~
検索条件をクリア

Retina Medicine 14巻 1号

発行元
先端医学社
ISSN
2187-2384
ISSN(オンライン)
旧名・別名
Journal of Retina Medicine 網膜・硝子体領域を中心とした医学情報誌

書籍情報から探す
開始頁
次世代の眼科 - 臨床・研究・家庭のバランス
田中慎*1, 福津佳苗*2, 間瀬陽子*3, 神崎勇希*4, 木戸愛*5, 船津諒*6, 羽入田明子*7, 上田瑛美*8
*1横浜市立大学附属市民総合医療センター眼科, *2北海道大学大学院医学研究院眼科学教室, *3三重大学大学院医学系研究科臨床医学系講座眼科学, *4岡山大学大学院医歯薬学総合研究科眼科学講座, *5京都岡本記念病院眼科, 京都大学大学院医学研究科眼科学, *6鹿児島大学病院眼科, *7慶應義塾大学医学部眼科学教室, *8九州大学大学院医学研究院眼科学分野
Retina Medicine 14 (1) 1-8, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,287円(税込) です。
特集 IRDと機能的検査の使い方 Overview (序)
近藤峰生
三重大学大学院医学系研究科臨床医学系講座眼科学
Retina Medicine 14 (1) 13-13, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,287円(税込) です。
遺伝性網膜ジストロフィ (IRD概論)
林孝彰
東京慈恵会医科大学眼科学講座
Retina Medicine 14 (1) 14-20, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,287円(税込) です。
日本人で重要なIRD (OMD, クリスタリン網膜症, EYS網膜症)
中村奈津子*1, 角田和繁*2
*1神戸市立神戸アイセンター病院, *2東京医療センター臨床研究センター (感覚器センター) 視覚研究部
Retina Medicine 14 (1) 21-26, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,287円(税込) です。
IRDに対する臨床検査 (自発蛍光, 網膜感度, 視野など)
國吉一樹
近畿大学医学部眼科学教室
Retina Medicine 14 (1) 27-36, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,287円(税込) です。
IRDに対する遺伝学的検査
前田亜希子
神戸アイセンター病院・立命館大学
Retina Medicine 14 (1) 37-41, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,287円(税込) です。
遺伝子治療 (1) ルクスターナと効果判定のFST
藤波芳
東京医療センター臨床研究センター視覚研究部視覚生理学研究室, 英国UCL Institute of Ophthalmology, 英国Moorfields Eye Hospital, 慶應義塾大学医学部眼科学教室, 東京大学大学院理学系研究科生物科学専攻
Retina Medicine 14 (1) 42-47, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,287円(税込) です。
遺伝子治療 (2) ゲノム編集を含む次世代の治療
西口康二
名古屋大学大学院医学系研究科眼科学教室
Retina Medicine 14 (1) 48-53, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,287円(税込) です。
IRDに対する光遺伝学を用いた視覚再生治療
栗原俊英
慶應義塾大学医学部眼科学教室
Retina Medicine 14 (1) 54-59, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,287円(税込) です。
IRDに対する細胞移植
酒井大輝, 万代道子
神戸市立神戸アイセンター病院
Retina Medicine 14 (1) 60-64, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,287円(税込) です。
IRDに対するロービジョンケア
仲泊聡
公益社団法人NEXT VISION
Retina Medicine 14 (1) 65-69, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,287円(税込) です。
第26回 抗セラミド抗体療法は糖尿病による網膜微小血管障害を改善する可能性がある
鈴村文那
名古屋大学医学部附属病院眼科
Retina Medicine 14 (1) 70-73, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,287円(税込) です。
第25回 網膜色素変性症患者に対する超広角眼底画像を用いたディープラーニングによる視覚機能の推定 永里大祐先生 ツカザキ病院眼科 医長
安川力, 近藤峰生
名古屋市立大学大学院医学研究科視覚科学, 三重大学大学院医学系研究科臨床医学系講座眼科学教授
Retina Medicine 14 (1) 75-83, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,287円(税込) です。
第25回 日本人AMDのゲノムワイド関連解析は2つの新規感受性座位を同定しCSCと共通する遺伝要因を示唆する 秋山雅人先生 九州大学大学院医学研究院眼病態イメージング講座准教授
小沢洋子, 石田晋
藤田医科大学東京先端医療研究センター臨床再生医学講座アイセンター教授, 北海道大学大学院医学研究院眼科学教室教授
Retina Medicine 14 (1) 85-91, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,287円(税込) です。
第26回 【研究室編】 山口大学大学院医学系研究科眼科学
東島史明
山口大学大学院医学系研究科眼科学
Retina Medicine 14 (1) 92-93, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,287円(税込) です。
第26回 【外来施設編】 "特殊視機能検査室" 日本医科大学眼科学教室
岡本史樹
日本医科大学眼科学教室
Retina Medicine 14 (1) 94-95, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,287円(税込) です。
第26回 (Q1) 海外留学の魅力は何ですか? (1)
坪井孝太郎
愛知医科大学眼科学教室
Retina Medicine 14 (1) 96-97, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,287円(税込) です。
第26回 (Q2) 海外留学の魅力は何ですか? (2)
小椋俊太郎
名古屋市立大学大学院医学研究科視覚科学
Retina Medicine 14 (1) 98-99, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,287円(税込) です。
第26回 糖尿病黄斑虚血
吉田実世, 村上智昭
京都大学大学院医学研究科眼科学
Retina Medicine 14 (1) 100-102, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,287円(税込) です。