書籍情報から探す
成人気管支喘息に対する選択的トロンボキサン合成酵素阻害剤OKY-046・HCl・H2Oの臨床評価−至適用量の検討−
牧野荘平1), 滝島任2), 田村弦2), 長谷川鎮雄3), 内田義之3), 湯川龍雄1), 冨岡玖夫4), 高橋昭三5), 足立満5), 信太隆夫6), 油井泰雄6), 大黒道夫7), 長野準8), 広瀬隆士8)
1)獨協医科大学アレルギー内科, 2)東北大学医学部第1内科, 3)筑波大学臨床医学系呼吸器内科, 4)千葉大学医学部第2内科, 5)昭和大学医学部1第内科, 6)国立相模原病院臨床研究部, 7)国立療養所岐阜病院呼吸器科, 8)国立療養所南福岡病院内科
医学と薬学 24 (1) 151-162, 1990.
1)獨協医科大学アレルギー内科, 2)東北大学医学部第1内科, 3)筑波大学臨床医学系呼吸器内科, 4)千葉大学医学部第2内科, 5)昭和大学医学部1第内科, 6)国立相模原病院臨床研究部, 7)国立療養所岐阜病院呼吸器科, 8)国立療養所南福岡病院内科
医学と薬学 24 (1) 151-162, 1990.
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に874円(税込) です。
感染型気管支喘息に対するOKY-046の臨床的検討
牧野荘平1), 湯川龍雄1), 宮本昭正2), 高石敏昭2), 信太隆夫3), 早川哲夫3), 渡辺勝之延4), 佐野靖之5), 宮本康文5), 中川武正6), 猪熊茂子7), 高橋昭三8), 小林英樹8)
1)獨協医科大学アレルギー内科, 2)東京大学医学部物療内科, 3)国立相模原病院臨床研究部, 4)あそか病院内科, 5)同愛記念病院内科, 6)聖マリアンナ医科大学第1内科, 7)東京都立駒込病院アレルギー膠原病科, 8)昭和大学医学部第1内科
医学と薬学 24 (1) 164-179, 1990.
1)獨協医科大学アレルギー内科, 2)東京大学医学部物療内科, 3)国立相模原病院臨床研究部, 4)あそか病院内科, 5)同愛記念病院内科, 6)聖マリアンナ医科大学第1内科, 7)東京都立駒込病院アレルギー膠原病科, 8)昭和大学医学部第1内科
医学と薬学 24 (1) 164-179, 1990.
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に874円(税込) です。
B型および非A非B型慢性肝炎に対するProxigermanium(SK-818)の長期投与試験成績(第1報)−肝組織像を中心として−
矢野右人1), 林直諒2), 藤山重俊3), 須貝吉樹4), 高橋陽5), 熊田博光6), 日野邦彦7), 安田清美7), 溝上雅史8), 大野智義9), 清水一良10), 益澤學11), 天ヶ瀬洋正12), 野田健一13), 原修身14), 室豊吉14), 吉田健3), 古賀満明1), 内田俊和15), 鈴木宏16)
1)国立長崎中央病院臨床研究部, 2)国立横浜病院消化器科, 3)熊本大学医学部第3内科, 4)いわき市立磐城共立病院消化器科, 5)国立療養所松戸病院消化器科, 6)国家公務員共済組合連合会虎の門病院消化器科, 7)防衛医科大学校第2内科, 8)名古屋市立大学医学部第2内科, 9)名古屋第二赤十字病院消化器科, 10)国立京都病院消化器科, 11)国立大阪病院消化器科, 12)国立小倉病院第3内科, 13)社会保険小倉記念病院消化器科, 14)国立大分病院内科, 15)日本大学医学部第1病理, 16)山梨医科大学第1内科
医学と薬学 24 (1) 212-230, 1990.
1)国立長崎中央病院臨床研究部, 2)国立横浜病院消化器科, 3)熊本大学医学部第3内科, 4)いわき市立磐城共立病院消化器科, 5)国立療養所松戸病院消化器科, 6)国家公務員共済組合連合会虎の門病院消化器科, 7)防衛医科大学校第2内科, 8)名古屋市立大学医学部第2内科, 9)名古屋第二赤十字病院消化器科, 10)国立京都病院消化器科, 11)国立大阪病院消化器科, 12)国立小倉病院第3内科, 13)社会保険小倉記念病院消化器科, 14)国立大分病院内科, 15)日本大学医学部第1病理, 16)山梨医科大学第1内科
医学と薬学 24 (1) 212-230, 1990.
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に874円(税込) です。
非A非B型慢性肝炎に対するProxigermanium(SK-818)の長期投与試験成績(第2報)−肝組織像を中心として−
矢野右人1), 林直諒2), 藤山重俊3), 熊田博光4), 日野邦彦5), 安田清美5), 溝上雅史6), 大野智義7), 清水一良8), 天ヶ瀬洋正9), 原修身10), 室豊吉10), 古賀満明1), 吉田健3), 内田俊和11), 鈴木宏12)
1)国立長崎中央病院臨床研究部, 2)国立横浜病院消化器科, 3)熊本大学医学部第3内科, 4)国家公務員共済組合連合会虎の門病院消化器科, 5)防衛医科大学校第2内科, 6)名古屋市立大学医学部第2内科, 7)名古屋第二赤十字病院消化器科, 8)国立京都病院消化器科, 9)国立小倉病院第3内科, 10)国立大分病院内科, 11)日本大学医学部第1病理, 12)山梨医科大学第1内科
医学と薬学 24 (1) 231-242, 1990.
1)国立長崎中央病院臨床研究部, 2)国立横浜病院消化器科, 3)熊本大学医学部第3内科, 4)国家公務員共済組合連合会虎の門病院消化器科, 5)防衛医科大学校第2内科, 6)名古屋市立大学医学部第2内科, 7)名古屋第二赤十字病院消化器科, 8)国立京都病院消化器科, 9)国立小倉病院第3内科, 10)国立大分病院内科, 11)日本大学医学部第1病理, 12)山梨医科大学第1内科
医学と薬学 24 (1) 231-242, 1990.
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に874円(税込) です。
ProxigermaniumのHBe抗原陽性およびHBe抗体陽性のB型慢性肝炎に対する臨床評価−HBVマーカー, 肝特異抗体からの検討−
森實敏夫1), 斎藤英胤1), 加川建弘1), 宮口信吾1), 亀谷麒與隆2), 土本寛二3), 熊谷直樹3), 渡辺哲4), 北洞哲治5), 柏崎一男6), 吉岡政洋7), 柴田久雄8), 石井公道9), 桐生恭好10), 稲垣恭孝10), 宮本京10), 神谷知至11), 萩原政夫11), 本田孝也12), 水野嘉夫13), 船津和夫13), 吉田彬14), 森下鉄夫15), 沢口健太郎15), 川村直見16), 土屋雅春1)
1)慶應義塾大学医学部消化器内科, 2)東京都立広尾病院内科, 3)北里研究所病院肝センター, 4)東京都立大塚病院内科, 5)国立大蔵病院消化器科, 6)国家公務員等共済組合連合会立川病院内科, 7)東京都国民健康保険連合会南多摩病院内科, 8)北里大学東病院内科, 9)北里大学病院消化器内科, 10)日本鋼管病院内科, 11)警友総合病院内科, 12)国立療養所南横浜病院内科, 13)東京歯科大学市川病院内科, 14)三芳厚生病院内科, 15)静岡赤十字病院内科, 16)清水市立清水総合病院内科
医学と薬学 24 (1) 243-257, 1990.
1)慶應義塾大学医学部消化器内科, 2)東京都立広尾病院内科, 3)北里研究所病院肝センター, 4)東京都立大塚病院内科, 5)国立大蔵病院消化器科, 6)国家公務員等共済組合連合会立川病院内科, 7)東京都国民健康保険連合会南多摩病院内科, 8)北里大学東病院内科, 9)北里大学病院消化器内科, 10)日本鋼管病院内科, 11)警友総合病院内科, 12)国立療養所南横浜病院内科, 13)東京歯科大学市川病院内科, 14)三芳厚生病院内科, 15)静岡赤十字病院内科, 16)清水市立清水総合病院内科
医学と薬学 24 (1) 243-257, 1990.
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に874円(税込) です。