~
検索条件をクリア

臨牀小児医学 46巻 6号

発行元
日本小児科学会北海道地方会
ISSN
0035-550X
ISSN(オンライン)

書籍情報から探す
開始頁
学校検尿を改めて見直し, 考える
門脇純一, 星井桜子
国立療養所西札幌病院小児科
臨牀小児医学 46 (6) 241-246, 1998.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
様々な内分泌学的合併症を呈した重症心身障害児 (者) 3例の検討
長尾道子, 長尾雅悦
国立療養所小樽病院小児科
臨牀小児医学 46 (6) 247-251, 1998.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
IgG2サブクラス欠乏症の1例
辰巳正純1), 木村正弘1), 相澤寛志2)
1)留萌市立総合病院小児科, 2)耳鼻咽喉科
臨牀小児医学 46 (6) 253-255, 1998.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
Meckel憩室穿孔による汎発性腹膜炎の1例
上田修1), 竹内恭2), 城田誠3), 岡田昌生3), 小沼由治3), 有山悌三3), 清水徹郎3), 熊谷明史3), 江端英隆3), 真田芳幸4)
1)静仁会静内病院小児科, 2)外科, 3)札幌徳洲会病院外科, 4)真田内科小児科医院
臨牀小児医学 46 (6) 257-260, 1998.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
青森県小児診療施設における糖尿病診療の現状
丸山秀和, 佐藤秀子, 伊藤悦朗, 北澤淳一, 和賀忍, 横山雄
弘前大学医学部小児科
臨牀小児医学 46 (6) 261-265, 1998.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
A香港型インフルエンザに伴う急性脳症の3例
堀田智仙1), 神谷洪基1), 平木雅久1), 硲光司2), 御村光子2), 野呂新一3)
1)滝川市立病院小児科, 2)麻酔科, 3)北海道衛生研究所
臨牀小児医学 46 (6) 267-270, 1998.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
巨大脳膿瘍を呈したにもかかわらずCRP陰性かつ発熱・神経局在症状をみなかったチアノーゼ性先天性心疾患合併Down症の16歳女児例
鹿野高明, 菊川晴美, 小池明美, 穴倉廸彌
幌南病院小児科
臨牀小児医学 46 (6) 271-273, 1998.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
循環器の専門医でない小児科医による新生児心疾患の初期評価
多賀俊明1), 坂井敦子1), 内田靖1), 鈴木清高1), 渡辺みずほ1), 桑原尚志2), 加藤義弘2)
1)市立長浜病院小児科, 2)岐阜大学医学部小児科
臨牀小児医学 46 (6) 275-277, 1998.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
滝川市内の小学校で発生したC群ロタウイルスによる集団下痢症
古屋孝子1), 堀田智仙1), 平木雅久1), 荒川吉彦2), 吉澄志磨3), 玉手直人3), 沢田春美3)
1)滝川市立病院小児科, 2)滝川保健所, 3)北海道立衛生研究所
臨牀小児医学 46 (6) 279-284, 1998.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
1. 横断性脊髄炎の3小児例
小林正樹, 大西リサ, 辰巳正純, 本間真二郎, 伊藤希美, 岩井周治, 千葉峻三
札幌医科大学 (小)
臨牀小児医学 46 (6) 285-285, 1998.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2. 補足感覚運動野てんかんの1例
溝渕雅広, 田中千春, 横尾智子, 佐光一也, 村上宣人, 仁平敦子, 阿部剛典, 伊藤直樹
中村記念病院 (神内)
臨牀小児医学 46 (6) 285-285, 1998.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
3. 小児神経疾患死亡例
石川丹
市立札幌病院 (小)
臨牀小児医学 46 (6) 285-285, 1998.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
4. 結節性硬化症および側頭葉病変等に対するFLAIR-MRIの有用性について
高室基樹1), 皆川公夫1), 帯刀光史2), 高橋義男2), 柏原貢3), 柏木茂喜3)
1)北海道立小児総合保健センター (小), 2)(脳外), 3)(放射線部)
臨牀小児医学 46 (6) 285-285, 1998.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
5. 小児モヤモヤ病の外科的治療後の長期予後追跡
石川達哉, 宝金清博, 田中徳彦, 阿部弘
北海道大学 (脳神経外)
臨牀小児医学 46 (6) 285-286, 1998.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
6. 小児髄芽腫/PNETに対する化学療法を中心とした治療方針について
池田潤, 加藤功, 多田光宏, 澤村豊, 阿部弘
北海道大学 (脳神経外)
臨牀小児医学 46 (6) 286-286, 1998.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
7. 動揺性歩行を呈し脊髄性筋萎縮症と診断された3歳女児例
伊藤淳一, 荒木章子, 田中肇, 田崎卓見, 長和彦
北海道立旭川肢体不自由児総合療育センター (小)
臨牀小児医学 46 (6) 286-286, 1998.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
8. 高度の外眼筋麻痺を呈する先天性筋緊張性ジストロフィーの1例 - 臨床像・画像・遺伝子解析を行った4世代1家系 -
長嶋淑子1), 長谷川雅代2), 渡邊徹2), 斉藤伸治3), 小塚直樹4), 舘延忠4)
1)手稲渓仁会病院 (神内), 2)(小), 3)北海道大学 (小), 4)札幌医科大学 (保健医療学部)
臨牀小児医学 46 (6) 286-287, 1998.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
9. 北海道に於けるDuchenne型筋ジストロフィーの現況 - 平成8年度疫学調査から -
石川幸辰1), 石川悠加1), 南良二1), 畑中裕己2)
1)国立療養所八雲病院 (小), 2)(神内)
臨牀小児医学 46 (6) 287-287, 1998.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
10. 細胞接着因子L1 (L1CAM) 遺伝子異常によるX-linked hydrocephalusの1家系
高橋悟1), 蒔田芳男1), 宮本晶恵1), 沖潤一1), 岡本伸彦2)
1)旭川医科大学 (小), 2)大阪府立母子保健総合医療センター (企画調査部)
臨牀小児医学 46 (6) 287-287, 1998.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
11. DNAメチル化テストによるAngelman症候群およびPrader-Willi症候群の分子診断
斉藤伸治, 和田敬仁, 鈴木雄治, 坂井多恵子, 香坂忍
北海道大学 (小)
臨牀小児医学 46 (6) 287-287, 1998.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
〔小児神経外来における発達障害〕
前川喜平
東京慈恵会医科大学 (小)
臨牀小児医学 46 (6) 287-288, 1998.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。