~
検索条件をクリア

実験医学 29巻 13号

発行元
羊土社
ISSN
0288-5514
ISSN(オンライン)

書籍情報から探す
開始頁
序にかえて−肝臓にサイエンスはあるか?
宮島篤
東京大学分子細胞生物学研究所発生・再生研究分野
実験医学 29 (13) 2074-2077, 2011.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
細胞間相互作用による肝幹細胞の発生・分化の制御機構
伊藤暢1), 田中稔2)
1)東京大学分子細胞生物学研究所発生・再生研究分野, 2)東京大学分子細胞生物学研究所エピゲノム疾患研究センター幹細胞制御研究分野
実験医学 29 (13) 2078-2083, 2011.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
肝・膵・腸管維持にかかわるSox9+領域からの持続的細胞供給
川口義弥
京都大学医学研究科肝胆膵・移植外科
実験医学 29 (13) 2084-2089, 2011.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
メダカとゼブラフィッシュを用いた肝研究
浅岡洋一, 仁科博史
東京医科歯科大学難治疾患研究所発生再生生物学分野
実験医学 29 (13) 2090-2095, 2011.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
肝細胞の不均性と肝代謝制御
合田亘人, 金井麻衣
早稲田大学理工学術院
実験医学 29 (13) 2096-2100, 2011.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
オートファジーの破綻と肝疾患発症機構
小松雅明
東京都医学総合研究所
実験医学 29 (13) 2101-2107, 2011.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
肝癌幹細胞とその治療標的化
畠野尚典1), 原口直紹2), 石井秀始2), 永野浩昭1), 土岐祐一郎1), 森正樹1)
1)大阪大学大学院医学系研究科消化器外科学, 2)大阪大学大学院医学系研究科消化器癌先進化学療法開発学
実験医学 29 (13) 2108-2113, 2011.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
肝星細胞を標的とした肝硬変の治療戦略
新津洋司郎1), 尾留川直子1), 佐藤康史2)
1)札幌医科大学分子標的探索講座, 2)札幌医科大学内科学第四講座
実験医学 29 (13) 2114-2122, 2011.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
トピックス オートファジーに対抗するミトコンドリアの戦略
武田弘資
東京大学大学院薬学系研究科
実験医学 29 (13) 2126-2127, 2011.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
トピックス アダムとイブの争い:第一章
妹尾誠
ペンシルバニア大学
実験医学 29 (13) 2127-2128, 2011.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
トピックス 新しいバイオフィルム制御法
古川壮一
日本大学生物資源科学部
実験医学 29 (13) 2128-2129, 2011.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
トピックス 多発性硬化症の最初の病変は脱髄ではなく軸索変性である
平井宏和
群馬大学医学系研究科神経生理学分野
実験医学 29 (13) 2130-2130, 2011.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
ニュース 慢性疲労症候群とXMRVの関係を疑問視する2件の研究結果
MSA Partners
MSA Partners
実験医学 29 (13) 2131-2131, 2011.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
プロテアソームによるタンパク質分解に必要な分解シグナルの配置
伊野部智由
富山大学先端ライフサイエンス拠点
実験医学 29 (13) 2135-2138, 2011.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
Wnt作動薬R-spondin1は腸幹細胞を保護して全身性移植片対宿主病を軽減する
高嶋秀一郎1), 豊嶋崇徳2)
1)九州大学大学院医学研究院病態修復内科学分野, 2)九州大学病院遺伝子・細胞療法部
実験医学 29 (13) 2139-2142, 2011.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
線虫の子宮・陰門形成における組織境界は基底膜の移動と接着分子により制御される
伊原伸治1), David R. Sherwood2)
1)国立遺伝学研究所構造遺伝学研究センター多細胞構築研究室, 2)デューク大学生物学部
実験医学 29 (13) 2143-2147, 2011.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
アストロサイトからニューロンへの乳酸の輸送は長期記憶形成に必須である
鈴木章円1), Cristina M. Alberini1),2)
1)マウントサイナイ医科大学ニューロサイエンス学科, 2)マウントサイナイ医科大学精神医学科
実験医学 29 (13) 2148-2151, 2011.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
アセチローム解析から見えてきたタンパク質修飾の新しい意味−ヒストン修飾を超えて, 代謝・細胞機能に及ぼす作用
松田(古園)さおり, 伊藤昭博, 吉田稔
理化学研究所基幹研究所吉田化学遺伝学研究室
実験医学 29 (13) 2153-2158, 2011.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
Series217 線形アンチセンスプローブを用いた生細胞内の内在性mRNAの蛍光イメージング
岡部弘基
東京大学大学院薬学系研究科
実験医学 29 (13) 2161-2166, 2011.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
第2回「クラウド」をもち歩く
阿部章夫
北里大学大学院感染制御科学府
実験医学 29 (13) 2169-2174, 2011.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
第4回 遺伝子クローニングの歴史−激しい競争で培われた分子生物学の礎
濱田博司1), 村松正實2)
1)大阪大学大学院生命機能研究科, 2)埼玉医科大学ゲノム医学研究センター
実験医学 29 (13) 2177-2182, 2011.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
韓国でサイエンスライフ
田中(山本)敬子, 山本幸男
Center for Functional Connectomics, Korea Institute of Science and Technology
実験医学 29 (13) 2185-2188, 2011.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
第14回 どう捉える?「国民との科学・枝術対話」
加納圭
京都大学物質−細胞統合システム拠点(iCeMS=アイセムス)・科学コミュニケーショングループ
実験医学 29 (13) 2192-2192, 2011.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。