~
検索条件をクリア

あたらしい眼科 21巻 11号

発行元
メディカル葵出版
ISSN
0910-1810
ISSN(オンライン)

書籍情報から探す
開始頁
眼鏡‐最近の進歩
所敬
東京医科歯科大学
あたらしい眼科 21 (11) 1433-1434, 2004.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
弱視・斜視の眼鏡
八子恵子
福島県立医科大学医学部眼科学教室
あたらしい眼科 21 (11) 1435-1440, 2004.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
眼鏡処方のテクニック
梶田雅義
梶田眼科
あたらしい眼科 21 (11) 1441-1447, 2004.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
眼鏡と近視の予防
長谷部聡
岡山大学大学院医歯学総合研究科眼科学教室
あたらしい眼科 21 (11) 1449-1454, 2004.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
累進屈折力レンズ‐最近の進歩
高橋文男
(株)ニコン・エシロールKSP事業所研究開発部
あたらしい眼科 21 (11) 1455-1460, 2004.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
ロービジョンと眼鏡
簗島謙次
国立身体障害者リハビリテーションセンター病院第三機能回復訓練部
あたらしい眼科 21 (11) 1461-1465, 2004.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
スポーツと眼鏡
黒坂大次郎
慶應義塾大学医学部眼科学教室
あたらしい眼科 21 (11) 1467-1471, 2004.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
最近の眼鏡フレーム
金井昭雄, 長内進
(株)富士メガネ
あたらしい眼科 21 (11) 1473-1480, 2004.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
眼鏡とコンタクトレンズの得失
加藤桂一郎
仁泉会医学研究所介護老人保健施設プライムケア桃花林
あたらしい眼科 21 (11) 1481-1484, 2004.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
246. Map-Dot-Fingerprint Dystrophy
杉田二郎
名古屋大学医学部眼科
あたらしい眼科 21 (11) 1485-1486, 2004.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
245. 使い捨てソフトコンタクトレンズが優勢になってきた現状について‐Anxiety for Insufficient Oxygen Supply
吉川義三

あたらしい眼科 21 (11) 1487-1488, 2004.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
219. 前房内照明を使用した角膜混濁症例に対する超音波白内障手術
西村栄一, 谷口重雄
昭和大学藤が丘病院眼科
あたらしい眼科 21 (11) 1489-1490, 2004.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
54. LASIKと角膜上皮剥離
林仁
友紘会総合病院眼科
あたらしい眼科 21 (11) 1491-1492, 2004.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
53. 緑内障遺伝子
真島行彦
慶應義塾大学医学部眼科
あたらしい眼科 21 (11) 1493-1494, 2004.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
20. ICG赤外蛍光造影の開発秘話(1)
林一彦
はやし眼科
あたらしい眼科 21 (11) 1495-1496, 2004.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
18. 進行性網膜外層壊死
永田洋一, 井上幸次
東京大学医科学研究所先端医療研究センター感染症分野
あたらしい眼科 21 (11) 1497-1498, 2004.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
148. DNAマイクロアレイによる感染症診断
鈴木崇*, 井上幸次**
*愛媛大学医学部眼科学教室, **鳥取大学医学部視覚病態学
あたらしい眼科 21 (11) 1499-1500, 2004.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
話題の新薬, 抗VEGFアプタマー
石田晋, 坂本泰二
慶應義塾大学医学部眼科
あたらしい眼科 21 (11) 1501-1503, 2004.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
18. 増殖糖尿病網膜症の難治例(1)(上級編)
池田恒彦
大阪医科大学眼科
あたらしい眼科 21 (11) 1505-1505, 2004.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
(107)子供の前で講演するということ
坪田一男
慶應義塾大学医学部眼科
あたらしい眼科 21 (11) 1507-1508, 2004.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
点眼投与を想定したガチフロキサシンのPostantibiotic Effect
和田智之*1, 多鹿哲也*1, 高橋浩昭*1, 榊秀之*1, 宮永嘉隆*2
*1千寿製薬株式会社製品開発研究所, *2医療法人社団済安堂西葛西・井上眼科病院
あたらしい眼科 21 (11) 1520-1524, 2004.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
ガチフロキサシン点眼液のウサギ前房内接種型腸球菌眼内炎に対する抑制効果
和田智之*1, 榊秀之*1, 秦野寛*2
*1千寿製薬株式会社製品開発研究所, *2ルミネはたの眼科
あたらしい眼科 21 (11) 1525-1529, 2004.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
Levofloxacin長期点眼の結膜嚢常在細菌叢への影響
奥村直毅, 橋田正継, 小嶋健太郎, 卜部公章, 町田照代
旦龍会町田病院
あたらしい眼科 21 (11) 1531-1534, 2004.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
異なる病期で手術を行った両眼性真菌性眼内炎の1例
寺井朋子*1, 澤田修*1, 河野景一*1, 太田賛*2, 吉田健一*3, 林修*4
*1国立病院機構滋賀病院眼科, *2国立病院機構滋賀病院消化器科, *3高砂西部病院眼科, *4滋賀医科大学眼科学教室
あたらしい眼科 21 (11) 1535-1538, 2004.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
2002年2月から2003年6月の期間に細菌性眼感染症患者より分離された各種新鮮臨床分離株のLevofloxacin感受性
松崎薫, 渡部恵美子, 鹿野美奈, 天野綾子, 金山明子, 佐藤弓枝, 長谷川美幸, 小林寅吉
三菱化学ビーシーエル化学療法研究室
あたらしい眼科 21 (11) 1539-1546, 2004.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
ガチフロキサシンの眼科臨床分離株に対する抗菌力
宇野敏彦*1, 秦野寛*2, 大橋裕一*1
*1愛媛大学医学部眼科学教室, *2ルミネはたの眼科
あたらしい眼科 21 (11) 1547-1553, 2004.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
眼組織における47kDa熱ショック蛋白(HSP47)の発現とその臨床的意義
笠木靖夫*1, 高村浩*2, 高橋義徳*2, 山下英俊*2
*1山形県立日本海病院眼科, *2山形大学医学部情報構造統御学講座視覚病態学分野
あたらしい眼科 21 (11) 1555-1559, 2004.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
ヒアルロン酸点眼液の角膜球面不正指数を指標としたウサギ涙液層安定化作用
川原めぐみ, 平井慎一郎, 坂本佳代子, 木村章男, 中村雅胤
参天製薬株式会社研究開発本部
あたらしい眼科 21 (11) 1561-1564, 2004.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
全層角膜移植後に上皮型角膜ヘルペスを起こした1例‐上皮所見の全経過を観察することができた1例
山下敏史*1, 園田祥三*1, 園田真也*2, 内野英輔*1, 坂本泰二*1
*1鹿児島大学医学部眼科学教室, *2園田病院眼科
あたらしい眼科 21 (11) 1565-1568, 2004.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
隅角線維柱帯切除創の隅角鏡と超音波生体顕微鏡による計測比較
松永功一, 宇治幸隆, 杉本浩多, 三浦功也, 伊藤邦生
三重大学医学部眼科学教室
あたらしい眼科 21 (11) 1569-1571, 2004.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
超音波水晶体乳化吸引術における超音波パワーの上限設定による効率的なフットペダル操作
小倉寛嗣, 谷口重雄, 鈴木聡志, 西村栄一, 西原仁
昭和大学藤が丘病院眼科
あたらしい眼科 21 (11) 1572-1574, 2004.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
当科における網膜硝子体手術での眼内気体注入の検討
鶴岡三惠子*1, 竹内忍*2, 塚原逸朗*1, 佐藤幸裕*1
*1東邦大学医学部附属佐倉病院眼科, *2東邦大学医学部眼科学第二講座
あたらしい眼科 21 (11) 1575-1577, 2004.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
クリスタリン網膜症の走査レーザー検眼鏡所見
牧野伸二, 佐々木誠
自治医科大学眼科学教室
あたらしい眼科 21 (11) 1579-1582, 2004.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
加齢黄斑変性症に伴う中心窩下脈絡膜新生血管に対する経瞳孔温熱療法後12ヵ月間の視力と中心窩網膜厚の変化
大木聰*1, 佐藤公美*1, 山本修一*2
*1東邦大学医学部附属佐倉病院眼科, *2千葉大学大学院医学研究院視覚病態学
あたらしい眼科 21 (11) 1583-1586, 2004.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
マムシ咬傷により眼球運動障害を呈した1例
吉田祐介, 小林ルミ, 土代操, 伴由利子
公立南丹病院眼科
あたらしい眼科 21 (11) 1587-1590, 2004.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。