書籍情報から探す
各種アルコール性肝疾患患者における血清ラミニン(EIA法による)測定
ラテックス凝集免疫測定法による血清アミロイドA(SAA)測定の臨床的検討
香坂隆夫1), 河合忠2), 伊藤喜久2), 佐々木勝一3), 武内可尚4), 野田美恵子4), 中山哲夫5), 浦野隆6), 森島恒雄7), 三輪田博介7), 浅村信二8), 岡田正彦9), 山田俊幸9), 武田宏子10), 河野均也11), 茂木積雄11), 田中博12), 小林登13)
1)国立小児病院小児医療研究センター免疫研究室, 2)自治医科大学臨床病理学教室, 3)自治医科大学付属病院臨床病理部, 4)川崎市立川崎病院小児科, 5)北里研究所ウイルス4室, 6)東京都港区役所, 7)名古屋大学医学部小児科学教室, 8)東京都立清瀬小児病院, 9)新潟大学医学部検査診断学教室, 10)新潟大学附属病院検査部, 11)日本大学医学部臨床病理学教室, 12)日本大学付属板橋病院臨床検査部, 13)国立小児病院
医学と薬学 31 (5) 1191-1210, 1994.
1)国立小児病院小児医療研究センター免疫研究室, 2)自治医科大学臨床病理学教室, 3)自治医科大学付属病院臨床病理部, 4)川崎市立川崎病院小児科, 5)北里研究所ウイルス4室, 6)東京都港区役所, 7)名古屋大学医学部小児科学教室, 8)東京都立清瀬小児病院, 9)新潟大学医学部検査診断学教室, 10)新潟大学附属病院検査部, 11)日本大学医学部臨床病理学教室, 12)日本大学付属板橋病院臨床検査部, 13)国立小児病院
医学と薬学 31 (5) 1191-1210, 1994.
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に874円(税込) です。
アレルギーおよび自己免疫疾患における血中IgE-BF値の検討
宮本昭正1), 奥田稔2), 中川武正3), 馬場実4), 飯倉洋治5), 山本一哉6), 伊藤幸治7), 三島健8), 山田昭夫9), 秋山一男9), 石井豊太10), 柳原行義11)
1)国立相模原病院, 2)日本医科大学耳鼻咽喉科学, 3)聖マリアンナ医科大学難病治療研究センター, 4)聖マリアンナ医科大学愛記念病院小児科, 5)国立小児病院小児科, 6)国立小児病院皮膚科, 7)東京大学医学部内科物理療法学, 8)国立相模原病院小児科, 9)国立相模原病院内科, 10)国立相模原病院耳鼻咽喉科, 11)国立相模原病院臨床研究部
医学と薬学 31 (5) 1211-1219, 1994.
1)国立相模原病院, 2)日本医科大学耳鼻咽喉科学, 3)聖マリアンナ医科大学難病治療研究センター, 4)聖マリアンナ医科大学愛記念病院小児科, 5)国立小児病院小児科, 6)国立小児病院皮膚科, 7)東京大学医学部内科物理療法学, 8)国立相模原病院小児科, 9)国立相模原病院内科, 10)国立相模原病院耳鼻咽喉科, 11)国立相模原病院臨床研究部
医学と薬学 31 (5) 1211-1219, 1994.
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に874円(税込) です。
Flutoprazepam(レスタス(R)錠)の口腔異常感症に対する臨床評価
植木輝一1), 小池文彦1), 大泰司正嗣2), 中川圭介3), 長谷川元樹3), 笠崎安則4), 白川正順5), 上原佶6), 田辺晴康7), 大鶴聖一郎7), 宮内孝8), 福武公雄9), 寳田博10), 杵渕孝雄10), 柴崎貞二11), 岡田としえ12), 中島博12)
1)日本大学医学部板橋病院, 2)日野市立総合病院, 3)武蔵野赤十字病院, 4)立川共済病院, 5)町田市民病院, 6)聖路加国際病院, 7)東京慈恵会医科大学病院, 8)東京逓信病院, 9)国立東京第二病院, 10)三井記念病院, 11)東京都済生会中央病院, 12)関東労災病院
医学と薬学 31 (5) 1273-1280, 1994.
1)日本大学医学部板橋病院, 2)日野市立総合病院, 3)武蔵野赤十字病院, 4)立川共済病院, 5)町田市民病院, 6)聖路加国際病院, 7)東京慈恵会医科大学病院, 8)東京逓信病院, 9)国立東京第二病院, 10)三井記念病院, 11)東京都済生会中央病院, 12)関東労災病院
医学と薬学 31 (5) 1273-1280, 1994.
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に874円(税込) です。