~
検索条件をクリア

実験医学 40巻 19号

発行元
羊土社
ISSN
0288-5514
ISSN(オンライン)

書籍情報から探す
開始頁
生存の基盤となる本能行動とその神経制御
岡勇輝
カリフォルニア工科大学生物・生物工学科
実験医学 40 (19) 3048-3052, 2022.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
水分摂取制御の脳内メカニズム
松田隆志, 野田昌晴
東京工業大学科学技術創成研究院生体恒常性研究ユニット
実験医学 40 (19) 3053-3058, 2022.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
空腹神経と嗅覚 / [column] 行動実験における男性・女性実験者
堀尾奈央
ハーバード医科大学細胞生物学科
実験医学 40 (19) 3059-3063, 2022.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
食欲を抑制する脳内メカニズム / [column] 脳の研究は難しい?
戸田知得
北海道大学大学院獣医学研究院, 熊本大学生命科学研究部
実験医学 40 (19) 3064-3070, 2022.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
食欲を生み出すしくみ - エネルギー恒常性と嗜好性 / [column] 実感の背後のメカニズムを探る - 食欲・味覚研究の魅力
中島健一朗
名古屋大学大学院生命農学研究科, 自然科学研究機構生理学研究所生体機能調節研究領域
実験医学 40 (19) 3071-3077, 2022.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
体温調節とストレス性交感神経反応の脳内メカニズム
片岡直也1)2), 中村和弘1)
1)名古屋大学大学院医学系研究科統合生理学分野, 2)名古屋大学高等研究院
実験医学 40 (19) 3078-3084, 2022.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
昆虫の体温調節行動を司る因子 / [column] TRPチャネルとショウジョウバエ研究
水藤拓人1), 長尾耕治郎2), 梅田眞郷3)4)
1)生理学研究所細胞生理研究部門, 2)京都薬科大学薬品物理化学分野, 3)同志社大学研究開発推進機構メカノバイオロジー研究センター, 4)ホロバイオ株式会社
実験医学 40 (19) 3085-3090, 2022.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
睡眠恒常性の制御機構 / [column] 実験室の攻防! 眠気のビッグマッチ
北園智弘1), 西田彗1), 十一元軌1), 柳沢正史1)〜3)
1)筑波大学国際統合睡眠医科学研究機, 2)テキサス大学サウスウエスタン医学センター, 3)筑波大学未来社会工学開発研究センター
実験医学 40 (19) 3091-3096, 2022.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
代謝の能動的制御 - 冬眠と日内休眠
砂川玄志郎
理化学研究所生命機能科学研究センター冬眠生物学研究チーム
実験医学 40 (19) 3097-3101, 2022.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
遺伝子発現プロファイルから, 脳進化における終脳構造の変遷を読み解く
隈元拓馬
東京都医学総合研究所
実験医学 40 (19) 3106-3107, 2022.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
体液中細胞外小胞の多様性 : 羊水中エクソソームはどこからきた?
横井暁
名古屋大学医学部附属病院産婦人科 / 高等研究院
実験医学 40 (19) 3107-3108, 2022.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
死にゆく褐色脂肪細胞が導く新たな肥満抵抗性遺伝子多型の発見
川原崎聡子, 後藤剛
京都大学大学院農学研究科
実験医学 40 (19) 3108-3109, 2022.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
世界初のヒトへのブタ心臓移植
勝海悟郎
順天堂大学医学部内科学教室循環器内科学講座
実験医学 40 (19) 3109-3110, 2022.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
1 2022生理学・医学賞 絶滅したヒト族のゲノム解析とヒト進化に関する発見 受賞者 Svante Paabo博士 人間とは何かを問い続ける "科学" の開拓者
太田博樹
東京大学大学院理学系研究科生物科学専攻
実験医学 40 (19) 3111-3113, 2022.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
2 2022化学賞 クリックケミストリーと生体直交化学の開発 受賞者 Carolyn R. Bertozzi博士, Morten Meldal博士, K. Barry Sharpless博士 二度目のノーベル化学賞を可能にした哲学
北村精也
アルバートアインシュタイン医学校
実験医学 40 (19) 3114-3116, 2022.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
はじめてのオンサイト学会, さあどうしよう? 学会参加はチャンスの宝庫 〜あつおさんがみなさんの不安と疑問に答えます
佐々木敦朗, 稲葉理美, 杉浦圭, 谷村玲央菜, 濱崎祐斗, 山根慶大
一般社団法人 米NPO海外日本人研究者ネットワーク (UJA) 顧問, 高エネルギー加速器研究機構 研究員, 東京工業大学生命理工学院博士後期課程1年 星野研究室, 筑波大学大学院人間総合科学研究群 膠原病リウマチアレルギー内科学研究室 博士課程1年, 東京工業大学生命理工学院生命理工学系生命理工学コース 星野研究室 修士課程1年, 広島大学大学院医系科学研究科免疫学研究室 (保田研究室 / 博士課程1年)
実験医学 40 (19) 3118-3126, 2022.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
褐色脂肪組織由来の炎症収束脂質メディエーターMaR2は寒冷誘導の炎症抑制に寄与する
杉本哲
ジョスリン糖尿病センター代謝学・統合生理学研究部, 京都府立医科大学小児科学教室
実験医学 40 (19) 3128-3131, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
小事が大事 - たった一つの変異で相利共生は進化しうる
古賀隆一
産業技術総合研究所生物プロセス研究部門
実験医学 40 (19) 3132-3135, 2022.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
ヒト大腸がん幹細胞は細胞外マトリクスとの相互作用によって休眠状態を調節する
太田悠木, 佐藤俊朗
慶應義塾大学医学部坂口光洋記念講座 (オルガノイド医学)
実験医学 40 (19) 3136-3139, 2022.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
血管減少が真皮硬化を誘導し表皮幹細胞老化を促進する
一條遼, 豊島文子
京都大学医生物学研究所生命システム研究部門組織恒常性システム分野
実験医学 40 (19) 3140-3142, 2022.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
series 353 超速成長・超速老化魚 ターコイズキリフィッシュの遺伝子機能高速解析法
荻沼政之, 阿部耕太, 足立朋美, 石谷太
大阪大学微生物病研究所生体統御分野
実験医学 40 (19) 3143-3150, 2022.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
No. 23 コロナ禍, ウクライナ危機下での欧州学会体験 第8回 欧州生理活性脂質ワークショップ
清水孝雄
微生物化学研究所 / 国立国際医療研究センター
実験医学 40 (19) 3151-3154, 2022.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
#11 本田直樹研究室 生命のロジックに迫るデータ駆動生物学 : データ×数理モデル×機械学習
本田直樹
広島大学統合生命科学研究科 / 理学部数学科データ駆動生物学研究室(兼務: 京都大学生命科学研究科理論生物学分野 特命教授 / 自然科学研究機構生命創成探究センター理論生物学研究部門 客員教授 / 広島大学脳・こころ・感性科学研究センター感性脳情報学部門 部門長
実験医学 40 (19) 3155-3156, 2022.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
第6回 最終回 RNAバイオベンチャーが挑む次世代スマート創薬
齊藤博英
株式会社aceRNA Technologies
実験医学 40 (19) 3157-3160, 2022.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
第1回 嗅覚神経地図から脳を覗く
森憲作, 坂野仁
理化学研究所脳神経科学センター客員主管研究員, 福井大学医学部高次脳機能部門特命教授
実験医学 40 (19) 3161-3168, 2022.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
緑と水溢れるドイツより Department of Neural Epigenomics, Friedrich-Alexander-Universitat Erlangen-Nurnberg (FAU) / Nuclear Architecture in Neural Plasticity and Aging laboratory, German Center for Neurodegenerative Diseases (DZNE)
戸田智久

実験医学 40 (19) 3173-3176, 2022.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
第150回 研究者のオンラインコミュニティ活用法
川村智祥
科学系オンラインコミュニティ「理系とーくラボ」代表
実験医学 40 (19) 3177-3177, 2022.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
第65問 血液大循環
山田力志
アソビディア
実験医学 40 (19) 3178-3179, 2022.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。