はじめての方へ
ヘルプ
お問い合わせ
account_circle
ホーム
最新情報・特集
文献
文献検索・全文閲覧
文献検索
イーブックス
電子書籍
電子書籍閲覧
ビデオ
動画
医療動画視聴
くすり
医薬品検索
プロダクト
医療機器
医療機器検索
ブックセンター
書籍通販
医学書通販
詳細検索
タイトルで探す
分野で探す
学会・出版社で探す
10 件
20 件
30 件
40 件
50 件
search
オプション
notifications
アラート設定
類義語を使用する
本文閲覧可のみ
オプション
文献種別:
原著
報告
抄録
タイトル:
雑誌名:
eISSN/ISSN:
著者:
所属:
キーワード:
発行年:
~
巻:
号:
開始ページ:
search
検索
検索条件をクリア
ホーム
文献
タイトルで探す(さ・し)
実験医学
42巻 16号(2024)
実験医学 42巻 16号
前の号
次の号
発行元
羊土社
ISSN
0288-5514
ISSN(オンライン)
書籍の購入
バックナンバーリスト
分野別リスト
書籍情報から探す
▼
巻
号
開始頁
検索
概論 神経シグナルによる炎症性疾患の制御機構 neurogenic inflammationの制御
村上正晃1)〜3), 北條慎太郎1)2)
1)北海道大学遺伝子病制御研究所分子神経免疫学分野, 2)量子科学技術研究開発機構量子生命科学研究所量子免疫学研究チーム, 3)生理学研究所生体機能調節研究領域分子神経免疫研究部門
実験医学
42 (16)
2466-2470, 2024.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,925円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
article
全文FAX送信
炎症反射 : 迷走神経回路の人為的な刺激による過剰な免疫反応の抑制
田中宏樹1), 村上薫1), 李承峰1), 児島裕一1)2)
1)北海道大学遺伝子病制御研究所分子神経免疫学分野, 2)北海道大学大学院医学研究院呼吸器内科学教室
実験医学
42 (16)
2471-2476, 2024.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,925円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
article
全文FAX送信
ゲートウェイ反射による炎症誘導機構
長谷部理絵1), 村上薫2), 田中宏樹2), 山崎剛士1), 村上正晃1)〜3)
1)生理学研究所生体機能調節研究領域分子神経免疫研究部門, 2)北海道大学遺伝子病制御研究所分子神経免疫学分野, 3)量子科学技術研究開発機構量子生命科学研究所量子免疫学研究チーム
実験医学
42 (16)
2477-2484, 2024.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,925円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
article
全文FAX送信
神経回路によるバリア恒常性 髄膜免疫における侵害受容器の役割
山崎剛士1), Isaac M. Chiu2)
1)生理学研究所生体機能調節研究領域分子神経免疫研究部門, 2)ハーバード大学医科大学院ブラヴァトニク研究所免疫学部門
実験医学
42 (16)
2485-2491, 2024.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,925円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
article
全文FAX送信
脳における免疫情報の記憶とその人為的刺激による炎症性疾患の誘発機構
村上薫1), 北條慎太郎1)2), 村上正晃1)〜3)
1)北海道大学遺伝子病制御研究所分子神経免疫学分野, 2)量子科学技術研究開発機構量子生命科学研究所量子免疫学研究チーム, 3)生理学研究所生体機能調節研究領域分子神経免疫研究部門
実験医学
42 (16)
2492-2499, 2024.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,925円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
article
全文FAX送信
腸脳相関と腸における神経・免疫・腸内細菌叢の相互作用
須永将梧, 寺谷俊昭, 三上洋平, 金井隆典
慶應義塾大学医学部内科学 (消化器)
実験医学
42 (16)
2500-2505, 2024.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,925円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
article
全文FAX送信
末梢免疫細胞による脳神経回路変性を介した肺機能障害
井上誠
イリノイ大学アーバナ・シャンペーン校
実験医学
42 (16)
2506-2510, 2024.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,925円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
article
全文FAX送信
好酸球性アレルギー炎症と神経免疫連関 組織特異的な神経免疫応答の制御
溜雅人, 松本健治
国立成育医療研究センター研究所免疫アレルギー・感染研究部
実験医学
42 (16)
2511-2518, 2024.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,925円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
article
全文FAX送信
マウスはラットに「変身」するのか? 胚盤胞補完法によりつくられたラットの神経をもつマウス
小林俊寛
東京大学医科学研究所幹細胞治療研究センター
実験医学
42 (16)
2522-2523, 2024.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,925円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
article
全文FAX送信
妊活中の男性の食生活が精子を介して子どものメタボに影響!?
遠藤墾
東京大学大学院農学生命科学研究科
実験医学
42 (16)
2523-2524, 2024.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,925円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
article
全文FAX送信
mRNAで心臓ペースメーカー細胞を誘導
伴田一真, 三木健嗣
大阪大学心臓血管外科
実験医学
42 (16)
2525-2526, 2024.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,925円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
article
全文FAX送信
米FNIH, パーキンソン病特性化のための官民連携プロジェクトを開始
MSA Partners
実験医学
42 (16)
2526-2527, 2024.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,925円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
article
全文FAX送信
インパクトファクターを超えて DORAをはじめとする研究評価の動向とその論点
標葉隆馬
大阪大学社会技術共創研究センター
実験医学
42 (16)
2529-2534, 2024.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,925円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
article
全文FAX送信
BMPシグナルはヒストンラクチル化修飾を介して顔面形成を制御する
上春浩貴1), 楊静文2), 三品裕司1)
1)ミシガン大学歯学部, 2)武漢大学口腔医院小児歯科学部
実験医学
42 (16)
2535-2538, 2024.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,925円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
article
全文FAX送信
哺乳類脳における長寿RNAの発見
戸田智久
エアランゲン大学医学部, マックスプランク医学物理学研究センター, ドイツ神経変性疾患研究センター
実験医学
42 (16)
2539-2542, 2024.
ミトコンドリアNADPH-コレステロール合成経路は適切な造血幹細胞運命決定のために細胞外小胞形成を調節する
伊藤圭介, Massimo Bonora, Claudia Morganti, Kyoko Ito
アルバート・アインシュタイン医科大学医学部
実験医学
42 (16)
2544-2547, 2024.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,925円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
article
全文FAX送信
東アジアのハツカネズミにおける亜種間交雑によるゲノム進化
藤原一道1), 長田直樹2)
1)国立遺伝学研究所マウス開発研究室, 2)北海道大学大学院情報科学研究院
実験医学
42 (16)
2549-2552, 2024.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,925円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
article
全文FAX送信
series 374 ChIP-Atlas 3.0 : 世界最大のエピゲノムデータ解析インフラ
鄒兆南, 沖真弥
熊本大学生命資源研究・支援センター
実験医学
42 (16)
2554-2561, 2024.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,925円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
article
全文FAX送信
臨床の疑問を分子の言葉に "みえる化" ! 臨床バイオインフォマティクス 9ステップ 第2回
松本寿健, 瀬尾茂人, 奥崎大介
大阪大学医学部附属病院救急医学教室, 大阪大学大学院情報科学研究科バイオ情報工学専攻, 大阪大学免疫学フロンティア研究センターヒト免疫学 (単一細胞ゲノミクス)
実験医学
42 (16)
2562-2567, 2024.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,925円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
article
全文FAX送信
事件簿8 読めども読めず - ハイスループットシークエンサー
三輪佳宏
理化学研究所バイオリソース研究センター遺伝子材料開発室 室長
実験医学
42 (16)
2568-2571, 2024.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,925円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
article
全文FAX送信
No.31 最先端研究ここにあり
増田隆博
九州大学生体防御医学研究所
実験医学
42 (16)
2572-2574, 2024.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,925円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
article
全文FAX送信
多民族, 多宗教, 多様な価値観が絶妙に共存するシンガポール Institute of Molecular and Cell Biology, Agency for Science, Technology and Research
雑賀あずさ
実験医学
42 (16)
2576-2578, 2024.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,925円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
article
全文FAX送信
第173回 こんなにあったんだ! 博士後期課程学生の経済支援制度
辰本彩香, 嶋貫悠
生化学若い研究者の会 キュベット委員会
実験医学
42 (16)
2581-2581, 2024.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,925円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
article
全文FAX送信
第87問 神経回路を完成させよう
山田力志
アソビディア
実験医学
42 (16)
2582-2583, 2024.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,925円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
article
全文FAX送信
はじめての方へ
個人/法人会員登録のご案内
lock
会員ログイン
ID
パスワード
ログイン
学認等SSO認証の方は
こちらへ
リモートログインは
こちらへ
close
はじめての方へ
個人/法人会員登録のご案内
lock
会員ログイン
ID
パスワード
ログイン
学認等SSO認証の方は
こちらへ
リモートログインは
こちらへ
このサイトは医療関係者を対象に医療情報を提供しています。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではありません。
あなたは医療関係者ですか?
はい、医療関係者です
いいえ、医療関係者ではありません
(トップページに移動します)