書籍情報から探す
抗狭心症薬Nicorandilの臨床的検討 -徐放性亜硝酸剤との比較を含めて-
松浦秀夫1), 藤井秀昭1), 末田隆8), 土岡由紀子1), 梶山梧朗1), 満田広樹2), 奥原種臣2), 石川雄一3), 田中一也3), 榎野新4), 丸橋暉4), 湯浅明5), 藤山正道5), 小畠真6), 松本公治9), 徳毛健治9), 末永健二7), 金沢郁夫10)
1)広島大学医学部第1内科, 2)安佐市民病院内科, 3)瀬戸田病院内科, 4)中国労災病院内科, 5)広島鉄道病院内科, 6)福島生協病院内科, 7)双三中央病院内科, 8)広島市民病院内科, 9)広島大学医学部第1内科, 10)中国労災病院内科
医学と薬学 14 (6) 1653-1660, 1985.
1)広島大学医学部第1内科, 2)安佐市民病院内科, 3)瀬戸田病院内科, 4)中国労災病院内科, 5)広島鉄道病院内科, 6)福島生協病院内科, 7)双三中央病院内科, 8)広島市民病院内科, 9)広島大学医学部第1内科, 10)中国労災病院内科
医学と薬学 14 (6) 1653-1660, 1985.
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に874円(税込) です。
胃潰瘍に対するSC-29333の有効性および安全性の検討 -臨床至適用量設定試験のためのPilot Study-
本態性高血圧症に対するカプトプリルの臨床効果 -単独療法およびサイアザイド系利尿降圧薬追加における検討-
岡林正純1), 野中秀郎1), 籠島忠1), 松田吉史1), 石川兵衛1), 高比康臣2), 松本善孝2), 星加泰宏3), 山中冨美男3), 森田哲生4), 進藤敬久5), 芝雅彦5), 松島明彦6), 林需7), 濱口尚重8), 金内雅夫8), 大楠皓亮9), 山田宏治9)
1)奈良県立医科大学第1内科, 2)国立奈良病院内科, 3)県立奈良病院内科, 4)大和高田市民病院内科, 5)大和郡山病院内科, 6)県立三室病院内科, 7)榛原町立病院内科, 8)町立大淀病院内科, 9)済生会御所病院内科
医学と薬学 14 (6) 1669-1681, 1985.
1)奈良県立医科大学第1内科, 2)国立奈良病院内科, 3)県立奈良病院内科, 4)大和高田市民病院内科, 5)大和郡山病院内科, 6)県立三室病院内科, 7)榛原町立病院内科, 8)町立大淀病院内科, 9)済生会御所病院内科
医学と薬学 14 (6) 1669-1681, 1985.
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に874円(税込) です。
特発性血小板減少性紫斑病治療法における柴苓湯エキス錠の臨床的応用
山田順子1), 岩間みどり1), 西尾優1), 友田隆1), 今峰徹1), 高木昌一1), 越野保一1), 山藤正廣1), 天野和雄1), 松友啓典1), 渡辺知子2), 藤井淳助2), 沢田琇子2), 服部隆男2), 西村尚夫3), 大川実千代3), 近藤清志3), 三田登美子3), 山城詠子3), 稲垣勇夫3)
1)町立木曽川病院内科, 2)町立木曽川病院薬剤部, 3)町立木曽川病院検査部
医学と薬学 14 (6) 1695-1702, 1985.
1)町立木曽川病院内科, 2)町立木曽川病院薬剤部, 3)町立木曽川病院検査部
医学と薬学 14 (6) 1695-1702, 1985.
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に874円(税込) です。