書籍情報から探す
ステロイドおよび非ステロイド系抗炎症剤投与に起因すると思われる胃・十二指腸潰瘍に対するシメチジンの臨床評価
谷内昭1), 矢花剛1), 楢崎義一1), 平山亮夫2), 村島義男3), 後町洋一4), 前川勲5), 武田章三5), 佐川昭6), 三国主税7), 宮田亮8), 小池章之8), 松田幹人9), 近藤哲夫10), 関山伸男11), 須藤稔12), 川原田信13), 戸次英一14), 高後裕15), 久村正也15), 加藤浩16), 近藤文衛17), 坂本真一18), 小山隆三18)
1)札幌医科大学第1内科, 2)斗南病院内科, 3)札幌厚生病院消化器科, 4)インド日本大使館, 5)市立旭川病院内科, 6)北海道大学医学部第2内科, 7)国立札幌病院内科, 8)市立札幌病院内科, 9)日鋼記念病院内科, 10)市立赤平総合病院内科, 11)小樽協会病院内科, 12)帯広協会病院内科, 13)慈啓会病院内科, 14)天使病院内科, 15)札幌医科大学第4内科, 16)小樽北生病院内科, 17)市立三笠総合病院内科, 18)道立札幌北野病院内科
医学と薬学 16 (3) 835-850, 1986.
1)札幌医科大学第1内科, 2)斗南病院内科, 3)札幌厚生病院消化器科, 4)インド日本大使館, 5)市立旭川病院内科, 6)北海道大学医学部第2内科, 7)国立札幌病院内科, 8)市立札幌病院内科, 9)日鋼記念病院内科, 10)市立赤平総合病院内科, 11)小樽協会病院内科, 12)帯広協会病院内科, 13)慈啓会病院内科, 14)天使病院内科, 15)札幌医科大学第4内科, 16)小樽北生病院内科, 17)市立三笠総合病院内科, 18)道立札幌北野病院内科
医学と薬学 16 (3) 835-850, 1986.
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に874円(税込) です。
抗狭心症薬Nicorandil(Sigmart(R))の臨床効果および血清脂質に対する影響
小林明1), 高橋文行2), 鏑木恒男3), 菅田芳文4), 霜野幸雄5), 清水武6), 鈴木直輔7), 藤原千冬8), 平山治雄8), 加藤一暁9), 井上康夫10), 香坂茂美11), 千田勝二12), 山崎昇1)
1)浜松医科大学第3内科, 2)順天堂大学附属順天堂伊豆長岡病院循環器科, 3)静岡県立総合病院循環器内科, 4)静岡済生会病院循環器内科, 5)市立島田市民病院循環器科, 6)榛原総合病院内科, 7)藤枝市立志太総合病院内科, 8)県西部浜松医療センター循環器科, 9)遠州総合病院内科, 10)聖隷浜松病院循環器科, 11)聖隷三方原病院循環器科, 12)国立浜松病院内科
医学と薬学 16 (3) 851-858, 1986.
1)浜松医科大学第3内科, 2)順天堂大学附属順天堂伊豆長岡病院循環器科, 3)静岡県立総合病院循環器内科, 4)静岡済生会病院循環器内科, 5)市立島田市民病院循環器科, 6)榛原総合病院内科, 7)藤枝市立志太総合病院内科, 8)県西部浜松医療センター循環器科, 9)遠州総合病院内科, 10)聖隷浜松病院循環器科, 11)聖隷三方原病院循環器科, 12)国立浜松病院内科
医学と薬学 16 (3) 851-858, 1986.
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に874円(税込) です。
塩酸ニカルジピン徐放製剤(YC-93 LA)の各種脳血管障害に対する臨床効果 ―特に長期連用による治療効果と安全性の検討―