~
検索条件をクリア

臨床精神医学 42巻 8号

発行元
アークメディア
ISSN
0300-032X
ISSN(オンライン)

書籍情報から探す
開始頁
脳器質性疾患によるうつ状態の特徴と対応
藤瀬昇, 小山明日香, 池田学
熊本大学大学院生命科学研究部神経精神医学分野
臨床精神医学 42 (8) 945-950, 2013.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,573円(税込) です。
血管性うつ病はなぜDSM-5に採択されなかったのか
山下英尚, 福本拓治, 町野彰彦, 志々田一宏, 吉野敦雄, 岡本泰昌
広島大学大学院精神神経医科学
臨床精神医学 42 (8) 951-957, 2013.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,573円(税込) です。
認知症の前駆状態としてのうつ病の鑑別と対応
馬場元
順天堂大学大学院医学研究科精神・行動科学
臨床精神医学 42 (8) 961-968, 2013.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,573円(税込) です。
うつ病―神経病理の立場から
村山繁雄*, 齊藤祐子**
*東京都健康長寿医療センター神経内科・バイオリソースセンター(高齢者ブレインバンク), **国立精神・神経医療研究センター病院臨床検査部
臨床精神医学 42 (8) 969-974, 2013.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,573円(税込) です。
内分泌代謝疾患に伴ううつ状態
深尾篤嗣*, 高松順太**, 花房俊昭***
*茨木市保健医療センター, **高松内科クリニック, ***大阪医科大学糖尿病代謝・内分泌内科
臨床精神医学 42 (8) 975-982, 2013.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,573円(税込) です。
現代型うつ病をめぐる議論の行方
松浪克文, 上瀬大樹, 秋久長夫
公益財団法人神経研究所附属晴和病院
臨床精神医学 42 (8) 983-989, 2013.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,573円(税込) です。
うつ病のバイオマーカーと亜型―特に視床下部-下垂体-副腎系機能との関連について―
功刀浩, 堀弘明
独立行政法人国立精神・神経医療研究センター神経研究所疾病研究第三部
臨床精神医学 42 (8) 991-998, 2013.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,573円(税込) です。
うつ病の亜型とMRI
仁井田りち*, 仁井田明**, 松田博史***
*南斗クリニック, **南部病院放射線科, ***国立精神・神経医療研究センター脳病態統合イメージングセンター
臨床精神医学 42 (8) 999-1007, 2013.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,573円(税込) です。
うつ病の動物モデルの多様性と最近の研究の進歩
大村優, 吉岡充弘
北海道大学大学院医学研究科薬理学講座神経薬理学分野
臨床精神医学 42 (8) 1009-1018, 2013.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,573円(税込) です。
治療薬による気分障害―インターフェロンを中心として―
大坪天平
東京厚生年金病院精神科・心療内科
臨床精神医学 42 (8) 1019-1026, 2013.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,573円(税込) です。
アルコール性気分障害の臨床
石井貴男, 橋本恵理, 齋藤利和
札幌医科大学神経精神医学講座
臨床精神医学 42 (8) 1027-1034, 2013.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,573円(税込) です。
〔第4部〕中脩三―日本の神経化学の創始者―
川北幸男
医療法人利田会久米田病院, 久米田看護専門学校
臨床精神医学 42 (8) 1035-1039, 2013.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,573円(税込) です。
アルツハイマー病におけるMMSEの年次変化率―物忘れ外来における在宅療養患者の1年目年次変化率の再検討―
大島渡1), 安達侑夏2), 磯部史佳3), 臼木千惠4), 佐藤卓也5), 今村徹1,6)
1)新潟医療福祉大学医療技術学部言語聴覚学科, 2)鹿教湯三才山リハビリテーションセンター三才山病院リハビリテーション部言語聴覚科, 3)済生会金沢病院リハビリテーション部, 4)リハビリテーション中伊豆温泉病院リハビリテーション部, 5)新潟リハビリテーション病院リハビリテーション部言語聴覚科, 6)新潟リハビリテーション病院神経内科
臨床精神医学 42 (8) 1041-1048, 2013.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,573円(税込) です。
PTSD既往歴者の長期経過後におけるPTSD症状の発現率特性―長崎市の原爆被爆体験者のPTSD有病率調査を通して―
太田保之1), 三根真理子2,3), 吉峯悦子4)
1)西九州大学リハビリテーション学部, 2)長崎大学大学院医歯薬学総合研究科原爆後障害医療研究施設, 3)長崎大学核兵器廃絶研究センター, 4)長崎市高齢者すこやか支援課
臨床精神医学 42 (8) 1049-1057, 2013.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,573円(税込) です。