~
検索条件をクリア

臨床とウイルス 31巻 4号

発行元
日本臨床ウイルス学会
ISSN
0303-8092
ISSN(オンライン)

書籍情報から探す
開始頁
日本におけるHIV感染症の流行とそのリスク
木原正博, 木原雅子
京都大学大学院医学研究科社会健康医学系専攻社会疫学分野
臨床とウイルス 31 (4) 245-250, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
HIV感染症への分子疫学的アプローチ
武部豊
国立感染症研究所エイズ研究センター
臨床とウイルス 31 (4) 251-263, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
エイズ治療の進歩と問題点
松下修三
熊本大学エイズ学研究センター病態制御分野
臨床とウイルス 31 (4) 264-271, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
日本における薬剤耐性HIV-1の現状
杉浦亙
国立感染症研究所エイズ研究センター
臨床とウイルス 31 (4) 272-282, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
東南アジアにおけるHIV・エイズ対策の取り組み-タイは, HIV・エイズ対策に成功したのか-
有吉紅也
国立感染症研究所エイズ研究センター
臨床とウイルス 31 (4) 283-291, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
中国の2型ポリオワクチン関連麻痺の分子疫学的検討
千葉靖男*1, 小林誠*1, 帖佐徹*1, 山本悌司*2, 遠藤一博*2, 清水博之*3, 李黎*4, 許文波*5, 張礼壁*5
*1国立国際医療センター国際医療協力局, *2福島県立医科大学神経内科, *3国立感染症研究所ウイルス第2部, *4東京大学大学院医学系研究科保健経済, *5中国疾病予防控制中心国家脊髄灰質炎実験室
臨床とウイルス 31 (4) 292-296, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
CDCレポート(93)(Morbidity and Mortality Weekly Report, Vol.52, No.14, April 11, 2003〜No.26, July4, 2003, より抜粋)
北村敬
国立感染症研究所
臨床とウイルス 31 (4) 297-316, 2003.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。