~
検索条件をクリア

実験医学 43巻 3号

発行元
羊土社
ISSN
0288-5514
ISSN(オンライン)

書籍情報から探す
開始頁
獲得免疫を軸に免疫老化を解き明かす
濱崎洋子
京都大学iPS細胞研究所未来生命科学開拓部門/京都大学大学院医学研究科免疫生物学
実験医学 43 (3) 345-351, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,925円(税込) です。
造血幹細胞の加齢変化
田久保圭誉
東北大学大学院医学系研究科幹細胞医学分野/国立国際医療研究センター研究所生体恒常性プロジェクト
実験医学 43 (3) 352-357, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,925円(税込) です。
老化関連T細胞と慢性炎症および自己免疫疾患
福島祐二1), 湊長博2), 服部雅一3)
1)京都大学大学院医学研究科認知症制御学講座, 2)京都大学大学院医学研究科メディカルイノベーションセンター, 3)京都大学大学院医学研究科がん組織応答共同研究講座
実験医学 43 (3) 358-362, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,925円(税込) です。
加齢関連ヘルパーT細胞と自己免疫疾患
岡村僚久
東京大学大学院医学系研究科免疫疾患機能ゲノム学講座
実験医学 43 (3) 363-369, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,925円(税込) です。
腸内細菌叢による腸管免疫系の老化促進機構
河本新平
大阪大学微生物病研究所
実験医学 43 (3) 370-375, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,925円(税込) です。
加齢関連疾患における三次リンパ組織の役割
佐藤有紀
メイヨークリニック医学部免疫部門・臨床免疫部門/京都大学大学院医学研究科腎臓内科学
実験医学 43 (3) 376-380, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,925円(税込) です。
老化とがん免疫
北岡功次1), 茶本健司1)2)
1)京都大学大学院医学研究科附属がん免疫総合研究センター免疫ゲノム医学講座, 2)京都大学大学院医学研究科がん免疫PDT研究講座
実験医学 43 (3) 381-387, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,925円(税込) です。
T細胞の若返りによる老化制御
三瀬節子, 飯塚麻菜, 吉村昭彦
東京理科大学生命医科学研究所分子病態学部門
実験医学 43 (3) 388-394, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,925円(税込) です。
脳老化とアルツハイマー病がたどる道筋を決めるグリア細胞の多様性
関谷倫子, 山本洵, 飯島浩一
国立長寿医療研究センター神経遺伝学研究部
実験医学 43 (3) 398-399, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,925円(税込) です。
動脈硬化プラークに対する遺伝子レベルからの新規アプローチ
山名史男, 三木健嗣
大阪大学心臓血管外科
実験医学 43 (3) 399-401, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,925円(税込) です。
人間とAIの学際研究チームが生み出す新成果
鈴木健大
理化学研究所バイオリソース研究センター
実験医学 43 (3) 401-402, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,925円(税込) です。
UJAにおける多様性推進の取り組み
内藤千絵, 松山聡子, 正田哲雄
モンテフィオーレ小児病院, シンシナティ小児病院, シンシナティ小児病院
実験医学 43 (3) 402-403, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,925円(税込) です。
分子糊とは何か, なぜいま注目なのか
田中実
田辺三菱製薬株式会社創薬本部
実験医学 43 (3) 404-406, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,925円(税込) です。
分子糊の特徴と開発状況・展望
井上雄貴, 田中実
田辺三菱製薬株式会社創薬本部
実験医学 43 (3) 407-410, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,925円(税込) です。
分子糊の実例1 : CRBNをターゲットとする分子糊分解薬の進展と応用
伊藤拓水
第一三共株式会社研究開発本部
実験医学 43 (3) 411-414, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,925円(税込) です。
分子糊の実例2 : スプライシング因子RBM39分解剤の創薬展開
大和隆志, 上原泰介
エーザイ株式会社ディープ ヒューマン バイオロジー ラーニング部門
実験医学 43 (3) 415-420, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,925円(税込) です。
がん浸潤に対する骨膜の間質性防御
塚崎雅之
昭和大学歯学部口腔生化学講座
実験医学 43 (3) 422-425, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,925円(税込) です。
レム睡眠に重要な脳幹神経回路の発見と, パーキンソン病に伴う睡眠異常の原因解明
柏木光昭1)2), 林悠1)2)
1)東京大学大学院理学系研究科生物科学専攻, 2)筑波大学国際統合睡眠医科学研究機構(WPI-IIIS)
実験医学 43 (3) 426-429, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,925円(税込) です。
自己免疫疾患の発症機構を解明 T細胞のセルフとネオセルフの識別
森俊輔1), 荒瀬尚1)2)
1)大阪大学免疫学フロンティア研究センター免疫化学研究室, 2)大阪大学微生物病研究所免疫化学分野
実験医学 43 (3) 430-433, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,925円(税込) です。
移植片対宿主病 (GVHD) に対するファージ療法の開発
藤本康介1)2)
1)大阪公立大学大学院医学研究科ゲノム免疫学, 2)東京大学医科学研究所附属ヒトゲノム解析センターメタゲノム医学分野
実験医学 43 (3) 435-438, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,925円(税込) です。
第1回 論文執筆ではエディターとレビュアーと読者が対面にいる (前編)
谷内江望
ブリティッシュコロンビア大学 Biomedical Engineering 教授, 大阪大学WPIヒューマン・メタバース疾患研究拠点 (PRIMe) 特任教授, 東京大学先端科学技術研究センター客員教授, 慶應義塾大学政策・メディア研究科特別招聘教授
実験医学 43 (3) 439-444, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,925円(税込) です。
Series 378 光でタンパク質の局在を操作する : フォトクロミックCID法
小和田俊行1)2), 馬場好花2), 水上進1)2)
1)東北大学多元物質科学研究所, 2)東北大学大学院生命科学研究科
実験医学 43 (3) 449-455, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,925円(税込) です。
事件簿11 データベースを支える! - キュレーターのお仕事
三輪佳宏
理化学研究所バイオリソース研究センター遺伝子材料開発室 室長
実験医学 43 (3) 456-459, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,925円(税込) です。
No.33 多様な生物から迫る生命の永続性
小林俊寛
自然科学研究機構生理学研究所/東京大学医科学研究所幹細胞治療研究センター
実験医学 43 (3) 462-464, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,925円(税込) です。
ラボ立ち上げに奮闘中@シンガポール Lee Kong Chian School of Medicine, Nanyang Technological University
笠原和之

実験医学 43 (3) 465-468, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,925円(税込) です。
第176回 ジュニア研究者を育てて手作りの科学館を研究機関に
羽村太雅
手作り科学館Exedra
実験医学 43 (3) 469-469, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,925円(税込) です。
第91問 文字をつなげよう
山田力志
アソビディア
実験医学 43 (3) 470-471, 2025.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文FAX送信: 従量制、基本料金制の方共に1,925円(税込) です。