書籍情報から探す
Late reperfusionにおける梗塞サイズ縮小効果の有無と慢性期左室拡大抑止効果について
t-PA(tissue-type plasminogen activator)を用いた血栓溶解療法における再閉塞予防の検討−アスピリンとヘパリン併用投与の効果−
血栓溶解療法におけるUK・t-PAの選択
横井尚1), 佐藤仁1), 砂山聡1), 中村泰1), 藤原康昌1), 宮内克己1), 宮野宏1), 代田浩之1), 桜井秀彦1), 山口洋1), 小林清亮2), 粕谷秀樹2), 加納達二2), 諏訪哲3), 冨原均3), 高谷純司3), 鈴木伸治4), 林克尚4), 山中修4)
1)順天堂大学医学部循環器内科, 2)順天堂大学浦安病院内科, 3)順天堂大学伊豆長岡病院循環器科, 4)国際親善総合病院循環器内科
医学と薬学 30 (5) 1156-1159, 1993.
1)順天堂大学医学部循環器内科, 2)順天堂大学浦安病院内科, 3)順天堂大学伊豆長岡病院循環器科, 4)国際親善総合病院循環器内科
医学と薬学 30 (5) 1156-1159, 1993.
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に874円(税込) です。
持続性カルシウム拮抗薬ニトレンジピン(バイロテンシン(R))の狭心症に対する臨床評価