はじめての方へ
ヘルプ
お問い合わせ
account_circle
ホーム
最新情報・特集
文献
文献検索・全文閲覧
文献検索
イーブックス
電子書籍
電子書籍閲覧
ビデオ
動画
医療動画視聴
くすり
医薬品検索
プロダクト
医療機器
医療機器検索
ブックセンター
書籍通販
医学書通販
詳細検索
タイトルで探す
分野で探す
学会・出版社で探す
10 件
20 件
30 件
40 件
50 件
search
オプション
notifications
アラート設定
類義語を使用する
本文閲覧可のみ
オプション
文献種別:
原著
報告
抄録
タイトル:
雑誌名:
eISSN/ISSN:
著者:
所属:
キーワード:
発行年:
~
巻:
号:
開始ページ:
search
検索
検索条件をクリア
ホーム
文献
タイトルで探す(日本-)
日本医事新報
5251号(2024)
日本医事新報 5251号
前の号
次の号
発行元
日本医事新報社
ISSN
0385-9215
ISSN(オンライン)
旧名・別名
日本醫事新報
書籍の購入
バックナンバーリスト
分野別リスト
書籍情報から探す
▼
巻
号
開始頁
検索
[第304回] 異物誤飲……?
鈴木秀明
済生会横浜市東部病院画像診断センター医長
日本医事新報
(5251)
1-2, 2024.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,375円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
article
全文FAX送信
トヨタから学ぶカイゼンとは
大杉泰弘
藤田医科大学総合診療科准教授
日本医事新報
(5251)
3-3, 2024.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,375円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
article
全文FAX送信
CASE 40 [最終回] 性器クラミジア感染症・肝周囲炎 (旧フィッツ・ヒュー・カーティス症候群)
山本和子, 仲村秀太, 宮里卓行
琉球大学大学院医学研究科感染症・呼吸器・消化器内科教授, 琉球大学大学院医学研究科感染症・呼吸器・消化器内科, 琉球大学大学院医学研究科感染症・呼吸器・消化器内科
日本医事新報
(5251)
6-6, 2024.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,375円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
article
全文FAX送信
橋本将吉 医学生道場代表 / 内科医 医学生向け留年・国家試験対策の個別指導塾とは
土屋寛
日本医事新報
(5251)
8-9, 2024.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,375円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
article
全文FAX送信
T&A救急初療 (病院版) 編 (4) 第4回 腹痛の鑑別方法 : 救急では緊急度別で考えよう
山畑佳篤
京都府立医科大学救急・災害医療システム学講師
日本医事新報
(5251)
10-11, 2024.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,375円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
article
全文FAX送信
File 204 遷延性咳嗽を主訴に来院し咳喘息との鑑別に難渋したマイコプラズマ肺炎
田中明彦*1, 時松一成*2, 相良博典*3
昭和大学医学部内科学講座 *1呼吸器・アレルギー内科学部門教授, *2臨床感染症学部門教授, *3昭和大学特任教授
日本医事新報
(5251)
12-13, 2024.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,375円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
article
全文FAX送信
第93回 めまいを伴う片頭痛 × [五苓散]
堀部有三
目蒲病院院長
日本医事新報
(5251)
14-14, 2024.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,375円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
article
全文FAX送信
[アストラゼネカ] 新型コロナウイルス発症抑制抗体「カビゲイル注射液」承認へ / [日本イーライリリー] 早期AD治療薬「ケサンラ」発売 - ピーク時予想売上高は796億円
編集部
日本医事新報
(5251)
15-15, 2024.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,375円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
article
全文FAX送信
3 便秘にまつわる画像の見方
西野徳之
総合南東北病院消化器センター長
日本医事新報
(5251)
16-28, 2024.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
article
アブストラクトを見る
その1 根拠不明であいまいな勧告
五十嵐侑
五十嵐労働衛生コンサルティング合同会社・代表 / 産業医
日本医事新報
(5251)
30-32, 2024.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,375円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
article
全文FAX送信
嗄声
正岡建洋
川崎市立川崎病院内視鏡センター所長
日本医事新報
(5251)
34-35, 2024.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,375円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
article
全文FAX送信
在宅におけるリハビリテーション栄養
若林秀隆
東京女子医科大学病院リハビリテーション科教授
日本医事新報
(5251)
35-36, 2024.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,375円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
article
全文FAX送信
肥大型心筋症
前川裕一郎
浜松医科大学内科学第三講座(循環器・血液・免疫リウマチ内科学分野)教授
日本医事新報
(5251)
36-37, 2024.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,375円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
article
全文FAX送信
潰瘍性大腸炎
福井寿朗, 長沼誠
関西医科大学内科学第三講座准教授, 関西医科大学内科学第三講座教授
日本医事新報
(5251)
37-40, 2024.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,375円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
article
全文FAX送信
ミトコンドリア脳筋症
三方崇嗣
下志津病院神経内科医長
日本医事新報
(5251)
40-41, 2024.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,375円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
article
全文FAX送信
陥入爪・巻き爪
椎谷千尋
北海道大学大学院医学研究院皮膚科学教室
日本医事新報
(5251)
41-42, 2024.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,375円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
article
全文FAX送信
脊髄空洞症
柳田晴久
福岡市立こども病院整形・脊椎外科科長
日本医事新報
(5251)
42-43, 2024.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,375円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
article
全文FAX送信
糖尿病網膜症
志村雅彦
東京医科大学八王子医療センター眼科教授
日本医事新報
(5251)
43-45, 2024.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,375円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
article
全文FAX送信
網膜上膜
森田哲郎, 的場亮, 森實祐基
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科眼科学講座, 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科眼科学講座, 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科眼科学講座教授
日本医事新報
(5251)
45-46, 2024.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,375円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
article
全文FAX送信
ラムゼイ・ハント症候群
大田重人
兵庫医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学教室講師
日本医事新報
(5251)
46-47, 2024.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,375円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
article
全文FAX送信
肺がん検診ガイドライン2022〜低線量胸部CTを用いた肺がん検診に関して
丸山雄一郎
JA長野厚生連浅間南麓こもろ医療センター放射線科部長・臨床画像センター長
日本医事新報
(5251)
48-49, 2024.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,375円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
article
全文FAX送信
COPDガイドライン改訂で明記された早期発見のための知って得するCOPD患者像
室繁郎
奈良県立医科大学呼吸器内科学講座教授
日本医事新報
(5251)
49-50, 2024.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,375円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
article
全文FAX送信
COPDガイドラインから読み解くCOPDと心疾患の関係
柴田陽光
福島県立医科大学呼吸器内科学講座主任教授
日本医事新報
(5251)
50-50, 2024.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,375円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
article
全文FAX送信
COPDガイドラインから読み解くCOPD増悪対策
柴田陽光
福島県立医科大学呼吸器内科学講座主任教授
日本医事新報
(5251)
51-51, 2024.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,375円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
article
全文FAX送信
新ガイドラインが提示する安定期COPDにおけるマクロライド薬の位置づけ
柴田陽光
福島県立医科大学呼吸器内科学講座主任教授
日本医事新報
(5251)
51-52, 2024.
新ガイドラインが提示するCOPD患者の病診連携
柴田陽光
福島県立医科大学呼吸器内科学講座主任教授
日本医事新報
(5251)
52-52, 2024.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,375円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
article
全文FAX送信
第3回 医院承継の場合はどのようにホームページをリニューアルすべきか 〜1年後に夫婦で承継する糖尿病内科医のケース
河村伸哉
株式会社日本経営 Wevery! 創業者
日本医事新報
(5251)
53-57, 2024.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,375円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
article
全文FAX送信
#健康保持と研鑽努力の両立 #働き方改革 「コロラトゥーラで明日を思う」
黒澤一
東北大学環境・安全推進センター教授
日本医事新報
(5251)
58-59, 2024.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,375円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
article
全文FAX送信
#物事の本質 #学問の重要性 「医療における真と偽」
一二三亨
聖路加国際病院救急科医長
日本医事新報
(5251)
59-60, 2024.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,375円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
article
全文FAX送信
#地域医療 #コミュニティドクター #地域診断 #コミュニティアズパートナーモデル 「コミュニティアズパートナーモデルを活用する」
坂井雄貴
ほっちのロッヂの診療所院長
日本医事新報
(5251)
60-61, 2024.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,375円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
article
全文FAX送信
#撤回論文 #リスクコミュニケーション #週刊誌 「非感染性・慢性疾患の疫学者が語る『研究者と雑誌の倫理観と責任』」
鈴木貞夫
名古屋市立大学大学院医学研究科公衆衛生学分野教授
日本医事新報
(5251)
61-62, 2024.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,375円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
article
全文FAX送信
#失語症 #再帰性発話 「脳が生み出す言葉 : 再帰性発話と脳の不思議」
大沢愛子
国立長寿医療研究センターリハビリテーション科医長
日本医事新報
(5251)
62-63, 2024.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,375円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
article
全文FAX送信
#スクールカウンセラー #スクールソーシャルワーカー 「学校で子どもを支える専門職〜スクールカウンセラーとスクールソーシャルワーカー」
小橋孝介
鴨川市立国保病院病院長
日本医事新報
(5251)
63-63, 2024.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,375円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
article
全文FAX送信
わが国の臨床研究を振り返って
中川原譲二
梅田脳・脊髄・神経クリニック院長
日本医事新報
(5251)
64-65, 2024.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,375円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
article
全文FAX送信
感染症発生動向調査 2024年第47週 (11月18〜24日)
国立感染症研究所感染症疫学センター
日本医事新報
(5251)
69-69, 2024.
NEWS DIGEST
編集部, 厚生労働省
日本医事新報
(5251)
70-71, 2024.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,375円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
article
全文FAX送信
はじめての方へ
個人/法人会員登録のご案内
lock
会員ログイン
ID
パスワード
ログイン
学認等SSO認証の方は
こちらへ
リモートログインは
こちらへ
close
はじめての方へ
個人/法人会員登録のご案内
lock
会員ログイン
ID
パスワード
ログイン
学認等SSO認証の方は
こちらへ
リモートログインは
こちらへ
このサイトは医療関係者を対象に医療情報を提供しています。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではありません。
あなたは医療関係者ですか?
はい、医療関係者です
いいえ、医療関係者ではありません
(トップページに移動します)