~
検索条件をクリア

心臓 39巻 10号

発行元
日本心臓財団・日本循環器学会
ISSN
0586-4488
ISSN(オンライン)
2186-3016

書籍情報から探す
開始頁
わが国の心不全治療に必要なもう一つのもの
西村元延
鳥取大学医学部器官再生外科, 鳥取大学附属病院心臓血管外科
心臓 39 (10) 861-861, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
家庭血圧からわかる白衣高血圧の臨床的意義とその対処方法
河邊博史, 齊藤郁夫
慶應義塾大学保健管理センター
心臓 39 (10) 864-869, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
家庭血圧からわかる仮面高血圧の臨床的意義
河野雄平
国立循環器病センター高血圧腎臓内科
心臓 39 (10) 870-873, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
早朝・夜間高血圧の意義と検出方法―24時間パーフェクト血圧管理に向けて
苅尾七臣
自治医科大学内科学講座循環器内科学部門
心臓 39 (10) 874-882, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
推奨される家庭血圧測定の測定方法と個別降圧療法への利用
志水元洋1), 苅尾七臣2)
1)柳井市平郡診療所内科, 2)自治医科大学内科学講座循環器内科学部門
心臓 39 (10) 883-887, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
冠動脈血栓塞栓症による急性心筋梗塞症に対する血栓吸引療法の有用性
渡邊剛士1), 川崎友裕1), 折田義也1), 古賀祥一2), 嘉村亜緒衣1), 檜田悟1), 芹川威1), 古賀久士1), 大坪義彦1), 古賀伸彦1)
1)新古賀病院心臓血管センター内科, 2)古賀病院21循環器科
心臓 39 (10) 889-894, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
若年発症の家族性心房細動に対してカテーテルアブレーションを施行した1例
花澤康司, 静田聡, 西山慶, 土井孝浩, 古川裕, 中川義久, 北徹, 赤尾昌治, 木村剛
京都大学循環器内科
心臓 39 (10) 895-901, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
電気的除細動と肺静脈隔離術により洞調律を維持し心機能が著明に改善した心房細動による頻脈誘発性心筋症の1例
有川亮1), 二宮雄一1), 八反田和美1), 石田実雅1), 桶谷直也1), 市來仁志1), 奥井英樹1), 片岡哲郎1), 植屋奈美2), 平川立身2), 濱崎秀一1), 鄭忠和1)
1)鹿児島大学大学院循環器・呼吸器・代謝内科学, 2)川内市医師会立市民病院
心臓 39 (10) 902-906, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
経僧帽弁的に切除し得た左室内脂肪腫の1治験例
相澤啓, 坂野康人, 齊藤力, 三澤吉雄
自治医科大学医学部外科学講座心臓血管外科部門
心臓 39 (10) 907-910, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
相澤論文に対するEditorial Comment
鈴木暁
平塚市民病院心臓血管外科
心臓 39 (10) 911-911, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
急性冠症候群を発症した右冠動脈肺動脈起始症の1例
安倍大輔, 富沢巧治, 羽鳥光晴
茨城県立中央病院循環器内科
心臓 39 (10) 912-917, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
偽性偽性副甲状腺機能低下症に発症した高度な冠動脈石灰化を伴う急性心筋梗塞の1例
松本真, 小谷英太郎, 時田祐吉, 中込明裕, 草間芳樹, 新博次
日本医科大学多摩永山病院内科・循環器内科
心臓 39 (10) 918-924, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
房室結節をめぐって―渡部良夫先生に聞く ゲスト:渡部良夫先生(藤田保健衛生大学名誉教授) ホスト:加藤貴雄先生(日本医科大学内科学教授)
編集部
編集部
心臓 39 (10) 925-936, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
冠動脈疾患の非侵襲的画像診断
尾崎行男, 元山貞子, 皿井正義, 安野泰史*
藤田保健衛生大学循環器内科, *藤田保健衛生大学衛生学部診療放射線技術学科
心臓 39 (10) 939-944, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
急性冠症候群の新しい診断法―バイオマーカーを中心に
清野精彦
日本医科大学千葉北総病院内科学, 循環器センター
心臓 39 (10) 945-947, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
急性冠症候群の予後は治療法によりどうなるか?
一色高明
帝京大学医学部内科学
心臓 39 (10) 948-949, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。