~
検索条件をクリア

日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19巻 suppl号

発行元
日本小児栄養消化器肝臓学会
ISSN
1346-9037
ISSN(オンライン)

書籍情報から探す
開始頁
C型肝炎と自然免疫
林紀夫
大阪大学大学院消化器内科学
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 23-23, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
Wilson's disease:pathobiology and clinical issues in 2005
Eve A.Roberts
Department of Paediatrics, Medicine and Pharmacology, University of Toronto
Japanese Journal of Pediatric Gastroenterology, Hepatology and Nutrition 19 (suppl) 24-25, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
Eosinophils in the gastrointestinal tract-friend or foe?
Glenn T Furuta
Boston Children's Hospital, Harvard Medical School
Japanese Journal of Pediatric Gastroenterology, Hepatology and Nutrition 19 (suppl) 26-28, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
Implications of the new standards for growth and energy recommendations for infants and children
Ricardo Uauy
Institute of Nutrition INTA U of Chile, London School of Hygiene and Tropical Medicine
Japanese Journal of Pediatric Gastroenterology, Hepatology and Nutrition 19 (suppl) 29-29, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
遺伝子治療と再生医学
小財健一郎
久留米大学高次脳疾患研究所(遺伝子治療再生医学部門)
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 30-30, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1. 尿中胆汁酸分析(GC/MS)による先天性胆汁酸代謝異常症および関連疾患の診断システム
入戸野博1, 吽野篤1, 武井一2, 木村昭彦3, 黒澤隆夫4, 藤間貞彦4
1医療法人社団順伸クリニック, 2医療法人社団順伸クリニック胆汁酸研究所, 3久留米大学小児科, 4北海道医療大学薬学部
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 33-33, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2. 小児科開業医における小児消化器肝臓病サブスペシャリティの意義と可能性
藤澤卓爾
藤澤こどもクリニック
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 34-34, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
3. 日常診療と後輩指導の困難さ
小島邦彦
北里大学医学部
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 35-35, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
4. 卒前・卒後教育と開業医"小児科の魅力"を伝える-医学教育をリサーチし, 医療現場にフィードバックする-
田原卓浩
たはらクリニック
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 36-36, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1. 小児の高脂血症について
太田孝男
琉球大学医学部病態解析医科学講座育成医学分野(小児科)
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 39-39, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2. 2型糖尿病
杉原茂孝, 佐々木望, 河野斉, 雨宮伸, 田中敏章, 松浦信夫
日本小児内分泌学会, 小児2型糖尿病治療委員会
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 40-40, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
3. 小児の生活習慣病としての高血圧
菊池透
新潟大学大学院医歯学総合研究科小児科学分野
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 41-41, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
4. 小児肥満に対する胎生期, 乳児期の影響
内田則彦1, 林辺英正1, 中根貴弥1, 小寺浩司1, 中澤眞平1, 朝山光太郎2, 土橋一重3
1山梨大学医学部小児科, 2神奈川県予防医学協会, 3産業医科大学小児科
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 42-42, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
5. 小児における, メタボリックシンドローム
原光彦
都立広尾病院小児科
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 43-43, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1. 自己免疫性肝炎(AIH)
十河剛, 小松陽樹, 乾あやの, 藤澤知雄
国際医療福祉大学附属熱海病院小児科
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 47-47, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2. シトリン欠損による新生児肝内胆汁うっ滞(NICCD)
田澤雄作
国立病院機構仙台医療センター小児科
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 48-49, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
3. 非アルコール性脂肪肝炎(NASH)
寺澤総介
医療法人蘇西厚生会松波総合病院小児科
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 50-50, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-1 ラット胎児を用いたNEC疾患モデル-長鎖多価不飽和脂肪酸の母体投与による免疫反応の変化の検討-
岡田郷1), 藤井徹1), 大塚宜一1), 清水俊明1), 山城雄一郎1), 和泉裕久2)
順天堂大学医学部小児科・思春期科1), 森永乳業栄養科学研究所小児栄養研究室2)
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 53-53, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-2 腸管出血性大腸菌O157:H7によるインターフェロンγ誘導性Stat1チロシンリン酸化の抑制機序
加藤晴一1), 2), 3), Ceponis Peter2), Sherman Philip2), 3)
東北大学医学部小児科1), Research Institute, Hospital for Sick Children2), Department of Pediatrics, University of Toronto3)
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 53-53, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-3 Wilson病症例におけるATP7B遺伝子変異と肝障害との関連に関する検討
清水教一1), 小安未緒2), 竹下由紀子1), 3), 逸見仁道4), 嶋武博之4), 岡田光正2), 青木継稔1)
東邦大学医学部小児科学第二講座1), 東邦大学理学部生物分子科学科2), 山王病院小児科3), 東邦大学医学部分子生物学研究室4)
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 54-54, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-4 当院における胆道閉鎖症52例の検討-胆道閉鎖症治療における肝臓移植の役割-
秋山卓士
独立行政法人国立病院機構岡山医療センター小児外科
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 57-57, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-5 胆道閉鎖症術後管理におけるサイトメガロウィルス感染の影響
村上真理1), 吉村文一1), 奥山宏臣2), 川原央好2), 窪田昭男2), 中山雅弘3), 虫明聡太郎3), 4), 恵谷ゆり3), 4), 位田忍1)
大阪府立母子保健総合医療センター消化器・内分泌科1), 大阪府立母子保健総合医療センター小児外科2), 大阪府立母子保健総合医療センター検査科3), 大阪大学医学部付属病院小児科4)
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 57-57, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-6 小児慢性肝障害の酸化ストレス傷害に対する抗酸化栄養療法
田中芳明1), 朝川貴博1), 小林英史1), 秋吉建二郎1), 浅桐公男1), 谷川健2), 鹿毛政義2)
久留米大学医学部小児外科1), 久留米大学医学部病理学2)
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 58-58, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-7 小児劇症肝炎に対する生体部分肝移植の成績と術後の問題点について
星野健, 山田洋平, 岡村淳, 堀田亮, 中尾志生子, 小森広嗣, 河地茂行, 淵本康史, 田辺稔, 若林剛, 島津元秀, 森川康英, 北島政樹
慶應義塾大学医学部外科学教室
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 58-58, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-8 生体肝移植を考慮に入れた小児肝不全に対する血液浄化
鍵本聖一1), 関島俊雄1), 森本宜義1), 犬尾千聡1), 増田青空1), 後藤文洋1), 藤永周一郎2), 高田大2)
埼玉県立小児医療センター総合診療科1), 埼玉県立小児医療センター腎臓科2)
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 59-59, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-9 小児肝移植後におけるアレルギー症状の増悪に関する検討
別所一彦, 河本浩二, 恵谷ゆり, 三善陽子, 虫明聡太郎, 大薗惠一
大阪大学大学院医学系研究科小児科
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 59-59, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-10 HCV envelopeをもつ組み換えウィルスの作製, およびその感染性の検討
田村一志1), 金子浩章1), 星野洪郎2), 加藤宣之3), 森川昭廣1)
群馬大学大学院医学系研究科小児生体防御学分野1), 群馬大学大学院医学系研究科分子予防医学分野2), 岡山大学医歯学総合研究科3)
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 60-60, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-11 C型慢性肝炎に対するPEG-IFN単独療法の安全性と効果
乾あやの, 十河剛, 小松陽樹, 藤澤知雄
国際医療福祉大学附属熱海病院小児科
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 60-60, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-12 インターフェロン療法を施行したC型肝炎の治療成績の検討
田川学, 肥沼幸, 香坂隆夫
国立成育医療センター第一専門診療部消化器科
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 61-61, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-13 B型肝炎母児感染予防の問題点
前田公史, 大和靖彦, 熊谷優美, 西浦博史, 牛島高介, 木村昭彦, 松石豊次郎
久留米大学医学部小児科
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 61-61, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-14 小児自己免疫性肝炎の全国調査
長谷川誠1), 工藤豊一郎1), 須磨崎亮1), 鹿毛政義2), 松井陽1)
筑波大学小児科1), 久留米大学医学部病理学教室2)
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 62-62, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-15 citrin欠損症の確定診断への新たなアプローチ:ヒト末梢血におけるcitrin発現の解析(第2報)
徳原大介1), 岡野善行1), 玉森晶子1), 小林圭子2), 佐伯武頼2), 山野恒一1)
大阪市立大学大学院医学研究科発達小児医学1), 鹿児島大学大学院医歯学総合研究科分子病態生化学2)
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 62-62, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-16 ステロイド抵抗性重症潰瘍性大腸炎の手術適応とタイミング
榎本有希1), 須磨崎亮1), 長谷川誠1), 中嶋玲子1), 中尾朋平1), 工藤豊一郎1), 山本雅由2), 大河内信弘2), 松井陽1)
筑波大学付属病院小児科1), 筑波大学付属病院消化器外科2)
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 63-63, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-17 Infliximab静注療法が思春期のクローン病の活動性と生活の質におよぼす影響
新井勝大1), 2), Markowitz James2), Levine Jeremiah2)
順天堂大学医学部附属練馬病院総合小児科1), Schneider Children's Hospital2)
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 63-63, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-18 出血源精査のために小腸カプセル内視鏡を施行した原因不明の難治性下痢症の1例
肥沼幸1), 田川学1), 林篤2), 桜庭篤3), 香坂隆夫1)
国立成育医療センター第一専門診療部消化器科1), 日野市立病院消化器内科2), 慶應義塾大学消化器内科3)
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 64-64, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-19 小児上部消化管内視鏡検査1024回535例の経験
米沢俊一1), 熊谷秀規2), 金浜誠巳1), 小西峯生1), 高砂子祐平1)
もりおかこども病院小児科1), 岩手医科大学医学部小児科2)
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 64-64, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-20 H.pyloriの家族内伝播は母子感染が優位である-Random amplified polymorphic DNA fingerprintingによる検討-
今野武津子1), 藤井暢弘2), 横田伸一2), 高橋美智子1), 佐藤孝平1), 三野絵美1), 佐藤清2), 須賀俊博3)
札幌厚生病院小児科1), 札幌医科大学微生物学2), 札幌厚生病院消化器科3)
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 65-65, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-21 小児慢性便秘症のトイレットトレーニングに及ぼす影響の検討
若林康子1), 岡田和子1), 2), 杉原茂孝1)
東京女子医大第二病院小児科1), 岡田小児科クリニック2)
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 65-65, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-22 肥満小児の血管内皮機能
高谷竜三, 井代学, 岡空圭輔, 玉井浩
大阪医科大学小児科
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 66-66, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-23 経腸栄養剤のヨード含有量とヨード摂取量について
志賀勝秋, 顧艶紅, 森庸祐, 武久千恵, 中田さやか, 児玉浩子
帝京大学医学部小児科
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 66-66, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-24 髄液糖低値を呈する小児てんかん(GLUT-1異常症)4例の内分泌学的検討とケトン食療法及びGH治療による効果について
惠谷ゆり, 三善陽子, 虫明聡太郎, 大薗恵一
大阪大学大学院医学系研究科内科系臨床医学専攻情報統合医学小児科学
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 67-67, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
A-1 PEG-IFN単独療法あるいはPEG-IFN・リバビリン併用療法施行時に甲状腺機能異常をきたした慢性C型肝炎の2例
小林尚弥1), 惠谷ゆり2), 三善陽子2), 虫明聡太郎2), 大薗恵一2)
市立豊中病院小児科1), 大阪大学大学院医学系研究科内科系臨床医学専攻情報統合医学小児科学2)
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 71-71, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
A-2 C型肝炎ウイルス関連膜性増殖性糸球体腎炎の1女児例
杉浦時雄1), 山田拓司1), 岸本恵美子1), 清澤秀輔1), 野村真祈子1), 野村孝泰1), 牧野泰子1), 村田水紀1), 竹中学1), 竹内幸1), 安田和志1), 幸脇正典1), 伊藤剛1), 柴田麻千子1), 小山典久1), 藤田直也2)
豊橋市民病院小児科1), 愛知厚生連渥美病院2)
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 71-71, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
A-3 B型肝炎ウイルス(HBV)genotype Aの水平感染後に発症したHBV関連腎症の1例
村上潤, 岡本学, 飯塚俊之, 長田郁夫, 神崎晋
鳥取大学医学部周産期・小児医学
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 72-72, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
A-4 ロタウイルス感染におけるトランスアミナーゼ値の後方視的検討
渡邉知愛子, 河島尚志, 五百井寛明, 西亦繁雄, 柏木保代, 武隈孝治, 星加明徳
東京医科大学小児科
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 72-72, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
A-5 急性肝炎の所見で発症し川崎病と診断したTTV感染症の1幼児例
寺澤総介1), 伊藤玲子2), 松尾直樹2), 今村淳2)
医療法人蘇西厚生会松波総合病院小児科1), 岐阜県立岐阜病院小児科2)
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 73-73, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
A-6 肝炎と多形滲出性紅斑の症状で発症したEBウイルス(EBV)感染症の1幼児例
伊藤玲子1), 松尾直樹1), 2), 今村淳1), 寺澤総介2)
岐阜県立岐阜病院小児科1), 医療法人蘇西厚生会松波総合病院小児科2)
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 73-73, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
A-7 新生児ヘモクロマトーシスの2例
村上智子1), 村山圭2), 滝元弘1), 相澤まどか1), 長坂博範2), 高柳正樹2)
千葉県こども病院新生児科1), 千葉県こども病院代謝科2)
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 74-74, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
A-8 ASBT(Apical sodium-dependent bile salt transporter)の強発現を認めなかった進行性家族性肝内胆汁鬱滞症の1例
中谷拓也1), 太田智和1), 3), 森潤1), 小坂喜太郎1), 杉本徹1), 出口英一2)
京都府立医科大学大学院医学研究科小児発達医学1), 京都府立医科大学大学院医学研究科発達制御外科学2), 済生会滋賀県病院小児科3)
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 74-74, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
A-9 インド人家系に認められたCrigler-Najjar症候群I型のUGT1A1の新規変異
丸尾良浩1), I.C.Verma3), 高橋浩子1), 森麻美1), 岩井勝1), 松井克之1), 佐藤浩2), 竹内義博1)
滋賀医科大学小児科1), 滋賀医科大学生命科学2), Sir Ganga Ram Hospital3)
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 75-75, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
A-10 胆道閉鎖症の疑いで開腹術が施行され胆道閉鎖症を否定した症例の検討
飯尾賢治, 長屋昌宏, 加藤純爾, 新美教弘, 田中修一
愛知県コロニー中央病院小児外科
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 75-75, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
A-11 胆道閉鎖症術後患児に対する緑茶カテキン投与による抗酸化栄養療法
朝川貴博1), 田中芳明1), 小林英史1), 浅桐公男1), 秋吉建二郎1), 谷川健2), 鹿毛政義2)
久留米大学医学部小児外科1), 久留米大学医学部病理学2)
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 76-76, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
A-12 中国製市販止痢剤との関連が推定された胆汁うっ滞型肝障害の男児例
後藤健之1), 伊藤孝一1), 大久保由美子1), 今峰浩貴1), 杉浦時雄2), 植田昭仁1), 安藤直樹1), 水野晴夫1), 田中秀典3), 大野敏行3), 藤本伸治1), 鈴木達也4), 杉山幸八郎5), 戸苅創1)
名古屋市立大学大学院医学研究科先天異常・新生児・小児医学分野1), 豊橋市民病院2), 小牧市民病院3), 名古屋市立大学大学院医学研究科臓器機能回復・移植医学分野4), 杉山こどもクリニック5)
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 76-76, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
A-13 多種の重金属蓄積による肝障害が疑われた新生児の1例
西浦博史, 熊谷優美, 前田公史, 後藤憲治, 田中征治, 原田英明, 神田洋, 大和靖彦, 牛島高介, 木村昭彦, 松石豊次郎
久留米大学医学部小児科
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 77-77, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
A-14 Wilson病患者の母乳中の銅濃度, 亜鉛濃度と児に及ぼす影響
加賀文彩, 藤澤千恵, 鎌田和, 顧艶紅, 志賀勝秋, 児玉浩子, 柳川幸重
帝京大学医学部小児科
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 77-77, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
A-15 肝不全症状で発症し, 肝移植で救命しえたWilson病の1男児例
宮川隆之1), 塩田直樹1), 土橋一重1), 下野昌幸1), 白幡聡1), 上野美佳子2), 3), 岡島英明2), 3), 猪股裕紀洋2), 3)
産業医科大学小児科1), 熊本大学医学部付属病院小児外科2), 熊本大学医学部付属病院移植外科3)
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 78-78, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
A-16 脳膿瘍発症を契機に発見された門脈下大静脈シャント(アランチウス静脈管開存)の1例
五百井寛明, 河島尚志, 佐藤亜貴子, 西亦繁雄, 伊能容子, 星明祥, 武隈孝治, 星加明徳
東京医科大学小児科
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 78-78, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
A-17 外科的治療により門脈圧亢進のコントロールを行った先天性肝線維症の1例
大和靖彦, 前田公史, 熊谷優美, 西浦博史, 牛島高介, 木村昭彦, 松石豊次郎
久留米大学医学部小児科
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 79-79, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
A-18 肺高血圧症を主症状とした門脈体循環短絡症の3例
橋本卓史1), 中山智孝1), 直井和之1), 嶋田博光1), 中村久理子1), 高月晋一1), 松裏裕行1), 佐地勉1), 藤澤知雄2)
東邦大学医学部第一小児科1), 国際医療福祉大学熱海病院小児科2)
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 79-79, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
A-19 蛋白合成能の低下・腹水を伴ううっ血肝を呈した高度肥満児
村上智子1), 村山圭1), 長坂博範1), 中島弘道2), 宮本茂樹3), 高柳正樹1), 丸山紀史4), 松谷正一4)
千葉県こども病院代謝科1), 千葉県こども病院循環器科2), 千葉県こども病院内分泌科3), 千葉大学付属病院消化器内科4)
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 80-80, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
A-20 ラットモデルにおけるL-asparaginase(L-Asp)誘発膵炎の病態解明および予防法の検討
鈴木光幸, 清水俊明, 内藤由紀子, 鈴木竜洋, 五十嵐淳, 大塚宜一, 永田智, 斎藤正博, 山城雄一郎
順天堂大学医学部小児科
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 80-80, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
A-21 ひきこもりによる過食が誘因となり重症急性膵炎を発症した高機能自閉症の1例
梶俊策1), 倉信裕樹1), 片山威1), 杉本守治1), 藤本佳夫1), 竹中央2), 白石建輔2), 石井智子2), 森本直樹2)
津山中央病院小児科1), 津山中央病院麻酔・救命救急科2)
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 81-81, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
A-22 Hepatocyte nuclear factor 4αに協調して作動する肝細胞分化規定因子の探索
近藤宏樹, 立川加奈子, 山形雅代, 道上敏美
大阪府立母子保健総合医療センター研究所環境影響部門
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 81-81, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
A-23 胎便中胆汁酸分析:早期産児と正期産児の比較
熊谷優美1), 大和靖彦1), 前田公史1), 木村昭彦1), 青木久美子2), 猪口隆洋2), 吉田一郎2), 松石豊次郎1)
久留米大学医学部小児科1), 久留米大学医学部GC/MS医学応用研究施設2)
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 82-82, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
A-24 小児肝における腹部単純CT値と腹部エコー所見の比較
野口篤子1), 荘司裕1), 土田聡子1), 高田五郎1), 佐志隆士2)
秋田大学医学部生殖発達医学講座小児科学分野1), 秋田大学医学部総合医学講座放射線医学分野2)
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 82-82, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
A-25 病理診断に難渋した肝間葉系過誤腫の1例
深堀優1), 2), つる知光2), 谷川健1), 2), 田中芳明2), 秋葉純1), 矢野博久1), 鹿毛政義1), 神代正道1)
久留米大学医学部病理学1), 久留米大学医学部小児外科2)
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 83-83, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
B-1 肥満小児における内臓脂肪蓄積と血漿パルミトレイン酸Palmitoleateとの関係
岡田知雄1), 佐藤紀子1), 黒森由紀1), 宮下理夫1), 岩田富士彦1), 原光彦2), 原田研介1)
日本大学医学部小児科1), 東京都立広尾病院小児科2)
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 87-87, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
B-2 ストレプトゾトシン糖尿病ラットのアディポネクチン値:絶食による体重減少との比較
川越倫子1), 土橋一重1), 荒木俊介1), 塩田直樹1), 久保和泰1), 山本幸代1), 河田泰定1), 宮川隆之1), 朝山光太郎2), 白幡聡1)
産業医科大学医学部小児科1), 神奈川県予防医学協会2)
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 87-87, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
B-3 肥満児における1日歩数と合併症との関連性
土橋一重1), 荒木俊介1), 内田則彦2), 林辺英正2), 朝山光太郎3), 白幡聡1)
産業医科大学医学部小児科1), 山梨大学小児科2), 神奈川県予防医学協会3)
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 88-88, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
B-4 高度肥満による閉塞性睡眠時無呼吸症候群に対して夜間nCPAP療法が著効した小児例
三善陽子, 中長摩利子, 恵谷ゆり, 虫明聡太郎, 大薗恵一
大阪大学大学院医学系研究科内科系臨床医学専攻情報統合医学小児科学
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 88-88, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
B-5 肥満児のチェックリストを用いた治療による経過
小寺浩司1), 朝山光太郎2), 林辺英正1), 内田則彦1), 中根貴弥1), 土橋一重3), 中澤眞平1)
山梨大学医学部小児科1), 神奈川県予防医学協会2), 産業医科大学小児科3)
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 89-89, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
B-6 学校健診における男子小中学生の腹囲測定の意義
井ノ口美香子, 田中徹哉, 徳村光昭, 南里清一郎
慶應義塾大学保健管理センター
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 89-89, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
B-7 今春発売されたM社の育児用粉乳の問題点-その表示と説明内容, その裏にある企業倫理-
山城雄一郎
順天堂大学医学部小児科
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 90-90, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
B-8 未熟児母乳における泌乳期別のリン脂質組成の検討
金子徳胤1), 東海林広道1), 佐藤弥生1), 篠原公一1), 清水俊明1), 山城雄一郎1), 志賀清吾2), 斉藤雅美3), 押田恭一3), 清水隆司3), 高瀬光徳3)
順天堂大学小児科1), 順天堂大学静岡病院新生児センター2), 森永乳業栄養科学研究所3)
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 90-90, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
B-9 幼若ラットGLP-2分泌促進効果を示す牛乳成分の検索およびその成分が腸管成熟に与える影響
和泉裕久1), 石塚敏2), 小澤和裕1), 清水隆司1), 高瀬光徳1), 原博2)
森永乳業株式会社栄養科学研究所小児栄養研究室1), 北海道大学大学院農学研究科2)
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 91-91, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
B-10 在宅ケアを受けている重症心身障害児の栄養調査からの考察
西本裕紀子1), 吉村文一2), 村上真理2), 川原央好3), 窪田昭男3), 位田忍2)
大阪府立母子保健総合医療センター栄養管理室1), 大阪府立母子保健総合医療センター消化器・内分泌科2), 大阪府立母子保健総合医療センター小児外科3)
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 91-91, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
B-11 低出生体重児におけるTGF-betaシグナル伝達とProbiotics投与効果の検討
藤井徹, 大塚宜一, 清水俊明, 山城雄一郎
順天堂大学小児科思春期科
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 92-92, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
B-12 アレルゲン除去ミルクによりセレン, ビオチン欠乏症をきたした一例
藤戸敬士1), 野田恭代1), 丸尾良浩1), 越田繁樹1), 藤野英俊1), 竹内義博1), 野々村和男2)
滋賀医科大学小児科学講座1), 守山市民病院小児科2)
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 92-92, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
B-13 乳児期早期の著明な腹部膨満におけるミルクアレルギー関与及びその臨床経過の検討(第2報)
位田忍1), 中長摩利子1), 3), 村上真理1), 吉村文一1), 川井正信1), 3), 清原由起1), 3), 川原央好2), 窪田昭男2)
大阪府立母子保健総合医療センター消化器・内分泌科1), 大阪府立母子保健総合医療センター小児外科2), 大阪大学小児科3)
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 93-93, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
B-14 132例の腸重積の先進部病変と発症因子について
余田篤1), 杉本三重1), 宮崎敬士1), 青松友槻1), 細見晶子1), 西野淳司2), 山崎剛2), 玉井浩1)
大阪医科大学小児科1), 大阪労災病院小児科2)
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 93-93, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
B-15 興味深い画像を呈した反復性腸重積症の7歳男児例
余田篤1), 杉本美重1), 宮崎敬士1), 青松友槻1), 細見晶子1), 西野淳司2), 山崎剛2), 玉井浩1)
大阪医科大学小児科1), 大阪労災病院小児科すぎもと2)
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 94-94, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
B-16 直腸粘膜脱症候群の2例
宮崎敬士1), 風川美重1), 青松友槻1), 西野淳司2), 細見晶子3), 余田篤1), 山崎剛2), 玉井浩1)
大阪医科大学医学部小児科1), 大阪労災病院小児科2), 済生会吹田病院小児科3)
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 94-94, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
B-17 直腸肛門内圧検査とFecoflowmetryから見た塩酸プロピベリンによる便失禁治療の効果
八木実, 窪田正幸, 奥山直樹, 大滝雅博, 山崎哲, 村田大樹, 小林久美子
新潟大学大学院医歯学総合研究科小児外科学分野
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 95-95, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
B-18 小児の慢性下痢症における亜セレン酸大量内服療法の安全性, 有用性の検討
田川学, 肥沼幸, 香坂隆夫
国立成育医療センター第一専門診療部消化器科
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 95-95, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
B-19 ミトコンドリア呼吸鎖異常症に伴う新生児期発症の分泌性下痢症
村山圭1), 長坂博範1), 村上智子1), 本多正和2), 大竹明2), 高柳正樹1)
千葉県こども病院代謝科1), 埼玉医科大学小児科2)
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 96-96, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
B-20 抗菌薬で処理した大腸菌に対するヒト好中球機能についての検討
高橋孝行1), 辻原佳人1), 杉本道代2), 高畠典子2), 豊田茂2)
神奈川県衛生看護専門学校付属病院臨床検査科1), 神奈川県衛生看護専門学校付属病院小児科2)
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 96-96, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
B-21 15歳の上行結腸憩室炎の1例
東道公人1), 野崎友子1), 平嶋良章1), 2), 三宅広和1), 大曽根眞也1), 貫名貞之1), 大塚拓治1)
明石市立市民病院小児科1), 京都府立医科大学小児科2)
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 97-97, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
B-22 若年性ポリープに印環細胞癌を認めた9歳男児例
野田英作1), 島友子1), 山家宏宣1), 森一成2), 小森有紀3)
公立那賀病院小児科1), 公立那賀病院外科2), 紀南綜合病院小児科3)
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 97-97, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
B-23 小児の消化管穿孔(虫垂炎によるものを除く)の臨床的検討
長嵜彰
福岡市立こども病院外科
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 98-98, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
B-24 D-乳酸アシドーシスを来した短腸症候群の2歳女児の1例
中長摩利子, 虫明聡太郎, 惠谷ゆり, 河本浩二, 三善陽子, 別所一彦, 大薗惠一
大阪大学大学院医学系研究科小児科学
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 98-98, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
B-25 ブドウ糖負荷試験(GTT)により後期ダンピング症候群を予測できた症例
千葉睦実1), 塚原央之1), 熊谷秀規1), 佐々木美香1), 千田勝一1), 水野大2)
岩手医科大学医学部小児科1), 岩手医科大学医学部第3外科2)
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 99-99, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
C-1 3歳で発症した潰瘍性大腸炎の1例
滝沢文彦1), 小野敏明2), 太田哲也1), 渡辺章充1), 渡部誠一1)
茨城県土浦協同病院小児科1), 東京医科歯科大学小児科2)
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 103-103, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
C-2 先天性胆道拡張症に合併した潰瘍性大腸炎の1例
鈴木僚子1), 金子浩章1), 石毛崇1), 羽鳥麗子1), 友政剛1), 森川昭廣1), 土岐文彰2), 高橋篤2), 桑野博行2)
群馬大学大学院小児生体防御学1), 群馬大学大学院総合病態外科学2)
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 103-103, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
C-3 シクロスポリン脳症を発症した潰瘍性大腸炎の1症例
石毛崇1), 金子浩章1), 徳江浩之1), 鈴木僚子1), 羽鳥麗子1), 高橋篤1), 2), 桑野博行2), 森川昭廣1)
群馬大学大学院医学系研究科小児生体防御学1), 群馬大学大学院医学系研究科病態総合外科学2)
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 104-104, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
C-4 小児Crohn病の早期診断について
余田篤1), 杉本三重1), 宮崎敬士1), 青松友槻1), 細見晶子1), 西野淳司2), 山崎剛2), 玉井浩1)
大阪医科大学小児科1), 大阪労災病院小児科2)
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 104-104, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
C-5 当科で経験した新生児・乳児期発症クローン病の臨床的特徴の検討
内田恵一, 楠正人
三重大学大学院消化管・小児外科
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 105-105, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
C-6 思春期の難治性クローン病に対する抗TNF-α抗体使用経験
吉村文一, 村上真理, 位田忍
大阪府立母子保健総合医療センター消化器・内分泌科
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 105-105, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
C-7 診断までに6年を経過したクローン病の1女児例
蒔苗剛, 米沢俊一, 金浜誠己, 小西峯生, 鈴木是光, 高砂子祐平, 赤坂徹
もりおかこども病院小児科
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 106-106, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
C-8 腹部症状がなく反復性口内炎のみを呈し, 腸管Behcet病とCrohn病の鑑別に難渋する2症例
青松友槻1), 杉本美重1), 宮崎敬士1), 江頭由太郎3), 細見晶子1), 2), 西野淳司2), 余田篤1), 山崎剛2), 玉井浩1)
大阪医科大学小児科1), 大阪労災病院小児科2), 大阪医科大学第1病理学3)
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 106-106, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
C-9 Infliximab+アザチオプリンにてステロイドを離脱し得たCrohn病の1例
柳田英彦1), 岡田満1), 竹村司1), 吉田英樹2), 八木誠2)
近畿大学医学部小児科1), 近畿大学医学部小児外科2)
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 107-107, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
C-10 Infliximabに抵抗する難治性Crohn病の1症例
青松友槻1), 杉本美1), 高谷竜三1), 宮崎敬士1), 細見晶子1), 西野淳司2), 余田篤1), 山崎剛2), 玉井浩1)
大阪医科大学小児科1), 大阪労災病院小児科2)
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 107-107, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
C-11 小児炎症性腸疾患の再燃に及ぼす因子の検討
工藤孝広, 永田智, 青柳陽, 春名英典, 藤井徹, 大塚宜一, 清水俊明, 山城雄一郎
順天堂大学医学部小児科
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 108-108, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
C-12 消化管内視鏡検査施行児に対するプレパレーション(心的準備)の効果について
吉川尚美, 田中恭子, 今紀子, 佐藤弥生, 小笠原さゆ里, 青柳陽, 藤井徹, 工藤孝広, 清水俊明, 山城雄一郎
順天堂大学医学部小児科
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 108-108, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
C-13 重症心身障害児(者)における経皮内視鏡的胃瘻造設術(PEG)の問題点
佐々木吉明, 丸山静男
美幌療育病院小児科
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 109-109, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
C-14 重症心身障害児(者)の胃食道逆流症に対する粘度調整食品REF-P1の効果
宮沢麗子1), 金子浩章1), 友政剛2), 清水信三3), 森川昭廣1)
群馬大学大学院医学系研究科小児生体防御学1), パルこどもクリニック2), 群馬整肢療護園3)
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 109-109, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
C-15 アトロピンの作用機序の分析に基づいて作成したプロトコールによる乳児肥厚性幽門狭窄症の内科的治療の臨床的検討
川原央好1), 窪田昭男1), 吉村文一2), 位田忍2)
大阪府立母子保健総合医療センター小児外科1), 大阪府立母子保健総合医療センター消化器・内分泌科2)
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 110-110, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
C-16 「におい」で嘔吐が誘発される姉妹に噴門形成術を行ったが-
窪田満1), 竹田優子1), 岡田忠雄2), 佐々木文章2), 有賀正1)
北海道大学病院小児科1), 北海道大学病院小児外科2)
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 110-110, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
C-17 反復性上腹部症状を有する小児におけるRome II基準の適用性と合併症の検討
中山佳子
昭和伊南総合病院小児科
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 111-111, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
C-18 重症の特発性側弯症による食道通過障害が疑われた1女児例
関祥孝1), 熊谷優美2), 前田公史2), 吾妻佐奈江3), 嶋村寛久3), 権藤久次郎4)
久留米大学小児科1), 筑後市立病院2), 筑後市立病院放射線科3), 筑後市立病院耳鼻咽喉科4)
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 111-111, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
C-19 貧血を主訴に発見された胃平滑筋肉腫の11歳女児例
西野淳司1), 杉本美重2), 山崎剛1), 余田篤2), 竹内真4), 中山雅弘4), 窪田昭男3), 玉井浩2)
大阪労災病院小児科1), 大阪医科大学小児科2), 大阪府立母子保健総合医療センター小児外科3), 大阪府立母子保健総合医療センター病理4)
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 112-112, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
C-20 除菌失敗例におけるクラリスロマイシン耐性Helicobacter pylori遺伝子変異の検討
林寛子1), 奥田真珠美2), 辻知見1), 坊岡美奈1), 新光一郎3), 山内恒治3), 曽家義博4), 宮代英吉2), 清水俊明5), 小池通夫1), 吉川徳茂1)
和歌山県立医科大学小児科1), 和歌山労災病院小児科2), 森永乳業栄養科学研究所3), 東洋紡績4), 順天堂大学小児科5)
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 112-112, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
C-21 1週間のマクロライド系抗生剤内服後にクラリスロマイシン耐性Helicobacter pyloriが出現した姉妹例
坊岡美奈1), 奥田真珠美2), 宮代英吉2), 林寛子1), 辻知見3), 吉川徳茂1)
和歌山県立医科大学小児科1), 和歌山労災病院小児科2), 国保日高総合病院小児科3)
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 19 (suppl) 113-113, 2005.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。