八郎1, 笹川大瑛2
1日本大学文理学部人文科学研究所, 2日本大学大学院文学研究科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S180-S180, 2018.
1日本大学文理学部人文科学研究所, 2日本大学大学院文学研究科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S180-S180, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-8-O25-5. マラソン競技における硫酸マグネシウム溶液の足攣り予防・改善効果 - Double blind法による研究
平泉裕1,2, 木内祐二1,3, 中田雅彦4
1昭和大学スポーツ運動科学研究所, 2昭和大学整形外科, 3昭和大学薬理学講座医科薬理学部門, 4東邦大学産婦人科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S180-S180, 2018.
1昭和大学スポーツ運動科学研究所, 2昭和大学整形外科, 3昭和大学薬理学講座医科薬理学部門, 4東邦大学産婦人科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S180-S180, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-8-O25-6. 中学高校時代の運動による骨量増加は大学入学後に運動習慣がなくなった場合でも残存する
1-8-O25-7. 頸髄損傷ランナーのコンディショニングづくり - 海外遠征の帯同経験から -
樋口幸治, 山下文弥, 緒方徹, 飛松好子
国立障害者リハビリテーションセンター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S181-S181, 2018.
国立障害者リハビリテーションセンター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S181-S181, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-8-O26-1. サッカー選手の疲労度数値化の試み
齋田良知1,2,3, 牟田口宙義1, 服部和彦1,3, 奥村雄一4
1いわきFCクリニック, 2順天堂大学整形外科・スポーツ診療科, 3日本スポーツ外傷・障害予防協会, 4順天堂大学眼科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S181-S181, 2018.
1いわきFCクリニック, 2順天堂大学整形外科・スポーツ診療科, 3日本スポーツ外傷・障害予防協会, 4順天堂大学眼科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S181-S181, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-8-O26-2. 高圧酸素治療の疲労度への効果についての検討
五反田清和5, 村上秀孝3, 田島卓也2, 中島正一4, 梯誠剛5, 中村明彦1, 古舘昌宏1, 志波直人3, 田渕幸佑3
1日本ラグビーフットボール協会, 2宮崎医科大学, 3久留米大学, 4聖マリア病院, 5五反田病院
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S181-S181, 2018.
1日本ラグビーフットボール協会, 2宮崎医科大学, 3久留米大学, 4聖マリア病院, 5五反田病院
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S181-S181, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-8-O26-3. 運動前後における下肢表面温度の変化について - レッグウォーマーの有用性 -
伯川聡志1, 早川美奈1, 東宏一郎1, 世良泰1, Macznik Aleksandra1, 嶋田武史2, 松本秀男1
1慶應義塾大学医学部スポーツ医学総合センター, 2株式会社ジェイ・エス
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S181-S181, 2018.
1慶應義塾大学医学部スポーツ医学総合センター, 2株式会社ジェイ・エス
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S181-S181, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-8-O26-4. 健康器具がアスリートのパフォーマンスに及ぼす影響
1-8-O26-5. 腰椎疲労骨折患者に対するSNSアプリケーションを用いたストレッチ指導の試み
蔦川和希1, 河野通快2, 門脇俊2, 内尾祐司2
1えだクリニック整形外科・リハビリテーション科, 2島根大学医学部整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S182-S182, 2018.
1えだクリニック整形外科・リハビリテーション科, 2島根大学医学部整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S182-S182, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-8-O26-6. 高機能マットレスは高負荷キャンプ中のアスリートの起床時眠気を改善する
馬見塚尚孝, 清永康平, 松田貴雄
西別府病院スポーツ医学センター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S182-S182, 2018.
西別府病院スポーツ医学センター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S182-S182, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-8-O27-1. ジャックナイフストレッチによる柔軟性・筋出力・脊柱弯曲アライメントへの効果
石崎亨2, 大森康高2, 高田彰人2, 西川悟1
1西川整形外科, 2西川整形外科リハビリテーション部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S182-S182, 2018.
1西川整形外科, 2西川整形外科リハビリテーション部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S182-S182, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-8-O27-2. ラグビー選手のハムストリングス肉離れに対してノルディック・ハムストリングスを導入した予防効果の検討
高橋完靖3, 星野祐一1, 荒木大輔1, 松本彰生2, 黒田良祐1
1神戸大学大学院整形外科, 2明和病院整形外科, 3甲南病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S183-S183, 2018.
1神戸大学大学院整形外科, 2明和病院整形外科, 3甲南病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S183-S183, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-8-O27-3. 大腿内側筋群のトレーニングが大腿四頭筋の過緊張を抑制する
笹川大瑛1, 櫛英彦1, 深田喜八郎2, 高階曜衣2
1日本大学大学院文学研究科, 2日本大学文理学部人文科学研究所
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S183-S183, 2018.
1日本大学大学院文学研究科, 2日本大学文理学部人文科学研究所
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S183-S183, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-8-O27-4. 拮抗筋ストレッチ法がハムストリングの伸張性に及ぼす効果について
多賀一浩1, 酒井孝文2,3, 河村顕治3,4
1朝日医療大学校, 2宝塚医療大学, 3吉備国際大学保健福祉研究所, 4吉備国際大学保健医療福祉学部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S183-S183, 2018.
1朝日医療大学校, 2宝塚医療大学, 3吉備国際大学保健福祉研究所, 4吉備国際大学保健医療福祉学部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S183-S183, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-8-O27-5. 超音波画像診断装置による圧刺激介入効果の検討
吉村茜1, 広瀬統一3,4
1早稲田大学スポーツ科学研究科, 2早稲田大学スポーツ科学学術院
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S183-S183, 2018.
1早稲田大学スポーツ科学研究科, 2早稲田大学スポーツ科学学術院
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S183-S183, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-8-O28-1. 国体選手のドーピングに対する意識・知識に関する調査
福田亜紀2, 植村剛2, 中空繁登2, 西村明展1, 加藤公2
1三重大学医学部スポーツ整形外科, 2鈴鹿回生病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S184-S184, 2018.
1三重大学医学部スポーツ整形外科, 2鈴鹿回生病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S184-S184, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-8-O28-2. 大学サッカー選手におけるドーピングに対する意識
山田大樹1,2, 島洋祐3, 内田靖之4
1大樹整形外科クリニック, 2順天堂大学整形外科, 3KKR北陸病院整形外科, 4関西医療大学保健医療学部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S184-S184, 2018.
1大樹整形外科クリニック, 2順天堂大学整形外科, 3KKR北陸病院整形外科, 4関西医療大学保健医療学部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S184-S184, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-8-O28-3. 国民体育大会宮崎県選手団のドーピング・コントロールに対する意識
森田雄大, 田島卓也, 山口奈美, 石田康行, 長澤誠, 帖佐悦男
宮崎大学医学部整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S184-S184, 2018.
宮崎大学医学部整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S184-S184, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-8-O28-4. アンチ・ドーピングの立場で実施しているスポーツにおける薬物使用やその副作用に対しての相談についての報告 (2)
高橋正人1, 立木幸敏2
1十文字学園女子大学人間生活学部健康栄養学科, 2国際武道大学体育学部武道学科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S184-S184, 2018.
1十文字学園女子大学人間生活学部健康栄養学科, 2国際武道大学体育学部武道学科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S184-S184, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-8-O28-5. 国体選手における医薬品・サプリメントに対する実態調査
植村剛2, 福田亜紀2, 中空繁登2, 西村明展1, 加藤公2
1三重大学大学院医学系研究科スポーツ整形外科学講座, 2鈴鹿回生病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S185-S185, 2018.
1三重大学大学院医学系研究科スポーツ整形外科学講座, 2鈴鹿回生病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S185-S185, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-8-O28-6. カードゲームを用いたスポーツファーマシストによるアンチドーピング啓発活動
元井晴奈1, 清水雅之2, 及川欧3
1コスモファーマほたる調剤薬局上富良野店, 2合同会社みどりや薬局, 3旭川医科大学病院リハビリテーション科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S185-S185, 2018.
1コスモファーマほたる調剤薬局上富良野店, 2合同会社みどりや薬局, 3旭川医科大学病院リハビリテーション科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S185-S185, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-8-O29-1. ジュニアアスリートに対するメディカルサポート〜大分県テニス協会における医科学活動〜
1-8-O29-2. 宮崎県における春季キャンプに対するメディカルサポート報告 第3報 2014〜2018年のまとめ - キャンプ地には円滑なMRI撮影環境が必要である -
小島岳史4, 横江琢示4, 三橋龍馬4, 田島直也4, 田島卓也1, 石田康行1, 帖佐悦男1, 園田典生2, 樋口潤一3, 山口奈美1
1宮崎大学医学部整形外科, 2藤元総合病院整形外科, 3Mスポーツ整形外科クリニック, 4野崎東病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S185-S185, 2018.
1宮崎大学医学部整形外科, 2藤元総合病院整形外科, 3Mスポーツ整形外科クリニック, 4野崎東病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S185-S185, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-8-O29-3. スポーツ現場におけるEmergency Action Planについての現状
坂梨秀地1,2, 田中秀治2, 喜熨斗智也2, 曽根悦子3
1明治国際医療大学保健医療学部救急救命学科, 2国士舘大学大学院救急システム研究科, 3国士舘大学防災・救急救助総合研究所
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S186-S186, 2018.
1明治国際医療大学保健医療学部救急救命学科, 2国士舘大学大学院救急システム研究科, 3国士舘大学防災・救急救助総合研究所
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S186-S186, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-8-O29-4. 日本サッカー協会からの「スポーツ救命ライセンス講習会」「JFA+PUSHコース」の拡がり〜スポーツの枠を越えて〜
古家信介1,3, 福島理文3,4, 大橋洋輝3,6, 島田和典2,4, 武田聡3,7, 松田繁3,8, 岡本健3,8, 谷諭2,6, 田中裕3,8, 池田浩2,5
1大阪市立総合医療センター救命救急センター, 2日本サッカー協会医学委員会, 3日本サッカー協会スポーツ救命プロジェクト, 4順天堂大学医学部附属順天堂医院循環器内科, 5順天堂大学医学部附属順天堂医院整形外科, 6東京慈恵会医科大学医学部附属病院脳神経外科, 7東京慈恵会医科大学医学部附属病院救命救急センター, 8順天堂大学浦安病院救命救急センター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S186-S186, 2018.
1大阪市立総合医療センター救命救急センター, 2日本サッカー協会医学委員会, 3日本サッカー協会スポーツ救命プロジェクト, 4順天堂大学医学部附属順天堂医院循環器内科, 5順天堂大学医学部附属順天堂医院整形外科, 6東京慈恵会医科大学医学部附属病院脳神経外科, 7東京慈恵会医科大学医学部附属病院救命救急センター, 8順天堂大学浦安病院救命救急センター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S186-S186, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-8-O29-5. インド遠征におけるメディカルサポート - 食事とコンディションの調査報告 -
金子晴香1,2, 真鍋知宏1,3, 松尾信之介4,5, 山澤文裕1,6
1公益財団法人日本陸上競技連盟医事委員会, 2順天堂大学医学部整形外科・スポーツ診療科, 3慶應義塾大学スポーツ医学研究センター, 4公益財団法人日本陸上競技連盟医事委員会トレーナー部, 5大阪学院大学, 6丸紅健康開発センター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S186-S186, 2018.
1公益財団法人日本陸上競技連盟医事委員会, 2順天堂大学医学部整形外科・スポーツ診療科, 3慶應義塾大学スポーツ医学研究センター, 4公益財団法人日本陸上競技連盟医事委員会トレーナー部, 5大阪学院大学, 6丸紅健康開発センター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S186-S186, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-8-O29-6. 7年間の地方トライアスロン大会支援を通して考えるメディカルサポートの在り方
及川欧1, 伊藤秀行2
1旭川医科大学病院リハビリテーション科, 2旭川赤十字病院産婦人科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S186-S186, 2018.
1旭川医科大学病院リハビリテーション科, 2旭川赤十字病院産婦人科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S186-S186, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-8-O29-7. バレーボールにおける2020オリンピックへのメディカルサポート - スポーツ救命ライセンス講習会を開催して -
太田武雄1,4, 林光俊1,2, 萩原芳幸1,3, 林晃成1,5, 古家信介6
1公益財団法人日本バレーボール協会, 2杏林大学医学部整形外科, 3日本大学歯学部歯科インプラント科, 4ホワイト歯科, 5日本大学歯学部摂食機能療法科, 6日本サッカー協会
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S187-S187, 2018.
1公益財団法人日本バレーボール協会, 2杏林大学医学部整形外科, 3日本大学歯学部歯科インプラント科, 4ホワイト歯科, 5日本大学歯学部摂食機能療法科, 6日本サッカー協会
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S187-S187, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-8-O29-8. トレイルランニングレースにおける参加者, コースデータの客観化の試み
1-8-O30-1. 国レベルの高校空手道部に対するメディカルチェック - 経時的チェックによる縦断的な評価 -
石田翔太郎, 田島卓也, 山口奈美, 石田康行, 長澤誠, 森田雄大, 帖佐悦男
宮崎大学医学部整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S187-S187, 2018.
宮崎大学医学部整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S187-S187, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-8-O30-2. 問診票を用いたスポーツ貧血スクリーニングの有用性
水島健太郎4, 中居直輝4, 村岡泰斗4, 立原久義1, 田中祐貴2,3
1大久保病院スポーツ整形・関節外科センター, 2大久保病院スポーツ内科, 3東朋病院スポーツ内科, 4大久保病院リハビリテーション科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S187-S187, 2018.
1大久保病院スポーツ整形・関節外科センター, 2大久保病院スポーツ内科, 3東朋病院スポーツ内科, 4大久保病院リハビリテーション科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S187-S187, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-8-O30-3. 若年アスリートのスポーツ貧血スクリーニングにおける非侵襲経皮的ヘモグロビン測定の信頼性に関する検討
村岡泰斗1, 水島健太郎1, 中居直輝1, 南場芳文2, 立原久義2, 田中祐貴3,4
1大久保病院リハビリテーション科, 2大久保病院スポーツ整形・関節外科センター, 3大久保病院スポーツ内科, 4東朋病院スポーツ内科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S188-S188, 2018.
1大久保病院リハビリテーション科, 2大久保病院スポーツ整形・関節外科センター, 3大久保病院スポーツ内科, 4東朋病院スポーツ内科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S188-S188, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-8-O30-4. スポーツ貧血診療における当院リハビリテーション科とスポーツ内科の連携について
中居直輝5, 立原久義2, 田中祐貴3,4, 南場芳文1, 水島健太郎5, 村岡泰斗5, 水池千尋5
1神戸国際大学リハビリテーション学部, 2大久保病院スポーツ整形・関節外科センター, 3大久保病院スポーツ内科, 4東朋病院スポーツ内科, 5大久保病院リハビリテーション科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S188-S188, 2018.
1神戸国際大学リハビリテーション学部, 2大久保病院スポーツ整形・関節外科センター, 3大久保病院スポーツ内科, 4東朋病院スポーツ内科, 5大久保病院リハビリテーション科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S188-S188, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-8-O30-5. アスリートの血液検査異常値から固有基準値へのパラダイムシフト
神谷宣宏
天理大学体育学部・体育学研究科・スポーツ医学
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S188-S188, 2018.
天理大学体育学部・体育学研究科・スポーツ医学
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S188-S188, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-8-O30-6. ラグビー合宿中は鉄を15mg/日摂取していても鉄栄養状態は悪化する
徳山円香1, 櫻庭景植1, 清野隼2, 鈴木良雄1
1順天堂大学大学院スポーツ健康科学研究科, 2筑波大学
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S188-S188, 2018.
1順天堂大学大学院スポーツ健康科学研究科, 2筑波大学
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S188-S188, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-8-O30-7. 亜鉛欠乏が原因で鉄剤不応性であったスポーツ貧血の1例
田中祐貴1,2
1東朋病院スポーツ内科, 2大久保病院スポーツ内科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S189-S189, 2018.
1東朋病院スポーツ内科, 2大久保病院スポーツ内科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S189-S189, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-9-O31-1. 小中学生を対象とした2年間の運動器検診結果
小川裕也1, 赤木龍一郎1, 山口智志2, 小野嘉允1, 佐粧孝久3
1千葉大学大学院医学研究院整形外科学, 2千葉大学国際教養学部, 3千葉大学予防医学センター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S189-S189, 2018.
1千葉大学大学院医学研究院整形外科学, 2千葉大学国際教養学部, 3千葉大学予防医学センター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S189-S189, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-9-O31-2. 中学校における運動器疾患予防の取り組み 第1報 : 大規模メディカルチェックで明らかとなった中学生の膝痛・腰痛罹患率と身体機能の特徴
窪田智史1,2, 青山真希子1, 鈴川仁人1, 清水邦明3
1横浜市スポーツ医科学センターリハビリテーション科, 2東京国際大学人間社会学部, 3横浜市スポーツ医科学センター整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S189-S189, 2018.
1横浜市スポーツ医科学センターリハビリテーション科, 2東京国際大学人間社会学部, 3横浜市スポーツ医科学センター整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S189-S189, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-9-O31-3. 思春期児童におけるタイトネスと腰痛・筋力の関連性
佐々木静, 苅田祐希子, 佐々木英嗣, 木村由佳, 山本祐司, 津田英一, 石橋恭之
弘前大学整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S189-S189, 2018.
弘前大学整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S189-S189, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-9-O31-4. 小学校児童における運動時間と身体機能の関連性
松本拓也1, 芹田祐2, 門脇俊3, 内尾祐司3
1島根大学医学部附属病院リハビリテーション部, 2デイサービス&コンディショニングセンターアトリ, 3島根大学医学部整形外科学講座
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S190-S190, 2018.
1島根大学医学部附属病院リハビリテーション部, 2デイサービス&コンディショニングセンターアトリ, 3島根大学医学部整形外科学講座
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S190-S190, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-9-O31-5. 運動器検診における全員直接検診法と問診票スクリーニング検診法の比較
都丸洋平4, 鎌田浩史4, 塚越祐太4, 中川将吾4, 田中健太4, 竹内亮子3, 俣木優輝3, 大西美緒2, 宮川俊平1, 山崎正志4
1筑波大学体育系スポーツ医学, 2水戸赤十字病院整形外科, 3茨城県立医療大学附属病院整形外科, 4筑波大学医学医療系整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S190-S190, 2018.
1筑波大学体育系スポーツ医学, 2水戸赤十字病院整形外科, 3茨城県立医療大学附属病院整形外科, 4筑波大学医学医療系整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S190-S190, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-9-O31-6. 中学運動部指導教諭に対する, 部指導状況および成長期身体特性に関する知識についてのアンケート調査
尾藤晴彦1, 桐村憲吾1, 小林良充2, 滝正徳2, 船越雄誠2
1浜松市リハビリテーション病院スポーツ医学センター, 2聖隷浜松病院スポーツ整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S190-S190, 2018.
1浜松市リハビリテーション病院スポーツ医学センター, 2聖隷浜松病院スポーツ整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S190-S190, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-9-O32-1. 着地前筋活動と着地後膝関節角度との関連
豊田裕司1,3, 金子雅明2, 窪田敦之3, 高澤祐治3, 桜庭景植3
1座間総合病院リハビリテーション科, 2株式会社キネティックアクト, 3順天堂大学大学院スポーツ医学 (運動器系)
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S190-S190, 2018.
1座間総合病院リハビリテーション科, 2株式会社キネティックアクト, 3順天堂大学大学院スポーツ医学 (運動器系)
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S190-S190, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-9-O32-2. 体重増加がDrop Vertical Jumpの膝関節動態に及ぼす影響
吉田昇悟1, 原藤健吾1, 今井覚志2, 櫻井愛子1, 森重雄太郎1, 小林秀1, 二木康夫1, 松本秀男2, 松本守雄2, 中村雅也1, 名倉武雄1
1慶應義塾大学整形外科, 2慶應義塾大学医学部スポーツ医学総合センター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S191-S191, 2018.
1慶應義塾大学整形外科, 2慶應義塾大学医学部スポーツ医学総合センター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S191-S191, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-9-O32-3. 片脚の筋疲労が両脚ジャンプ-着地動作のパフォーマンス, 関節動態に与える影響
今井覚志1,2, 森重雄太郎3, 原藤健吾3, 名倉武雄3, 千種尚紀3, 小林秀3, 二木康夫3, 松本守雄3, 中村雅也3, 大谷俊郎4, 松本秀男1
1慶應大学スポーツ医学, 2慶應大学リハビリ科, 3慶應大学整形外科, 4慶應大学看護医療学部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S191-S191, 2018.
1慶應大学スポーツ医学, 2慶應大学リハビリ科, 3慶應大学整形外科, 4慶應大学看護医療学部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S191-S191, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-9-O32-4. 大学生女性アスリートのdrop vertical jumpにおける接地時間とジャンプ高の競技による違い - サッカー, バスケットボール, バレーボールの比較 -
伊藤渉1,2, 江玉睦1,2, 菊元孝則1,2, 中村絵美1,2, 平林怜1,2, 熊崎昌2,4, 稲葉洋美2,3, 大森豪2,4
1新潟医療福祉大学運動機能医科学研究所, 2新潟医療福祉大学アスリートサポート研究センター, 3新潟医療福祉大学健康栄養学科, 4新潟医療福祉大学健康スポーツ学科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S191-S191, 2018.
1新潟医療福祉大学運動機能医科学研究所, 2新潟医療福祉大学アスリートサポート研究センター, 3新潟医療福祉大学健康栄養学科, 4新潟医療福祉大学健康スポーツ学科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S191-S191, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-9-O32-5. ジャンプ距離がDrop Vertical Jumpの膝関節動態に及ぼす影響
藤澤昌司1, 原藤健吾1, 今井覚志2, 櫻井愛子1, 森重雄太郎1, 小林秀1, 二木康夫1, 松本秀男2, 松本守雄1, 中村雅也1, 名倉武雄1
1慶應義塾大学整形外科, 2慶應義塾大学医学部スポーツ医学総合センター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S191-S191, 2018.
1慶應義塾大学整形外科, 2慶應義塾大学医学部スポーツ医学総合センター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S191-S191, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-9-O32-6. 女性アスリートにおけるスポーツ外傷予防への新しいアプローチ - 疲労時における姿勢修正能力の検討 -
神谷阿久里1, 原邦夫1, 吉田昌平2, 橋尾彩花2, 藤井雄太2, 渥美覚1, 新井祐志4, 久保俊一3
1京都鞍馬口医療センター, 2京都地域医療学際研究所がくさい病院リハビリテーション科, 3京都府立医大大学院運動器機能再生外科学 (整形外科), 4京都府立医大大学院スポーツ・障がい者スポーツ医学
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S192-S192, 2018.
1京都鞍馬口医療センター, 2京都地域医療学際研究所がくさい病院リハビリテーション科, 3京都府立医大大学院運動器機能再生外科学 (整形外科), 4京都府立医大大学院スポーツ・障がい者スポーツ医学
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S192-S192, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-9-O33-1. 荷重位置の異なるスクワット時の腰椎前弯角の比較
高木紀史, 押川智貴, 阿久澤弘, 金岡恒治
早稲田大学スポーツ科学研究科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S192-S192, 2018.
早稲田大学スポーツ科学研究科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S192-S192, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-9-O33-2. 表面筋電図を用いたテニスにおけるストローク時の経験者と未経験者の比較検討
宮本拓馬1, 篠原靖司2, 栗原俊之2, 有光琢磨2, 熊井司3, 田中康仁4
1済生会中和病院整形外科, 2立命館大学スポーツ健康科学部, 3早稲田大学スポーツ科学学術院, 4奈良県立医科大学整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S192-S192, 2018.
1済生会中和病院整形外科, 2立命館大学スポーツ健康科学部, 3早稲田大学スポーツ科学学術院, 4奈良県立医科大学整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S192-S192, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-9-O33-3. サッカーゴールキーパーのペナルティキックにおけるダイビングの動作解析
早川美奈, 世良泰, 東宏一郎, 伯川聡志, 青地佑子, 松本秀男
慶應義塾大学スポーツ医学総合センター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S192-S192, 2018.
慶應義塾大学スポーツ医学総合センター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S192-S192, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-9-O33-4. 中学生野球選手を対象とした下肢側方リーチ動作の解析
遠藤康裕1, 坂本雅昭2
1仙台青葉学院短期大学リハビリテーション学科, 2群馬大学大学院保健学研究科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S193-S193, 2018.
1仙台青葉学院短期大学リハビリテーション学科, 2群馬大学大学院保健学研究科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S193-S193, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-9-O33-5. 障害を生じるゴルフスイング特性
河村禎人1, 漬田洋樹1, 岸本勉1, 土肥美智子2, 半谷美夏2, 白木仁3, 中田研4, 小笠原一生4
1医療法人尚信会整形外科河村医院, 2国立スポーツ科学センターメディカルセンター, 3筑波大学人間総合科学研究科, 4大阪大学大学院医学系研究科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S193-S193, 2018.
1医療法人尚信会整形外科河村医院, 2国立スポーツ科学センターメディカルセンター, 3筑波大学人間総合科学研究科, 4大阪大学大学院医学系研究科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S193-S193, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-9-O33-6. 下肢の関節可動域・柔軟性・筋力, 身体特性が走行時の接地時の足部角度に及ぼす影響
岡部宏行3, 竹内大樹1, 青山倫久1, 平田正純2
1アレックスメディカルリサーチセンター, 2AR-Ex尾山台整形外科東京関即鏡センター整形外科, 3都立大整形外科クリニックリハビリテーション科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S193-S193, 2018.
1アレックスメディカルリサーチセンター, 2AR-Ex尾山台整形外科東京関即鏡センター整形外科, 3都立大整形外科クリニックリハビリテーション科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S193-S193, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-9-O33-7. 側方移動動作におけるknee-inと股関節筋力との関係 - 外転筋力, 外旋筋力, 外転位保持テストにおける検討 -
金村朋直4, 吉田昌平4, 小林寛和1, 岡戸敦男2,3
1日本福祉大学健康科学部, 2トヨタ自動車株式会社リコンディショニングセンター, 3公益財団法人スポーツ医・科学研究所, 4一般財団法人京都地域医療学際研究所がくさい病院
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S193-S193, 2018.
1日本福祉大学健康科学部, 2トヨタ自動車株式会社リコンディショニングセンター, 3公益財団法人スポーツ医・科学研究所, 4一般財団法人京都地域医療学際研究所がくさい病院
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S193-S193, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-9-O33-8. 公立学校の柔道授業における安全な投げ技に関して
1-1-P1-1. 大学アメリカンフットボール選手の衝突時における頚部筋・体幹筋の筋活動と筋力の検討
山崎一馬1, 福田崇2, 白木仁2, 向井直樹2, 竹村雅裕2, 藁科侑希2, 宮川俊平2
1筑波大学大学院人間総合科学研究科, 2筑波大学体育系
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S197-S197, 2018.
1筑波大学大学院人間総合科学研究科, 2筑波大学体育系
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S197-S197, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-1-P1-2. 脳震盪とアメリカンフットボール用ヘルメットの力学的関係
小島朋久1, 納冨充雄1, 藤谷博人2
1明治大学理工学部機械工学科, 2聖マリアンナ医科大学スポーツ医学講座
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S197-S197, 2018.
1明治大学理工学部機械工学科, 2聖マリアンナ医科大学スポーツ医学講座
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S197-S197, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-1-P1-3. 一般スノーボーダーはなぜヘルメットを着用しないのか? 2017-18シーズンにおけるアンケート調査
1-1-P1-4. 脳震盪再発例に前庭リハビリテーションが著効したJリーグプロサッカー選手の一例
内田卓郎4, 小林裕幸4, 飛田広大2, 江藤文彦1, 青戸克哉3, 平野篤1
1筑波大学付属病院水戸地域医療教育センター / 茨城県厚生連総合病院水戸協同病院整形外科, 2筑波大学付属病院水戸地域医療教育センター / 茨城県厚生連総合病院水戸協同病院リハビリテーション科, 3独立行政法人国立病院機構霞ヶ浦医療センター整形外科, 4筑波大学付属病院水戸地域医療教育センター / 茨城県厚生連総合病院水戸協同病院総合診療科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S197-S197, 2018.
1筑波大学付属病院水戸地域医療教育センター / 茨城県厚生連総合病院水戸協同病院整形外科, 2筑波大学付属病院水戸地域医療教育センター / 茨城県厚生連総合病院水戸協同病院リハビリテーション科, 3独立行政法人国立病院機構霞ヶ浦医療センター整形外科, 4筑波大学付属病院水戸地域医療教育センター / 茨城県厚生連総合病院水戸協同病院総合診療科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S197-S197, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-1-P1-5. 各種スポーツ競技における脳震盪の実態調査
重森裕1, 福嶋洋2
1福岡大学大学院スポーツ健康科学研究科, 2福岡大学スポーツ科学部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S198-S198, 2018.
1福岡大学大学院スポーツ健康科学研究科, 2福岡大学スポーツ科学部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S198-S198, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-1-P1-6. 早稲田大学スポーツ医科学クリニックにおける脳震盪の管理について
大伴茉奈, 中村千秋, 鳥居俊, 坂本静男
早稲田大学スポーツ科学学術院
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S198-S198, 2018.
早稲田大学スポーツ科学学術院
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S198-S198, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-1-P1-7. 体育授業中に頭蓋骨陥没骨折を受傷した中学生の1例
中尾隼三3, 室井愛1, 木村泰3, 小松洋治2,3
1筑波大学医学医療系脳神経外科, 2筑波大学附属病院日立社会連携教育研究センター, 3日立製作所日立総合病院脳神経外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S198-S198, 2018.
1筑波大学医学医療系脳神経外科, 2筑波大学附属病院日立社会連携教育研究センター, 3日立製作所日立総合病院脳神経外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S198-S198, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-1-P1-8. 頚椎椎間関節片側脱臼骨折を受傷した脳外科医の治療経過
1-1-P1-9. 聴覚障害者スポーツにおける脳震盪評価の指針
中島幸則1, 津賀裕喜2
1筑波技術大学, 2帝京平成大学
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S199-S199, 2018.
1筑波技術大学, 2帝京平成大学
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S199-S199, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-1-P2-1. 成長期腰椎分離症における運動開始期間の検討
田渕俊紀2, 西古亨太1, 田中博史1, 百武康介1, 平野敦大2, 吉原正英2, 松瀬携2, 藤征光2
1百武整形外科・スポーツクリニック整形外科, 2百武整形外科・スポーツクリニックリハビリテーション部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S199-S199, 2018.
1百武整形外科・スポーツクリニック整形外科, 2百武整形外科・スポーツクリニックリハビリテーション部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S199-S199, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-1-P2-2. Sharmann Core Stability Testを用いた腰椎分離症患者の身体機能特性
飛田広大1, 辰村正紀2, 武井隼児1, 松浦智史2, 照屋翔太郎2, 奥脇駿2, 河村季生2, 江藤文彦2, 小川健2, 万本健生2, 平野篤2
1筑波大学附属病院水戸地域医療教育センター / 茨城県厚生連総合病院水戸協同病院リハビリテーション部, 2筑波大学附属病院水戸地域医療教育センター / 茨城県厚生連総合病院水戸協同病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S199-S199, 2018.
1筑波大学附属病院水戸地域医療教育センター / 茨城県厚生連総合病院水戸協同病院リハビリテーション部, 2筑波大学附属病院水戸地域医療教育センター / 茨城県厚生連総合病院水戸協同病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S199-S199, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-1-P2-3. 成長期における新鮮腰椎分離症の発生部位と競技特性について
井開美波1, 佐々木謙治1, 小嶋豊英1, 山下雅俊1, 小山智士1, 藤岡宏幸2, 西川哲夫1
1西川整形外科リハビリクリニック, 2兵庫医療大学リハビリテーション学部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S199-S199, 2018.
1西川整形外科リハビリクリニック, 2兵庫医療大学リハビリテーション学部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S199-S199, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-1-P2-4. 成長期腰椎疲労骨折の発生側とタイトネスの左右差の検討
中西雄稔, 高木律幸, 木村健太郎, 田中千裕, 藤堂魁人, 内藤要, 兼子秀人, 村上元庸
村上整形外科クリニック
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S200-S200, 2018.
村上整形外科クリニック
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S200-S200, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-1-P2-5. 対側椎弓に及んだ非定型的腰椎疲労骨折
遠藤浩一1, 小林良充1, 船越雄誠1, 滝正徳1,2
1聖隷浜松病院スポーツ整形外科, 2聖隷浜松病院足の外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S200-S200, 2018.
1聖隷浜松病院スポーツ整形外科, 2聖隷浜松病院足の外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S200-S200, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-1-P2-6. Double-Leg-Lowering-Testの改善策の提案とその有用性について
佐藤桃子1,2, 倉持梨恵子1,3, 清水卓也1,3, 徳武岳1, 榎将太1, 箱崎太誠1, 湖東祐貴1
1中京大学大学院体育学研究科, 2岐阜県スポーツ科学センター, 3中京大学スポーツ科学部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S200-S200, 2018.
1中京大学大学院体育学研究科, 2岐阜県スポーツ科学センター, 3中京大学スポーツ科学部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S200-S200, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-1-P2-7. 成長期野球選手の腰痛発生状況
小菅智美1, 大歳憲一2, 高橋裕孝4, 村上賢也4, 長野雅史6, 品川清嗣5, 高橋幸洋7, 菊池賢汰9, 白石秀夫3, 矢吹勇太8, 堀切悟史8
1東北スポーツ整骨院, 2おおとし消化器科整形外科, 3栃内病院整形外科, 4岩手医科大学整形外科, 5総合水沢病院整形外科, 6総合水沢病院内科, 7たかはし整形外科スポーツクリニック, 8なかざわスポーツクリニック, 9医療法人日新堂八角病院
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S200-S200, 2018.
1東北スポーツ整骨院, 2おおとし消化器科整形外科, 3栃内病院整形外科, 4岩手医科大学整形外科, 5総合水沢病院整形外科, 6総合水沢病院内科, 7たかはし整形外科スポーツクリニック, 8なかざわスポーツクリニック, 9医療法人日新堂八角病院
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S200-S200, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-1-P2-8. 競技別における分離症発生側の調査
平野敦大1, 百武康介2, 西古亨太2, 田渕俊紀1, 立川千紘1
1医療法人尽心会百武整形外科・スポーツクリニックリハビリテーション部, 2医療法人尽心会百武整形外科・スポーツクリニック整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S201-S201, 2018.
1医療法人尽心会百武整形外科・スポーツクリニックリハビリテーション部, 2医療法人尽心会百武整形外科・スポーツクリニック整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S201-S201, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-1-P3-1. 野球選手に生じた胸椎椎間板ヘルニア : 1例報告
國島麻実子1, 加藤欽志1, 大歳憲一2, 紺野慎一1
1福島県立医科大学医学部整形外科学講座, 2福島県立医科大学スポーツ医学講座
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S201-S201, 2018.
1福島県立医科大学医学部整形外科学講座, 2福島県立医科大学スポーツ医学講座
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S201-S201, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-1-P3-2. Bertolotti症候群に対して内視鏡下横突起部分切除を行った1例
河村季生2,3, 辰村正紀2, 武井隼児1, 飛田広大1, 松浦智史2, 照屋翔太郎2, 奥脇駿2, 江藤文彦2, 小川健2, 万本健生2, 平野篤2
1筑波大学附属病院水戸地域医療教育センター / 茨城県厚生連総合病院水戸協同病院リハビリテーション科, 2筑波大学附属病院水戸地域医療教育センター / 茨城県厚生連総合病院水戸協同病院整形外科, 3筑波メディカルセンター病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S201-S201, 2018.
1筑波大学附属病院水戸地域医療教育センター / 茨城県厚生連総合病院水戸協同病院リハビリテーション科, 2筑波大学附属病院水戸地域医療教育センター / 茨城県厚生連総合病院水戸協同病院整形外科, 3筑波メディカルセンター病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S201-S201, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-1-P3-3. ユースサッカー選手に生じた稀な腰方形筋損傷の1例
田中康太1, 舟崎裕記1, 林大輝1, 窪田大輔1, 敦賀礼1, 村山雄輔1, 永井聡子1, 井口雄太2
1東京慈恵会医科大学スポーツ・ウェルネスクリニック, 2湘南ベルマーレ
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S201-S201, 2018.
1東京慈恵会医科大学スポーツ・ウェルネスクリニック, 2湘南ベルマーレ
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S201-S201, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-1-P3-4. Surfe's myelopathyの1例
1-1-P3-5. サッカーの試合中に発生した股関節前方脱臼の1例
塚崎良豪, 木下大輔, 大沼寧
山形徳洲会病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S202-S202, 2018.
山形徳洲会病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S202-S202, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-1-P3-6. ストレッチで発症したハムストリングの近位付着部損傷 : 1例報告
加賀孝弘1,3, 沼崎広法1, 猪狩貴弘2, 大歳憲一1,4, 紺野愼一2
1公立大学法人福島県立医科大学スポーツ医学講座, 2公立大学法人福島県立医科大学整形外科, 3総合南東北病院整形外科, 4おおとし消化器科整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S202-S202, 2018.
1公立大学法人福島県立医科大学スポーツ医学講座, 2公立大学法人福島県立医科大学整形外科, 3総合南東北病院整形外科, 4おおとし消化器科整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S202-S202, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-1-P4-1. 成長期サッカー選手における鼠径部周囲筋の圧痛に関連する因子について〜メディカルチェックの結果から〜
服部隼人1, 永井教生1, 小野志操3, 小林雅彦2
1烏丸御池整形外科クリニックリハビリテーション科, 2京都下鴨病院膝・肩・スポーツ整形外科, 3京都下鴨病院理学療法部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S202-S202, 2018.
1烏丸御池整形外科クリニックリハビリテーション科, 2京都下鴨病院膝・肩・スポーツ整形外科, 3京都下鴨病院理学療法部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S202-S202, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-1-P4-2. 高校男子サッカー部員に発症した嵐径部痛の臨床所見と経過の検討
山室慎太郎1, 丸山真結子1, 川澄広大1, 百瀬能成2
1丸の内病院リハビリテーション部, 2丸の内病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S203-S203, 2018.
1丸の内病院リハビリテーション部, 2丸の内病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S203-S203, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-1-P4-3. 高校サッカー選手におけるハムストリングス損傷に関連するパフォーマンス
長谷部悠葵1,2, 赤坂清和2, 乙戸崇寛2, 服部寛2,4, 山本滿3
1埼玉医科大学総合医療センターリハビリテーション部, 2埼玉医科大学大学院理学療法学, 3埼玉医科大学総合医療センターリハビリテーション科, 4埼玉医科大学かわごえクリニック
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S203-S203, 2018.
1埼玉医科大学総合医療センターリハビリテーション部, 2埼玉医科大学大学院理学療法学, 3埼玉医科大学総合医療センターリハビリテーション科, 4埼玉医科大学かわごえクリニック
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S203-S203, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-1-P4-4. アスリートのハムストリング肉離れにおける高気圧酸素治療介入による競技復帰時期の検討
大原敏之1,2, 柳下和慶1,2
1東京医科歯科大学医学部附属病院厚気圧治療部, 2東京医科歯科大学スポーツ医歯学診療センター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S203-S203, 2018.
1東京医科歯科大学医学部附属病院厚気圧治療部, 2東京医科歯科大学スポーツ医歯学診療センター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S203-S203, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-1-P4-5. ハムストリングス肉離れ既往脚におけるスプリント時の股関節伸展筋の筋活動および走動作特性
東原綾子5, 小野高志1, 徳武岳2, 倉持梨恵子2, 國田泰弘3, 永野康治4,5, 広瀬統一5
1北里大学一般教養部, 2中京大学大学院体育学研究科, 3日本鋼管病院リハビリテーション科, 4日本女子体育大学体育学部, 5早稲田大学スポーツ科学学術院
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S203-S203, 2018.
1北里大学一般教養部, 2中京大学大学院体育学研究科, 3日本鋼管病院リハビリテーション科, 4日本女子体育大学体育学部, 5早稲田大学スポーツ科学学術院
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S203-S203, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-1-P4-6. 大腿直筋における筋内腱肉離れが区画的な神経筋活動に及ぼす影響
久保慶東1, 渡邊航平2, 中里浩一3, 小山浩司1, 平沼憲治3
1東京有明医療大学保健医療学部, 2中京大学国際教養学部, 3日本体育大学保健医療学部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S204-S204, 2018.
1東京有明医療大学保健医療学部, 2中京大学国際教養学部, 3日本体育大学保健医療学部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S204-S204, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-1-P4-7. ラグビー中に非接触性に受傷した大腿コンパートメント症候群の一例
1-2-P5-1. 高校生投手における全身即時調整法前後における肩関節外旋角度変化
松井知之5, 宮崎哲哉1, 東善一5, 平本真知子5, 瀬尾和弥2, 重広隆5, 奥野貴司5, 小嶋高広5, 辰田明紀5, 来田宣幸3, 木田圭重4, 森原徹4, 盛房周平5
1横濱松宮整形外科リハビリテーションクリニック, 2京都府立医科大学附属病院, 3京都工芸繊維大学, 4京都府立医大大学院運動器機能再生外科学 (整形外科), 5丸太町リハビリテーションクリニック
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S204-S204, 2018.
1横濱松宮整形外科リハビリテーションクリニック, 2京都府立医科大学附属病院, 3京都工芸繊維大学, 4京都府立医大大学院運動器機能再生外科学 (整形外科), 5丸太町リハビリテーションクリニック
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S204-S204, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-2-P5-2. 投球による胸郭出口症候群を呈した症例に対する上腕三頭筋ストレッチの効果
坂井周一郎, 下河邉久雄, 光井康博, 百武康介
百武整形外科スポーツクリニック
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S204-S204, 2018.
百武整形外科スポーツクリニック
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S204-S204, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-2-P5-3. 女子野球選手における投球速度の関連因子の検討
堤惇平1, 渡邊裕也1, 来田宣幸2, 森原徹3
1同志社大学, 2京都工芸繊維大学, 3京都府立医科大学
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S205-S205, 2018.
1同志社大学, 2京都工芸繊維大学, 3京都府立医科大学
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S205-S205, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-2-P5-4. 大学野球選手における上腕骨後捻角と投手経験の関係
綿貫大佑1,2, 中村絵美1,2, 上野空1,2, 松澤寛大1,2, 菊元孝則1,2, 伊藤渉1,2, 平林怜1,2, 大森豪2,3, 江玉睦明1,2
1新潟医療福祉大学運動機能医科学研究所, 2新潟医療福祉大学アスリートサポート研究センター, 3新潟医療福祉大学健康スポーツ学科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S205-S205, 2018.
1新潟医療福祉大学運動機能医科学研究所, 2新潟医療福祉大学アスリートサポート研究センター, 3新潟医療福祉大学健康スポーツ学科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S205-S205, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-2-P5-5. 大学野球選手における投球側・非投球側の肩関節後方軟部組織の厚さの比較
松澤寛大1,2, 中村絵美1,2, 綿貫大佑1,2, 上野空1,2, 菊元孝則1,2, 伊藤渉1,2, 平林怜1,2, 大森豪2,3, 江玉睦明1,2
1新潟医療福祉大学運動機能医科学研究所, 2新潟医療福祉大学アスリートサポート研究センター, 3新潟医療福祉大学健康スポーツ学科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S205-S205, 2018.
1新潟医療福祉大学運動機能医科学研究所, 2新潟医療福祉大学アスリートサポート研究センター, 3新潟医療福祉大学健康スポーツ学科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S205-S205, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-2-P5-6. 投球障害肩の痔痛の責任病巣の検討
樋口一斗, 原正文
医療法人社団日晴会久恒病院リハビリテーション部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S205-S205, 2018.
医療法人社団日晴会久恒病院リハビリテーション部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S205-S205, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-2-P5-7. 投球側の肩関節亜脱臼に対して保存療法で競技復帰した高校野球選手の2症例
河端将司1, 宮田徹1, 草場洋平2
1相模原協同病院医療技術部リハビリテーション室, 2相模原協同病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S206-S206, 2018.
1相模原協同病院医療技術部リハビリテーション室, 2相模原協同病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S206-S206, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-2-P5-8. 前鋸筋の機能不全により広背筋の疼痛が生じた右野球肩の一症例
島津昭人1, 福島秀晃1, 三浦雄一郎1, 木田圭重2, 森原徹2
1伏見岡本病院リハビリテーション科, 2京都府立医科大学附属病院運動器機能再生外科学 (整形外科)
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S206-S206, 2018.
1伏見岡本病院リハビリテーション科, 2京都府立医科大学附属病院運動器機能再生外科学 (整形外科)
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S206-S206, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-2-P6-1. 腱板断裂における鏡視下Rip-stop法
1-2-P6-2. 鏡視下上方関節包再建術後のスポーツ復帰
1-2-P6-3. 空手選手のBristow変法術後再脱臼を4DCTを用いて評価した1例
山川潤, 山崎哲也, 林陸, 明田真樹, 高森草平, 後藤匡志
横浜南共済病院
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S207-S207, 2018.
横浜南共済病院
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S207-S207, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-2-P6-4. 水泳選手に発症した胸郭出口症候群の1例
島村好信1, 島村安則2
1鳥取市立病院, 2岡山大学整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S207-S207, 2018.
1鳥取市立病院, 2岡山大学整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S207-S207, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-2-P6-5. "Pahlavani" レスリング競技中に前鋸筋を損傷し翼状肩甲をきたした一例
中山修一1,3, 黒崎辰馬2
1JR東京総合病院整形外科, 2大阪体育大学スポーツ科学センター, 3日本オリンピック委員会
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S207-S207, 2018.
1JR東京総合病院整形外科, 2大阪体育大学スポーツ科学センター, 3日本オリンピック委員会
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S207-S207, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-2-P6-6. 鎖骨遠位端骨折に対するarthroscopic-assisted treatmentの短期成績
望月雄大, 金子卓男, 川原佳祐, 豊田真也, 池上博泰, 武者芳朗
東邦大学医療センター大橋病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S207-S207, 2018.
東邦大学医療センター大橋病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S207-S207, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-2-P6-7. 高校生サッカー選手に生じた第一肋骨骨折の1例
安藤友樹1, 山本洋介1, 大沼寧2
1山形徳洲会病院リハビリテーション科, 2山形徳洲会病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S208-S208, 2018.
1山形徳洲会病院リハビリテーション科, 2山形徳洲会病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S208-S208, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-2-P6-8. スポーツ選手に発症した胸鎖関節後方脱臼の2例
野上真以, 中林ゆつき, 糸原仁, 島崎哲郎, 山川智, 岩津友大, 森山徳秀
宝塚市立病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S208-S208, 2018.
宝塚市立病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S208-S208, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-2-P6-9. 柔道により受傷した胸鎖関節脱臼の一例
西井佑介3, 中川幸洋1, 下程俊弥2, 山田宏2
1和歌山県立医科大学附属病院紀北分院脊椎ケアセンター, 2和歌山県立医科大学整形外科学講座, 3紀南病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S208-S208, 2018.
1和歌山県立医科大学附属病院紀北分院脊椎ケアセンター, 2和歌山県立医科大学整形外科学講座, 3紀南病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S208-S208, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-2-P7-1. ウェアラブル加速度センサを用いた受傷予防に向けたパフォーマンス解析
馬込卓弥1,2, 山口徹3, 合田徳夫4, 田中毅4, 中田研1
1大阪大学大学院医学系研究科健康スポーツ科学講座スポーツ医学教室, 2追手門学院大学, 3八王子スポーツ整形外科, 4日立製作所
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S208-S208, 2018.
1大阪大学大学院医学系研究科健康スポーツ科学講座スポーツ医学教室, 2追手門学院大学, 3八王子スポーツ整形外科, 4日立製作所
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S208-S208, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-2-P7-2. バレーボール競技中における身体衝撃指標の信頼性および妥当性の検証
永野康治3, 笹木正悟1, 市川浩2, 古瀬由佳3
1東京有明医療大学保健医療学部, 2新潟医療福祉大学健康科学部, 3日本女子体育大学体育学部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S209-S209, 2018.
1東京有明医療大学保健医療学部, 2新潟医療福祉大学健康科学部, 3日本女子体育大学体育学部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S209-S209, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-2-P7-3. ジュニア女子バドミントン選手における試合中の体幹加速度 - 初経の有無と学校区分の比較 -
笹木正悟1, 永野康治2, 市川浩3
1東京有明医療大学, 2日本女子体育大学, 3新潟医療福祉大学
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S209-S209, 2018.
1東京有明医療大学, 2日本女子体育大学, 3新潟医療福祉大学
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S209-S209, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-2-P7-4. 加速度センサを使用したパワーリフティングにおけるパフォーマンスの評価 - マウスガード装着による検討 -
船登雅彦1,2, 芳賀秀郷1,2,3, 上間裕二4, 礒良崇1, 西中直也1, 槇宏太郎1,3, 三邉武幸1
1昭和大学スポーツ運動科学研究所, 2昭和大学歯科病院スポーツ歯科外来, 3昭和大学歯学部歯科矯正学講座, 4株式会社ジンズ
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S209-S209, 2018.
1昭和大学スポーツ運動科学研究所, 2昭和大学歯科病院スポーツ歯科外来, 3昭和大学歯学部歯科矯正学講座, 4株式会社ジンズ
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S209-S209, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-2-P7-5. バスケットボールの試合における内的負荷と外的負荷の関係性
小山孟志1,2, 名取謙3, 宮崎誠司1,4, 広瀬統一5
1東海大学スポーツ医科学研究所, 2早稲田大学スポーツ科学研究科, 3東海大学大学院体育学研究科, 4東海大学体育学部, 5早稲田大学スポーツ科学学術院
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S209-S209, 2018.
1東海大学スポーツ医科学研究所, 2早稲田大学スポーツ科学研究科, 3東海大学大学院体育学研究科, 4東海大学体育学部, 5早稲田大学スポーツ科学学術院
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S209-S209, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-3-P8-1. デフサッカー男子日本代表における国際大会での疫学調査
佐保泰明1,2, 立石智彦3, 中島幸則4
1帝京大学医療技術学部, 2帝京大学スポーツ医科学センター, 3同愛記念病院関節鏡・スポーツセンター, 4筑波技術大学障害者高等教育研究支援センター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S210-S210, 2018.
1帝京大学医療技術学部, 2帝京大学スポーツ医科学センター, 3同愛記念病院関節鏡・スポーツセンター, 4筑波技術大学障害者高等教育研究支援センター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S210-S210, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-3-P8-2. 大学強化クラブに対する同一フォーマット用いたスポーツ傷害調査 (第2報)
伊藤渉1,2, 江玉睦明1,2, 熊崎昌2,4, 菊元孝則1,2, 中村絵美1,2, 平林怜1,2, 稲葉洋美2,3, 大森豪2,4
1新潟医療福祉大学運動機能医科学研究所, 2新潟医療福祉大学アスリートサポート研究センター, 3新潟医療福祉大学健康栄養学科, 4新潟医療福祉大学健康スポーツ学科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S210-S210, 2018.
1新潟医療福祉大学運動機能医科学研究所, 2新潟医療福祉大学アスリートサポート研究センター, 3新潟医療福祉大学健康栄養学科, 4新潟医療福祉大学健康スポーツ学科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S210-S210, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-3-P8-3. トップイーストリーグDiv2ラグビーチームにおける 傷害調査 (2017年シーズン)
木野達朗1, 服部惣一2, 新城洋道3, 菅野圭一4, 高根諒5, 河田絹一郎5, 松山千沙6
1おゆみの整形外科クリニックリハビリテーション科, 2亀田メディカルセンタースポーツ医学科, 3杜の整骨院, 4トライ・ワークス, 5千葉県総合スポーツセンター, 6亀田総合病院リハビリテーション室
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S210-S210, 2018.
1おゆみの整形外科クリニックリハビリテーション科, 2亀田メディカルセンタースポーツ医学科, 3杜の整骨院, 4トライ・ワークス, 5千葉県総合スポーツセンター, 6亀田総合病院リハビリテーション室
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S210-S210, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-3-P8-4. 2つのプロサッカーチームにおける2年間の傷害調査の比較
山本純5, 小林洋平1,5, 大沼寧2, 長尾雅史1,3,5, 小林慶司1,5, 若山貴則1,5, 秋吉直樹4,5, 齋田良知1,5, 池田浩1
1順天堂大学医学部整形外科・スポーツ診療科, 2山形徳洲会病院整形外科, 3順天堂大学革新的医療技術開発研究センター, 4おゆみの中央病院リハビリテーション部, 5ジェフユナイテッド株式会社
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S210-S210, 2018.
1順天堂大学医学部整形外科・スポーツ診療科, 2山形徳洲会病院整形外科, 3順天堂大学革新的医療技術開発研究センター, 4おゆみの中央病院リハビリテーション部, 5ジェフユナイテッド株式会社
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S210-S210, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-3-P8-5. スタンダップパドル (SUP) における外傷・障害の実態
山本利春3, 稲田邦匡1, 森和仁2, 西山侑汰3
1勝浦整形外科クリニック, 2ウォーターフィットネス協会, 3国際武道大学体育学部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S211-S211, 2018.
1勝浦整形外科クリニック, 2ウォーターフィットネス協会, 3国際武道大学体育学部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S211-S211, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-3-P8-6. 2017年・2018年3月〜6月のいわきFC試合・練習での怪我の発生数, 1000時間あたりの怪我の発生件数の変化について
牟田口宙義1,2, 斎田良知1
1順天堂大学医学部整形外科, 2株式会社ドーム
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S211-S211, 2018.
1順天堂大学医学部整形外科, 2株式会社ドーム
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S211-S211, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-3-P8-7. 整形外科クリニックを受診する中学及び高校年代女子サッカー選手における傷害の特徴
源裕介1, 赤木龍一郎3,4, 中嶋康之2, 本間千裕2, 氷見量2, 塚越祐太4,5, 森田光明4, 亀ヶ谷真琴4
1了徳寺大学健康科学部理学療法学科, 2千葉こどもとおとなの整形外科リハビリテーション科, 3千葉大学大学院医学研究院整形外科, 4千葉こどもとおとなの整形外科整形外科, 5筑波大学医学医療系整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S211-S211, 2018.
1了徳寺大学健康科学部理学療法学科, 2千葉こどもとおとなの整形外科リハビリテーション科, 3千葉大学大学院医学研究院整形外科, 4千葉こどもとおとなの整形外科整形外科, 5筑波大学医学医療系整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S211-S211, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-3-P8-8. ウィンターカップ2017第70回全国高等学校バスケットボール選手権大会に参加した選手の口腔内外傷に対する認識
月村直樹1,3, 中山修一1, 李小由1, 山本敬之1, 朔伊作1, 岩倉菜穂子1, 有本久美2, 伊藤恵梨1, 内野小百合1, 竹林友美1, 好士理恵子3, 内山英司1
1公益財団法人日本バスケットボール協会, 2一般財団法人大阪府バスケットボール協会, 3日本大学歯学部付属歯科病院スポーツ歯科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S211-S211, 2018.
1公益財団法人日本バスケットボール協会, 2一般財団法人大阪府バスケットボール協会, 3日本大学歯学部付属歯科病院スポーツ歯科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S211-S211, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-3-P9-1. 第26回YOSAKOIソーラン祭りにおける出場チームの疲労度調査
奥田鉄人, 南出衣里奈, 坂井記子
金沢星稜大学人間科学部スポーツ学科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S212-S212, 2018.
金沢星稜大学人間科学部スポーツ学科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S212-S212, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-3-P9-3. 日本プロサーフィン連盟 (JPSA) 公認プロ・サーファーの肩関節の慢性障害に関する検討 (第2報)
藤澤秀猛1, 稲田邦匡1, 松本悠市1, 八亀康次2, 祢津雅彦1, 金成仙太郎2, 有馬三郎1
1勝浦整形外科クリニック, 2国際スポーツ医科学研究所
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S212-S212, 2018.
1勝浦整形外科クリニック, 2国際スポーツ医科学研究所
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S212-S212, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-3-P9-4. 暑熱環境下におけるサッカー審判員の熱中症
中禮宏1, 田邊元1, 佐藤健吾2, 山内宏志3, 大塚一寛4, 加藤晴康4, 島田和典4, 立石智彦4, 土肥美智子4, 宮川俊平4, 森川嗣夫4, 池田浩4, 上野俊明1
1東京医科歯科大学大学院スポーツ医歯学分野, 2日本赤十字社医療センターサイバーナイフセンター, 3日本サッカー協会プロフェッショナルレフェリー, 4日本サッカー協会医学委員会
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S212-S212, 2018.
1東京医科歯科大学大学院スポーツ医歯学分野, 2日本赤十字社医療センターサイバーナイフセンター, 3日本サッカー協会プロフェッショナルレフェリー, 4日本サッカー協会医学委員会
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S212-S212, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-3-P9-5. 病院併設健康増進施設内での骨折発生状況から考える施設運営
勢登智章1, 辻村修一郎2, 福田潤3, 高尾良英3
1健康増進施設ライフメディカルフィットネス, 2藤沢湘南台病院リハビリテーション科, 3藤沢湘南台病院健康スポーツ部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S213-S213, 2018.
1健康増進施設ライフメディカルフィットネス, 2藤沢湘南台病院リハビリテーション科, 3藤沢湘南台病院健康スポーツ部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S213-S213, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-3-P9-6. 大学女子バスケットボール選手の慢性的な疼痛の発生状況 - 練習継続の可否に着目して -
澁谷泉美2, 竹村雅裕2, 永井智1, 向井直樹2
1つくば国際大学, 2筑波大学
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S213-S213, 2018.
1つくば国際大学, 2筑波大学
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S213-S213, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-3-P10-1. 局所的振動刺激機器を用いたストレッチが女子バスケットボール選手の身体機能に及ぼす影響
大塚篤也1, 深尾宏祐1,2,3, 坂本賢広1, 島田和典1,3
1順天堂大学大学院スポーツ健康科学研究科, 2順天堂大学スポーツ健康科学部スポーツ科学科, 3順天堂大学医学部循環器内科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S213-S213, 2018.
1順天堂大学大学院スポーツ健康科学研究科, 2順天堂大学スポーツ健康科学部スポーツ科学科, 3順天堂大学医学部循環器内科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S213-S213, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-3-P10-2. 筋収縮を伴うストレッチング効果の検討
植原典子1, 門屋悠香1, 深尾宏祐2
1順天堂大学大学院スポーツ健康科学研究科, 2順天堂大学スポーツ健康科学部スポーツ科学科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S213-S213, 2018.
1順天堂大学大学院スポーツ健康科学研究科, 2順天堂大学スポーツ健康科学部スポーツ科学科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S213-S213, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-3-P10-3. 対象者の柔軟性の違いが低強度伸張性運動前後の最大トルク発揮角度, 柔軟性, 筋形状の変化におよぼす影響
西田智1, 功刀峻2, 宮川俊平2
1筑波大学人間総合科学研究科スポーツ医学専攻, 2筑波大学体育系
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S214-S214, 2018.
1筑波大学人間総合科学研究科スポーツ医学専攻, 2筑波大学体育系
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S214-S214, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-3-P10-4. 関節運動前の過剰な事前収縮は運動パフォーマンス低下に影響
平林怜1,2, 江玉睦明1,2, 菊元孝則1,2, 中村絵美1,2, 伊藤渉1,2, 稲葉洋美2,4, 熊崎昌2,3, 大森豪2,3
1新潟医療福祉大学運動機能医科学研究所, 2新潟医療福祉大学アスリートサポート研究センター, 3新潟医療福祉大学健康スポーツ学科, 4新潟医療福祉大学健康栄養学科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S214-S214, 2018.
1新潟医療福祉大学運動機能医科学研究所, 2新潟医療福祉大学アスリートサポート研究センター, 3新潟医療福祉大学健康スポーツ学科, 4新潟医療福祉大学健康栄養学科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S214-S214, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-3-P10-5. 全身持久力評価における心拍応答とフィールドテストの関係 - Conconi testを用いた検討 -
河野達哉3, 吉田昌平1, 原邦夫2
1京都がくさい病院スポーツリハビリテーション科, 2鞍馬口医療センター整形外科, 3医療法人杉の下整形外科クリニック
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S214-S214, 2018.
1京都がくさい病院スポーツリハビリテーション科, 2鞍馬口医療センター整形外科, 3医療法人杉の下整形外科クリニック
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S214-S214, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-3-P10-6. 体幹深部筋トレーニング介入による競泳スタート動作時の体幹筋活動変化
飯塚哲司, 鳥居俊, 金岡恒治
早稲田大学スポーツ科学学術院
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S214-S214, 2018.
早稲田大学スポーツ科学学術院
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S214-S214, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-3-P11-1. タッピングが筋持久力および筋疲労度へ及ぼす影響
萩原里香2, 櫻井龍2, 高橋菜美絵2, 久保慶東1, 福林徹2, 櫻井敬晋2
1東京有明医療大学, 2東京有明医療大学大学院
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S215-S215, 2018.
1東京有明医療大学, 2東京有明医療大学大学院
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S215-S215, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-3-P11-2. 呼吸性代償開始点 (RCP) と血中乳酸濃度との関係 - ACL再建術後のサッカー選手2名の比較検討 -
吉田昌平3, 原邦夫1, 菅寛之2
1JCHO鞍馬口医療センター整形外科, 2京都がくさい病院整形外科, 3京都がくさい病院スポーツリハビリテーション科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S215-S215, 2018.
1JCHO鞍馬口医療センター整形外科, 2京都がくさい病院整形外科, 3京都がくさい病院スポーツリハビリテーション科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S215-S215, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-3-P11-3. 女子大学生運動選手の持久力に対する茶カテキン摂取の効果
大森蒙1, 丸山敦夫1, 峯岸慶彦2, 大塚敦子2, 太田宣康2
1新潟医療福祉大学健康スポーツ学科, 2花王株式会社生物科学研究所
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S215-S215, 2018.
1新潟医療福祉大学健康スポーツ学科, 2花王株式会社生物科学研究所
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S215-S215, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-3-P11-4. 視覚, 味覚の違いが柔軟性に与える影響の検討
1-3-P11-5. 知的障がい選手に対するセルフストレッチング効果の検討
船引達朗1, 能登徹1, 濱脇純一2, 松浦哲也3
1浜脇整形外科病院リハビリテーション科, 2浜脇整形外科病院整形外科, 3徳島大学運動機能外科学
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S216-S216, 2018.
1浜脇整形外科病院リハビリテーション科, 2浜脇整形外科病院整形外科, 3徳島大学運動機能外科学
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S216-S216, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-3-P11-6. 大学女子バスケットボール選手における酸化ストレス度・抗酸化力と測定意義
清水智美1, 太田眞2
1桐蔭横浜大学医用工学部, 2大東文化大学大学院
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S216-S216, 2018.
1桐蔭横浜大学医用工学部, 2大東文化大学大学院
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S216-S216, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-3-P11-7. 陸上競技における氷水に浸けた弾性包帯を使用した疲労対策について
今村友則1,2, 木内正太郎1,3
1熊本セントラル病院リハビリテーション科, 2熊本県陸上競技協会, 3久留米大学医療センター整形外科・関節外科センター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S216-S216, 2018.
1熊本セントラル病院リハビリテーション科, 2熊本県陸上競技協会, 3久留米大学医療センター整形外科・関節外科センター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S216-S216, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-P12-1. 都道府県における国体女子選手に関する医・科学サポート体制の現状
鈴木なつ未1, 高嶺由梨1, 青野博1, 能瀬さやか2, 川原貴3
1公益財団法人日本スポーツ協会スポーツ科学研究室, 2東京大学医学部付属病院女性診療科・産科, 3公益財団法人日本スポーツ協会スポーツ医・科学専門委員会
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S216-S216, 2018.
1公益財団法人日本スポーツ協会スポーツ科学研究室, 2東京大学医学部付属病院女性診療科・産科, 3公益財団法人日本スポーツ協会スポーツ医・科学専門委員会
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S216-S216, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-P12-2. 大学女子サッカー選手への女性アスリートコンディショニングプログラム介入の実践効果
相澤勝治6, 岩崎陸1, 柳沢香絵2, 中村有紀3, 林貢一郎4, 渡辺英次6, 久木留毅5,6
1宇都宮短期大学付属高校, 2相模女子大学, 3立教女学院短期大学, 4国学院大學, 5国立スポーツ科学センター, 6専修大学スポーツ研究所
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S217-S217, 2018.
1宇都宮短期大学付属高校, 2相模女子大学, 3立教女学院短期大学, 4国学院大學, 5国立スポーツ科学センター, 6専修大学スポーツ研究所
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S217-S217, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-P12-3. メディカルチェックを受診したジュニア世代の女性アスリート栄養課題について
安部聡子1,2, 玉木大輔1, 大石早紀1, 礒良崇1, 下司映一1,2, 三邉武幸1, 青木裕二3
1昭和大学スポーツ運動科学研究所, 2昭和大学保健医療学部, 3大東建託未来のアスリートプロジェクト
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S217-S217, 2018.
1昭和大学スポーツ運動科学研究所, 2昭和大学保健医療学部, 3大東建託未来のアスリートプロジェクト
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S217-S217, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-P12-4. アスリートの鉄剤静注投与のリスクの検討〜鉄過剰モデルマウスにおける鉄の蓄積と炎症について〜
奈良岡佑南1, 桜間裕子1, 鯉川なつえ1, 小林弘幸1,2
1順天堂大学女性スポーツ研究センター, 2順天堂大学大学院医学研究科漢方センター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S217-S217, 2018.
1順天堂大学女性スポーツ研究センター, 2順天堂大学大学院医学研究科漢方センター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S217-S217, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-P12-5. U-12女子サッカー選手における初経への対応
坂爪伶1,3, 澁谷利秋1,3, 福田潤2
1藤沢湘南台病院リハビリテーション科, 2藤沢湘南台病院健康スポーツ部, 3神奈川県サッカー協会トレーナー担当部会
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S217-S217, 2018.
1藤沢湘南台病院リハビリテーション科, 2藤沢湘南台病院健康スポーツ部, 3神奈川県サッカー協会トレーナー担当部会
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S217-S217, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-P12-6. 女子高校生アスリートにおけるFemale Athlete Triadのスクリーニングツールの有用性
桜間裕子1, 鈴木志保子2, 松田貴雄3, 鯉川なつえ4
1順天堂大学女性スポーツ研究センター, 2神奈川県立保健福祉大学, 3国立病院機構西別府病院スポーツ医学センター, 4順天堂大学女性スポーツ研究センター / スポーツ健康科学部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S218-S218, 2018.
1順天堂大学女性スポーツ研究センター, 2神奈川県立保健福祉大学, 3国立病院機構西別府病院スポーツ医学センター, 4順天堂大学女性スポーツ研究センター / スポーツ健康科学部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S218-S218, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-P12-7. 聴覚障害女性アスリートのコンディショニングに関する実態調査
中村有紀1, 中島幸則2, 相澤勝治3
1立教女学院短期大学, 2筑波技術大学, 3専修大学
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S218-S218, 2018.
1立教女学院短期大学, 2筑波技術大学, 3専修大学
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S218-S218, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-P12-8. Female Athlete Triadランナーの血液性状の特徴とLEP服用による変化
鯉川なつえ1, 窪麻由美2, 大沢亜紀3, 鈴木志保子4, 松田貴雄5
1順天堂大学スポーツ健康科学部, 2順天堂大学医学部附属浦安病院女性アスリート外来, 3奏の杜整形外科, 4神奈川県立保健福祉大学栄養学科, 5西別府病院スポーツ医学センター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S218-S218, 2018.
1順天堂大学スポーツ健康科学部, 2順天堂大学医学部附属浦安病院女性アスリート外来, 3奏の杜整形外科, 4神奈川県立保健福祉大学栄養学科, 5西別府病院スポーツ医学センター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S218-S218, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-P12-9. 産後の女性における腹筋群の形態および収縮機能に関する検討
深野真子1,2, 塚原由佳3, 武井聖良3,4, 鳥居俊5
1芝浦工業大学工学部, 2早稲田大学スポーツ科学研究センター, 3早稲田大学大学院スポーツ科学研究科, 4東京大学大学院医学系研究科, 5早稲田大学スポーツ科学学術院
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S218-S218, 2018.
1芝浦工業大学工学部, 2早稲田大学スポーツ科学研究センター, 3早稲田大学大学院スポーツ科学研究科, 4東京大学大学院医学系研究科, 5早稲田大学スポーツ科学学術院
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S218-S218, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-P13-1. 学童期および青年後期のラグビー選手を対象としたFunctional Movement Screenのスコアと立位姿勢との比較
富樫俊文1, 脇田洋平1, 洞口敬2
1日本大学病院リハビリテーション科, 2日本大学病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S219-S219, 2018.
1日本大学病院リハビリテーション科, 2日本大学病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S219-S219, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-P13-2. Functional Movement Screenにおける制限や非対称性と損傷発生との関連
樋口奈央1, 飯塚哲司2, 鳥居俊2
1早稲田大学大学院スポーツ科学研究科, 2早稲田大学スポーツ科学学術院
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S219-S219, 2018.
1早稲田大学大学院スポーツ科学研究科, 2早稲田大学スポーツ科学学術院
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S219-S219, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-P13-3. 関節角度に着目したバドミントン選手によるランジ動作
浅尾竜摩2, 金子貴俊2, 天野喜崇2, 中川智之1
1慶友整形外科病院整形外科, 2慶友整形外科病院リハビリテーション科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S219-S219, 2018.
1慶友整形外科病院整形外科, 2慶友整形外科病院リハビリテーション科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S219-S219, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-P13-4. Jリーグ所属ジュニアユースサッカー選手のオスグッド・シュラッター病の前向き調査による身体的特徴
芦原光明1, 河端将司1, 宮田徹1, 生駒千紘1, 渡辺大樹2, 草場洋平2
1相模原協同病院医療技術部リハビリテーション室, 2相模原協同病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S219-S219, 2018.
1相模原協同病院医療技術部リハビリテーション室, 2相模原協同病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S219-S219, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-P13-5. 若年女性サッカー選手における過伸展膝の検討 - UTSSI (スポーツ先端科学研究拠点) におけるスポーツ障害予防プロジェクト -
川口航平1,2, 武冨修治1,2, 山神良太1, 河野賢一1, 高木健太郎1,2, 鹿毛智文1, 芳賀信彦2
1東京大学整形外科, 2東京大学スポーツ先端科学研究拠点 (UTSSI)
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S220-S220, 2018.
1東京大学整形外科, 2東京大学スポーツ先端科学研究拠点 (UTSSI)
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S220-S220, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-P13-6. 高校サッカー選手に対するメディカルチェックによる身体機能の経時変化について
深谷泰山2, 四本忠彦1
1医療法人同仁会 (社団) 京都九条病院関節・スポーツ整形外科, 2医療法人同仁会 (社団) 京都九条病院リハビリテーション部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S220-S220, 2018.
1医療法人同仁会 (社団) 京都九条病院関節・スポーツ整形外科, 2医療法人同仁会 (社団) 京都九条病院リハビリテーション部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S220-S220, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-P13-7. 小学生サッカー選手の下肢傷害と筋柔軟性との関連の検討
坂本亮2, 森川嗣夫1, 齊藤雅彦1, 加藤邦大2, 永瀬数馬2, 大久保拓馬2
1医療法人社団誠馨会千葉メディカルセンタースポーツ医学センター, 2医療法人社団誠馨会千葉メディカルセンターリハビリテーション部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S220-S220, 2018.
1医療法人社団誠馨会千葉メディカルセンタースポーツ医学センター, 2医療法人社団誠馨会千葉メディカルセンターリハビリテーション部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S220-S220, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-P13-8. 競泳エリートジュニア選手における上肢柔軟性の経時的変化について
猪股伸晃1,4, 三富陽輔2,4, 松浦由生子3,4, 金岡恒治3,4
1医療法人高徳会上牧温泉病院リハビリテーション課, 2独立行政法人日本スポーツ振興センター, 3早稲田大学スポーツ科学学術院, 4公益財団法人日本水泳連盟医事委員会
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S220-S220, 2018.
1医療法人高徳会上牧温泉病院リハビリテーション課, 2独立行政法人日本スポーツ振興センター, 3早稲田大学スポーツ科学学術院, 4公益財団法人日本水泳連盟医事委員会
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S220-S220, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-P13-9. 地方ジュニアトップスイマーの筋柔軟性および関節可動域の年次変化について
奥田鉄人1,2,3, 野里拓実1, 三富陽輔3,4, 金岡恒治3,5
1金沢星稜大学人間科学部スポーツ学科, 2石川県水泳協会医科学委員会, 3日本水泳連盟医事委員会, 4日本スポーツ振興センター, 5早稲田大学スポーツ科学学術院
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S221-S221, 2018.
1金沢星稜大学人間科学部スポーツ学科, 2石川県水泳協会医科学委員会, 3日本水泳連盟医事委員会, 4日本スポーツ振興センター, 5早稲田大学スポーツ科学学術院
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S221-S221, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-P14-1. I-project (競技団体と地域医療従事者による新しい選手育成戦略) 活動報告
荻原久佳1, 鈴木文雄1,2, 服部和彦1,2,3, 佐藤裕之1,2, 四家卓也1,4, 齋田良知1,2,3,5
1日本スポーツ外傷・障害予防協会, 2公益財団法人ときわ会常磐病院, 3いわきFCクリニック, 4スポーツ&メディカルフィットネスリ・バース, 5順天堂大学整形外科・スポーツ診療科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S221-S221, 2018.
1日本スポーツ外傷・障害予防協会, 2公益財団法人ときわ会常磐病院, 3いわきFCクリニック, 4スポーツ&メディカルフィットネスリ・バース, 5順天堂大学整形外科・スポーツ診療科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S221-S221, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-P14-2. 大学サッカー選手に対するJones骨折予防の取り組み
奥野貴司4, 松井知之4, 平本真知子4, 辰田明紀4, 重広隆4, 東善一4, 小嶋高広4, 野村方哉1, 南昌孝2, 古川龍平3, 生駒和也2, 森原徹2, 盛房周平4
1株式会社リハビテック研究開発部, 2京都府立医大大学院運動器機能再生外科学 (整形外科), 3洛和会丸太町病院整形外科, 4丸太町リハビリテーションクリニック
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S221-S221, 2018.
1株式会社リハビテック研究開発部, 2京都府立医大大学院運動器機能再生外科学 (整形外科), 3洛和会丸太町病院整形外科, 4丸太町リハビリテーションクリニック
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S221-S221, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-P14-3. バレーボールVプレミアチームにおける新加入選手のメディカルチェックについて
八亀康次1, 祢津雅彦2, 藤澤秀猛2, 辻直幸1, 金成仙太郎1, 濱崎亜希子3, 有馬三郎3
1株式会社国際スポーツ医科学研究所, 2医療法人社団南洲会勝浦整形外科クリニックリハビリテーション室, 3医療法人社団南洲会勝浦整形外科クリニック
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S221-S221, 2018.
1株式会社国際スポーツ医科学研究所, 2医療法人社団南洲会勝浦整形外科クリニックリハビリテーション室, 3医療法人社団南洲会勝浦整形外科クリニック
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S221-S221, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-P14-4. ジュニア空手道選手における上位入賞者の体力特性
大場瞬一1, 松本善企2
1臼杵市医師会立コスモス病院リハビリテーション部, 2臼杵市医師会立コスモス病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S222-S222, 2018.
1臼杵市医師会立コスモス病院リハビリテーション部, 2臼杵市医師会立コスモス病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S222-S222, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-P14-5. 大学生アメリカンフットボール選手における新たな認知反応テストの試み
小松稔1, 古川裕之1, 松本晋太朗1, 野田優希1, 内田智也1, 佃美智留1, 大久保吏司2, 藤田健司1
1藤田整形外科・スポーツクリニック, 2神戸学院大学総合リハビリテーション学部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S222-S222, 2018.
1藤田整形外科・スポーツクリニック, 2神戸学院大学総合リハビリテーション学部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S222-S222, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-P14-6. 貫通孔付き有水晶体後房レンズ術前後の視機能・動体視力・立体視・眼位の検討
五十嵐章史1, 清水公也1, 加藤紗矢香1, 川守田拓志2
1山王病院アイセンター, 2北里大学医療衛生学部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S222-S222, 2018.
1山王病院アイセンター, 2北里大学医療衛生学部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S222-S222, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-P14-7. 健常大学生における輻輳近点の評価者間信頼性の検討
箱崎太誠1, 湖東祐貴1, 倉持梨恵子1,2, 清水卓也1,2
1中京大学大学院体育学研究科, 2中京大学スポーツ科学部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S222-S222, 2018.
1中京大学大学院体育学研究科, 2中京大学スポーツ科学部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S222-S222, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-P14-8. 組織の硬さを定量化する新規機器のアキレス腱と膝蓋腱の測定における信頼性の検討
廣野準一1, 藁科侑希2, 速水達也1, 向井直樹2
1信州大学総合人間科学系, 2筑波大学体育系
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S223-S223, 2018.
1信州大学総合人間科学系, 2筑波大学体育系
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S223-S223, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-P15-1. 学校管理下で起こったスポーツ活動中・活動後の院外心停止
佐道准也1, 清原康介3, 鮎沢衛4, 中田研1, 祖父江友孝2, 喜多村祐里2
1大阪大学大学院医学系研究科健康スポーツ科学講座スポーツ医学, 2大阪大学大学院医学系研究科社会医学講座環境医学, 3大妻女子大学家政学部食物学科公衆衛生学研究室, 4日本大学医学部小児科学系小児科学分野
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S223-S223, 2018.
1大阪大学大学院医学系研究科健康スポーツ科学講座スポーツ医学, 2大阪大学大学院医学系研究科社会医学講座環境医学, 3大妻女子大学家政学部食物学科公衆衛生学研究室, 4日本大学医学部小児科学系小児科学分野
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S223-S223, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-P15-2. 超ウルトラマラソンランナーの心肺停止 (CPA) の経験
太田真4, 清水智美1, 小笠原定雅2, 小原誠3
1桐蔭横浜大学医用工学部, 2おがさわらクリニック内科循環器科, 3愛宕フォレストタワー健康相談クリニック, 4大東文化大学大学院スポーツ・健康科学研究科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S223-S223, 2018.
1桐蔭横浜大学医用工学部, 2おがさわらクリニック内科循環器科, 3愛宕フォレストタワー健康相談クリニック, 4大東文化大学大学院スポーツ・健康科学研究科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S223-S223, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-P15-3. 中学陸上選手における貧血既往と鉄剤使用の実態について
田畑尚吾1,6, 加藤穣1,2, 真鍋知宏1,3, 鎌田浩史1,4, 山澤文裕1,5, 松本秀男6
1日本陸上競技連盟医事委員, 2水戸協同病院循環器内科, 3慶應義塾大学スポーツ医学研究センター, 4筑波大学整形外科, 5丸紅東京本社診療所, 6慶應義塾大学医学部スポーツ医学総合センター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S223-S223, 2018.
1日本陸上競技連盟医事委員, 2水戸協同病院循環器内科, 3慶應義塾大学スポーツ医学研究センター, 4筑波大学整形外科, 5丸紅東京本社診療所, 6慶應義塾大学医学部スポーツ医学総合センター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S223-S223, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-P15-4. 大学女子長距離選手における下肢筋力と骨代謝マーカーの関係
藤田真平1, 櫻庭景植1,2, 窪田敦之3, 若松健太4, 高澤祐治3, 鯉川なつえ1
1順天堂大学女性スポーツ研究センター, 2順天堂大学スポーツ医学, 3順天堂大学大学院スポーツ健康科学研究科スポーツ医学 (運動器系), 4桜美林大学健康福祉学群健康科学専修
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S224-S224, 2018.
1順天堂大学女性スポーツ研究センター, 2順天堂大学スポーツ医学, 3順天堂大学大学院スポーツ健康科学研究科スポーツ医学 (運動器系), 4桜美林大学健康福祉学群健康科学専修
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S224-S224, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-P15-5. 高地トレーニングによって生体に生じる血液学的低酸素応答についての検討
遠藤直哉, 岩原康こ, 小椋真理子
国立スポーツ科学センタースポーツクリニック
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S224-S224, 2018.
国立スポーツ科学センタースポーツクリニック
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S224-S224, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-P15-6. 熱中症予防のためのテニス試合中選手の心拍・活動度・環境温度リアルタイムモニタシステムの実証研究
横山光樹1,6, 近田彰治5, 佐道准也1, 佐藤睦美1, 高畑裕美1, 富岡宙一2, 其道忠久2, 一山卓治2, 古屋剛太3, 稲本奈穂3, 前達雄4, 坂田泰史6, 中田研1
1大阪大学大学院医学系研究科スポーツ医学, 2株式会社電通, 3株式会社電通国際情報サービス, 4大阪大学大学院医学系研究科整形外科, 5大阪大学大学院医学系研究科運動制御学, 6大阪大学大学院医学系研究科循環器内科学
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S224-S224, 2018.
1大阪大学大学院医学系研究科スポーツ医学, 2株式会社電通, 3株式会社電通国際情報サービス, 4大阪大学大学院医学系研究科整形外科, 5大阪大学大学院医学系研究科運動制御学, 6大阪大学大学院医学系研究科循環器内科学
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S224-S224, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-P15-7. 大学女子陸上長距離走選手に対するMilk basic protein (MBP) 投与による骨質改善効果の検討
佐々木英嗣1,2, 藤田有紀1, 米田勝朗3, 衣笠祥子4, 加藤健6, 津田英一5, 石橋恭之1, 梅田孝3
1弘前大学整形外科学講座, 2弘前記念病院整形外科, 3名城大学, 4岡崎市医師会公衆衛生センター, 5弘前大学リハビリテーション医学講座, 6雪印メグミルク
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S224-S224, 2018.
1弘前大学整形外科学講座, 2弘前記念病院整形外科, 3名城大学, 4岡崎市医師会公衆衛生センター, 5弘前大学リハビリテーション医学講座, 6雪印メグミルク
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S224-S224, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-P15-8. 男性トップスポーツ競技者におけるビタミンD栄養状態と骨状態との関連
石橋彩, 近藤衣美, 元永恵子, 岩原康こ, 小椋真理子, 亀井明子
国立スポーツ科学センター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S225-S225, 2018.
国立スポーツ科学センター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S225-S225, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-P15-9. 運動中の尿失禁に対し骨盤底筋訓練と抗コリン薬が有効であった1例
田中裕貴
東朋病院スポーツ内科 / 大久保病院スポーツ内科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S225-S225, 2018.
東朋病院スポーツ内科 / 大久保病院スポーツ内科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S225-S225, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-P16-1. クライマーのスキンケアの実態とその効果
大森俊1,2, 樋口拓哉2,3, 岡坂政人2,4, 加藤勝行2,5, 六角智之2,6
1産業医科大学皮膚科, 2日本クライミング医科学研究会, 3初富保健病院, 4大串整形外科, 5仙台青葉学院短期大学, 6千葉市立青葉病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S225-S225, 2018.
1産業医科大学皮膚科, 2日本クライミング医科学研究会, 3初富保健病院, 4大串整形外科, 5仙台青葉学院短期大学, 6千葉市立青葉病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S225-S225, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-P16-2. テニスプレーヤーの踵部外側縁に発生した表皮嚢腫の一例
辻雄介1,2, 福地修1, 朝比奈昭彦1, 松本秀男1
1東京慈恵会医科大学皮膚科, 2慶應義塾大学スポーツ医学総合センター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S225-S225, 2018.
1東京慈恵会医科大学皮膚科, 2慶應義塾大学スポーツ医学総合センター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S225-S225, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-P16-3. 小学校の校庭で受傷後の原発性皮膚ノカルジア症の2小児例
1-5-P16-4. ムエタイ選手に生じた手指痛風結節を基盤とするA群溶連菌感染の1例
1-5-P16-5. Morel-Lavallee injuryと考えられた膝蓋骨前方血腫の1例
1-5-P16-6. 鍼治療後の有痛性外脛骨に術後感染を来した1例
1-5-P17-1. 自重スロートレーニングを用いた虚弱高齢者の1年間の運動継続効果の検討
1-5-P17-2. ロコモ度テストによるロコモ該当数と体力指標の関連
堀澤栞里, 東宏一郎, 田畑尚吾, 松本秀男
慶應義塾大学医学部スポーツ医学総合センター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S227-S227, 2018.
慶應義塾大学医学部スポーツ医学総合センター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S227-S227, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-P17-3. ロコモ度テスト各項目の改善に関わる要素についての検討
岸本康平1, 木元正史1, 袖山知典2, 黒川純1, 平野清孝1, 酒井大輔2
1船橋整形外科西船クリニック, 2船橋整形外科病院
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S227-S227, 2018.
1船橋整形外科西船クリニック, 2船橋整形外科病院
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S227-S227, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-P17-4. 水中運動教室への参加が身体機能や体組成に与える影響について
田中純太1,2
1新潟大学医歯学総合病院魚沼地域医療教育センター総合診療科, 2新潟大学大学院医歯学総合研究科健康増進医学講座
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S227-S227, 2018.
1新潟大学医歯学総合病院魚沼地域医療教育センター総合診療科, 2新潟大学大学院医歯学総合研究科健康増進医学講座
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S227-S227, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-P18-1. 高校ラグビー部員における睡眠に関する現状報告
山田唯一1, 木村豪志1, 武田健太郎1,2, 大熊一成1,2, 武藤智則2, 野澤清志2
1さいたま市立病院整形外科, 2さいたま市立病院リハビリテーション科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S228-S228, 2018.
1さいたま市立病院整形外科, 2さいたま市立病院リハビリテーション科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S228-S228, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-P18-2. 金沢星稜大学運動部における喫煙率の調査
奥田鉄人, 中田将人
金沢星稜大学人間科学部スポーツ学科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S228-S228, 2018.
金沢星稜大学人間科学部スポーツ学科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S228-S228, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-P18-3. 幼児の立ち幅とびおよびソフトボール投げの実態〜 1966〜2008年の幼児体力調査結果との比較を中心として〜
1-5-P18-4. 広島県陸上協会トレーナーに対する外傷初療における教育の取り組み
桜井由佳1, 佐々木英夫2
1県立広島病院麻酔科, 2安田女子大学
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S228-S228, 2018.
1県立広島病院麻酔科, 2安田女子大学
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S228-S228, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-P18-5. プロボウラーへのスポーツ医学教育
渡會公治1, 小黒賢二2, 鮫島康仁2, 竹田秀明3
1帝京科学大学医療教育センター, 2小山整形外科内科, 3帝京整形外科クリニック
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S229-S229, 2018.
1帝京科学大学医療教育センター, 2小山整形外科内科, 3帝京整形外科クリニック
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S229-S229, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-P18-6. スポーツ医学
大関信武5,6, 高森草平1,6, 相澤純也2,6, 今井宗典3,6, 佐藤正裕4,6, 山崎哲也1,6, 大関信武6
1横浜南共済病院スポーツ整形外科, 2東京医科歯科大学スポーツ医歯学診療センター, 3横浜市立大学整形外科, 4八王子スポーツ整形外科, 5東京医科歯科大学再生医療研究センター, 6一般社団法人日本スポーツ医学検定機構
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S229-S229, 2018.
1横浜南共済病院スポーツ整形外科, 2東京医科歯科大学スポーツ医歯学診療センター, 3横浜市立大学整形外科, 4八王子スポーツ整形外科, 5東京医科歯科大学再生医療研究センター, 6一般社団法人日本スポーツ医学検定機構
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S229-S229, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-P18-7. スポーツ運動医学 (SEM) 実践者 (医師) に求められる能力 (competency) と領域 (domain) 等についてのカリキュラム及び文献分析による考察
岡田唯男4, 大内洋1, 濱井彩乃2,4, 小林裕幸3
1鉄蕉会亀田総合病院スポーツ医科学センター, 2太陽会安房地域医療センター, 3水戸協同病院総合診療科, 4鉄蕉会亀田ファミリークリニック館山家庭医診療科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S229-S229, 2018.
1鉄蕉会亀田総合病院スポーツ医科学センター, 2太陽会安房地域医療センター, 3水戸協同病院総合診療科, 4鉄蕉会亀田ファミリークリニック館山家庭医診療科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S229-S229, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-P18-8. 運動導入教室 2017年度までの成果と課題
野村潤4, 松尾洋平2, 金内洋一3, 大井直往1
1福島県立医科大学リハビリテーション医学講座, 2福島県総合療育センター, 3福島県立医科大学整形外科学講座, 4福島県立医科大学附属病院リハビリテーションセンター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S229-S229, 2018.
1福島県立医科大学リハビリテーション医学講座, 2福島県総合療育センター, 3福島県立医科大学整形外科学講座, 4福島県立医科大学附属病院リハビリテーションセンター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S229-S229, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-P18-9. チェアスキーヤーの支援に必要な環境的側面の整備
竹内拓哉1, 浦辺幸夫1, 藤下裕文2, 笹代純平1, 前田慶明1
1広島大学大学院医歯薬保健学研究科スポーツリハビリテーション学研究室, 2広島大学病院スポーツ医科学センター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S230-S230, 2018.
1広島大学大学院医歯薬保健学研究科スポーツリハビリテーション学研究室, 2広島大学病院スポーツ医科学センター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S230-S230, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-4-O34-1. 地方の高校スポーツ指導者に対する, 女性アスリート健康問題に関するアンケート調査
西山哲, 中山幸彦, 横山正俊
佐賀大学医学部産科婦人科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S233-S233, 2018.
佐賀大学医学部産科婦人科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S233-S233, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-4-O34-2. 女子レスリング競技者における月経異常の発生状況について
早川幸博3, 相馬秀美1, 杉島有希2
1至学館大学健康科学部健康スポーツ科学科, 2至学館大学健康科学部栄養科学科, 3椙山女学園大学看護学部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S233-S233, 2018.
1至学館大学健康科学部健康スポーツ科学科, 2至学館大学健康科学部栄養科学科, 3椙山女学園大学看護学部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S233-S233, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-4-O34-3. 思春期における「女性アスリートの三主徴」予防と最大骨密度獲得に対する効果
川副陽子1,3, 大城朋之2,3, 嘉手川啓3
1同愛記念病院整形外科関節鏡・スポーツセンター, 2浦添総合病院整形外科, 3ロクト整形外科クリニック
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S233-S233, 2018.
1同愛記念病院整形外科関節鏡・スポーツセンター, 2浦添総合病院整形外科, 3ロクト整形外科クリニック
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S233-S233, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-4-O34-4. 加熱滅菌した乳酸菌Lactococcus lactis H61株が女性の鉄栄養状態に与える影響 : 二重遮蔽並行群間比較試験較試験
實川美月, 櫻庭景植, 鈴木良雄
順天堂大学大学院スポーツ健康科学研究科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S233-S233, 2018.
順天堂大学大学院スポーツ健康科学研究科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S233-S233, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-4-O34-5. 女性選手の鉄欠乏リスクと鉄栄養状態の月経周期に応じた変動
鈴木良雄1,2, 櫻庭景植1,2, 春原美季2, 實川美月1
1順天堂大学大学院スポーツ健康科学研究科, 2順天堂大学スポーツ健康科学部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S234-S234, 2018.
1順天堂大学大学院スポーツ健康科学研究科, 2順天堂大学スポーツ健康科学部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S234-S234, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-4-O34-6. 大学女子陸上長距離走選手における相対的エネルギー不足が月経と骨代謝へ及ぼす影響
藤田有紀5,6, 佐々木英嗣5, 米田勝朗1, 衣笠祥子2, 加藤健3, 津田英一4, 石橋恭之5, 梅田孝1
1名城大学, 2岡崎市医師会公衆衛生センター, 3雪印メグミルク (株), 4弘前大学大学院医学研究科リハビリテーション医学講座, 5弘前大学大学院医学研究科整形外科学講座, 6独立行政法人国立病院機構弘前病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S234-S234, 2018.
1名城大学, 2岡崎市医師会公衆衛生センター, 3雪印メグミルク (株), 4弘前大学大学院医学研究科リハビリテーション医学講座, 5弘前大学大学院医学研究科整形外科学講座, 6独立行政法人国立病院機構弘前病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S234-S234, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-4-O34-7. low energy availabilityによる無月経女性アスリートへの栄養指導方法の検討
小清水孝子1, 能瀬さやか2
1大妻女子大学家政学部, 2東京大学医学部附属病院女性診療科・産科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S234-S234, 2018.
1大妻女子大学家政学部, 2東京大学医学部附属病院女性診療科・産科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S234-S234, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-4-O35-1. 大学女子ラクロス選手における傷害と高校時のスポーツ歴との関係
北西秀行3, 木下和昭2, 西澤勇一郎1, 柴沼均1, 黒坂昌弘1
1神戸海星病院整形外科, 2四條畷学園大学リハビリテーション学部, 3神戸海星病院リハビリテーションセンター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S234-S234, 2018.
1神戸海星病院整形外科, 2四條畷学園大学リハビリテーション学部, 3神戸海星病院リハビリテーションセンター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S234-S234, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-4-O35-2. 大学生女子ラクロス競技における3年間の傷害調査
安田良子1,2, 篠原靖司3
1武庫川女子大学健康・スポーツ科学部, 2立命館大学大学院スポーツ健康科学研究科, 3立命館大学スポーツ健康科学部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S235-S235, 2018.
1武庫川女子大学健康・スポーツ科学部, 2立命館大学大学院スポーツ健康科学研究科, 3立命館大学スポーツ健康科学部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S235-S235, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-4-O35-3. 医系大学スキー部学生におけるスポーツ外傷・障害調査
藤巻良昌1,2, 福田悠甫1, 諸星明湖1, 齊藤佑樹1, 岡村博樹1, 清野毅俊1, 澁木崇史1, 加賀谷善教2,4, 鈴木洋2,3, 雨宮雷太1,2, 稲垣克記1,2
1昭和大学医学部整形外科学講座, 2昭和大学スポーツ運動科学研究所, 3昭和大学藤が丘病院循環器内科, 4昭和大学保健医療学部理学療法学科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S235-S235, 2018.
1昭和大学医学部整形外科学講座, 2昭和大学スポーツ運動科学研究所, 3昭和大学藤が丘病院循環器内科, 4昭和大学保健医療学部理学療法学科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S235-S235, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-4-O35-4. プロゴルフ選手のゴルフ障害調査
岸本勉1, 河村禎人1, 濱田洋樹1, 土肥美智子2, 半谷美夏2, 白木仁3, 中田研4, 小笠原一生4
1医療法人尚信会整形外科河村医院, 2国立スポーツ科学センターメディカルセンター, 3筑波大学人間総合科学研究科, 4大阪大学大学院医学系研究科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S235-S235, 2018.
1医療法人尚信会整形外科河村医院, 2国立スポーツ科学センターメディカルセンター, 3筑波大学人間総合科学研究科, 4大阪大学大学院医学系研究科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S235-S235, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-4-O35-5. 全国中学生ハンドボール大会5年間の傷害発生の検討
浅井一希, 中瀬順介, 下崎研吾, 土屋弘行
金沢大学整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S235-S235, 2018.
金沢大学整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S235-S235, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-4-O35-6. 日本のオリンピアンズコホートの構築と生存時間解析 - 第2報 -
竹内太郎5, 喜多村祐里5, 佐道准也2, 金村祐美子1, 中嶋耕平3, 奥脇透3, 川原貴4, 祖父江友孝5
1武庫川女子大学生活環境学部食物栄養学科公衆衛生学研究室, 2大阪大学大学院医学系研究科健康スポーツ科学講座スポーツ医学, 3国立スポーツ科学センターメディカルセンター, 4日本オリンピック委員会情報医科学専門部会, 5大阪大学大学院医学系研究科社会医学講座環境医学
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S236-S236, 2018.
1武庫川女子大学生活環境学部食物栄養学科公衆衛生学研究室, 2大阪大学大学院医学系研究科健康スポーツ科学講座スポーツ医学, 3国立スポーツ科学センターメディカルセンター, 4日本オリンピック委員会情報医科学専門部会, 5大阪大学大学院医学系研究科社会医学講座環境医学
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S236-S236, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-4-O36-1. 自衛隊教育機関の大学新入生における下肢障害の危険因子の検討
佐々尾宙1, 松橋優介1, 畔柳裕二2, 力武創1, 小西優3, 尼子雅敏1, 千葉一裕1
1防衛医科大学校整形外科学講座, 2川崎市立井出病院整形外科, 3防衛大学校総合教育学群体育学教育室
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S236-S236, 2018.
1防衛医科大学校整形外科学講座, 2川崎市立井出病院整形外科, 3防衛大学校総合教育学群体育学教育室
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S236-S236, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-4-O36-2. 男子大学スポーツ選手における下肢スポーツ外傷の受傷機転別重症度
迫田真輔1, 梶原浩一2, 梶原健一2, 福島遼太郎2, 山下諒2, 河野公昭1
1芦屋中央病院整形外科, 2芦屋中央病院リハビリテーション科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S236-S236, 2018.
1芦屋中央病院整形外科, 2芦屋中央病院リハビリテーション科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S236-S236, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-4-O36-3. 高校生, 大学生空手道部員における傷害既往歴の実態調査
中野立帆1, 光山浩人1,2
1中京大学大学院体育学研究科, 2中京大学スポーツ科学部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S236-S236, 2018.
1中京大学大学院体育学研究科, 2中京大学スポーツ科学部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S236-S236, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-4-O36-4. オリンピック空手道競技における外傷
2-4-O36-5. 乗馬クラブ会員の腰痛発症 - 多施設間調査 -
菊地尚久1,2, 池田卓也3, 林原千夏4, 寺田佳代5, 秋元環6
1千葉県千葉リハビリテーションセンター, 2横浜市立大学医学部大学院リハビリテーション科学教室, 3服部緑地乗馬センタースポーツ医学研究室, 4星城大学リハビリテーション学部, 5国際基督教大学教養学部, 6大阪大学医学部附属病院
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S237-S237, 2018.
1千葉県千葉リハビリテーションセンター, 2横浜市立大学医学部大学院リハビリテーション科学教室, 3服部緑地乗馬センタースポーツ医学研究室, 4星城大学リハビリテーション学部, 5国際基督教大学教養学部, 6大阪大学医学部附属病院
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S237-S237, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-4-O37-1. バレエダンサーおよびコンテンポラリーダンサーの損傷発生傾向と身体特性との関連
水村 (久埜) 真由美5, 中村格子1, 竹島憲一郎2,3, 瀬尾理利子4
1DrKakudoスポーツクリニック, 2国際医療福祉大学医学部整形外科, 3国際医療福祉大学市川病院整形外科, 4横浜市スポーツ科学センター, 5お茶の水女子大学基幹研究院
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S237-S237, 2018.
1DrKakudoスポーツクリニック, 2国際医療福祉大学医学部整形外科, 3国際医療福祉大学市川病院整形外科, 4横浜市スポーツ科学センター, 5お茶の水女子大学基幹研究院
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S237-S237, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-4-O37-2. トッププロをはじめとしたレベル別バレエダンサー障害発生の調査報告
中村僚太, 鈴木恭平, 中村格子
DrKAKUKOスポーツクリニック
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S237-S237, 2018.
DrKAKUKOスポーツクリニック
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S237-S237, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-4-O37-3. 腸腰筋タイトネスはバレエダンサーのターンアウト位で骨盤を前傾させる
久保江莉子, 阿久澤弘, 金岡恒治
早稲田大学スポーツ科学研究科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S238-S238, 2018.
早稲田大学スポーツ科学研究科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S238-S238, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-4-O37-4. チアリーディング競技会における演技中の落下の実態
湖東祐貴1, 倉持梨恵子1,2, 清水卓也1,2
1中京大学大学院体育学研究科, 2中京大学スポーツ科学部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S238-S238, 2018.
1中京大学大学院体育学研究科, 2中京大学スポーツ科学部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S238-S238, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-4-O37-5. 我が国の新体操競技者におけるスポーツ外傷・障害の実態調査
大坪俊矢1, 福嶋洋2, 重森裕1,2
1福岡大学大学院スポーツ健康科学研究科, 2福岡大学スポーツ科学部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S238-S238, 2018.
1福岡大学大学院スポーツ健康科学研究科, 2福岡大学スポーツ科学部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S238-S238, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-4-O37-6. 高校女子新体操選手の競技特性・身体的特徴 (第一報) 〜大腰筋・脊柱起立筋断面積から〜
平川信洋, 村中進, 彌富雅信, 小松智, 井上美帆, 鶴田敏幸
鶴田整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S238-S238, 2018.
鶴田整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S238-S238, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-4-O37-7. 高校女子新体操選手の競技特性・身体的特徴 (第二報) 〜理学所見から〜
平川信洋, 村中進, 彌富雅信, 小松智, 井上美帆, 鶴田敏幸
鶴田整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S239-S239, 2018.
鶴田整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S239-S239, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-4-O38-1. 中学バスケットボール指導者を対象としたスポーツ現場での足関節捻挫の予防の現状
小野功介1,4, 赤坂清和1, 乙戸崇寛1, 服部寛1,2, 長谷部悠葵1,4, 山本満3,4
1埼玉医科大学大学院理学療法学, 2埼玉医科大学かわごえクリニック, 3埼玉医科大学総合医療センターリハビリテーション科, 4埼玉医科大学総合医療センターリハビリテーション部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S239-S239, 2018.
1埼玉医科大学大学院理学療法学, 2埼玉医科大学かわごえクリニック, 3埼玉医科大学総合医療センターリハビリテーション科, 4埼玉医科大学総合医療センターリハビリテーション部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S239-S239, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-4-O38-2. 学童期バスケットボール選手に対するメディカルサポートの有用性
草野敬悟4, 渡邉和之4, 大歳憲一1, 樫村孝憲2, 津田清美3, 紺野愼一4
1おおとし消化器整形外科, 2塙厚生総合病院, 3一般社団法人トレジャーリング, 4福島県立医科大学整形外科学講座
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S239-S239, 2018.
1おおとし消化器整形外科, 2塙厚生総合病院, 3一般社団法人トレジャーリング, 4福島県立医科大学整形外科学講座
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S239-S239, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-4-O38-3. 学童期バスケットボール選手に対するメディカルサポートの有用性 - 腰痛の経年的変化に着目して -
渡邉和之1, 大歳憲一2, 樫村孝憲3, 津田清美4, 紺野愼一1
1福島県立医科大学医学部整形外科, 2おおとし消化器整形外, 3塙厚生病院, 4一般社団法人トレジャーリング
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S239-S239, 2018.
1福島県立医科大学医学部整形外科, 2おおとし消化器整形外, 3塙厚生病院, 4一般社団法人トレジャーリング
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S239-S239, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-4-O38-4. 学童期バスケットボール選手に対するメディカルチェックの有用性 - 下肢タイトネスの経年的変化に着目して -
樫村孝憲4, 渡邉和之1, 津田清美2, 大歳憲一3
1福島県立医科大学医学部整形外科学講座, 2トレジャーリング, 3おおとし消化器科整形外科, 4JA福島厚生連塙厚生病院リハビリテーション科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S240-S240, 2018.
1福島県立医科大学医学部整形外科学講座, 2トレジャーリング, 3おおとし消化器科整形外科, 4JA福島厚生連塙厚生病院リハビリテーション科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S240-S240, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-4-O39-1. 女子水球選手における外傷・障害調査
高橋利一3,4, 相場知宏1, 小泉圭介2
1JA新潟厚生連上越総合病院整形外科, 2東京スポーツレクリエーション専門学校, 3JA新潟厚生連上越総合病院リハビリテーション科, 4ブルボンウォーターポロクラブ柏崎
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S240-S240, 2018.
1JA新潟厚生連上越総合病院整形外科, 2東京スポーツレクリエーション専門学校, 3JA新潟厚生連上越総合病院リハビリテーション科, 4ブルボンウォーターポロクラブ柏崎
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S240-S240, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-4-O39-2. 競泳選手のオリンピック出場に影響する運動器障害と身体特性
松浦由生子1,6, 三富陽輔2,6, 半谷美夏3,6, 上野広治4,7, 平井伯昌5,7, 金岡恒治1,6
1早稲田大学スポーツ科学学術院, 2独立行政法人日本スポーツ振興センター, 3国立スポーツ科学センター, 4日本大学, 5東洋大学, 6公益財団法人日本水泳連盟医事委員会, 7公益財団法人日本水泳連盟
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S240-S240, 2018.
1早稲田大学スポーツ科学学術院, 2独立行政法人日本スポーツ振興センター, 3国立スポーツ科学センター, 4日本大学, 5東洋大学, 6公益財団法人日本水泳連盟医事委員会, 7公益財団法人日本水泳連盟
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S240-S240, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-4-O39-3. 競泳日本代表選手とエリートジュニア選手における体幹回旋可動性の特性
三富陽輔1,7, 松浦由生子2,7, 猪股伸晃3,7, 上野広治4,8, 平井伯昌5,8, 半谷美夏6,7, 金岡恒治2,7
1独立行政法人日本スポーツ振興センター, 2早稲田大学スポーツ科学学術院, 3上牧温泉病院, 4日本大学, 5東洋大学, 6国立スポーツ科学センターメディカルセンター, 7公益則団法人日本水泳連盟医事委員会, 8公益財団法人日本水泳連盟
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S240-S240, 2018.
1独立行政法人日本スポーツ振興センター, 2早稲田大学スポーツ科学学術院, 3上牧温泉病院, 4日本大学, 5東洋大学, 6国立スポーツ科学センターメディカルセンター, 7公益則団法人日本水泳連盟医事委員会, 8公益財団法人日本水泳連盟
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S240-S240, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-4-O39-4. 競泳選手における頭頸部アライメント及び伸展筋力がストリームラインに与える影響
川本雄太1, 平野佳代子1, 水谷将和1, 菊地拓磨1, 大浦徹男2, 岡戸敦男3,4, 亀山泰1
1医療法人承継会井戸田整形外科名駅スポーツクリニック, 2医療法人泉整形外科病院, 3トヨタ自動車株式会社リコンディショニングセンター, 4公益財団法人スポーツ医・科学研究所
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S241-S241, 2018.
1医療法人承継会井戸田整形外科名駅スポーツクリニック, 2医療法人泉整形外科病院, 3トヨタ自動車株式会社リコンディショニングセンター, 4公益財団法人スポーツ医・科学研究所
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S241-S241, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-5-O40-1. 大学ラグビーチームにおける8年間の運動器外傷・障害の発生状況
佐々尾宙3, 松橋優介3, 山本巧1, 千葉剛1, 塚嵜哲史2, 千葉一裕3
1防衛大学校総合教育学群 体育学教育室, 2自衛隊横須賀病院整形外科, 3防衛医科大学校整形外科学講座
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S241-S241, 2018.
1防衛大学校総合教育学群 体育学教育室, 2自衛隊横須賀病院整形外科, 3防衛医科大学校整形外科学講座
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S241-S241, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-5-O40-2. ラグビー競技における逆ヘッドタックルの年代別発生割合
祖父江省吾, 川崎隆之, 長谷川圭紀, 金子和夫
順天堂大学整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S241-S241, 2018.
順天堂大学整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S241-S241, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-5-O40-3. 高校アメリカンフットボール選手の衝突時における頭部作用力の測定
福田崇1, 小池関也1, 宮川俊平1, 藤谷博人2, 山元勇樹3
1筑波大学体育系, 2聖マリアンナ医科大学スポーツ医学講座, 3筑波大学アスレチックデパートメント
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S241-S241, 2018.
1筑波大学体育系, 2聖マリアンナ医科大学スポーツ医学講座, 3筑波大学アスレチックデパートメント
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S241-S241, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-5-O40-4. 大学アメリカンフットボール選手における1年間の繰り返しの頭部衝突が頚部アライメントに及ぼす影響
梅岡沙綾1, 福田崇2, 宮川俊平2, 白木仁2
1筑波大学大学院人間総合科学研究科, 2筑波大学体育系
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S242-S242, 2018.
1筑波大学大学院人間総合科学研究科, 2筑波大学体育系
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S242-S242, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-5-O40-5. 大学ラグビー選手における片脚立ち上がりテストに関連する因子の検討
江澤貴光1,3, 神原雅典2,3,5, 田村将希2,3, 三邉武幸3, 西中直也3,4
1昭和大学横浜市北部病院リハビリテーション室, 2昭和大学藤が丘リハビリテーション病院リハビリテーションセンター, 3昭和大学スポーツ運動科学研究所, 4昭和大学藤が丘病院整形外科, 5昭和大学保健医療学部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S242-S242, 2018.
1昭和大学横浜市北部病院リハビリテーション室, 2昭和大学藤が丘リハビリテーション病院リハビリテーションセンター, 3昭和大学スポーツ運動科学研究所, 4昭和大学藤が丘病院整形外科, 5昭和大学保健医療学部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S242-S242, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-5-O40-6. エリートコリジョンアスリートに対する鏡視下制動術の治療成績
星加昭太, 菅谷啓之, 高橋憲正, 松木圭介, 森田健, 竹内康剛, 土山耕南
船橋整形外科病院スポーツ関節センター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S242-S242, 2018.
船橋整形外科病院スポーツ関節センター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S242-S242, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-5-O40-7. アメリカンフットボール選手における肩関節脱臼受傷機転の調査
宮坂祐樹4, 高村隆1, 星加昭太2, 高橋憲正2, 菅谷啓之3
1医療法人社団紺整会船橋整形外科病院スポーツ医学・関節センター特任理学診療部, 2医療法人社団紺整会船橋整形外科病院スポーツ医学・関節センター 肩関節・肘関節部門, 3医療法人社団紺整会船橋整形外科病院スポーツ医学・関節センター, 4医療法人社団紺整会船橋整形外科クリニック理学診療部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S242-S242, 2018.
1医療法人社団紺整会船橋整形外科病院スポーツ医学・関節センター特任理学診療部, 2医療法人社団紺整会船橋整形外科病院スポーツ医学・関節センター 肩関節・肘関節部門, 3医療法人社団紺整会船橋整形外科病院スポーツ医学・関節センター, 4医療法人社団紺整会船橋整形外科クリニック理学診療部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S242-S242, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-5-O41-1. ジャパンラグビートップリーグにおけるHead Injury Assessment - 導入初年度との比較 -
田島卓也1,3, 中村明彦1, 赤間高雄1, 古谷正博1, 外山幸正1, 東原潤一郎1, 三森教雄1, 永山正隆1, 石山修盟1, 竹村雅裕1, 原賢二1, 山田睦雄2, 帖佐悦男3
1ジャパンラグビートップリーグメディカルコントロール部会, 2日本ラグビーフットボール協会安全対策委員会, 3宮崎大学医学部整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S243-S243, 2018.
1ジャパンラグビートップリーグメディカルコントロール部会, 2日本ラグビーフットボール協会安全対策委員会, 3宮崎大学医学部整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S243-S243, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-5-O41-2. 全国高等学校ラグビーフットボール大会における脳震盪
外山幸正1,2, 門田秀隆1,3
1全国高等学校ラグビーフットボール大会実行委員会, 2とやま整形外科クリニック, 3門田歯科クリニック
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S243-S243, 2018.
1全国高等学校ラグビーフットボール大会実行委員会, 2とやま整形外科クリニック, 3門田歯科クリニック
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S243-S243, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-5-O41-3. 日本の新体操競技者における脳震盪の実態調査
大坪俊矢1, 福嶋洋2, 重森裕1,2
1福岡大学大学院スポーツ健康科学研究科, 2福岡大学スポーツ科学部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S243-S243, 2018.
1福岡大学大学院スポーツ健康科学研究科, 2福岡大学スポーツ科学部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S243-S243, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-5-O41-4. 宮崎県高校柔道競技会における頭部外傷の発生状況と課題
黒木修司, 帖佐悦男, 田島卓也, 山口奈美, 長澤誠, 森田雄大
宮崎大学医学部整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S243-S243, 2018.
宮崎大学医学部整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S243-S243, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-5-O41-4. 大学サッカーにおける頭部外傷の実態調査
福嶋洋1, 重森裕1,2, 乾真寛1
1福岡大学スポーツ科学部, 2福岡大学医学部脳神経外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S244-S244, 2018.
1福岡大学スポーツ科学部, 2福岡大学医学部脳神経外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S244-S244, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-5-O42-1. ラグビー競技者の試合参加が認知機能へ与える影響
熊崎昌1,2, 江玉睦明2,3, 菊元孝則2,3, 伊藤渉2,3, 中村絵美2,3, 平林怜2,3, 稲葉洋美2,4, 大森豪1,2
1新潟医療福祉大学健康スポーツ学科, 2新潟医療福祉大学アスリートサポート研究センター, 3新潟医療福祉大学運動機能医科学研究所, 4新潟医療福祉大学健康栄養学科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S244-S244, 2018.
1新潟医療福祉大学健康スポーツ学科, 2新潟医療福祉大学アスリートサポート研究センター, 3新潟医療福祉大学運動機能医科学研究所, 4新潟医療福祉大学健康栄養学科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S244-S244, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-5-O42-2. スポーツ関連脳震盪における脳血流の経時的変化
平元侑1, 中山晴雄2, 岩渕聡2
1千葉徳洲会病院脳神経外科, 2東邦大学医療センター大橋病院脳神経外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S244-S244, 2018.
1千葉徳洲会病院脳神経外科, 2東邦大学医療センター大橋病院脳神経外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S244-S244, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-5-O42-3. アメリカンフットボールにおける脳震盪発生時の状況 - 動画による解析 -
内田良平8, 中村憲正2, 星野祐一3, 北田真平5, 西澤勇一郎4, 北圭介7, 米田憲司6, 藤田健司1
1藤田整形外科・スポーツクリニック, 2大阪保健医療大学保健医療学部, 3神戸大学医学部整形外科, 4神戸海星病院整形外科, 5兵庫県立西宮病院整形外科, 6守口敬仁会病院スポーツ整形外科, 7JCHO大阪病院整形外科, 8正風病院スポーツ整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S244-S244, 2018.
1藤田整形外科・スポーツクリニック, 2大阪保健医療大学保健医療学部, 3神戸大学医学部整形外科, 4神戸海星病院整形外科, 5兵庫県立西宮病院整形外科, 6守口敬仁会病院スポーツ整形外科, 7JCHO大阪病院整形外科, 8正風病院スポーツ整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S244-S244, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-5-O42-4. 頭部CTでは検出できない頭蓋内病変に伴う「脳震盪後」症候群
室井愛3, 中尾隼三4, 鎌田浩史1,2, 金森章浩2,3, 森利雄2, 松葉開2
1筑波大学医学医療系整形外科, 2筑波大学附属病院つくばスポーツ医学健康科学センター, 3筑波大学医学医療系脳神経外科, 4日立総合病院脳神経外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S245-S245, 2018.
1筑波大学医学医療系整形外科, 2筑波大学附属病院つくばスポーツ医学健康科学センター, 3筑波大学医学医療系脳神経外科, 4日立総合病院脳神経外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S245-S245, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-5-O42-5. スポーツ脳震盪患者の初期診療の現状に関する検討
山田哲久1, 名取良弘2
1飯塚病院脳神経外科, 2飯塚病院脳神経外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S245-S245, 2018.
1飯塚病院脳神経外科, 2飯塚病院脳神経外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S245-S245, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-5-O43-1. スポーツ選手における難治性groin painの病態の検討
仁賀定雄1, 魚水麻里2
1JIN整形外科スポーツクリニック, 2東京医科歯科大学大学院運動器外科学講座
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S245-S245, 2018.
1JIN整形外科スポーツクリニック, 2東京医科歯科大学大学院運動器外科学講座
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S245-S245, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-5-O43-2. 鼠径部痛の有無による側方切り返し動作時の筋シナジーの比較
松永直人1, 金岡恒治2
1早稲田大学スポーツ科学研究センター, 2早稲田大学スポーツ科学研究科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S245-S245, 2018.
1早稲田大学スポーツ科学研究センター, 2早稲田大学スポーツ科学研究科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S245-S245, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-5-O43-3. 身体機能の非対称性を示すバドミントン競技における育成年代選手の股関節機能評価
当麻靖子1, 山本泰雄1, 中野和彦2
1社会医療法人仁陽会西岡第一病院リハビリテーション部, 2社会医療法人仁陽会西岡第一病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S246-S246, 2018.
1社会医療法人仁陽会西岡第一病院リハビリテーション部, 2社会医療法人仁陽会西岡第一病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S246-S246, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-5-O43-4. 関節唇損傷術後にスポーツヘルニアの症状が残存した症例
為沢一弘1, 小野志操1, 船越登2
1京都下鴨病院理学療法部, 2京都下鴨病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S246-S246, 2018.
1京都下鴨病院理学療法部, 2京都下鴨病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S246-S246, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-5-O43-5. 柔道競技中に生じた股関節前方脱臼に対する受傷機転の検討
木内正太郎1,4, 田渕幸祐1, 松垣亨3, 後藤昌史1, 大川孝浩1, 志波直人2, 新原勇三5, 永廣信治5
1久留米大学医療センター整形外科・関節外科センター, 2久留米大学整形外科, 3済生会福岡総合病院整形外科, 4全日本柔道連盟医科学委員協力委員, 5全日本柔道連盟医科学委員
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S246-S246, 2018.
1久留米大学医療センター整形外科・関節外科センター, 2久留米大学整形外科, 3済生会福岡総合病院整形外科, 4全日本柔道連盟医科学委員協力委員, 5全日本柔道連盟医科学委員
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S246-S246, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-5-O43-6. 大学ラグビー選手における股関節単純X線所見の検討
加藤拓也1, 山崎哲也1, 林陸1, 後藤匡志1, 明田真樹1, 山川潤1, 高森草平1, 今井宗典2, 高橋啓1
1横浜南共済病院スポーツ整形外科, 2横浜市立大学医学部付属病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S246-S246, 2018.
1横浜南共済病院スポーツ整形外科, 2横浜市立大学医学部付属病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S246-S246, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-5-O44-1. 中学野球選手における肩痛再発と下肢筋力の関係
松本晋太朗, 古川裕之, 小松稔, 内田智也, 野田優希, 佃美智留, 藤田健司
藤田整形外科・スポーツクリニック
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S247-S247, 2018.
藤田整形外科・スポーツクリニック
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S247-S247, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-5-O44-2. 投球障害と体幹・下肢障害の関連性について
松下優香1, 名越充1, 島村安則2, 高島誠3
1名越整形外科医院, 2岡山大学病院整形外科, 3Mac's trainer room
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S247-S247, 2018.
1名越整形外科医院, 2岡山大学病院整形外科, 3Mac's trainer room
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S247-S247, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-5-O44-3. 学童期少年野球選手における体力テストの経年変化と投球障害肘発生との関連について
伊藤盛春1, 中川泰彰3, 向井章悟3, 新宮信之1, 井上直人1, 横田尚子1, 木下和昭2
1国立病院機構京都医療センタースポーツ医学センター, 2四條畷学園大学リハビリテーション学部, 3国立病院機構京都医療センター整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S247-S247, 2018.
1国立病院機構京都医療センタースポーツ医学センター, 2四條畷学園大学リハビリテーション学部, 3国立病院機構京都医療センター整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S247-S247, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-5-O44-4. 中学女子野球選手の身体的特徴および性差に関する検討
藤盛理子1, 永元英明1, 村木孝行2, 黒川大介3, 品川清嗣4, 石川博明2, 山田祥康5
1栗原市立栗原中央病院整形外科, 2東北大学病院リハビリテーション部, 3JCHO仙台病院整形外科, 4東北大学病院整形外科, 5東北保健医療福祉専門学校
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S247-S247, 2018.
1栗原市立栗原中央病院整形外科, 2東北大学病院リハビリテーション部, 3JCHO仙台病院整形外科, 4東北大学病院整形外科, 5東北保健医療福祉専門学校
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S247-S247, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-5-O44-5. 中学野球選手における当院メディカルチェックの有用性
岩谷友倫, 青木啓成, 伊坪敏郎, 山本葵
社会医療法人慈泉会相澤病院スポーツ障害予防治療センター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S248-S248, 2018.
社会医療法人慈泉会相澤病院スポーツ障害予防治療センター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S248-S248, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-5-O44-6. 地域高校硬式野球における運動器メディカルチェックの成果 〜 運動器メディカルチェックは早期受診と早期復帰に影響するのか 〜
青木啓成, 伊坪敏郎, 岩谷友倫, 山本葵
相澤病院スポーツ障害予防治療センター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S248-S248, 2018.
相澤病院スポーツ障害予防治療センター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S248-S248, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-5-O44-7. 学童期野球選手おける打撃感覚の発育発達とその要因の検討
筒井俊春1, 前道俊宏1, 飯塚哲司2, 鳥居俊2
1早稲田大学大学院スポーツ科学研究科, 2早稲田大学スポーツ科学学術院
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S248-S248, 2018.
1早稲田大学大学院スポーツ科学研究科, 2早稲田大学スポーツ科学学術院
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S248-S248, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-5-O44-8. 中学生野球選手における75球投球前後の身体機能変化
吉本真純3, 渡邊裕之1, 倉坪亮太2, 青木主税3
1北里大学医療衛生学部, 2北里大学北里研究所病院, 3帝京平成大学健康メディカル学部理学療法学科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S248-S248, 2018.
1北里大学医療衛生学部, 2北里大学北里研究所病院, 3帝京平成大学健康メディカル学部理学療法学科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S248-S248, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-5-O45-1. 腱板断裂における筋内脂肪浸潤の経時的変化
井手健太, 渥美秋成, 松本守雄, 中村雅也, 名倉武雄, 松村昇
慶應義塾大学整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S249-S249, 2018.
慶應義塾大学整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S249-S249, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-5-O45-2. 腱板断裂における腱板構成筋の体積変化
渥美秋成, 井手健太, 松本守雄, 中村雅也, 名倉武雄, 松村昇
慶應義塾大学整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S249-S249, 2018.
慶應義塾大学整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S249-S249, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-5-O45-3. 肩関節内外旋の機能低下と筋硬度変化に関する調査
高柳智穂1, 窪田敦之1, 高澤祐治1, 藤田真平2, 岸本康平3, 桜庭景植1
1順天堂大学大学院スポーツ医学 (運動器系), 2順天堂大学女性スポーツ研究センター, 3船橋整形外科病院
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S249-S249, 2018.
1順天堂大学大学院スポーツ医学 (運動器系), 2順天堂大学女性スポーツ研究センター, 3船橋整形外科病院
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S249-S249, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-5-O45-4. Morley testと斜角筋の柔軟性との関連性について - 超音波画像診断装置を用いた検討 -
中井亮佑1, 小野志操1, 為沢一弘1, 團野翼1, 山下文治2
1京都下鴨病院理学療法部, 2京都下鴨病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S249-S249, 2018.
1京都下鴨病院理学療法部, 2京都下鴨病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S249-S249, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-5-O45-5. 肩関節不安定症における上腕骨頭骨欠損拡大に関連する因子の検討
井澤幹, 金田和也, 馬場遼, 松本守雄, 中村雅也, 名倉武雄, 松村昇
慶應義塾大学整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S250-S250, 2018.
慶應義塾大学整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S250-S250, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-5-O45-6. 肩関節不安定症における関節窩骨欠損拡大に関連する因子の検討
馬場遼, 金田和也, 井澤幹, 松本守雄, 中村雅也, 名倉武雄, 松村昇
慶應義塾大学整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S250-S250, 2018.
慶應義塾大学整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S250-S250, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-6-O46-1. 疲労骨折の競技種目別特徴
熊澤雅樹5,6, 横江清司1, 亀山泰2, 井戸田仁3, 鬼頭満4
1中部大学生命健康科学部, 2井戸田整形外科名駅スポーツクリニック, 3びわじま整形外科, 4鬼頭整形外科スポーツクリニック, 5総合上飯田第一病院, 6公益財団法人スポーツ医・科学研究所
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S250-S250, 2018.
1中部大学生命健康科学部, 2井戸田整形外科名駅スポーツクリニック, 3びわじま整形外科, 4鬼頭整形外科スポーツクリニック, 5総合上飯田第一病院, 6公益財団法人スポーツ医・科学研究所
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S250-S250, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-6-O46-2. 陸上競技選手における低リスク大腿骨疲労骨折の検討
2-6-O46-3. 脛骨疲労骨折保存療法に対する体幹機能の重要性
才川竜弥1, 畠英里1, 阿部允哉1, 小梨優1, 永元英明2
1栗原市立栗原中央病院リハビリテーション科, 2栗原市立栗原中央病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S251-S251, 2018.
1栗原市立栗原中央病院リハビリテーション科, 2栗原市立栗原中央病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S251-S251, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-6-O46-4. 重量挙げ選手の第1肋骨疲労骨折に関わる競技特性
中村幸次, 押川智貴, 阿久澤弘, 金岡恒治
早稲田大学スポーツ科学研究科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S251-S251, 2018.
早稲田大学スポーツ科学研究科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S251-S251, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-6-O46-5. 兄弟に生じた両側第一肋骨疲労骨折の2例
安永英樹1, 村上秀孝2
1やすなが整形外科, 2村上外科病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S251-S251, 2018.
1やすなが整形外科, 2村上外科病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S251-S251, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-6-O46-6. 第1肋骨疲労骨折 発生部位の検討
奥平修三1, 瀬戸口芳正2, 松田秀一1
1京都大学整形外科, 2MSMCみどりクリニック
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S251-S251, 2018.
1京都大学整形外科, 2MSMCみどりクリニック
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S251-S251, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-6-O47-1. 前十字靭帯再建術後膝蓋骨位置の経時的変化と膝伸展筋力の関連についての検討
井上雅之2, 渡辺聡1, 渡邉博史2, 梨本智史2, 杉戸裕一2
1JA新潟厚生連新潟医療センター整形外科, 2JA新潟厚生連新潟医療センターリハビリテーション科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S252-S252, 2018.
1JA新潟厚生連新潟医療センター整形外科, 2JA新潟厚生連新潟医療センターリハビリテーション科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S252-S252, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-6-O47-2. 再断裂予防リハビリテーション介入した膝前十字靭帯再建者の片脚着地時最大床反力の経時的変化
井上瑞穂1, 大見頼一1, 川島達宏2, 栗原智久1, 金子雅志1, 関大輔1, 國田泰弘1, 井上拓海1, 石川大樹3, 栗山節郎3, 星田隆彦4, 都賀誠二3
1日本鋼管病院リハビリテーション技術科, 2いちはら病院リハビリテーション科, 3日本鋼管病院整形外科, 4東京明日佳病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S252-S252, 2018.
1日本鋼管病院リハビリテーション技術科, 2いちはら病院リハビリテーション科, 3日本鋼管病院整形外科, 4東京明日佳病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S252-S252, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-6-O47-3. 再断裂予防リハビリテーション介入した膝前十字靭帯再建者の股関節筋力の経時的変化について
栗原智久1, 大見頼一1, 川島達宏2, 金子雅志1, 関大輔1, 國田泰弘1, 井上拓海1, 井上瑞穂1, 石川大樹3, 栗山節郎3, 星田隆彦4, 都賀誠二3
1日本鋼管病院リハビリテーション技術科, 2いちはら病院リハビリテーション科, 3日本鋼管病院整形外科, 4東京明日佳病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S252-S252, 2018.
1日本鋼管病院リハビリテーション技術科, 2いちはら病院リハビリテーション科, 3日本鋼管病院整形外科, 4東京明日佳病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S252-S252, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-6-O47-4. 前十字靭帯再建術後の膝関節伸展筋群における筋力発揮について 〜 スポーツレベル別の性差の検討 〜
丹羽雄大1, 篠田光俊1, 宮ノ脇翔1, 中宿伸哉1, 光山浩人2
1医療法人慈和会吉田整形外科病院リハビリテーション科, 2中京大学スポーツ科学部スポーツ健康科学科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S252-S252, 2018.
1医療法人慈和会吉田整形外科病院リハビリテーション科, 2中京大学スポーツ科学部スポーツ健康科学科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S252-S252, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-6-O47-5. 膝前十字靭帯損傷患者の術前等速性膝伸展筋力が術後膝関節機能に及ぼす影響
杉山貴生, 杉山貴哉, 三宅秀俊, 石川徹也
静岡みらいスポーツ・整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S253-S253, 2018.
静岡みらいスポーツ・整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S253-S253, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-6-O47-6. ACL再建術後の膝筋力とLeg hop testの関係 - スポーツ復帰と再断裂からの一考 -
下山渉太1,2, 豊田真也3, 川原佳祐3, 望月雄大3,4, 金子卓男3, 武者芳朗3,4, 海老原覚1
1東邦大学大学院医学研究科リハビリテーション医学講座, 2東邦大学医療センター大橋病院リハビリテーション部, 3東邦大学医療センター大橋病院整形外科, 4東邦大学医療センター大橋病院リハビリテーション科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S253-S253, 2018.
1東邦大学大学院医学研究科リハビリテーション医学講座, 2東邦大学医療センター大橋病院リハビリテーション部, 3東邦大学医療センター大橋病院整形外科, 4東邦大学医療センター大橋病院リハビリテーション科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S253-S253, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-6-O48-1. 膝前十字靱帯再建術後のModified drop squatとジョギングにおける運動学的指標の関連性
木村佳記4, 前達雄1, 多田周平4, 山田大智4, 杉山恭二2, 小柳磨毅3, 中田研5
1大阪大学大学院医学系研究科器官制御外科学, 2大阪府立大学地域保健学域総合リハビリテーション学類, 3大阪電気通信大学医療福祉工学部理学療法学科, 4大阪大学医学部附属病院リハビリテーション部, 5大阪大学大学院医学系研究科スポーツ医学
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S253-S253, 2018.
1大阪大学大学院医学系研究科器官制御外科学, 2大阪府立大学地域保健学域総合リハビリテーション学類, 3大阪電気通信大学医療福祉工学部理学療法学科, 4大阪大学医学部附属病院リハビリテーション部, 5大阪大学大学院医学系研究科スポーツ医学
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S253-S253, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-6-O48-2. 井原分類タイプIの新鮮ACL損傷に対する保護的早期運動療法の成績
森大志1, 仁賀定雄2, 大町聡1, 鈴木薫1
1JIN整形外科スポーツクリニックリハビリテーション科, 2JIN整形外科スポーツクリニック
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S253-S253, 2018.
1JIN整形外科スポーツクリニックリハビリテーション科, 2JIN整形外科スポーツクリニック
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S253-S253, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-6-O48-3. ACL再建術後患者への早期全身振動トレーニングの影響
秋水勇紀1, 内田良平2, 塩崎嘉樹3, 香川健太郎1, 永田武豊1, 熊部翔1, 堀部秀二4
1正風病院リハビリテーション室, 2行岡病院スポーツ整形外科, 3正風病院スポーツ整形外科, 4大阪府立大学総合リハビリテーション学類
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S254-S254, 2018.
1正風病院リハビリテーション室, 2行岡病院スポーツ整形外科, 3正風病院スポーツ整形外科, 4大阪府立大学総合リハビリテーション学類
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S254-S254, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-6-O48-4. 機能的着圧ウエアがACL再建膝の立位重心動揺に与える効果
山本泰雄1, 当麻靖子1, 中野和彦2
1社会医療法人仁陽会西岡第一病院リハビリテーション部, 2社会医療法人仁陽会西岡第一病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S254-S254, 2018.
1社会医療法人仁陽会西岡第一病院リハビリテーション部, 2社会医療法人仁陽会西岡第一病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S254-S254, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-6-O48-5. 両側ACL同時再建後スポーツ復帰に至った1症例 - 片側ACL再建症例のHop test健側値を基準とした考え方 -
稲田竜太1, 谷内政俊2, 瀧上順誠2, 富原朋弘2, 島田永和2
1運動器ケアしまだ病院リハビリテーション課, 2運動器ケアしまだ病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S254-S254, 2018.
1運動器ケアしまだ病院リハビリテーション課, 2運動器ケアしまだ病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S254-S254, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-6-O48-6. 4DCTを用いた反復性膝蓋骨脱臼の膝関節動態
福井貫太, 金田和也, 大木聡, 原籐健吾, 森重雄太郎, 小林秀, 二木康夫, 松本守雄, 中村雅也, 名倉武雄
慶應義塾大学整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S254-S254, 2018.
慶應義塾大学整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S254-S254, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-6-O49-1. 前十字靭帯再建術後の膝蓋下脂肪体線維化は術後早期の回復を遅延させ, 短期成績を増悪させる
中川裕介, 片桐洋樹, 大原敏之, 星野傑, 古賀英之
東京医科歯科大学整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S255-S255, 2018.
東京医科歯科大学整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S255-S255, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-6-O49-2. 膝前十字靱帯再建術後の膝関節伸展可動域と不安定性との関連
佐々木壮太1, 安井淳一郎1, 舩戸未央1, 近藤晃弘1, 増岡祐依1, 榛地佑介1, 谷原竜太1, 黒河内和俊2
1医療法人桂名会重工記念病院リハビリテーション部, 2医療法人桂名会重工記念病院整形外科・関節鏡センター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S255-S255, 2018.
1医療法人桂名会重工記念病院リハビリテーション部, 2医療法人桂名会重工記念病院整形外科・関節鏡センター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S255-S255, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-6-O49-3. 前十字靭帯再建術後スポーツ復帰者の主観的評価に影響を及ぼす因子の検討
柴田洋平4, 松下雄彦1, 瀧口耕平4, 上田雄也2,4, 荒木大輔1, 神崎至幸1, 星野祐一1, 酒井良忠3, 黒田良祐1
1神戸大学大学院医学研究科整形外科, 2神戸大学大学院保健学研究科, 3神戸大学大学院医学研究科リハビリテーション機能回復学, 4神戸大学医学部附属病院リハビリテーション部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S255-S255, 2018.
1神戸大学大学院医学研究科整形外科, 2神戸大学大学院保健学研究科, 3神戸大学大学院医学研究科リハビリテーション機能回復学, 4神戸大学医学部附属病院リハビリテーション部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S255-S255, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-6-O49-4. ラグビーにおけるACL再建術後の競技復帰について
松本彰生, 山口基, 岡真也, 大西慎太郎
明和病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S255-S255, 2018.
明和病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S255-S255, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-6-O49-5. 男子プロサッカー選手における前十字靭帯再建術の治療成績
神頭諒3, 中山寛3, 諸岡孝俊3, 吉矢晋一3, 高島孝之1, 田中寿一2
1高島整形外科, 2荻原整形外科病院, 3兵庫医大整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S256-S256, 2018.
1高島整形外科, 2荻原整形外科病院, 3兵庫医大整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S256-S256, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-6-O49-6. 前十字靭帯再建術後6ヶ月での客観的指標の目標値達成と術後1年時のスポーツ復帰およびその満足度との関連
上田雄也1,2, 松下雄彦3, 柴田洋平1, 瀧口耕平1, 荒木大輔3, 神崎至幸3, 星野祐一3, 酒井良忠4, 黒田良祐3
1神戸大学医学部附属病院リハビリテーション部, 2神戸大学大学院保健学研究科, 3神戸大学大学院医学研究科整形外科, 4神戸大学大学院医学研究科リハビリテーション部機能回復学
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S256-S256, 2018.
1神戸大学医学部附属病院リハビリテーション部, 2神戸大学大学院保健学研究科, 3神戸大学大学院医学研究科整形外科, 4神戸大学大学院医学研究科リハビリテーション部機能回復学
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S256-S256, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-6-O50-1. 解剖学2重束ACL再建術に対するPRPとFibrin clotの前向き比較
宮武慎1,2, 高尾隆一1, 是澤晃平1, 浜本学大1, 黒川禎紀1, 久保田健二1, 西良浩一2
1医療法人弘仁会三条整形外科スポーツクリニック, 2徳島大学整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S256-S256, 2018.
1医療法人弘仁会三条整形外科スポーツクリニック, 2徳島大学整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S256-S256, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-6-O50-2. 新しい経大腿骨アプローチによる低侵襲all-inside ACL再建術における経験と工夫
高橋敏明1, 渡邊誠治2
1愛媛大学医学部地域医療支援センター, 2愛媛大学医学部整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S256-S256, 2018.
1愛媛大学医学部地域医療支援センター, 2愛媛大学医学部整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S256-S256, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-6-O50-3. 解剖学的2重束ACL再建術における移植腱固定法が術後骨孔拡大に及ぼす影響
奥茂敬恭3, 高木博2,3, 佐藤敦1, 前川勝彦3, 川島史義3, 加藤慎3, 大熊公樹3, 古屋貴之3
1昭和大学江東豊洲病院整形外科, 2昭和大学整形系外科学教室, 3昭和大学藤が丘病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S257-S257, 2018.
1昭和大学江東豊洲病院整形外科, 2昭和大学整形系外科学教室, 3昭和大学藤が丘病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S257-S257, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-6-O50-4. 10代患者における解剖学的二重束前十字靭帯再建術の術後成績
中西雄太, 松下雄彦, 山本哲也, 寛島佑史, 山下貴大, 宮地伸晃, 茨木一行, 田中聡一, 荒木大輔, 神崎至幸, 星野祐一, 黒田良祐
神戸大学大学院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S257-S257, 2018.
神戸大学大学院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S257-S257, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-6-O50-5. 骨端線閉鎖前患者における二重束前十字靭帯再建術の術後成績
松下雄彦, 寛島佑史, 中西雄太, 山本哲也, 山下貴大, 茨木一行, 田中聡一, 荒木大輔, 神崎至幸, 星野祐一, 黒田良祐
神戸大学大学院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S257-S257, 2018.
神戸大学大学院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S257-S257, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-6-O50-6. 解剖学的2束前十字靱帯再建術における大腿骨骨孔径は滑膜被覆および治療成績に影響するか
林陸1, 山崎哲也1, 後藤匡志1, 明田真樹1, 山川潤1, 高森草平1, 加藤拓也1, 三橋祥太1,2, 高橋啓1, 今井宗典1,2
1横浜南共済病院スポーツ整形外科, 2横浜市立大学整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S257-S257, 2018.
1横浜南共済病院スポーツ整形外科, 2横浜市立大学整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S257-S257, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-6-O50-7. 膝前十字靱帯解剖学的2束再建術における脛骨骨孔連結が与える影響
中川智之1, 萩原敬一2, 柳澤真也2, 木村雅史2, 大関健司1, 古島弘三1, 船越忠直1, 草野寛1, 伊藤雄也1, 伊藤恵康1
1慶友整形外科病院, 2善衆会病院群馬スポーツ医学研究所
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S258-S258, 2018.
1慶友整形外科病院, 2善衆会病院群馬スポーツ医学研究所
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S258-S258, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-7-O51-1. 足関節ギプス固定中における膝関節屈曲運動による腓腹筋の筋萎縮予防法の検討
田邊愛弓1, 森拓也1,4, 澳昴佑3, 佐竹勇人1, 川原勲1,2,4, 河口泰之1,2, 熊井司5
1阪奈中央病院スポーツ関節鏡センター, 2奈良県立医科大学スポーツ医学研究センター, 3四條畷学園大学リハビリテーション学部理学療法学専攻, 4奈良県立医科大学大学院医学研究, 5早稲田大学スポーツ科学学術院
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S258-S258, 2018.
1阪奈中央病院スポーツ関節鏡センター, 2奈良県立医科大学スポーツ医学研究センター, 3四條畷学園大学リハビリテーション学部理学療法学専攻, 4奈良県立医科大学大学院医学研究, 5早稲田大学スポーツ科学学術院
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S258-S258, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-7-O51-2. エラストグラフィーを用いたEccentric exerciseの効果の検討 第2報 : 2種類のEccentric exerciseと静的ストレッチの効果が垂直跳びに及ぼす効果
佐竹勇人1, 井上純爾2, 田邊愛弓1, 杉岡辰哉1, 小林佑介1, 澳昂佑3, 松井智裕4, 河口泰之1, 熊井司5
1阪奈中央病院スポーツ関節鏡センター, 2日本自転車競技連盟選手強化部ハイパフォーマンスセンター, 3四条畷学園大学リハビリテーション学部理学療法学専攻, 4済生会奈良病院整形外科, 5早稲田大学スポーツ科学学術院
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S258-S258, 2018.
1阪奈中央病院スポーツ関節鏡センター, 2日本自転車競技連盟選手強化部ハイパフォーマンスセンター, 3四条畷学園大学リハビリテーション学部理学療法学専攻, 4済生会奈良病院整形外科, 5早稲田大学スポーツ科学学術院
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S258-S258, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-7-O51-3. 荷重下母趾外転筋エクササイズが筋活動に与える効果
佐竹勇人1, 橋本雅史1, 小林佑介1, 森拓也1,2, 井上純爾3, 澳昂佑4, 松井智裕5, 河口泰之1, 熊井司6
1阪奈中央病院スポーツ関節鏡センター, 2奈良県立医科大学大学院医学系研究科, 3日本自転車競技連盟選手強化部ハイパフォーマンスセンター, 4四条畷学園大学リハビリテーション学部理学療法学専攻, 5済生会奈良病院整形外科, 6早稲田大学スポーツ科学学術院
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S258-S258, 2018.
1阪奈中央病院スポーツ関節鏡センター, 2奈良県立医科大学大学院医学系研究科, 3日本自転車競技連盟選手強化部ハイパフォーマンスセンター, 4四条畷学園大学リハビリテーション学部理学療法学専攻, 5済生会奈良病院整形外科, 6早稲田大学スポーツ科学学術院
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S258-S258, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-7-O51-4. ストレッチングによる足関節背屈可動域の増大が片脚スクワット動作時の下肢kinematicsに与える影響
千田周也1,2, 越野裕太1, 山中正紀1,3, 寒川美奈1, 遠山晴一1
1北海道大学大学院保健科学研究院, 2悠康会函館整形外科クリニック, 3千歳リハビリテーション大学健康科学部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S259-S259, 2018.
1北海道大学大学院保健科学研究院, 2悠康会函館整形外科クリニック, 3千歳リハビリテーション大学健康科学部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S259-S259, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-7-O51-5. 下腿筋活動によるドロップジャンプ時の足部分節運動コントロール
阿久澤弘3, 松永直人2, 飯塚哲司3, 今井厚1, 金岡恒治3
1筑波大学スポーツResearch & Developmentコア, 2聖学院大学基礎総合教育部, 3早稲田大学スポーツ科学研究科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S259-S259, 2018.
1筑波大学スポーツResearch & Developmentコア, 2聖学院大学基礎総合教育部, 3早稲田大学スポーツ科学研究科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S259-S259, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-7-O51-6. 母趾外転筋トレーニングが足部安定性に与える影響
橋本雅史1, 小林佑介1, 佐竹勇人1, 奥野修司1, 澳昂佑2, 河口泰之1, 熊井司3
1医療法人和幸会阪奈中央病院スポーツ関節鏡センター, 2四条畷学園大学リハビリテーション学部理学療法学専攻, 3早稲田大学スポーツ科学学術院
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S259-S259, 2018.
1医療法人和幸会阪奈中央病院スポーツ関節鏡センター, 2四条畷学園大学リハビリテーション学部理学療法学専攻, 3早稲田大学スポーツ科学学術院
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S259-S259, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-7-O52-1. 審美的アスリートにおける爪先立ち動作の研究 - 第2報 (1) : トップアスリートにおける開眼爪先立ち位での重心動揺と足関節底屈角度の関係 -
小林佑介4, 佐竹勇人4, 奥野修司4, 杉岡辰哉4, 井上純爾2, 澳昂佑1, 河口泰之4, 熊井司3
1四条畷学園大学リハビリテーション学部理学療法学専攻, 2日本自転車競技連盟選手強化部, 3早稲田大学スポーツ科学学術院, 4医療法人和幸会阪奈中央病院スポーツ関節鏡センター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S259-S259, 2018.
1四条畷学園大学リハビリテーション学部理学療法学専攻, 2日本自転車競技連盟選手強化部, 3早稲田大学スポーツ科学学術院, 4医療法人和幸会阪奈中央病院スポーツ関節鏡センター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S259-S259, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-7-O52-2. 審美的アスリートにおける爪先立ち動作の研究 - 第2報 (2) : トップアスリートと健常人における開眼爪先立ち位 (最大底屈位) での重心動揺の比較 -
小林佑介1, 佐竹勇人1, 奥野修司1, 杉岡辰哉1, 井上純爾3, 澳昂佑2, 河口泰之1, 熊井司4
1医療法人和幸会阪奈中央病院スポーツ関節鏡センター, 2四条畷学園大学リハビリテーション学部理学療法学専攻, 3日本自転車競技連盟選手強化部, 4早稲田大学スポーツ科学学術院
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S260-S260, 2018.
1医療法人和幸会阪奈中央病院スポーツ関節鏡センター, 2四条畷学園大学リハビリテーション学部理学療法学専攻, 3日本自転車競技連盟選手強化部, 4早稲田大学スポーツ科学学術院
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S260-S260, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-7-O52-3. 肥満が足部アーチに及ぼす影響 - 肥満モデルにおける歩行解析 -
伯川聡志2, 世良泰2, 東宏一郎2, 早川美奈2, 橋本健史1, 松本秀男2
1慶應義塾大学スポーツ医学研究センター, 2慶應義塾大学医学部スポーツ医学総合センター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S260-S260, 2018.
1慶應義塾大学スポーツ医学研究センター, 2慶應義塾大学医学部スポーツ医学総合センター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S260-S260, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-7-O52-4. 足部内側縦アーチの高さとウィンドラス機能の違いについて
篠原博1, 堀愛琳郁1, 大山真平1, 小林正典1, 小林茂1, 浦辺幸夫2, 大久保衞3
1宝塚医療大学保健医療学部理学療法学科, 2広島大学大学院医歯薬保健学研究院, 3医療法人貴島会ダイナミックスポーツ医学研究所
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S260-S260, 2018.
1宝塚医療大学保健医療学部理学療法学科, 2広島大学大学院医歯薬保健学研究院, 3医療法人貴島会ダイナミックスポーツ医学研究所
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S260-S260, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-7-O52-5. 前足部形態は下腿・足部スポーツ障害発生に関与するか?
畠英里1, 阿部允哉1, 永元英明2
1栗原市立栗原中央病院リハビリテーション科, 2栗原市立栗原中央病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S260-S260, 2018.
1栗原市立栗原中央病院リハビリテーション科, 2栗原市立栗原中央病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S260-S260, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-7-O52-6. スポーツ傷害既往脚の足部形態の特徴について
干場拓真1, 峯田晋史郎2, 熊井司1
1早稲田大学スポーツ科学学術院, 2早稲田大学スポーツ科学研究科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S261-S261, 2018.
1早稲田大学スポーツ科学学術院, 2早稲田大学スポーツ科学研究科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S261-S261, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-7-O53-1. 大学バスケットボール選手に対するJones骨折エコー検診の有用性
池田樹広1,3, 田中一成1,3, 大槻伸吾2, 大久保衞1
1ダイナミックスポーツ医学研究所, 2大阪産業大学スポーツ健康学部, 3貴島病院本院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S261-S261, 2018.
1ダイナミックスポーツ医学研究所, 2大阪産業大学スポーツ健康学部, 3貴島病院本院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S261-S261, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-7-O53-2. Jクラブユースチームに対するJones骨折検診の縦断調査
谷川直昭1, 牛島史雄2, 湯上正樹3, 甲斐功一4
1熊本駅前看護リハビリテーション学院理学療法学科, 2整形外科井上病院, 3熊本大学整形外科, 4甲斐整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S261-S261, 2018.
1熊本駅前看護リハビリテーション学院理学療法学科, 2整形外科井上病院, 3熊本大学整形外科, 4甲斐整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S261-S261, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-7-O53-3. 第5中足骨疲労骨折における術後の寛延治癒因子の検討
吉井隼1, 河崎賢三2,3, 杉山公一3, 飛田昌寛1, 村形聖1, 藤森大吾1
1横浜総合病院リハビリテーション科, 2桐蔭横浜大学スポーツ健康政策学部, 3横浜総合病院スポーツ整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S261-S261, 2018.
1横浜総合病院リハビリテーション科, 2桐蔭横浜大学スポーツ健康政策学部, 3横浜総合病院スポーツ整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S261-S261, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-7-O53-4. 当院におけるJones骨折の治療経験
2-7-O53-5. 母趾基節骨疲労骨折難治例の治療経験
2-7-O54-1. 無症候性の腰椎椎弓根高輝度変化から疲労骨折への進行要因 - 中学生男子サッカー選手での検討 -
武井聖良1,2, 武冨修治1, 鳥居俊3
1東京大学大学院医学系研究科感覚運動機能医学講座整形外科学, 2早稲田大学大学院スポーツ科学研究科, 3早稲田大学スポーツ科学学術院
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S262-S262, 2018.
1東京大学大学院医学系研究科感覚運動機能医学講座整形外科学, 2早稲田大学大学院スポーツ科学研究科, 3早稲田大学スポーツ科学学術院
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S262-S262, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-7-O54-2. 運動器検診問診票を用いた小中学生の腰椎分離症発生に関する前向きコホート研究
塚越祐太1,2, 鎌田浩史1, 都丸洋平1, 中川将吾1, 大西美緒1, 可西泰修3, 辰村正紀4, 山崎正志1
1筑波大学医学医療系整形外科, 2筑波大学医学医療系茨城県西部地域臨床教育センター / 茨城県西部メディカルセンター, 3筑波大学大学院人間総合科学研究科, 4筑波大学附属病院水戸地域医療教育センター / 茨城県厚生連総合病院水戸協同病院
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S262-S262, 2018.
1筑波大学医学医療系整形外科, 2筑波大学医学医療系茨城県西部地域臨床教育センター / 茨城県西部メディカルセンター, 3筑波大学大学院人間総合科学研究科, 4筑波大学附属病院水戸地域医療教育センター / 茨城県厚生連総合病院水戸協同病院
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S262-S262, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-7-O54-3. 発育期コリジョンスポーツ選手における腰椎分離症の解析
奥脇駿1, 辰村正紀1, 武井隼児2, 飛田広大2, 蒲田久典3, 塚越祐太3, 松浦智史1, 照屋翔太郎1, 河村季生1, 江藤文彦1, 小川健1, 万本健生1, 平野篤1
1筑波大学附属病院水戸地域医療教育センター / 茨城県厚生連総合病院水戸協同病院整形外科, 2筑波大学附属病院水戸地域医療教育センター / 茨城県厚生連総合病院水戸協同病院リハビリテーション部, 3筑波大学医学医療系整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S263-S263, 2018.
1筑波大学附属病院水戸地域医療教育センター / 茨城県厚生連総合病院水戸協同病院整形外科, 2筑波大学附属病院水戸地域医療教育センター / 茨城県厚生連総合病院水戸協同病院リハビリテーション部, 3筑波大学医学医療系整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S263-S263, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-7-O54-4. 中高生片側腰椎初期分離症患者のランニング開始時期の検討
2-7-O54-5. 腰椎分離症患者に対するリハビリテーションのプロトコル化後の筋柔軟性の変化と癒合率に関する検討
氷見量1, 塚越祐太1,2, 中嶋康之1, 本間千裕1, 源裕介1,3, 赤木龍一郎1,4, 亀ヶ谷真琴1
1千葉こどもとおとなの整形外科, 2筑波大学医学医療系整形外科, 3了徳寺大学健康科学部理学療法学科, 4千葉大学大学院医学研究院整形外科学
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S263-S263, 2018.
1千葉こどもとおとなの整形外科, 2筑波大学医学医療系整形外科, 3了徳寺大学健康科学部理学療法学科, 4千葉大学大学院医学研究院整形外科学
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S263-S263, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-7-O54-6. 治療開始時の腰椎アライメントは分離症治療予後に影響をもたらすか?
辰村正紀1, 武井隼児2, 飛田広大2, 塚越祐太3, 松浦智史1, 照屋翔太郎1, 奥脇駿1, 河村季生1, 江藤文彦1, 小川健1, 万本健生1, 平野篤1, 山崎正志3
1筑波大学附属病院水戸地域医療教育センター / 茨城県厚生連総合病院水戸協同病院整形外科, 2筑波大学附属病院水戸地域医療教育センター / 茨城県厚生連総合病院水戸協同病院リハビリテーション部, 3筑波大学医学医療系整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S263-S263, 2018.
1筑波大学附属病院水戸地域医療教育センター / 茨城県厚生連総合病院水戸協同病院整形外科, 2筑波大学附属病院水戸地域医療教育センター / 茨城県厚生連総合病院水戸協同病院リハビリテーション部, 3筑波大学医学医療系整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S263-S263, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-7-O54-7. 骨折部周囲の骨吸収域が成長期腰椎疲労骨折の早期癒合に与える影響
2-7-O55-1. 発育期腰椎分離症診断における単純X線写真の有用性 - 近年の画像診断における「スコッチテリア犬の首輪」の役割 -
森本雅俊1,2, 酒井紀典1, 杉浦宏祐1, 後藤強3, 石濱嘉紘1, 眞鍋裕昭1, 手束文威1, 林二三男1, 高田洋一郎1, 千川隆志1, 西良浩一1
1徳島大学整形外科, 2高松市民病院整形外科, 3徳島大学リハビリテーション部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S264-S264, 2018.
1徳島大学整形外科, 2高松市民病院整形外科, 3徳島大学リハビリテーション部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S264-S264, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-7-O55-2. 腰椎分離症における体組成計を用いた筋肉量の比較
加藤啓祐2, 金子貴俊2, 片岡嗣和1
1慶友整形外科病院脊椎センター, 2慶友整形外科病院リハビリテーション科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S264-S264, 2018.
1慶友整形外科病院脊椎センター, 2慶友整形外科病院リハビリテーション科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S264-S264, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-7-O55-3. 野球選手における腰椎分離症の特徴
佐々木謙治2, 井開美波2, 山下雅俊2, 小嶋豊英2, 小山智士2, 藤岡宏幸1, 西川哲夫2
1兵庫医療大学リハビリテーション学部, 2西川整形外科リハビリクリニック
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S264-S264, 2018.
1兵庫医療大学リハビリテーション学部, 2西川整形外科リハビリクリニック
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S264-S264, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-7-O55-4. 野球選手の腰椎分離症における投球側と分離発生側の側性
照屋翔太郎1, 辰村正紀1, 武井隼児2, 飛田広大2, 松浦智史1, 奥脇駿1, 河村季生1, 江藤文彦1, 小川健1, 万本健生1, 平野篤1
1筑波大学附属病院水戸地域医療教育センター茨城県厚生連総合病院水戸協同病院 整形外科, 2筑波大学附属病院水戸地域医療教育センター茨城県厚生連総合病院水戸協同病院リハビリテーション科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S265-S265, 2018.
1筑波大学附属病院水戸地域医療教育センター茨城県厚生連総合病院水戸協同病院 整形外科, 2筑波大学附属病院水戸地域医療教育センター茨城県厚生連総合病院水戸協同病院リハビリテーション科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S265-S265, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-7-O55-5. 新鮮腰椎分離症の日本整形外科学会腰痛評価質問票 (JOABPEQ) を用いたQOL評価
中嶋康之1, 塚越祐太2, 氷見量1, 本間千裕1, 源裕介1,3, 赤木龍一郎4, 亀ヶ谷真琴5
1千葉こどもとおとなの整形外科リハビリテーション科, 2筑波大学医学医療系整形外科, 3了徳寺大学健康科学部理学療法学科, 4千葉大学大学院医学研究院整形外科学, 5千葉こどもとおとなの整形外科整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S265-S265, 2018.
1千葉こどもとおとなの整形外科リハビリテーション科, 2筑波大学医学医療系整形外科, 3了徳寺大学健康科学部理学療法学科, 4千葉大学大学院医学研究院整形外科学, 5千葉こどもとおとなの整形外科整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S265-S265, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-7-O55-6. 腰椎後峡部疲労骨折は再発か
小林良充1, 舟越雄誠1, 滝正徳4, 鈴木浩介1, 尾藤晴彦2, 桐村憲吾3
1聖隷浜松病院スポーツ整形外科, 2浜松市リハビリテーション病院スポーツセンター, 3浜松市リハビリテーション病院整形外科, 4聖隷浜松病院足の外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S265-S265, 2018.
1聖隷浜松病院スポーツ整形外科, 2浜松市リハビリテーション病院スポーツセンター, 3浜松市リハビリテーション病院整形外科, 4聖隷浜松病院足の外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S265-S265, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-7-O55-7. 潜在性二分脊椎と腰椎分離症の関係について
三橋龍馬1, 田島直也1, 小島岳史1, 横江琢示1, 帖佐悦男2, 田島卓也2
1野崎東病院整形外科, 2宮崎大学病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S265-S265, 2018.
1野崎東病院整形外科, 2宮崎大学病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S265-S265, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-8-O56-1. 運動条件の違いが潜在的抗酸化能と心理的 (気分) 評価に及ぼす影響
谷田部かなか, 室井良太, 熊井隆智, 小谷貴史, 寺脇史子, 油井直子, 室伏由佳, 藤谷博人
聖マリアンナ医科大学スポーツ医学講座
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S266-S266, 2018.
聖マリアンナ医科大学スポーツ医学講座
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S266-S266, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-8-O56-2. センター内で連携し競技復帰した重症オーバートレーニング症候群の一例
山口達也1,2,3, 東宏一郎1, 田渕肇2, 松本秀男1
1慶應義塾大学医学部スポーツ医学総合センター, 2慶應義塾大学医学部精神・神経科学, 3熊本大学大学院医学教育部神経精神医学分野
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S266-S266, 2018.
1慶應義塾大学医学部スポーツ医学総合センター, 2慶應義塾大学医学部精神・神経科学, 3熊本大学大学院医学教育部神経精神医学分野
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S266-S266, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-8-O56-3. 高校野球選手の睡眠と心理的・身体的ストレスとの関連
鴫原智彦5, 野村潤5, 猪狩貴弘1, 加賀孝弘1,2,4, 兼子陽太1, 加藤欽志1, 沼崎広法1,2, 大井直往3,5, 大歳憲一2, 紺野愼一1
1福島県立医科大学医学部整形外科学講座, 2福島県立医科大学医学部スポーツ医学講座, 3福島県立医科大学医学部リハビリテーション医学講座, 4総合南東北病院, 5福島県立医科大学付属病院リハビリテーションセンター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S266-S266, 2018.
1福島県立医科大学医学部整形外科学講座, 2福島県立医科大学医学部スポーツ医学講座, 3福島県立医科大学医学部リハビリテーション医学講座, 4総合南東北病院, 5福島県立医科大学付属病院リハビリテーションセンター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S266-S266, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-8-O56-4. 高校野球選手の睡眠と運動器の痛みとの関連
鴫原智彦4, 野村潤4, 猪狩貴弘2, 加賀孝弘1,3, 兼子陽太2, 加藤欽志2, 沼崎広法1,2, 大井直往4,5, 大歳憲一1, 紺野愼一2
1福島県立医科大学医学部スポーツ医学講座, 2福島県立医科大学医学部整形外科学講座, 3総合南東北病院, 4福島県立医科大学附属病院リハビリテーションセンター, 5福島県立医科大学医学部リハビリテーション医学講座
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S266-S266, 2018.
1福島県立医科大学医学部スポーツ医学講座, 2福島県立医科大学医学部整形外科学講座, 3総合南東北病院, 4福島県立医科大学附属病院リハビリテーションセンター, 5福島県立医科大学医学部リハビリテーション医学講座
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S266-S266, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-8-O57-1. 内側ウェッジインソールが片脚着地動作の膝関節動態に及ぼす影響
宮崎大志1, 原藤健吾1, 今井覚志2, 櫻井愛子1, 森重雄太郎1, 小林秀1, 二木康夫1, 松本秀男2, 松本守雄1, 中村雅也1, 名倉武雄1
1慶應義塾大学整形外科, 2慶應義塾大学医学部スポーツ医学総合センター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S267-S267, 2018.
1慶應義塾大学整形外科, 2慶應義塾大学医学部スポーツ医学総合センター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S267-S267, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-8-O57-2. 股関節外転筋の疲労が片脚着地動作の膝関節動態に及ぼす影響
篠原福助1, 原藤健吾1, 今井覚志2, 櫻井愛子1, 森重雄太郎1, 小林秀1, 二木康夫1, 松本秀男2, 松本守雄1, 中村雅也1, 名倉武雄1
1慶應義塾大学整形外科, 2慶應義塾大学医学部スポーツ医学総合センター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S267-S267, 2018.
1慶應義塾大学整形外科, 2慶應義塾大学医学部スポーツ医学総合センター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S267-S267, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-8-O57-3. 腹筋の疲労が片脚着地動作の膝関節動態に及ぼす影響
浅井崇博1, 原藤健吾1, 今井覚志2, 櫻井愛子1, 森重雄太郎1, 小林秀1, 二木康夫1, 松本秀男2, 松本守雄1, 中村雅也1, 名倉武雄1
1慶應義塾大学整形外科, 2慶應義塾大学医学部スポーツ医学総合センター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S267-S267, 2018.
1慶應義塾大学整形外科, 2慶應義塾大学医学部スポーツ医学総合センター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S267-S267, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-8-O57-4. 高校野球選手へのFunctional Movement Screenを用いたコレクティブエクササイズの効果
鈴木健太1,2, 赤坂清和2, 乙戸崇寛2, 澤田豊2, 服部寛2,3, 長谷部悠葵1,2, 山本満1
1埼玉医科大学総合医療センターリハビリテーション科, 2埼玉医科大学大学院理学療法学, 3埼玉医科大学かわごえクリニック
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S267-S267, 2018.
1埼玉医科大学総合医療センターリハビリテーション科, 2埼玉医科大学大学院理学療法学, 3埼玉医科大学かわごえクリニック
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S267-S267, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-8-O57-5. 体幹スタビライゼーションエクササイズ時の筋活動解析 - 腰方形筋を含む背筋群に着目して -
押川智貴, 安達玄, 阿久澤弘, 金岡恒治
早稲田大学スポーツ科学研究科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S268-S268, 2018.
早稲田大学スポーツ科学研究科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S268-S268, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-8-O57-6. ローイングエルゴメータを用いた全力2000m測定における漕ぎの効率の検討
麓政人, 東宏一郎, 世良泰, 松本秀男
慶應義塾大学医学部スポーツ医学総合センター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S268-S268, 2018.
慶應義塾大学医学部スポーツ医学総合センター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S268-S268, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-8-O57-7. 思春期特発性側弯症 〜 進行を抑制する治療から改善する治療への試み 〜
伊藤史子
医療法人社団XANADUあやこいとうクリニック
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S268-S268, 2018.
医療法人社団XANADUあやこいとうクリニック
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S268-S268, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-8-O57-8. 腰椎伸展の可動性が投擲距離に与える影響
福井一輝, 浦辺幸夫, 笹代純平, 前田慶明
広島大学大学院医歯薬保健学研究科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S268-S268, 2018.
広島大学大学院医歯薬保健学研究科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S268-S268, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-8-O58-1. スポーツ整形外科における「管理栄養士によるスポーツ栄養サポート」の可能性 - 成長期スポーツ選手への介入に着目して -
2-8-O58-2. 短期ファスティング・プログラムが腸内細菌叢に与える影響
新生暁子2, 櫻庭景植2, 寳川美月1, 柴田広大1, 丸山麻子2, 鈴木良雄1,2
1順天堂大学大学院スポーツ健康科学研究科, 2順天堂大学スポーツ健康科学部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S269-S269, 2018.
1順天堂大学大学院スポーツ健康科学研究科, 2順天堂大学スポーツ健康科学部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S269-S269, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-8-O58-3. 減量期のたんぱく質量が体組成に及ぼす影響
柴田広大1, 櫻庭景植2, 寶川美月1, 新生暁子2, 丸山麻子2, 鈴木良雄1,2
1順天堂大学大学院スポーツ健康科学研究科, 2順天堂大学スポーツ健康科学部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S269-S269, 2018.
1順天堂大学大学院スポーツ健康科学研究科, 2順天堂大学スポーツ健康科学部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S269-S269, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-8-O58-5. スポーツ内科外来と連動するスポーツ栄養指導システムについて
田中祐貴1,2, 河村亜希3
1東朋病院スポーツ内科, 2大久保病院スポーツ内科, 3東朋病院栄養科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S270-S270, 2018.
1東朋病院スポーツ内科, 2大久保病院スポーツ内科, 3東朋病院栄養科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S270-S270, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-8-O59-1. 若年者のスポーツ時マウスガード装着の重要性について
米山勇哉1,2
1杏林大学病院顎口腔科, 2医療法人社団玉翔会初台GT歯科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S270-S270, 2018.
1杏林大学病院顎口腔科, 2医療法人社団玉翔会初台GT歯科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S270-S270, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-8-O59-2. 自転車競技者の歯科疾患リスクに関する調査研究
伊藤七海1, 中禮宏1, 牛島史雄2, 田邊元1, 林海里1, 上野俊明1
1東京医科歯科大学大学院スポーツ医歯学分野, 2整形外科井上病院
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S270-S270, 2018.
1東京医科歯科大学大学院スポーツ医歯学分野, 2整形外科井上病院
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S270-S270, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-8-O59-3. テニス競技中の動作と咬筋部の筋活動の関係
福徳暁宏1, 田邉憲昌1,2, 森修二3, 塚谷顕介1, 折祖研太1,2, 八木知徳5, 疋田一洋4, 近藤尚知1,2
1岩手医科大学歯学部補綴・インプラント学講座, 2岩手医科大学附属病院歯科医療センタースポーツ歯科外来, 3札幌スポーツ歯科研究会, 4北海道医療大学歯学部口腔機能修復・再建学系デジタル歯科医学分野, 5日本テニス協会医・科学委員会
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S270-S270, 2018.
1岩手医科大学歯学部補綴・インプラント学講座, 2岩手医科大学附属病院歯科医療センタースポーツ歯科外来, 3札幌スポーツ歯科研究会, 4北海道医療大学歯学部口腔機能修復・再建学系デジタル歯科医学分野, 5日本テニス協会医・科学委員会
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S270-S270, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-8-O59-4. 高校レスリング選手へのマウスガード装着後の意識調査
片野勝司1,2, 中島一憲1, 西野仁泰1, 鈴木義弘1, 宮下英一郎3, 武田友孝1
1東京歯科大学口腔健康科学講座スポーツ歯学研究室, 2片野歯科医院 (群馬県), 3宮下歯科医院 (群馬県)
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S271-S271, 2018.
1東京歯科大学口腔健康科学講座スポーツ歯学研究室, 2片野歯科医院 (群馬県), 3宮下歯科医院 (群馬県)
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S271-S271, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-8-O59-5. レスリングにおける頭頚部外傷およびマウスガードに関する調査 第2報 沼尻杯第44回全国中学生レスリング選手権大会において
武田友孝1, 片野勝司2, 西野仁泰1, 鈴木義弘1, 中島一憲1, 中嶋耕平3
1東京歯科大学口腔健康科学講座スポーツ歯学研究室, 2片野歯科医院 (群馬県), 3国立スポーツ科学センター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S271-S271, 2018.
1東京歯科大学口腔健康科学講座スポーツ歯学研究室, 2片野歯科医院 (群馬県), 3国立スポーツ科学センター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S271-S271, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-8-O59-6. レスリングにおける頭頚部外傷およびマウスガードに関する調査 第1報 第64回関東高校レスリング大会において
中島一憲3, 片野勝司1, 西野仁泰3, 鈴木義弘3, 武田友孝3, 中嶋耕平2
1片野歯科医院 (群馬県), 2国立スポーツ科学センター, 3東京歯科大学口腔健康科学講座スポーツ歯学研究室
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S271-S271, 2018.
1片野歯科医院 (群馬県), 2国立スポーツ科学センター, 3東京歯科大学口腔健康科学講座スポーツ歯学研究室
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S271-S271, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-8-O59-7. スポーツ選手に対する音波電動歯ブラシの有用性について
好士理恵子1,2, 好士亮介2, 月村直樹1
1日本大学歯学部付属歯科病院スポーツ歯科, 2日本大学歯学部付属歯科病院歯周病科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S271-S271, 2018.
1日本大学歯学部付属歯科病院スポーツ歯科, 2日本大学歯学部付属歯科病院歯周病科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S271-S271, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-1-P19-1. 投球肘障害患者における肩関節位置覚と腱板機能の調査
阿蘇卓也1, 田村将希1,2, 千葉慎一2,3,4, 大澤一誉2,5, 鈴木昌2,5, 古屋貫治2,5, 西中直也2,5, 三邉武幸2
1昭和大学藤が丘リハビリテーション病院リハビリテーションセンター, 2昭和大学スポーツ運動科学研究所, 3昭和大学附属東病院, 4昭和大学保健医療学部理学療法学科, 5昭和大学藤が丘病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S275-S275, 2018.
1昭和大学藤が丘リハビリテーション病院リハビリテーションセンター, 2昭和大学スポーツ運動科学研究所, 3昭和大学附属東病院, 4昭和大学保健医療学部理学療法学科, 5昭和大学藤が丘病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S275-S275, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-1-P19-2. 内側型野球肘を発症した少年野球選手の非投球側肘関節の外反動揺は未発症者に比較して大きい
増間弘祥1, 渡邊裕之2, 見目智紀3
1北里大学病院リハビリテーション部, 2北里大学医療衛生学部, 3北里大学医学部整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S275-S275, 2018.
1北里大学病院リハビリテーション部, 2北里大学医療衛生学部, 3北里大学医学部整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S275-S275, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-1-P19-3. 成長期野球選手の肘痛の程度と形態変化
菊池賢汰1, 大歳憲一2, 小菅智美3, 品川清嗣4, 長野雅史4, 村上賢也6, 白石秀夫5, 高橋裕孝6, 高橋幸洋7, 矢吹勇太8, 堀切悟史8
1医療法人日新堂八角医院, 2おおとし消化器科整形外科, 3東北スポーツ整骨院, 4総合水沢病院, 5栃内病院, 6岩手医科大学整形外科, 7たかはし整形外科スポーツクリニック, 8なかざわスポーツクリニック
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S275-S275, 2018.
1医療法人日新堂八角医院, 2おおとし消化器科整形外科, 3東北スポーツ整骨院, 4総合水沢病院, 5栃内病院, 6岩手医科大学整形外科, 7たかはし整形外科スポーツクリニック, 8なかざわスポーツクリニック
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S275-S275, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-1-P19-4. 当院における成長期野球選手の上腕骨内上顆骨端障害の検討
西沢岳之1, 岡邨直人1, 関根裕之1, 田中康雄1, 山本智章2
1新潟リハビリテーション病院リハビリテーション部, 2新潟リハビリテーション病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S275-S275, 2018.
1新潟リハビリテーション病院リハビリテーション部, 2新潟リハビリテーション病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S275-S275, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-1-P19-5. プロ野球入団時の肘関節症性変化はシーズン中の肘関節痛の発症に関連するか
矢作善之1, 洞口敬2, 岩間彦樹3, 佐藤仁2, 大島洋平4, 駿河誠2, 吉田明生4, 小松太一2, 平良勝章5, 森本祐介4, 布袋屋浩6, 徳橋泰明4
1国立病院機構災害医療センター整形外科, 2日本大学病院整形外科, 3川口市立医療センター整形外科, 4日本大学医学部附属板橋病院整形外科, 5埼玉県立小児医療センター整形外科, 6日本大学スポーツ科学部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S276-S276, 2018.
1国立病院機構災害医療センター整形外科, 2日本大学病院整形外科, 3川口市立医療センター整形外科, 4日本大学医学部附属板橋病院整形外科, 5埼玉県立小児医療センター整形外科, 6日本大学スポーツ科学部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S276-S276, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-1-P19-6. 上腕骨小頭離断性骨軟骨炎の治療後にFreiberg病を併発した1例
小原賢司1, 富田一誠1, 古屋貴之1, 鈴木昌4, 佐藤敦1, 西中直也4,5, 稲垣克記2
1昭和大学江東豊洲病院, 2昭和大学整形外科, 3東京明日香佳病院, 4昭和大学藤が丘病院, 5昭和大学スポーツ運動科学研究所
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S276-S276, 2018.
1昭和大学江東豊洲病院, 2昭和大学整形外科, 3東京明日香佳病院, 4昭和大学藤が丘病院, 5昭和大学スポーツ運動科学研究所
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S276-S276, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-1-P19-7. 無症候性に発見されたPanner病の野球選手の一例
松田康太, 鈴木昌, 磯崎雄一, 大澤一誉, 田鹿佑太朗, 古屋貫治, 三邊武幸, 西中直也
昭和大学藤が丘病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S276-S276, 2018.
昭和大学藤が丘病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S276-S276, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-1-P19-8. 尺骨茎状突起偽関節に対して尺骨短縮術と尺骨茎状突起偽関節手術を同時に施行した体操選手の1例
山口慶子3, 高木岳彦1, 宮崎誠司2, 渡辺雅彦3
1国立成育医療研究センター整形外科, 2東海大学体育学部武道学科, 3東海大学医学部外科学系整形外科学
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S276-S276, 2018.
1国立成育医療研究センター整形外科, 2東海大学体育学部武道学科, 3東海大学医学部外科学系整形外科学
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S276-S276, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-1-P19-9. 剣道選手におけるばね指調査の報告とその特徴
北原亜加利1,3, 萩原浩好1,2, 中間季雄2, 竹下克志1
1自治医科大学整形外科学講座, 2とちぎメディカルセンターしもつが, 3獨協医科大学精神神経医学講座
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S277-S277, 2018.
1自治医科大学整形外科学講座, 2とちぎメディカルセンターしもつが, 3獨協医科大学精神神経医学講座
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S277-S277, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-1-P19-10. 中学生野球部員に対し中手骨骨折術後早期に下肢筋力強化に注目し介入した1例
武藤智則1, 野澤清志1, 山田唯一2, 木村豪志2, 武田健太郎1,2, 大熊一成1,2
1さいたま市立病院リハビリテーション科, 2さいたま市立病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S277-S277, 2018.
1さいたま市立病院リハビリテーション科, 2さいたま市立病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S277-S277, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-1-P20-1. 股関節筋力が野球のバッティングパフォーマンスに及ぼす影響
櫻井龍2, 高橋菜美絵2, 萩原里香2, 久保慶東1, 福林徹2, 櫻井敬晋2
1東京有明医療大学, 2東京有明医療大学大学院
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S277-S277, 2018.
1東京有明医療大学, 2東京有明医療大学大学院
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S277-S277, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-1-P20-2. 中学野球選手の肘痛発生における肩外旋筋力と股関節内転制限の関連について
木村健太郎, 高木律幸, 中西雄稔, 田中千裕, 藤堂魁人, 内藤要, 兼子秀人, 村上元庸
医療法人社団村上整形外科クリニック
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S277-S277, 2018.
医療法人社団村上整形外科クリニック
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S277-S277, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-1-P20-3. 少年野球選手を対象とした投球側肩関節内外旋可動域と下肢・体幹機能との関連性について 〜 Y-Balance Testを用いた検討 〜
藤林直樹1, 長谷川至1, 梅田孝2, 佐々木英嗣3
1弘前記念病院リハビリテーション科, 2名城大学薬学部, 3弘前記念病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S278-S278, 2018.
1弘前記念病院リハビリテーション科, 2名城大学薬学部, 3弘前記念病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S278-S278, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-1-P20-4. シャドーピッチングに用いる用具が投球動作に与える影響 〜 三次元動作解析を用いて 〜
成宮穂高1, 藤井政孝1, 島村安則3, 内野崇彦3, 石原忠2, 尾崎敏文3
1ふじい整形外科, 2光生病院診療支援部, 3岡山大学整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S278-S278, 2018.
1ふじい整形外科, 2光生病院診療支援部, 3岡山大学整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S278-S278, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-1-P20-5. スティックを用いたシャドーピッチングの有効性
石原忠1, 島村安則2, 内野崇彦2, 成宮穂高3, 尾崎敏文2
1社会医療法人光生病院リハビリテーション課, 2岡山大学医学部整形外科, 3ふじい整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S278-S278, 2018.
1社会医療法人光生病院リハビリテーション課, 2岡山大学医学部整形外科, 3ふじい整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S278-S278, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-1-P20-6. 投球障害の予防を目的とした野球教室の効果検討 - 学童期野球選手の身体機能変化に着目して -
宮崎哲哉1, 坂田淳2, 松宮基英1
1横濱松宮整形外科リハビリテーションクリニック, 2横浜市スポーツ医科学センターリハビリテーション科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S278-S278, 2018.
1横濱松宮整形外科リハビリテーションクリニック, 2横浜市スポーツ医科学センターリハビリテーション科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S278-S278, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-1-P20-7. 疼痛を伴わない肘内側上顆下端骨軟骨障害を呈した中学生野球選手の身体機能の特徴
長井優貴1,2, 久下明範2, 木下和昭3, 植田篤史1,2, 小島喜義1, 田中直樹1, 大木毅4
1阪堺病院リハビリテーション部, 2阪堺病院ストレングス & コンディショニングアカデミー, 3四條畷学園大学リハビリテーション学部, 4阪堺病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S279-S279, 2018.
1阪堺病院リハビリテーション部, 2阪堺病院ストレングス & コンディショニングアカデミー, 3四條畷学園大学リハビリテーション学部, 4阪堺病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S279-S279, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-1-P21-1. 千葉県千葉市・市原市で実施した野球肘検診の結果 - 2年間の報告 -
大久保拓馬1, 藤田耕司2
1医療法人社団誠馨会千葉メディカルセンターリハビリテーション部, 2医療法人社団誠馨会千葉メディカルセンタースポーツ医学センター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S279-S279, 2018.
1医療法人社団誠馨会千葉メディカルセンターリハビリテーション部, 2医療法人社団誠馨会千葉メディカルセンタースポーツ医学センター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S279-S279, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-1-P21-2. 中学野球選手の身体機能の特徴 - 硬式と軟式の比較 -
中村絵美1,2, 江玉睦明1,2, 菊元孝則1,2, 伊藤渉1,2, 平林怜1,2, 熊崎昌2,4, 稲葉洋美2,3, 大森豪2,4, 山本智章1,5, 久保雅義1
1新潟医療福祉大学運動機能医科学研究所, 2新潟医療福祉大学アスリートサポート研究センター, 3新潟医療福祉大学健康栄養学科, 4新潟医療福祉大学健康スポーツ学科, 5新潟リハビリテーション病院
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S279-S279, 2018.
1新潟医療福祉大学運動機能医科学研究所, 2新潟医療福祉大学アスリートサポート研究センター, 3新潟医療福祉大学健康栄養学科, 4新潟医療福祉大学健康スポーツ学科, 5新潟リハビリテーション病院
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S279-S279, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-1-P21-3. 中学野球選手の身体発育と身体機能・動作能力との関係 - フィジカルチェック結果からの一考察 -
加藤雄樹1, 古川春平2, 近良明3
1こん整形外科クリニックリハビリテーション科, 2メディカルフィットネスKOSMI, 3こん整形外科クリニック
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S279-S279, 2018.
1こん整形外科クリニックリハビリテーション科, 2メディカルフィットネスKOSMI, 3こん整形外科クリニック
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S279-S279, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-1-P21-4. 高校野球選手における身体特性の左右差の特徴
坂槙航1, 関野宏晃1, 前道俊宏1, 筒井俊春1, 飯塚哲司2, 鳥居俊2
1早稲田大学大学院スポーツ科学研究科, 2早稲田大学スポーツ科学学術院
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S280-S280, 2018.
1早稲田大学大学院スポーツ科学研究科, 2早稲田大学スポーツ科学学術院
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S280-S280, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-1-P21-5. 高校野球選手における投球障害予防に関する認識調査
奈良昌哉1, 寒川美奈3, 鈴森雄貴4, 中村賢太郎2, 遠山晴一2
1北海道大学医学部保健学科, 2北海道大学大学院保健科学院, 3北海道大学大学院保健科学研究院, 4羊ヶ丘病院リハビリテーション科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S280-S280, 2018.
1北海道大学医学部保健学科, 2北海道大学大学院保健科学院, 3北海道大学大学院保健科学研究院, 4羊ヶ丘病院リハビリテーション科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S280-S280, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-1-P21-6. 少年野球選手における投球イニング制限は投球障害の発生予防に有効か - 2年間の追跡調査 -
米澤直樹1, 芝俊紀1, 佐々木謙2
1医療法人社団あんしん会あんしんクリニックリハビリテーション科, 2医療法人社団あんしん会あんしん病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S280-S280, 2018.
1医療法人社団あんしん会あんしんクリニックリハビリテーション科, 2医療法人社団あんしん会あんしん病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S280-S280, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-1-P21-7. 高校野球選手の休養日と運動器疼痛の関連
兼子陽太1, 大歳憲一1, 加藤欽志1, 加賀孝弘1, 猪狩貴弘1, 紺野愼一1, 鴫原智彦2
1福島県立医科大学整形外科学講座, 2福島県立医科大学リハビリテーションセンター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S280-S280, 2018.
1福島県立医科大学整形外科学講座, 2福島県立医科大学リハビリテーションセンター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S280-S280, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-1-P21-8. 高校硬式野球選手における動作評価と損傷との関係
平林公一1, 樋口奈央1, 鳥居俊2
1早稲田大学大学院スポーツ科学研究科, 2早稲田大学スポーツ科学学術院
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S281-S281, 2018.
1早稲田大学大学院スポーツ科学研究科, 2早稲田大学スポーツ科学学術院
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S281-S281, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-2-P22-1. 前十字靱帯再建術におけるSPEEDTRAP(TM)の使用経験とpitfall
2-2-P22-2. 膝蓋腱による解剖学的前十時靭帯再建術後に伸展制限で2nd ASを行った4例
鹿島康弘, 眞田高起, 吉冨洋樹, 田中哲平, 本田英三郎, 深井厚, 岩噌弘志
関東労災病院スポーツ整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S281-S281, 2018.
関東労災病院スポーツ整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S281-S281, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-2-P22-3. 前十字靭帯損傷に3度内側側副靭帯損傷を合併し二期的に手術を施行した2症例
草場洋平1, 荒武正人1, 渡辺大樹1, 河端将司2, 宮田徹2, 芦原光明2, 生駒千紘2
1相模原協同病院整形外科, 2相模原協同病院医療技術部リハビリテーション室
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S281-S281, 2018.
1相模原協同病院整形外科, 2相模原協同病院医療技術部リハビリテーション室
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S281-S281, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-2-P22-4. 前十字靭帯損傷術前に症候性深部静脈血栓症を発症した1例
石田和大3, 北圭介3, 廣瀬毅人3, 井上亮1, 小笠原延行2, 七條加奈2, 大脇肇3, 冨士武史3
1行岡病院整形外科, 2JCHO大阪病院循環器内科, 3JCHO大阪病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S282-S282, 2018.
1行岡病院整形外科, 2JCHO大阪病院循環器内科, 3JCHO大阪病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S282-S282, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-2-P22-5. アメリカンフットボールで発症した膝窩動脈損傷を合併した膝関節脱臼の1例
高澤修三, 山田慎, 服部惣一, 竜彰, 加藤有紀, 大内洋
亀田メディカルセンタースポーツ医学科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S282-S282, 2018.
亀田メディカルセンタースポーツ医学科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S282-S282, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-2-P22-6. サッカー選手に発生した近位脛腓関節癒合症の1例
百瀬能成, 縄田昌司, 森岡進, 前田隆
抱生会丸の内病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S282-S282, 2018.
抱生会丸の内病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S282-S282, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-2-P22-7. 外側半月板切除後の軟骨損傷に対して骨穿孔術を施行した1例
金村斉, 高辻謙太, 佐々木健太朗, 中村紳一郎, 山内ひかる, 谷爽笑, 田中智哉, 酒井翔太, 田中宏典
市立福知山市民病院
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S282-S282, 2018.
市立福知山市民病院
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S282-S282, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-2-P22-8. バレーボール選手の難治性膝蓋腱炎に対する体外衝撃波治療 (ESWT) - MRI所見と治療効果の検討 -
西田雄亮, 西野衆文, 田中健太, 金森章浩, 山崎正志
筑波大学医学医療系整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S283-S283, 2018.
筑波大学医学医療系整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S283-S283, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-2-P23-1. 膝前十字靭帯再建術後の反対側における下肢関節モーメントの検証
荒尾実束1,2, 菊元孝則1,2, 入岡拓郎1,2, 林直道1,2, 中村絵美1,2, 伊藤渉1,2, 平林怜1,2, 大森豪1,3, 江玉睦明1,2
1新潟医療福祉大学運動機能医科学研究所, 2新潟医療福祉大学アスリートサポート研究センター, 3新潟医療福祉大学健康科学部健康スポーツ学科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S283-S283, 2018.
1新潟医療福祉大学運動機能医科学研究所, 2新潟医療福祉大学アスリートサポート研究センター, 3新潟医療福祉大学健康科学部健康スポーツ学科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S283-S283, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-2-P23-2. 膝前十字靭帯再建術後の反対側における電気力学的遅延の検証
入岡拓郎1,2, 菊元孝則1,2, 荒尾実束1,2, 林直道1,2, 中村絵美1,2, 伊藤渉1,2, 平林怜1,2, 大森豪1,3, 江玉睦明1,2
1新潟医療福祉大学運動機能医科学研究所, 2新潟医療福祉大学アスリートサポート研究センター, 3新潟医療福祉大学健康科学部健康スポーツ学科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S283-S283, 2018.
1新潟医療福祉大学運動機能医科学研究所, 2新潟医療福祉大学アスリートサポート研究センター, 3新潟医療福祉大学健康科学部健康スポーツ学科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S283-S283, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-2-P23-3. 膝前十字靭帯再建術後における片脚立ち上がりテストと等速性膝関節筋力との関連 〜 再建術後1年時での検討 〜
神原雅典1,2,3, 松永勇紀1,2,3, 池田崇1,2,3, 江澤貴光3,4, 阿蘇卓也2, 加藤慎5, 川島史義5, 高木博3,5
1昭和大学保健医療学部理学療法学科, 2昭和大学藤が丘リハビリテーション病院リハビリテーションセンター, 3昭和大学スポーツ運動科学研究所, 4昭和大学横浜市北部病院リハビリテーション室, 5昭和大学藤が丘病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S283-S283, 2018.
1昭和大学保健医療学部理学療法学科, 2昭和大学藤が丘リハビリテーション病院リハビリテーションセンター, 3昭和大学スポーツ運動科学研究所, 4昭和大学横浜市北部病院リハビリテーション室, 5昭和大学藤が丘病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S283-S283, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-2-P23-4. 前十字靭帯損傷患者と健常者における膝伸展・屈曲筋力の比較
杉田久洋2, 小田智之1, 吉田和樹1, 酒井忠博1
1トヨタ記念病院整形外科, 2トヨタ記念病院リハビリテーション科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S284-S284, 2018.
1トヨタ記念病院整形外科, 2トヨタ記念病院リハビリテーション科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S284-S284, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-2-P23-5. 前十字靭帯損傷患者の水平面における足・下腿静的アライメント評価
吉井諒1, 小西優2, 金森章浩3
1国立病院機構甲府病院リハビリテーション科, 2防衛大学校総合教育学群体育学教育室, 3筑波大学膝関節外科・スポーツ医学
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S284-S284, 2018.
1国立病院機構甲府病院リハビリテーション科, 2防衛大学校総合教育学群体育学教育室, 3筑波大学膝関節外科・スポーツ医学
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S284-S284, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-2-P23-6. 膝前十字靭帯再建術後のアスレチックリハビリテーション前後での等尺性膝関節伸展屈曲筋筋力比の比較検討
山田知憲1, 池田樹広2
1貴島会貴島病院本院リハビリテーション科, 2貴島会貴島病院本院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S284-S284, 2018.
1貴島会貴島病院本院リハビリテーション科, 2貴島会貴島病院本院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S284-S284, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-2-P23-7. 前十字靭帯再建術後患者の等尺性膝関節筋力と前方跳躍能力の関連 - 評価肢位の異なる膝関節屈曲筋力測定値を用いた検討 -
見供翔3, 廣幡健二1, 寺口佳織3, 高瀬真理3, 根本海渡3, 佐川祐樹3, 太田裕也3, 木田将量2
1東京医科歯科大学スポーツ医歯学診療センター, 2社会医療法人河北医療財団河北総合病院整形外科, 3社会医療法人河北医療財団河北総合病院リハビリテーション科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S284-S284, 2018.
1東京医科歯科大学スポーツ医歯学診療センター, 2社会医療法人河北医療財団河北総合病院整形外科, 3社会医療法人河北医療財団河北総合病院リハビリテーション科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S284-S284, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-2-P23-8. 動作のランダムさに着目した前十字靭帯再建後の下肢巧緻性評価の試み
小笠原一生, 中田研
大阪大学大学院医学系研究科健康スポーツ科学講座
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S285-S285, 2018.
大阪大学大学院医学系研究科健康スポーツ科学講座
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S285-S285, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-2-P23-9. 性周期とキネマティクスによるACL損傷リスクに対する検討
高橋菜美絵1, 萩原里香1, 櫻井龍1, 久保慶東2, 福林徹1, 櫻井敬晋1
1東京有明医療大学大学院, 2東京有明医療大学
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S285-S285, 2018.
1東京有明医療大学大学院, 2東京有明医療大学
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S285-S285, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-2-P24-1. 胸郭出口症候群を呈した第一肋骨疲労骨折の1例
小嶋豊英1, 井開美波1, 佐々木謙治1, 山下雅俊1, 小山智士1, 藤岡宏幸2, 西川哲夫1
1西川整形外科リハビリクリニック, 2兵庫医療大学リハビリテーション学部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S285-S285, 2018.
1西川整形外科リハビリクリニック, 2兵庫医療大学リハビリテーション学部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S285-S285, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-2-P24-2. ランニング中に生じた大腿骨転子部疲労骨折の一例
横田武尊, 安永亨
いわき市立総合磐城共立病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S285-S285, 2018.
いわき市立総合磐城共立病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S285-S285, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-2-P24-3. バドミントンにより生じた手舟状骨疲労骨折の1例
2-2-P24-4. 野球選手に発症した膝蓋骨疲労骨折2例報告
佐藤翔4, 大歳憲一1,3, 加賀孝弘2,3
1おおとし消化器科整形外科, 2総合南東北病院整形外科, 3福島県立医科大学スポーツ医学講座, 4トヨタ自動車東日本硬式野球部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S286-S286, 2018.
1おおとし消化器科整形外科, 2総合南東北病院整形外科, 3福島県立医科大学スポーツ医学講座, 4トヨタ自動車東日本硬式野球部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S286-S286, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-2-P24-5. 高校野球選手に生じた大腿骨頚部疲労骨折の1例
2-2-P24-6. 第1中足骨骨幹部疲労骨折の1例
吉田和樹1, 塚原隆司2, 小田智之1, 酒井忠博1
1トヨタ記念病院整形外科, 2朝日大学病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S286-S286, 2018.
1トヨタ記念病院整形外科, 2朝日大学病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S286-S286, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-2-P24-7. 大腿骨転子下疲労骨折に対して再手術を要した中学生野球選手の一症例 〜 三次元動作解析を用いた再評価による理学療法への展開 〜
重広隆1, 松井知之1, 東善一1, 平本真知子1, 辰田明紀1, 小嶋高広1, 奥野貴司1, 盛房周平1, 森原徹2, 木田圭重2
1丸太町リハビリテーションクリニック, 2京都府立医大大学院運動器機能再生外科学
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S287-S287, 2018.
1丸太町リハビリテーションクリニック, 2京都府立医大大学院運動器機能再生外科学
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S287-S287, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-3-P25-1. 大学生陸上選手における種目間のアキレス腱形態比較
堀明日香2, 前道俊宏2, 飯塚哲司1, 鳥居俊1
1早稲田大学スポーツ科学学術院, 2早稲田大学大学院スポーツ科学研究科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S287-S287, 2018.
1早稲田大学スポーツ科学学術院, 2早稲田大学大学院スポーツ科学研究科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S287-S287, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-3-P25-2. 前脛腓靭帯の下部線維束の形態的特徴 〜 足関節前外側部の軟部組織性インピンジメントに着目して 〜
武石みどり1,2, 江玉睦明1,2,3, 倉田聖也1,2, 平林怜1,2, 金子史弥1,2, 池津真大1,2, 菊元孝則1,2, 伊藤渉1,2, 中村絵美1,2, 大森豪2,4, 影山幾男3
1新潟医療福祉大学運動機能医科学研究所, 2新潟医療福祉大学アスリートサポート研究センター, 3日本歯科大学新潟生命歯学部解剖学第一講座, 4新潟医療福祉大学健康スポーツ学科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S287-S287, 2018.
1新潟医療福祉大学運動機能医科学研究所, 2新潟医療福祉大学アスリートサポート研究センター, 3日本歯科大学新潟生命歯学部解剖学第一講座, 4新潟医療福祉大学健康スポーツ学科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S287-S287, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-3-P25-3. Arch height indexを用いた新たな5タイプ分類の男女別基準値の作成
高林知也1, 江玉睦明1, 中村絵美1, 大森豪2, 稲井卓真1, 久保雅義1
1新潟医療福祉大学運動機能医科学研究所, 2新潟医療福祉大学健康科学部健康スポーツ学科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S287-S287, 2018.
1新潟医療福祉大学運動機能医科学研究所, 2新潟医療福祉大学健康科学部健康スポーツ学科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S287-S287, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-3-P25-4. 外側距踵靭帯の形態学的特徴
江玉睦明1,2,3, 影山幾男2, 菊元孝則1,3, 高林知也1, 平林怜1,3, 稲井卓真1, 伊藤渉1,3, 中村絵美1,3, 熊崎昌3,5, 稲葉洋美3,4, 大森豪3,5
1新潟医療福祉大学運動機能医科学研究所, 2日本歯科大学新潟生命歯学部解剖学第1講座, 3新潟医療福祉大学アスリートサポート研究センター, 4新潟医療福祉大学健康栄養学科, 5新潟医療福祉大学健康スポーツ学科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S288-S288, 2018.
1新潟医療福祉大学運動機能医科学研究所, 2日本歯科大学新潟生命歯学部解剖学第1講座, 3新潟医療福祉大学アスリートサポート研究センター, 4新潟医療福祉大学健康栄養学科, 5新潟医療福祉大学健康スポーツ学科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S288-S288, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-3-P25-5. 底側踵舟靭帯の形態学的特徴
倉田聖也1,2, 江玉睦明1,2,3, 武石みどり1,2, 平林怜1,2, 金子史弥1,2, 池津真大1,2, 菊元孝則1,2, 伊藤渉1,2, 中村絵美1,2, 大森豪2,4, 影山幾男3
1新潟医療福祉大学運動機能医科学研究所, 2新潟医療福祉大学アスリートサポート研究センター, 3日本歯科大学新潟生命歯学部解剖学第一講座, 4新潟医療福祉大学健康スポーツ学科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S288-S288, 2018.
1新潟医療福祉大学運動機能医科学研究所, 2新潟医療福祉大学アスリートサポート研究センター, 3日本歯科大学新潟生命歯学部解剖学第一講座, 4新潟医療福祉大学健康スポーツ学科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S288-S288, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-3-P25-6. 発育期男子サッカー選手における踵部脂肪褥の特徴 - 蹴り脚と軸脚間での比較 -
前道俊宏2, 筒井俊春2, 関野宏晃2, 米津貴久3, 飯塚哲司1, 鳥居俊1
1早稲田大学スポーツ科学学術院, 2早稲田大学大学院スポーツ科学研究科, 3早稲田大学スポーツ科学研究センター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S288-S288, 2018.
1早稲田大学スポーツ科学学術院, 2早稲田大学大学院スポーツ科学研究科, 3早稲田大学スポーツ科学研究センター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S288-S288, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-3-P25-7. 足趾屈筋群の付着部とその相互関係
上村杏菜3, 渡邊耕太1, 廣田健斗2
1札幌医科大学理学療法学第二講座, 2札幌医科大学大学院保健医療学研究科, 3横浜市スポーツ医科学センター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S288-S288, 2018.
1札幌医科大学理学療法学第二講座, 2札幌医科大学大学院保健医療学研究科, 3横浜市スポーツ医科学センター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S288-S288, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-3-P25-8. 小学生バスケットボール競技者の足関節可動域および片脚バランス能力と足関節捻挫既往との関係
大田美紀1, 小坂正裕2
1福井総合病院理学療法室, 2福井総合病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S289-S289, 2018.
1福井総合病院理学療法室, 2福井総合病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S289-S289, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-3-P25-9. 慢性足関節不安定症における足関節底屈角度変化による腓骨外果 - 距骨間離開率の検証
林直道1,2, 菊元孝則1,2, 荒尾実束1,2, 入岡拓郎1,2, 中村絵美1,2, 伊藤渉1,2, 平林怜1,2, 大森豪1,3, 江玉睦明1,2
1新潟医療福祉大学運動機能医科学研究所, 2新潟医療福祉大学アスリートサポート研究センター, 3新潟医療福祉大学健康科学部健康スポーツ学科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S289-S289, 2018.
1新潟医療福祉大学運動機能医科学研究所, 2新潟医療福祉大学アスリートサポート研究センター, 3新潟医療福祉大学健康科学部健康スポーツ学科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S289-S289, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-3-P25-10. 中高齢者の足部アーチ低下の身体要因について
中尾英俊1,5, 木下和昭2, 森藤武5, 濱田太朗3, 橋本雅至5, 大槻伸吾4
1徳島大学大学院先端技術科学教育部, 2四條畷学園大学理学療法学専攻, 3牧整形外科病院リハビリテーション科, 4大阪産業大学, 5大阪河崎リハビリテーション大学
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S289-S289, 2018.
1徳島大学大学院先端技術科学教育部, 2四條畷学園大学理学療法学専攻, 3牧整形外科病院リハビリテーション科, 4大阪産業大学, 5大阪河崎リハビリテーション大学
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S289-S289, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-3-P25-11. 足趾把持トレーニングが前方ホップ着地時の姿勢制御と足部動態に及ぼす影響
名頭薗亮太3, 吉田成仁2, 功刀峻1, 河村崇史3, 増成暁彦4, 白木仁1, 向井直樹1, 竹村雅裕1, 福田崇1, 藁科侑希1, 宮川俊平1
1筑波大学体育系, 2帝京平成大学, 3筑波大学大学院人間総合科学研究科, 4鹿児島ユナイテッドFC
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S289-S289, 2018.
1筑波大学体育系, 2帝京平成大学, 3筑波大学大学院人間総合科学研究科, 4鹿児島ユナイテッドFC
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S289-S289, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-3-P25-12. 健常成人における歩行中の足底圧中心軌跡の特徴と足底面積比率の関係
郭書寒1, 飯塚哲司2, 鳥居俊2
1早稲田大学大学院スポーツ科学研究科, 2早稲田大学スポーツ科学学術院
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S290-S290, 2018.
1早稲田大学大学院スポーツ科学研究科, 2早稲田大学スポーツ科学学術院
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S290-S290, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-3-P26-1. 当院における足関節鏡手術の特徴と治療成績
小田智之, 吉田和樹, 酒井忠博
トヨタ記念病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S290-S290, 2018.
トヨタ記念病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S290-S290, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-3-P26-2. 足底腱膜炎に対する体外衝撃波治療の治療経験
横山咲恵1, 岡邨直人1, 山本智章2, 大森豪3
1新潟リハビリテーション病院リハビリテーション部, 2新潟リハビリテーション病院整形外科, 3新潟医療福祉大学健康科学部健康スポーツ学科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S290-S290, 2018.
1新潟リハビリテーション病院リハビリテーション部, 2新潟リハビリテーション病院整形外科, 3新潟医療福祉大学健康科学部健康スポーツ学科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S290-S290, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-3-P26-3. 後足部回内不安定性に伴う足部内側部痛に対してインソールが奏功した1例
佐々木拓馬1, 小野志操1, 為澤一弘1, 團野翼1, 船越登2
1京都下鴨病院理学療法部, 2京都下鴨病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S290-S290, 2018.
1京都下鴨病院理学療法部, 2京都下鴨病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S290-S290, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-3-P26-4. 保存療法によりフルマラソンへの復帰が可能であった腓骨筋腱脱臼の一症例 - 床型足圧センサーでの評価を用いて -
納土真幸1, 與田正樹2
1社会医療法人財団新和会八千代病院総合リハビリセンター, 2社会医療法人財団新和会八千代病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S291-S291, 2018.
1社会医療法人財団新和会八千代病院総合リハビリセンター, 2社会医療法人財団新和会八千代病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S291-S291, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-3-P26-5. 有痛性os intermetatarseumに対して摘出術を行なった2症例
藤川祐基1, 中空繁登1, 植村剛2, 福田亜紀1, 加藤公1, 須藤啓広2
1鈴鹿回生病院整形外科, 2三重大学大学院医学系研究科スポーツ整形外科学講座
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S291-S291, 2018.
1鈴鹿回生病院整形外科, 2三重大学大学院医学系研究科スポーツ整形外科学講座
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S291-S291, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-3-P26-6. 中学生サッカー選手に生じたJuvenile Tillaux骨折の1例
横江琢示, 小島岳史, 三橋龍馬, 田島直也
野崎東病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S291-S291, 2018.
野崎東病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S291-S291, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-3-P26-7. 疼痛再燃を繰り返す両有痛性外脛骨に対し下腿外旋制動のテーピングにより症状が改善し, 競技復帰可能となった高校女子サッカー選手の一例
近藤真広1, 船引達朗2, 濱脇純一3, 松浦哲也4
1浜脇整形外科リハビリセンターリハビリテーション科, 2浜脇整形外科病院リハビリテーション科, 3浜脇整形外科病院整形外科, 4徳島大学運動機能外科学
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S291-S291, 2018.
1浜脇整形外科リハビリセンターリハビリテーション科, 2浜脇整形外科病院リハビリテーション科, 3浜脇整形外科病院整形外科, 4徳島大学運動機能外科学
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S291-S291, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-3-P26-8. 母趾MTP関節不安定症に対して外側側副靱帯修復術を施行した学生相撲選手の1例
清水禎則, 佐藤哲也, 立石智彦, 長瀬寅, 中川照彦, 土屋正光
同愛記念病院整形外科 / 関節鏡・スポーツセンター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S292-S292, 2018.
同愛記念病院整形外科 / 関節鏡・スポーツセンター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S292-S292, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-3-P26-9. 両母趾種子骨障害に対し鏡視下に骨穿孔術を施行した1例
松瀬携1, 西古亨太2, 百武康介1,2
1百武整形外科・スポーツクリニックリハビリテーション部, 2百武整形外科スポーツクリニックMD
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S292-S292, 2018.
1百武整形外科・スポーツクリニックリハビリテーション部, 2百武整形外科スポーツクリニックMD
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S292-S292, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-3-P26-10. 股関節周囲筋のタイトネス改善が症状改善に有効であったシンスプリント (MTSS) の1例
佐藤純也1, 大歳憲一2
1一財) 総合南東北病院 リハビリテーション科, 2おおとし消化器科整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S292-S292, 2018.
1一財) 総合南東北病院 リハビリテーション科, 2おおとし消化器科整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S292-S292, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-4-P27-1. フェンシング大会におけるメディカルサポートでの調査報告 〜 傷害の左右差に着目して 〜
渡邊祐介1, 板倉尚子2, 鈴木享之3, 伊藤弘崇4, 北田利弘5, 水石裕6, 中山修一7
1浮間中央病院リハビリテーション科, 2日本女子体育大学健康管理センター, 3長汐病院リハビリテーション科, 4新渡戸記念中野総合病院リハビリテーション室, 5竹川病院リハビリテーション部, 6杏林大学医学部付属病院リハビリテーション室, 7JR東京総合病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S292-S292, 2018.
1浮間中央病院リハビリテーション科, 2日本女子体育大学健康管理センター, 3長汐病院リハビリテーション科, 4新渡戸記念中野総合病院リハビリテーション室, 5竹川病院リハビリテーション部, 6杏林大学医学部付属病院リハビリテーション室, 7JR東京総合病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S292-S292, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-4-P27-2. フェンシング大会におけるメディカルサポート報告 〜 平成29年度東京都フェンシング協会主催大会メディカルサポート活動報告 〜
伊藤弘崇1, 板倉尚子3, 鈴木享之4, 渡邊祐介5, 北田利弘6, 水石裕7, 中山修一2
1新渡戸記念中野総合病院リハビリテーション室, 2JR東京総合病院整形外科, 3日本女子体育大学健康管理センター, 4長汐病院リハビリテーション科, 5浮間中央病院リハビリテーション科, 6竹川病院リハビリテーション部, 7杏林大学医学部付属病院リハビリテーション室
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S293-S293, 2018.
1新渡戸記念中野総合病院リハビリテーション室, 2JR東京総合病院整形外科, 3日本女子体育大学健康管理センター, 4長汐病院リハビリテーション科, 5浮間中央病院リハビリテーション科, 6竹川病院リハビリテーション部, 7杏林大学医学部付属病院リハビリテーション室
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S293-S293, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-4-P27-3. 宮崎大学医学部附属病院における「宮大健康スポーツナース」の活動 〜 宮崎シーガイアトライアスロン大会での救護活動を振り返って 〜
奈須静1, 山田恵美子1, 新谷真美1, 帖佐悦男2
1宮崎大学医学部附属病院看護部, 2宮崎大学医学部整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S293-S293, 2018.
1宮崎大学医学部附属病院看護部, 2宮崎大学医学部整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S293-S293, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-4-P27-4. スポーツ現場でのスポーツナース活動報告
信賀幸太郎1, 河瀬麻希1, 市川顕1, 高澤修三1, 加藤有紀1, 服部惣一1, 山田慎1, 大内洋1, 鶴田来美2
1亀田メディカルセンタースポーツ医学科, 2宮崎大学医学部看護学科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S293-S293, 2018.
1亀田メディカルセンタースポーツ医学科, 2宮崎大学医学部看護学科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S293-S293, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-4-P27-5. アマチュアボクシングにおける安全対策の実際と傷害発生状況に関する検討
2-4-P27-6. 全国高等学校野球選手権青森大会におけるメディカルサポートの活動報告
佐藤誠剛1, 須藤宗2, 前田周吾3
1弘前記念病院リハビリテーション科, 2青森県立中央病院リハビリテーション科, 3青森労災病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S294-S294, 2018.
1弘前記念病院リハビリテーション科, 2青森県立中央病院リハビリテーション科, 3青森労災病院整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S294-S294, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-4-P27-7. 東京マラソン2018参加者の健康意識
三橋敏武1,2, 山澤文裕1,3, 真鍋知宏1,4, 田中秀治1,5, 堀口速史1,6, 喜熨斗智也1,5, 加藤基1,7
1東京マラソン医療救護委員会, 2東京陸上競技協会, 3丸紅健康開発センター, 4慶應義塾大学スポーツ医学研究センター, 5国士舘大学体育学部スポーツ医科学科, 6堀口クリニック, 7帝京大学スポーツ医科学センター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S294-S294, 2018.
1東京マラソン医療救護委員会, 2東京陸上競技協会, 3丸紅健康開発センター, 4慶應義塾大学スポーツ医学研究センター, 5国士舘大学体育学部スポーツ医科学科, 6堀口クリニック, 7帝京大学スポーツ医科学センター
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S294-S294, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-4-P27-8. メディカルマネージャー制度の取り組みと展望
2-4-P28-1. バスケットボール選手の内側片脚着地における膝関節への負担が高い動作の特徴
西野勝敏1, 鈴木秀知2, 田中正栄1, 荒川正昭1, 大森豪3
1新潟県健康づくり・スポーツ医科学センター, 2新潟経営大学スポーツマネジメント学科, 3新潟医療福祉大学健康スポーツ学科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S294-S294, 2018.
1新潟県健康づくり・スポーツ医科学センター, 2新潟経営大学スポーツマネジメント学科, 3新潟医療福祉大学健康スポーツ学科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S294-S294, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-4-P28-2. Rebound Drop Jumpにおける膝関節外反に影響を及ぼす関節因子について
堀幸奈1, 宮崎誠司2, 山田洋3, 植村隆志3
1東海大学大学院体育学研究科, 2東海大学スポーツ医科学研究所, 3東海大学体育学部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S295-S295, 2018.
1東海大学大学院体育学研究科, 2東海大学スポーツ医科学研究所, 3東海大学体育学部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S295-S295, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-4-P28-3. 膝前十字靭帯再建術後の二重課題を用いた片脚着地動作解析
梶原将也4, 門根秀樹1, 兵頭康次郎4, 高橋達也4, 新井規仁4, 遠藤悠介2, 谷口悠4, 吉岡友和3, 金森章浩4, 山崎正志4
1筑波大学附属病院未来医工融合研究センター, 2茨城県立医療大学, 3筑波大学医学医療系運動器再生医療寄付講座, 4筑波大学医学医療系整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S295-S295, 2018.
1筑波大学附属病院未来医工融合研究センター, 2茨城県立医療大学, 3筑波大学医学医療系運動器再生医療寄付講座, 4筑波大学医学医療系整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S295-S295, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-4-P28-4. 女子バスケットボール選手における試合中のジャンプ着地・カッティング動作の回数とACL損傷 - 利き脚・非利き脚に注目して -
榎本芽衣1, 西田智1, 宮川俊平2
1筑波大学大学院, 2筑波大学体育系
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S295-S295, 2018.
1筑波大学大学院, 2筑波大学体育系
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S295-S295, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-4-P28-5. 片脚ドロップ着地課題における姿勢動揺量およびそのばらつきの年齢変化
鵜野裕基1, 中田研1, 小笠原一生3, 沼澤俊2, 有本久美2
1大阪大学大学院医学系研究科健康スポーツ科学講座スポーツ医学教室, 2一般財団法人大阪府バスケットボール協会, 3大阪大学大学院医学系研究科健康スポーツ科学講座運動制御学教室
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S295-S295, 2018.
1大阪大学大学院医学系研究科健康スポーツ科学講座スポーツ医学教室, 2一般財団法人大阪府バスケットボール協会, 3大阪大学大学院医学系研究科健康スポーツ科学講座運動制御学教室
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S295-S295, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-4-P28-6. 柔らかく着地する際の体幹・下肢筋活動
平野明日美, 阿久澤弘, 金岡恒治
早稲田大学スポーツ科学研究科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S296-S296, 2018.
早稲田大学スポーツ科学研究科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S296-S296, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-4-P28-7. 片脚ドロップ着地での競技種目別特性の検討
2-4-P29-1. Osgood-Schlatter病発症者のスクワット動作における足圧中心位置の前後移動距離の変化
林昌輝2, 西森康浩1, 相羽悠二2, 萩原周汰2, 小野田祐紀2
1はなみずき整形外科スポーツクリニック, 2はなみずき整形外科スポーツクリニックリハビリテーション科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S296-S296, 2018.
1はなみずき整形外科スポーツクリニック, 2はなみずき整形外科スポーツクリニックリハビリテーション科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S296-S296, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-4-P29-2. Osgood-Schlatter病発症者と非発症者における片脚スクワット動作時の股関節, 足関節角度の比較検討
相羽悠二1, 西森康浩2, 林昌輝1, 萩原周汰1, 小野田祐紀1
1はなみずき整形外科スポーツクリニックリハビリテーション科, 2はなみずき整形外科スポーツクリニック
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S296-S296, 2018.
1はなみずき整形外科スポーツクリニックリハビリテーション科, 2はなみずき整形外科スポーツクリニック
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S296-S296, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-4-P29-3. スクワット運動における高身長者の特徴
名取謙1, 宮崎誠司2, 小山孟志2
1東海大学大学院体育学研究科, 2東海大学スポーツ医科学研究所
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S297-S297, 2018.
1東海大学大学院体育学研究科, 2東海大学スポーツ医科学研究所
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S297-S297, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-4-P29-4. 大学バスケットボール選手に対する足背屈制限と簡便なパフォーマンステストとの関連
藤森大吾1, 河崎賢三2,3, 杉山公一3, 渡辺裕樹1
1横浜総合病院リハビリテーション科, 2桐蔭横浜大学スポーツ健康政策学部, 3横浜総合病院スポーツ整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S297-S297, 2018.
1横浜総合病院リハビリテーション科, 2桐蔭横浜大学スポーツ健康政策学部, 3横浜総合病院スポーツ整形外科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S297-S297, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-4-P29-5. Side-bridge姿勢における股関節の肢位の違いが腰部周囲筋の筋活動に及ぼす影響
齋藤優季1, 木下和昭2,3, 橋本雅至4, 来田宣幸3, 大槻伸吾5
1関西医科大学香里病院リハビリテーション科, 2四條畷学園大学リハビリテーション学部, 3京都工芸繊維大学大学院工芸科学研究科, 4大阪河崎リハビリテーション大学リハビリテーション学部, 5大阪産業大学大学院人間環境学研究科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S297-S297, 2018.
1関西医科大学香里病院リハビリテーション科, 2四條畷学園大学リハビリテーション学部, 3京都工芸繊維大学大学院工芸科学研究科, 4大阪河崎リハビリテーション大学リハビリテーション学部, 5大阪産業大学大学院人間環境学研究科
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S297-S297, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-4-P29-6. 高校男子サッカー選手におけるBridge姿勢の保持時間と筋厚との関係性
新谷健1,2, 橋本雅至3, 木下和昭4, 田頭悟志5, 福本貴典5, 高嶋厚史2,5, 大槻伸吾6
1関西医科大学総合医療センターリハビリテーション科, 2大阪産業大学人間環境学研究科, 3大阪河崎リハビリテーション大学リハビリテーション学部, 4四條畷学園大学リハビリテーション学部, 5野崎徳洲会病院リハビリテーション科, 6大阪産業大学スポーツ健康学部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S297-S297, 2018.
1関西医科大学総合医療センターリハビリテーション科, 2大阪産業大学人間環境学研究科, 3大阪河崎リハビリテーション大学リハビリテーション学部, 4四條畷学園大学リハビリテーション学部, 5野崎徳洲会病院リハビリテーション科, 6大阪産業大学スポーツ健康学部
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S297-S297, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-4-P29-7. スクワット重量と膝関節および体幹の等速性筋力との関連
黒木薫1,2, 金澤麻衣1, 能勢康史4, 永富良一2,3
1東北福祉大学健康科学部リハビリテーション学科, 2東北大学大学院医学系研究科運動学分野, 3東北大学大学院医工学系研究科社会医工学講座健康維持増進医工学分野, 4有) プロサーブ
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S298-S298, 2018.
1東北福祉大学健康科学部リハビリテーション学科, 2東北大学大学院医学系研究科運動学分野, 3東北大学大学院医工学系研究科社会医工学講座健康維持増進医工学分野, 4有) プロサーブ
日本臨床スポーツ医学会誌 26 (4) S298-S298, 2018.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。