~
検索条件をクリア

IBD Research 19巻 2号

発行元
先端医学社
ISSN
1881-6533
ISSN(オンライン)

書籍情報から探す
開始頁
ごあいさつ - 「IBD Research」誌が目指すもの -
日比紀文1),*, 仲瀬裕志2),**, 久松理一3),**, 平井郁仁4),**, 渡辺守5),**
1)慶應義塾大学名誉教授, 2)札幌医科大学医学部消化器内科学講座教授, 3)杏林大学医学部消化器内科学教授, 4)福岡大学医学部消化器内科学講座教授/炎症性腸疾患先進治療センター, 5)順天堂大学大学院医学研究科オルガノイドセンター長/特任教授, *編集主幹, **編集幹事
IBD Research 19 (2) 85-85, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,287円(税込) です。
特集 IBD内視鏡に関するガイドラインを読み解く! 序
江崎幹宏
佐賀大学医学部内科学講座消化器内科
IBD Research 19 (2) 89-89, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
CQ1 : 広義のIBDの診断時に上部消化管内視鏡検査は必要か?
馬場重樹*
*滋賀医科大学医学部基礎看護学講座(内科学・栄養学)
IBD Research 19 (2) 90-94, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,287円(税込) です。
CQ9 : CD確定診断後の小腸病変の活動性評価として小腸内視鏡は有用か?
竹中健人*
*東京科学大学消化器内科
IBD Research 19 (2) 95-100, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,287円(税込) です。
CQ15 : UCの内視鏡的活動性評価はどのような指標が推奨されるか? (CQ16 : UCにおける内視鏡的寛解の定義は何か?も含めて)
杉本健*
*浜松医科大学内科学第一講座
IBD Research 19 (2) 101-104, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,287円(税込) です。
CQ14 : CD大腸狭窄に対する内視鏡治療は有効か?
渡辺憲治*, 高嶋祐介**, 高橋冴子**, 伊藤顕太郎#, 渡邊かすみ##, 皆川知洋†
*富山大学炎症性腸疾患内科, 富山大学附属病院IBDセンター, **富山大学附属病院IBDセンター, 富山大学第三内科, #高岡市民病院消化器内科, ##富山赤十字病院消化器内科, †富山大学附属病院IBDセンター, 富山大学第二外科
IBD Research 19 (2) 106-111, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,287円(税込) です。
CQ6 : 妊娠中のIBD患者に大腸内視鏡検査は推奨されるか?
平岡佐規子*, 石黒美佳子**, 竹内桂子**, 高原政宏**, 井口俊博***
*岡山大学学術研究院医療開発領域炎症性腸疾患センター, **岡山大学病院消化器内科, ***岡山大学腸健康科学研究センター
IBD Research 19 (2) 112-115, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,287円(税込) です。
CQ5-6 : IBD関連消化管腫瘍に対する内視鏡によるサーベイランスは有効か? およびサーベイランスにおける最適な内視鏡検査の方法は何か?
高丸博之*, 斎藤豊*, 豊嶋直也*, 山田真善*
*国立がん研究センター中央病院内視鏡科
IBD Research 19 (2) 116-120, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,287円(税込) です。
CQ21-22 : UC関連大腸腫瘍に対して内視鏡切除は推奨されるか? およびUC関連大腸腫瘍に対する内視鏡切除後の最適なサーベイランス法は何か?
福田将義*, 藤井俊光**
*東京科学大学病院光学医療診療部, **東京科学大学病院消化器内科
IBD Research 19 (2) 121-127, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,287円(税込) です。
No. 64 第20回欧州クローン病・大腸炎会議
大森鉄平*
*杏林大学医学部杉並病院消化器内科
IBD Research 19 (2) 129-131, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,287円(税込) です。
〜長くIBD診療に携わってきた老耄医師の戯言 (4) 〜 病態を理解してIBDの治療を
日比紀文*
*北里大学北里研究所病院炎症性腸疾患先進治療センター
IBD Research 19 (2) 133-135, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,287円(税込) です。
第6回 ウパダシチニブ
伊藤友佳*, 長沼誠*
*関西医科大学内科学第三講座
IBD Research 19 (2) 136-141, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,287円(税込) です。
第2回 潰瘍性大腸炎における腸管超音波検査
森久保拓*, 三好潤*, 小松悠香*, 久松理一*
*杏林大学医学部消化器内科学
IBD Research 19 (2) 143-148, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,287円(税込) です。
(149) ベドリズマブ治療中の潰瘍性大腸炎患者におけるチオプリン製剤中止の影響 : 無作為化比較試験
遠藤克哉*
*東北医科薬科大学消化器内科
IBD Research 19 (2) 152-152, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,287円(税込) です。
(150) 炎症性腸疾患における内視鏡的寛解の定義 : MM-SES-CDおよびSES-CDの閾値と疾患進行リスクの関連
竹田津英稔*
*久留米大学医学部内科学講座消化器内科部門
IBD Research 19 (2) 153-154, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,287円(税込) です。
(151) 抗インテグリンαvβ6抗体の潰瘍性大腸炎診断マーカーとしての全国多施設検証研究
岡部誠*
*京都大学医学部附属病院消化器内科
IBD Research 19 (2) 155-155, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,287円(税込) です。
(152) クローン病患者における抗TNF療法の効果減弱の機序とその管理 : 前向き多施設PANTSコホート研究からの3年間のデータ
上村修司*
*鹿児島大学院消化器疾患・生活習慣病学分野
IBD Research 19 (2) 156-156, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,287円(税込) です。