~
検索条件をクリア

日本医事新報 5287号

発行元
日本医事新報社
ISSN
0385-9215
ISSN(オンライン)
旧名・別名
日本醫事新報

書籍情報から探す
開始頁
[第321回] 胸部単純CTでの左下葉の浸潤影増大……診断は?
新家崇義*1, 原田雅史*1, 滝沢宏光*2, 西岡安彦*3
徳島大学病院 *1放射線診断科, *2呼吸器外科, *3呼吸器・膠原病内科
日本医事新報 (5287) 1-2, 2025.
  • 全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,375円(税込) です。
芝蘭結契, 楽在其中の医療の道
原島伸一
御所南はらしまクリニック院長 / 京都大学大学院医学研究科人間健康科学系専攻周産期疫学 / 京都医療センター臨床研究企画 / 市立長浜病院ヘルスケア研究センター研究部 / 香川大学医学部
日本医事新報 (5287) 3-3, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,375円(税込) です。
第18回 動悸と心房細動への対応
渡辺重行
総合病院水戸協同病院・県北医療センター高萩協同病院統括病院長
日本医事新報 (5287) 6-7, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,375円(税込) です。
〈心電図マイスターに聞く〉 心電図異常から考えるSTEMI診療
藤澤友輝
愛媛大学大学院循環器・呼吸器・腎高血圧内科学講座 (第二内科)
日本医事新報 (5287) 9-35, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
第11回 急性心筋梗塞疑いの患者が帰宅後に急死
井濱容子
横浜市立大学医学部法医学教授
日本医事新報 (5287) 36-37, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,375円(税込) です。
吐血・下血・血便
竹内一郎
横浜市立大学医学部大学院医学研究科救急医学主任教授 / 高度救命救急センター長
日本医事新報 (5287) 40-41, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,375円(税込) です。
医療的ケア児の人工呼吸器管理
木下悟, 中島孝
国立病院機構新潟病院小児科医長, 国立病院機構新潟病院名誉院長
日本医事新報 (5287) 41-42, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,375円(税込) です。
早期食道癌 (内視鏡治療)
久保田大, 辻陽介, 藤城光弘
東京大学大学院医学系研究科次世代内視鏡開発講座 / 同大学大学院医学系研究科消化器内科学, 東京大学大学院医学系研究科次世代内視鏡開発講座特任准教授 / 同大学大学院医学系研究科消化器内科学准教授, 東京大学大学院医学系研究科消化器内科学教授
日本医事新報 (5287) 42-43, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,375円(税込) です。
腎硬化症
古市賢吾
金沢医科大学腎臓内科学教授
日本医事新報 (5287) 44-45, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,375円(税込) です。
メージュ (Meige) 症候群
足立弘明
産業医科大学医学部神経内科学講座教授
日本医事新報 (5287) 45-46, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,375円(税込) です。
慢性活動性EBV病
今留謙一
前・国立成育医療研究センター高度感染症診断部統括部長
日本医事新報 (5287) 46-47, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,375円(税込) です。
血精液症
天野俊康
長野赤十字病院泌尿器科
日本医事新報 (5287) 47-48, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,375円(税込) です。
急性緑内障発作
山下高明
鹿児島大学医学部眼科学教室客員教授
日本医事新報 (5287) 48-49, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,375円(税込) です。
第13回 適性検査の使い方
溝口哲弘
溝口ファミリークリニック院長
日本医事新報 (5287) 50-53, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,375円(税込) です。
第8回 クリニック院長がアルバイトについて考えていること
MM*1, よいこはこいよ*2
*1ドクターズチャート代表, 医療法人理事長, *2ドクターズチャート代表, 医学博士, 内科医, クリニック院長
日本医事新報 (5287) 54-57, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,375円(税込) です。
#小児科 #熱中症 「子どもに適切な夏の室内温度環境とは?」
坂本昌彦
佐久総合病院・佐久医療センター小児科医長
日本医事新報 (5287) 58-59, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,375円(税込) です。
#産婦人科 #HPVワクチン #適応拡大 「ついに9価HPVワクチンが男性にも適応拡大!」
稲葉可奈子
産婦人科専門医・Inaba Clinic院長
日本医事新報 (5287) 59-59, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,375円(税込) です。
#総合診療/家庭医療 「『医師の呪い』への自覚」
草場鉄周
日本プライマリ・ケア連合学会理事長, 医療法人北海道家庭医療学センター理事長
日本医事新報 (5287) 60-60, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,375円(税込) です。
#地域医療構想 #医師偏在是正対策 「医師偏在是正対策」
小野剛
市立大森病院院長, 一般社団法人日本地域医療学会理事長
日本医事新報 (5287) 60-61, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,375円(税込) です。
#両立支援 #産業保健 #プライマリ・ケア 「『両立支援において医療機関ができること』〜シンポジウム開催報告」
安藤明美
安藤労働衛生コンサルタント事務所, 東京大学医学系研究科医学教育国際研究センター医学教育国際協力学
日本医事新報 (5287) 61-62, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,375円(税込) です。
#HPVワクチン 「非感染性・慢性疾患の疫学者が語る『つながらない議論 : 分析疫学の誤分類とその種類』」
鈴木貞夫
名古屋市立大学大学院医学研究科公衆衛生学分野教授
日本医事新報 (5287) 62-63, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,375円(税込) です。
#熱中症 #高齢者 「熱中症対策の輪をひろげよう」
薬師寺泰匡
薬師寺慈恵病院院長
日本医事新報 (5287) 63-64, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,375円(税込) です。
#医学教育 「医学教育とデリケートな部位の診察における同意をめぐって」
榎木英介
一般社団法人科学・政策と社会研究室代表理事
日本医事新報 (5287) 64-65, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,375円(税込) です。
第90回 高齢歩行者は右から飛び出してくる
一杉正仁
滋賀医科大学社会医学講座教授
日本医事新報 (5287) 67-67, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,375円(税込) です。
感染症発生動向調査 2025年第30週 (7月21〜27日)
国立健康危機管理研究機構国立感染症研究所

日本医事新報 (5287) 69-69, 2025.
  • 全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,375円(税込) です。
NEWS DIGEST
編集部

日本医事新報 (5287) 70-71, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,375円(税込) です。