はじめての方へ
ヘルプ
お問い合わせ
account_circle
ホーム
最新情報・特集
文献
文献検索・全文閲覧
くすり
医薬品検索
プロダクト
医療機器検索
ブックセンター
医学書通販
詳細検索
タイトルで探す
分野で探す
学会・出版社で探す
10 件
20 件
30 件
40 件
50 件
search
オプション
notifications
アラート設定
類義語を使用する
本文閲覧可のみ
オプション
文献種別:
原著
報告
抄録
タイトル:
雑誌名:
eISSN/ISSN:
著者:
所属:
キーワード:
発行年:
~
巻:
号:
開始ページ:
search
検索
検索条件をクリア
ホーム
文献
タイトルで探す(あ行)
医学と薬学
52巻 1号(2004)
医学と薬学 52巻 1号
前の号
次の号
発行元
自然科学社
ISSN
0389-3898
ISSN(オンライン)
投稿規程
書籍の購入
バックナンバーリスト
分野別リスト
書籍情報から探す
▼
巻
号
開始頁
検索
糖尿病性大血管障害の予防
山田信博
筑波大学臨床医学系内科
医学と薬学
52 (1)
5-9, 2004.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に874円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
download
全文ダウンロード(3.79MB)
肥満から考える糖尿病と高血圧
田中智洋, 益崎裕章, 中尾一和
京都大学大学院医学研究科内科学講座内分泌代謝内科
医学と薬学
52 (1)
10-17, 2004.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に874円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
download
全文ダウンロード(5.41MB)
糖尿病患者における血中脂質コントロール
芳野原1), 平野勉2), 鹿住敏3)
1)東邦大学医学部内科学糖尿病・代謝・内分泌センター, 2)昭和大学医学部第1内科, 3)武庫川女子大学生活環境学部食物栄養学科
医学と薬学
52 (1)
18-29, 2004.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に874円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
download
全文ダウンロード(8.08MB)
糖尿病患者における血圧コントロール
相原一夫1), 3), 景山茂2), 3)
1)東急病院内科, 2)東京慈恵会医科大学総合医科学研究センター薬物治療学研究室, 3)東京慈恵会医科大学糖尿病代謝内分泌内科
医学と薬学
52 (1)
31-39, 2004.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に874円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
download
全文ダウンロード(6.02MB)
血糖コントロール指標
田港朝彦
香川大学医学部臨床検査医学
医学と薬学
52 (1)
40-46, 2004.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に874円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
download
全文ダウンロード(4.89MB)
糖尿病の薬物療法の現状
佐藤譲
岩手医科大学医学部糖尿病代謝内科
医学と薬学
52 (1)
47-53, 2004.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に874円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
download
全文ダウンロード(4.95MB)
テオフィリンドライシロップ製剤の分割分包による重量損失について-テオドール(R)ドライシロップとテルバンス(R)ドライシロップの比較検討-
伊藤寿彦, 石井栄次, 須藤俊明
自治医科大学附属病院薬剤部
医学と薬学
52 (1)
55-59, 2004.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に874円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
download
全文ダウンロード(2.97MB)
消毒綿製品に関する情報提供の遅れにより臨床上の問題が発生した事例
梶浦工1), 和田英己1), 高橋敦子1), 大舘義朗2)
1)吉田製薬株式会社微生物研究室, 2)吉田製薬株式会社生産本部
医学と薬学
52 (1)
61-65, 2004.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に874円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
download
全文ダウンロード(3.34MB)
オメプラゾール錠20「SW」投与時の24時間胃内pHモニタリングによる胃酸分泌動態の検討
蓮沼智子1), 佐々木啓徳2), 山崎伸治2), 上野眞義2), 金岡健治3), 田邊智子4), 福田剛史4), 東純一4)
1)社団法人北里研究所臨床薬理研究所北里研究所バイオイアトリックセンター, 2)沢井製薬株式会社研究開発本部, 3)メディサ新薬株式会社研究開発部, 4)大阪大学大学院薬学研究科
医学と薬学
52 (1)
67-78, 2004.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に874円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
download
全文ダウンロード(6.74MB)
ニフェランタン(R)CR錠20・同40(膨潤溶解型ニフェジピン徐放錠)の製剤特性
小笹維也1), 秋田恵子1), 飛松佳江1), 山崎淳治1), 山本佐代子1), 堺純一1), 林田知大1), 内田享弘2)
1)全星薬品工業株式会社, 2)武庫川女子大学薬学部臨床製剤学講座
医学と薬学
52 (1)
79-83, 2004.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に874円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
download
全文ダウンロード(2.82MB)
化学発光酵素免疫測定法を用いた改良試薬スフィアライトCA19-9(N)の評価
花田浩之1), 竹岡啓子1), 野村朋子1), 宮崎初美2), 金倉譲1)
1)大阪大学医学部附属病院臨床検査部, 2)金沢大学医学部附属病院検査部
医学と薬学
52 (1)
85-91, 2004.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に874円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
download
全文ダウンロード(3.87MB)
全自動化学発光免疫測定装置ARCHITECT(R)i2000型によるSCC抗原測定の基礎的検討
大井邦枝, 土江理香, 松村久美, 中村準二
山口大学医学部附属病院検査部
医学と薬学
52 (1)
93-99, 2004.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に874円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
download
全文ダウンロード(3.77MB)
全自動化学発光免疫測定装置ARCHITECT(R)i2000によるSCC抗原測定試薬の基礎的検討
羽田真理子, 麻生裕康
千葉県がんセンター臨床検査部
医学と薬学
52 (1)
101-105, 2004.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に874円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
download
全文ダウンロード(3.00MB)
ホスファチジルセリン依存性抗プロトロンビン抗体IgG ELISAキットの基礎的検討
渥美達也1), 家子正裕2), 高橋郁恵3), 小池隆夫1)
1)北海道大学大学院医学研究科病態内科学講座・第2内科, 2)北海道医療大学歯学部内科学講座, 3)(株)コスミックコーポレーション
医学と薬学
52 (1)
107-112, 2004.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に874円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
download
全文ダウンロード(3.54MB)
血中free testosteroneの新たな参考基準範囲算出の試み
近藤文子1), 三浦信彦1), 浜島真由美1), 芦田美都1), 村山裕子1), 大島久二2)
1)藤田保健衛生大学病院臨床検査部, 2)藤田保健衛生大学医学部臨床検査部
医学と薬学
52 (1)
113-117, 2004.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に874円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
download
全文ダウンロード(2.91MB)
高感度HCVコア抗原測定によるinterferon α 2b+ribavirin併用療法の早期効果予測およびinterferon β療法との比較検討
松永誠治郎1), 田中靖人2), 平嶋昇1), 近藤啓1), 坂本知行1), 長谷川泉1), 加藤功大1), 糠谷治彦1), 榊原健治1), 折戸悦朗3), 溝上雅史2)
1)社会保険中京病院消化器科, 2)名古屋市立大学大学院医学研究科臨床分子情報医学, 3)名古屋市立大学大学院医学研究科臨床分子内科学
医学と薬学
52 (1)
119-125, 2004.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に874円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
download
全文ダウンロード(4.39MB)
小型血液ガス分析装置OPTI CCAを用いたPOCT運用の実際
今井秀一1), 中島佳代子1), 原田真弓1), 森下知永子1), 八重樫和弘2)
1)綾部市立病院臨床検査科, 2)綾部市立病院麻酔科
医学と薬学
52 (1)
127-133, 2004.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に874円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
download
全文ダウンロード(4.47MB)
はじめての方へ
個人/法人会員登録のご案内
lock
会員ログイン
ID
パスワード
ログイン
学認等SSO認証の方は
こちらへ
リモートログインは
こちらへ
close
はじめての方へ
個人/法人会員登録のご案内
lock
会員ログイン
ID
パスワード
ログイン
学認等SSO認証の方は
こちらへ
リモートログインは
こちらへ
このサイトは医療関係者を対象に医療情報を提供しています。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではありません。
あなたは医療関係者ですか?
はい、医療関係者です
いいえ、医療関係者ではありません
(トップページに移動します)