~
検索条件をクリア

臨床研修プラクティス 4巻 11号

発行元
文光堂
ISSN
1349-0524
ISSN(オンライン)

書籍情報から探す
開始頁
特集にあたって
小池薫
京都大学大学院医学研究科初期診療・救急医学分野
臨床研修プラクティス 4 (11) 9-9, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
1. 新ガイドラインの心肺蘇生はここが違う!
小池薫
京都大学大学院医学研究科初期診療・救急医学分野
臨床研修プラクティス 4 (11) 10-14, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
2. 救命処置:心肺停止直後の10分間に, 研修医がやること・できること
野田英一郎
九州大学病院救命救急センター
臨床研修プラクティス 4 (11) 15-28, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
3. 小児・乳児の心肺蘇生〜AEDよりCPRを優先せよ〜
上村克徳
国立成育医療センター総合診療部救急診療科
臨床研修プラクティス 4 (11) 29-37, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
4. 素早く安全に!みんなで行う除細動
遠藤智之
東北大学高度救命救急センター
臨床研修プラクティス 4 (11) 38-43, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
1. 不安定な状態を把握する〜不安定なときには「OMI」〜
山畑佳篤
京都大学医学部附属病院初期診療・救急医学
臨床研修プラクティス 4 (11) 44-50, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
2. 気管挿管の実際〜挿管困難への対応〜
佐藤朝之
市立札幌病院救命救急センター
臨床研修プラクティス 4 (11) 51-54, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
3. 輸液路はどこからとる?〜静脈路確保が困難なとき〜
太田凡
湘南鎌倉総合病院救急総合診療科
臨床研修プラクティス 4 (11) 56-62, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
4. 不安定な徐拍と頻拍に対応する
林峰栄
沖縄県立南部医療センター, こども医療センターER
臨床研修プラクティス 4 (11) 63-65, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
ミニレクチャー 特発性心室細動の原因となるBrugada症候群
西山慶
京都大学大学院医学研究科初期診療・救急医学分野
臨床研修プラクティス 4 (11) 66-68, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
5. 急性冠症候群(ACS)に対する初期対応の実際
菊地研
獨協医科大学心血管・肺内科
臨床研修プラクティス 4 (11) 70-77, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
ミニレクチャー 脳梗塞の超急性期に対応するISLS〜あなたの行動が予後を変える!〜
高橋千晶, 奥寺敬
富山大学大学院危機管理医学(救急・災害医学)
臨床研修プラクティス 4 (11) 78-81, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
1. ここまで来た!救急救命士が病院到着前にできること
松本尚
日本医科大学千葉北総病院救急救命センター
臨床研修プラクティス 4 (11) 82-85, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
2. 市民に教えるBLS〜ポイントを押さえて伝えよう〜
山崎元靖
慶應義塾大学医学部救急医学
臨床研修プラクティス 4 (11) 86-90, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
趾爪
東禹彦
東皮フ科医院
臨床研修プラクティス 4 (11) 93-96, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
突然に呼吸苦と動悸を訴えた32歳男性
中尾睦宏
帝京大学医学部心療内科
臨床研修プラクティス 4 (11) 98-103, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
救急外来にはピットホールがいっぱい
加藤雅也
広島市立安佐市民病院循環器科
臨床研修プラクティス 4 (11) 104-104, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
授乳中のお母さんの薬や予防接種
多田香苗
明和病院小児科
臨床研修プラクティス 4 (11) 104-105, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
あいさつとサークル(パラメディカルと仲良しになろう)
後藤敏和
山形県立中央病院(救命救急センター)(内科, 循環器)
臨床研修プラクティス 4 (11) 105-106, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
古きよき時代の研修医より(4)-身だしなみについて-
吉田茂
名古屋大学医学部附属病院医療経営管理部
臨床研修プラクティス 4 (11) 106-107, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
外陰部, 腟の腫瘍性疾患
高野浩邦
東京慈恵会医科大学産婦人科
臨床研修プラクティス 4 (11) 110-119, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。