~
検索条件をクリア

心臓 50巻 7号

発行元
日本心臓財団・日本循環器学会
ISSN
0586-4488
ISSN(オンライン)
2186-3016

書籍情報から探す
開始頁
雑誌「心臓」50周年祝辞
篠山重威
社会福祉法人 あじろぎ会 宇治病院 名誉院長
心臓 50 (7) 687-688, 2018.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
1. 病態の解明, 疾患概念の変遷
中澤誠
総合南東北病院 小児・生涯先天性心疾患研究所 所長 / 東京女子医科大学 名誉教授
心臓 50 (7) 690-695, 2018.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
2. 診断の進歩 - 心エコー図を中心に -
里見元義
さとみクリニック 院長
心臓 50 (7) 696-703, 2018.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
3. 内科的治療 : 動脈管, 肺高血圧の薬物療法の50年
門間和夫
東京女子医科大学 循環器小児科 名誉教授
心臓 50 (7) 704-707, 2018.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
4. 内科的治療 : カテーテルインターベンション
富田英
昭和大学病院 小児循環器・成人先天性心疾患センター 教授
心臓 50 (7) 708-712, 2018.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
5. 外科的治療の進歩
川島康生
国立循環器病研究センター 名誉総長 / 大阪大学 名誉教授
心臓 50 (7) 713-718, 2018.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
先天性心疾患分野 略年表
日本心臓財団・日本循環器学会

心臓 50 (7) 719-719, 2018.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
日本人慢性心不全患者を対象としたエプレレノン国内第3相試験のハイリスク患者におけるサブグループ解析
伊藤浩1), 白井千華子2), 岡山明史3), 高橋尚子4), 張君韋5), 市川惠彦5)
1)岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 循環器内科学, 2)ファイザー株式会社 エッセンシャルヘルス事業部門 メディカル・アフェアーズ統括部, 3)医薬開発部門 バイオメトリクス・アンド・データマネジメント統括部 臨床統計部, 4)イノベーティブヘルス事業部門 メディカル・アフェアーズ統括部, 5)医薬開発部門 クリニカル・リサーチ統括部 循環器・代謝疾患領域部
心臓 50 (7) 720-731, 2018.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
心窩部痛が皮疹に先行し腹腔動脈病変を認めた汎発性帯状疱疹の1例
瀬名波徹1), 冨田崇仁1), 前川道隆2), 大野修1), 成瀬賢伸1), 佐藤文明1), 島津修三1), 澤崎貴子1)
1)豊橋市民病院 循環器内科, 2)腎臓内科
心臓 50 (7) 732-739, 2018.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
瀬名波論文に対するEditorial Comment
川上民裕
聖マリアンナ医科大学 皮膚科
心臓 50 (7) 740-741, 2018.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
特発性冠動脈解離による心筋梗塞を2回起こした若年女性の1例
下野洋和1), 新里拓郎1), 有川朋芳1), 鎌田博之1), 大石充2)
1)川内市医師会立市民病院 循環器内科, 2)鹿児島大学病院医歯学総合研究科 心臓血管・高血圧内科学
心臓 50 (7) 742-749, 2018.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
下野論文に対するEditorial Comment - 若年女性における特発性冠動脈解離
中島啓裕
国立循環器病研究センター 心臓血管内科 冠疾患・心臓血管系集中治療科
心臓 50 (7) 750-750, 2018.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
下野論文に対するEditorial Comment - 立ち止まって考えるセンス
伊藤智範
岩手医科大学 内科学講座 循環器内科分野 / 医学教育学講座 地域医療学分野
心臓 50 (7) 751-752, 2018.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
感染性心内膜炎による無冠洞破裂に心室中隔穿破を合併した1例
宮本亜矢子1), 湯田聡2), 内藤和幸3), 中野淳3), 北宏之3), 中垣里美1), 矢野睦美1), 村中敦子4), 長谷川匡5), 樋上哲哉6), 中原学史3)
1)JCHO札幌北辰病院 検査部, 2)手稲渓仁会病院 循環器内科, 3)JCHO札幌北辰病院 循環器内科, 4)札幌医科大学医学部 循環器・腎臓・代謝内分泌内科学講座, 5)札幌医科大学附属病院 病理診断学, 6)神戸徳洲会病院 心臓血管外科
心臓 50 (7) 753-759, 2018.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
宮本論文に対するEditorial Comment
江波戸美緒
昭和大学藤が丘病院 循環器内科
心臓 50 (7) 760-760, 2018.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
心室頻拍をきたした心尖部瘤を伴う中部閉塞性肥大型心筋症の1例
清水邦彦, 臼井達也, 小松稔典, 金井将史, 浦澤延幸, 宮下裕介, 宮澤泉, 戸塚信之, 吉岡二郎
長野赤十字病院 循環器科
心臓 50 (7) 761-766, 2018.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
完全房室ブロックに対し化学療法が著効したびまん性大細胞型B細胞性リンパ腫心臓浸潤の1例
八木文子1), 村崎理史1), 長田晃裕1), 山田雄一郎1), 栗原朋宏1), 日台裕子2), 三谷健一1), 秋山秀樹2), 上田哲郎1)
1)公益財団法人東京都保健医療公社多摩北部医療センター 循環器内科, 2)血液内科
心臓 50 (7) 767-774, 2018.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
八木論文に対するEditorial Comment
赤澤宏
東京大学大学院医学系研究科 循環器内科学
心臓 50 (7) 775-776, 2018.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
右冠動脈左バルサルバ洞起始症の2例
江口太助1), 櫨木大祐2), 上野健太郎2)
1)霧島市立医師会医療センター 小児科, 2)鹿児島大学病院 小児科
心臓 50 (7) 777-781, 2018.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
江口論文に対するEditorial Comment
井本浩
鹿児島大学大学院 心臓血管・消化器外科学
心臓 50 (7) 782-783, 2018.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
化膿性脊椎炎を合併したAerococcus urinaeによる感染性心内膜炎の1例
上北洋徳1), 渡邉達也1), 平カヤノ1), 佐藤洋一2), 山本晃裕3)
1)米沢市立病院 循環器内科, 2)心臓血管外科, 3)福島県立医科大学 心臓血管外科学講座
心臓 50 (7) 784-791, 2018.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
急性肺塞栓を合併した高体重を呈する肝細胞がん術後患者に対して, アピキサバンが有効に投与できた経験
志賀太郎1), 石沢武彰2), 小栗知世3), 大石ひとみ4), 廣多康光5), 保田知生6)
1)がん研有明病院総合診療部腫瘍循環器・循環器内科, 2)がん研有明病院消化器センター肝・胆・膵外科, 3)がん研有明病院総合腫瘍科, 4)がん研有明病院臨床検査センター検体検査部, 5)がん研有明病院臨床検査センター超音波検査部, 6)がん研有明病院医療安全管理部
心臓 50 (7) 796-796, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
肺がん患者における静脈血栓症合併例の現状と課題
小栗知世1,2,5), 志賀太郎3), 高橋俊二1), 西尾誠人2), 保田知生4)
1)がん研究会有明病院総合腫瘍科, 2)がん研究会有明病院呼吸器内科, 3)がん研究会有明病院腫瘍循環器・循環器内科, 4)がん研究会有明病院医療安全管理部, 5)東京都済生会中央病院呼吸器内科
心臓 50 (7) 797-800, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
活動性がんを有する患者に見つかった無症候性の下肢深部静脈血栓症の診療実態と予後
山下侑吾1), 塩見紘樹1), 森本剛2), 米田智也3), 山田千夏4), 牧山武1), 加藤貴雄1), 齋藤成達1), 静田聡1), 尾野亘1), 木村剛1)
1)京都大学大学院医学研究科循環器内科学, 2)兵庫医科大学臨床疫学, 3)京都大学医学部附属病院検査部, 4)京都岡本記念病院循環器内科
心臓 50 (7) 801-805, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
VTEを発症した担がん患者の予後と現状での治療
神谷健太郎1), 加納正樹1), 鈴木隼1), 丸野恵大1), 藤吉俊毅1), 高橋聡1), 岩橋徹1), 小泉信達1), 西部俊哉1), 荻野均1), 小野塚温子2)
1)東京医科大学心臓血管外科, 2)東京医科大学心臓血管外科バスキュラーラボ
心臓 50 (7) 806-806, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
婦人科周術期における静脈血栓塞栓症予防のこれまでと今後について
川口龍二1), 春田祥治2), 小林浩1)
1)奈良県立医科大学産科婦人科, 2)南奈良総合医療センター
心臓 50 (7) 807-809, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
バルーン肺動脈形成術にて治療を行った急性肺塞栓症の1例
山根英路, 硯川佳祐, 赤澤祐介, 早川梓, 郷原正臣, 泊咲江, 羽柴克孝, 猿渡力
済生会横浜市南部病院循環器内科
心臓 50 (7) 810-813, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
慢性血栓塞栓性肺高血圧症へのバルーン肺動脈形成術と血糖変動に関する検討
池田長生, 徳江政英, 飯島雷介, 原英彦, 中村正人
東邦大学医療センター大橋病院循環器内科
心臓 50 (7) 814-814, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
CTEPH術前にBPAを施行した5例
鈴木隼1), 加納正樹1), 丸野恵大1), 藤吉俊毅1), 河合幸史1), 高橋聡1), 岩橋徹1), 神谷健太郎1), 小泉信達1), 西部俊哉1), 荻野均1), 山下淳2), 近森大志郎2)
1)東京医科大学病院心臓血管外科, 2)東京医科大学病院循環器内科
心臓 50 (7) 815-815, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
Catheter-directed thrombolysis (CDT) にても血流改善が得られなかった深部静脈血栓症の1例
寺川宏樹, 藤井雄一, 大下千景, 上田智広
医療法人JR広島病院循環器内科
心臓 50 (7) 816-819, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
症候性腸骨静脈閉塞合併大腿動脈動静脈瘻に対して腸骨静脈ステント留置術が有用であった1例
穴井洋1), 前田新作1), 橋本彩1), 日高晶子1), 吉川公彦2)
1)市立奈良病院放射線科, 2)奈良県立医科大学放射線科・IVR研究センター
心臓 50 (7) 820-820, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
血小板増多症に合併した静脈血栓塞栓症
近藤克洋
健和会大手町病院 循環器内科
心臓 50 (7) 821-823, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
2014 ESCガイドラインに準じて治療を行った潰瘍性大腸炎活動期に肺塞栓症を発症した1例
井上一郎1), 前野努2), 吉田徹巳2), 長尾之靖2), 國弘佳代子2), 沖本真史2), 新谷貴洋2), 山本剛荘2), 柳田実郎2)
1)広島市立舟入市民病院循環器内科, 2)広島市立舟入市民病院内科
心臓 50 (7) 824-824, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
右房内血栓を合併した肺塞栓症に対し, 血栓溶解療法およびDOACによる抗凝固療法を行った先天性アンチトロンビン欠損症の1例
蜂須賀誠人1), 山本剛2), 大塚悠介2), 三室嶺1), 飯塚浩也1), 轟崇弘2), 藤本雄飛1), 小野寺健太2), 三軒豪仁2), 林洋史1), 太良修平2), 時田祐吉1), 清水渉1,2)
1)日本医科大学付属病院循環器内科, 2)日本医科大学付属病院心臓血管集中治療科
心臓 50 (7) 825-825, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
Direct oral anticoaglant (DOAC) による婦人科悪性手術症例に発症した静脈血栓塞栓症に対する治療および予防
春田祥治1,2), 川口龍二2), 小林浩2)
1)南奈良総合医療センター産婦人科, 2)奈良県立医科大学産科婦人科学教室
心臓 50 (7) 826-826, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
深部静脈血栓症におけるDOACの治療効果 〜DOACの使い分けについて〜
武内謙輔
福岡リハビリテーション病院血管外科
心臓 50 (7) 827-832, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
当院における直接作用型経口抗凝固薬を用いた静脈血栓塞栓症治療に関する検討
中谷仁, 荻原義人, 山田典一, 伊藤正明
三重大学医学部附属病院循環器内科
心臓 50 (7) 833-833, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
当院における肺血栓塞栓症に対するワルファリンとDOACの治療成績の比較
中田貴史, 高橋徹, 和山啓馬, 門坂崇秀, 渡辺翼, 佐藤謙二郎, 金澤正範, 近藤正輝, 遠藤秀晃, 中村明浩, 野崎英二
岩手県立中央病院循環器内科
心臓 50 (7) 834-839, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
静脈血栓症治療における第Xa因子阻害薬の有効性 〜担がん患者と非担がん患者の比較〜
佐藤大輔, 池田聡司, 山方勇樹, 古賀聖士, 江口正倫, 小出優史, 河野浩章, 前村浩二
長崎大学病院循環器内科
心臓 50 (7) 840-840, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
当施設で直接作用型経口抗凝固薬を使用している慢性血栓塞栓性肺高血圧症患者についての検討
宗政充1), 重歳正尚1), 田渕勲1), 下川原裕人1), 松原広己1,2)
1)国立病院機構岡山医療センター循環器内科, 2)国立病院機構岡山医療センター臨床研究部
心臓 50 (7) 841-841, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
直接経口抗凝固薬を用いた慢性肺血栓塞栓性肺高血圧症29例の検討
須田理香1), 田邉信宏1,2), 重城喬行1,2), 坂尾誠一郎1), 巽浩一郎1)
1)千葉大学大学院医学研究院呼吸器内科学, 2)千葉大学大学院医学研究院先端肺高血圧症医療学
心臓 50 (7) 842-842, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
4回の経皮的肺動脈形成術にて運動耐容能と肺動脈圧ともに正常化したpouch病変を含む末梢型慢性血栓塞栓性肺高血圧症の1例
岡崇, 冠木敬之, 藤井崇博, 久武真二, 木内俊介, 土橋慎太郎, 池田隆徳
東邦大学医学部医学科内科学講座循環器内科学分野 / 東邦大学医療センター大森病院循環器内科
心臓 50 (7) 843-850, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
慢性肺血栓塞栓症に対する経皮的肺動脈形成術の効果
伊波巧1), 片岡雅晴2), 重田洋平1), 竹内かおり1), 菊池華子1), 合田あゆみ1), 佐藤徹1), 吉野秀朗1)
1)杏林大学医学部第二内科, 2)慶應義塾大学医学部循環器内科
心臓 50 (7) 851-851, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
当院におけるPEAとBPAのハイブリット治療の現状
山下淳1), 田中信大1), 伊藤亮介1), 後藤雅之1), 村田直隆1), 鈴木隼2), 小泉信達2), 荻野均2), 近森大志郎1)
1)東京医科大学病院循環器内科, 2)東京医科大学八王子医療センター循環器内科
心臓 50 (7) 852-852, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
慢性血栓塞栓性肺高血圧症 (CTEPH) に対して肺動脈血栓内膜摘除術を施行した患者における下肢静脈病変の検討
小林由幸1), 孟真1), 橋山直樹1), 松原忍1), 根本寛子1), 島袋伸洋1), 志田原智広1), 河原慎之輔1), 益田宗孝2)
1)恩賜財団済生会横浜市南部病院心臓血管・呼吸器外科, 2)国家公務員共済組合連合会横浜南共済病院心臓血管外科
心臓 50 (7) 853-853, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
肺動脈内膜摘除術 : 最近の治療成績と今後の課題
石田敬一, 増田政久, 松宮護郎
千葉大学医学部心臓血管外科
心臓 50 (7) 854-854, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
CTEPHの成因 急性肺血栓塞栓症との連続性?
田邉信宏1), 須田理香2)
1)千葉大学大学院医学研究院先端肺高血圧症医療学, 2)千葉大学大学院医学研究院呼吸器内科学
心臓 50 (7) 855-855, 2018.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。