書籍情報から探す
初回髄液検査で細胞数増多を認めなかったStreptococcus gallolyticus subsp. pasteurianusによる細菌性髄膜炎の1例
塩田翔吾※1,2, 下澤克宜※1,3, 高砂聡志※1,4, 山中暖日※1,5, 古東麻悠※1,6, 瓜生英子※1, 山中純子※1, 水上愛弓※1,7, 望月慎史※1, 七野浩之※1
※1 : 国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院 小児科, ※2 : 板橋中央総合病院 小児科, ※3 : 日本大学医学部附属板橋病院 小児科, ※4 : 聖路加国際病院 循環器内科, ※5 : 東京都立小児総合医療センター 臨床遺伝科, ※6 : 日本赤十字社医療センター 新生児科, ※7 : 国家公務員共済組合連合会 立川病院 小児科
小児科臨床 77 (5) 699-703, 2024.
※1 : 国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院 小児科, ※2 : 板橋中央総合病院 小児科, ※3 : 日本大学医学部附属板橋病院 小児科, ※4 : 聖路加国際病院 循環器内科, ※5 : 東京都立小児総合医療センター 臨床遺伝科, ※6 : 日本赤十字社医療センター 新生児科, ※7 : 国家公務員共済組合連合会 立川病院 小児科
小児科臨床 77 (5) 699-703, 2024.
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に968円(税込) です。
長引く新生児黄疸からCrigler-Najjar症候群II型と診断した1男児例
新生児期の筋緊張低下と体重増加不良を契機に診断に至ったPhelan-McDermid症候群の1例