~
検索条件をクリア

実験医学 41巻 13号

発行元
羊土社
ISSN
0288-5514
ISSN(オンライン)

書籍情報から探す
開始頁
新しいがん研究領域としてのRNAスプライシング異常
吉見昭秀
国立がん研究センター研究所がんRNA研究分野
実験医学 41 (13) 2076-2081, 2023.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
造血器腫瘍に頻発するスプライシング因子の遺伝子変異
昆彩奈
京都大学大学院医学研究科腫瘍生物学講座
実験医学 41 (13) 2082-2087, 2023.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
固形腫瘍におけるスプライシング異常
西村一希
国立がん研究センター研究所がんRNA研究分野
実験医学 41 (13) 2088-2092, 2023.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
マイナーイントロンのスプライシング異常と発がん
雜賀渉1)2), 井上大地1)3)
1)公益財団法人神戸医療産業都市推進機構先端医療研究センター血液・腫瘍研究部, 2)滋賀医科大学医学部医学科内科学講座血液内科, 3)京都大学大学院医学研究科内科学講座血液・腫瘍内科学
実験医学 41 (13) 2093-2098, 2023.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
遺伝子変異に起因するスプライシング異常とその検出
飯田直子1), 岡田愛2), 白石友一2)
1)国立がん研究センター東病院医薬品開発推進部門医薬品開発推進部トランスレーショナルリサーチ支援室, 2)国立がん研究センター研究所ゲノム解析基盤開発分野
実験医学 41 (13) 2099-2105, 2023.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
スプライシング異常を標的としたがん治療
Stanley C. Lee1)2)
1)フレッド・ハッチンソンがんセンタートランスレーショナル科学治療分野, 2)ワシントン大学大学院検査医学病態科
実験医学 41 (13) 2106-2110, 2023.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
スプライシング阻害薬の歴史と現在地
森下大輔
Chordia Therapeutics株式会社
実験医学 41 (13) 2111-2116, 2023.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
スプライスネオ抗原誘導によるがん免疫療法の展開
網代将彦
国立がん研究センター研究所がんRNA研究分野
実験医学 41 (13) 2117-2123, 2023.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
糖尿病・肥満症治療に革命を起こしたGLP-1研究とDrucker博士
岩崎有作1), 矢田俊彦2)
1)京都府立大学大学院生命環境科学研究科動物機能学, 2)関西電力医学研究所統合生理学研究センター
実験医学 41 (13) 2128-2129, 2023.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
菅さんウルフ賞受賞のお祝いに寄せて
齊藤博英
京都大学iPS細胞研究所
実験医学 41 (13) 2130-2132, 2023.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
微小管の新しい修復メカニズム
宮崎牧人
京都大学大学院理学研究科 / 理化学研究所生命機能科学研究センター
実験医学 41 (13) 2134-2135, 2023.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
新たな記載から新たな発見へ : 核小体新コンパートメントの発見とrRNAプロセシング制御
中川真一
北海道大学大学院薬学研究院
実験医学 41 (13) 2135-2136, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
脳腫瘍細胞が脳神経回路をリモデリングする
大須賀覚
アラバマ大学バーミンガム校 脳神経外科
実験医学 41 (13) 2136-2137, 2023.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
研究留学のすゝめ2023 海外で論文を執筆するということ
時實恭平, 松山聡子, 河野龍義
ワシントン大学医学部, シンシナティ小児病院医療センター, インディアナ大学医学部
実験医学 41 (13) 2137-2138, 2023.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
免疫のブレーキ "制御性B細胞" 研究から疾患制御へ
川上亮, 馬場義裕
九州大学生体防御医学研究所分子機能制御学部門免疫ゲノム生物学分野
実験医学 41 (13) 2140-2146, 2023.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
何が動物種間の発達速度の違いを生み出しているのか? ミトコンドリアによる神経細胞の発達速度の制御
岩田亮平
VIBルーヴェン・カトリック大学脳・病態研究センター
実験医学 41 (13) 2147-2150, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
微小管依存的なアクチン核形成因子の液-液相分離による, 時空間的な上皮バリア制御
月田和人1)2), 北又学1), 田村淳1)〜3), 月田早智子1)
1)帝京大学先端総合研究機構, 2)京都大学大学院医学研究科臨床神経学, 3)帝京大学医学部薬理学講座
実験医学 41 (13) 2151-2154, 2023.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
STING炎症シグナルの終結分子機構 新規細胞内分解システムの発見
田口友彦, 朽津芳彦
東北大学大学院生命科学研究科
実験医学 41 (13) 2156-2159, 2023.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
ヒト加速領域 (HAR) の機能と進化を機械学習により検証する
井上詞貴
京都大学ヒト生物学高等研究拠点 (ASHBi)
実験医学 41 (13) 2160-2163, 2023.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
series 360 フローサイトメーターのスペクトル解析と蛍光補正解析の違い 原理の理解と比較実験の結果について
野木森拓人, 山本拓也
国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所難病・免疫ゲノム研究センター (CiDIG) プレシジョン免疫プロジェクト
実験医学 41 (13) 2165-2173, 2023.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
第6回 知らなきゃ損するアメリカのDEI
船戸洸佑1), 樋口聖2), 外山玲子3)
1)ジョージア大学 (UGA) Assistant Professor, 2)St. John's University Assistant Professor, 3)東京大学大学院理学系研究科修了, 博士 (理学)
実験医学 41 (13) 2175-2182, 2023.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
第7回 機器の管理「機器管理 正しく使って 危機管理」
板倉英祐
千葉大学大学院理学研究院生物学研究部門
実験医学 41 (13) 2184-2185, 2023.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
#13 諸石寿朗 研究室 多様なバックグラウンドをもった仲間と多様性の研究を楽しむ
諸石寿朗
熊本大学大学院生命科学研究部分子薬理学講座
実験医学 41 (13) 2186-2188, 2023.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
コロナ禍にも負けず挑んだアメリカ留学 Department of Pharmacology, Yale School of Medicine
堀上大貴

実験医学 41 (13) 2190-2192, 2023.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
第158回 合成生物学で知性は再構成できるか?
奥田宗太
早稲田大学大学院先進理工学研究科電気・情報生命専攻
実験医学 41 (13) 2195-2195, 2023.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
第73問 ウサギとウナギ
山田力志
アソビディア
実験医学 41 (13) 2196-2197, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。